アメリカ・ケリー国務長官、ウクライナ介入でロシアに対し経済制裁検討 … プーチン大統領はオバマ大統領との電話協議で軍の即時撤収を拒否 - にわか日報

アメリカ・ケリー国務長官、ウクライナ介入でロシアに対し経済制裁検討 … プーチン大統領はオバマ大統領との電話協議で軍の即時撤収を拒否 : にわか日報

にわか日報

アメリカ・ケリー国務長官、ウクライナ介入でロシアに対し経済制裁検討 … プーチン大統領はオバマ大統領との電話協議で軍の即時撤収を拒否

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
03月
03日
アメリカ・ケリー国務長官、ウクライナ介入でロシアに対し経済制裁検討 … プーチン大統領はオバマ大統領との電話協議で軍の即時撤収を拒否
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/03/02(日) 23:56:12.23 ID:???0
米、ロシアに経済制裁の用意と表明
共同通信 2014/03/02 23:34

米国務長官がロシアに経済制裁の用意と表明。
ウクライナ軍事介入姿勢に圧力。ロイター通信報道。

http://www.47news.jp/FN/201403/FN2014030201002172.html
引用元スレタイ:【国際】米、ロシアに経済制裁の用意と表明 

58:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:02:57.69 ID:Iu/S7FtN0
やっぱ平和の祭典狙ってクーデター起こした連中を支援したのは
アメリカって事じゃねーか


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/03/03 (月) 01:32:29 ID:niwaka

 

米、ロシア経済制裁検討 ウクライナ介入で国務長官 プーチン氏、軍の即時撤収拒否
日本経済新聞 2014/3/3 0:00

ケリー米国務長官は2日、NBCテレビに出演し、ウクライナにおけるロシアの行動を「侵略」と非難したうえで、ロシアへの経済制裁を検討する考えを示した。
これに先立ち、オバマ米大統領は1日、ロシアのプーチン大統領に電話し、ロシア軍をウクライナ南部、クリミア半島の同軍基地に即時撤収させるよう求めたが、プーチン氏は拒否した。

ウクライナでは2日、ヤツェニュク首相がロシアの軍事介入方針について「脅しではない。現実的な宣戦布告だ」と危機感を表明。ウクライナ政府は同日朝から予備役の招集を開始。軍に臨戦態勢を指示した。

1日の米ロ首脳の電話協議は1時間半に及んだ。
オバマ氏はロシア軍の動きに「深刻な懸念」を伝えるとともに「ウクライナの主権、領土を侵害している」と批判。ロシア大統領府によると、プーチン氏はウクライナのロシア系住民とロシアの権益が危険にさらされた場合、ロシアは保護する権利があると反論した。

オバマ氏はロシア軍が撤収しなければ、ロシア南部ソチで6月に開催予定の主要8カ国(G8)首脳会議の準備会合への米国の参加を見送ると表明した。

一方、タス通信によると、ウクライナ東部の中心都市ハリコフでは1日、ロシア系住民による1万人規模のデモ隊が、新政権支持者が管理下においていた州政府庁舎内に突入して占拠。衝突で双方に計111人の負傷者が出た。

ロシア通信によると、ロシア国境に近い東部の工業都市ドネツクでも1日、ロシアの介入を求める数千人規模の抗議デモが発生。クリミア半島のロシアへの再編入を支持する声も相次いだ。

ロシアのチュルキン国連大使は「ロシア人への危険があるため軍を派遣」と反論、
国連安全保障理事会は非難声明の応酬に(1日、ニューヨーク)=ロイター


http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0200R_S4A300C1MM8000/


108:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:05:45.18 ID:fN9EnXy10
いや、これは悪手のような

4:名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:57:56.36 ID:JwiaK5mR0
制裁されちゃったりして

5:名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:58:00.23 ID:Qkl4v/F10
オバマ本気なのかな?

6:名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:58:07.25 ID:0DKN7AKS0
ついにWW3の始まりか…

146:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:07:33.45 ID:LTI3PGtP0
ロシアの最近の流れ(多少前後や間違いがあるかも)


・中国、日本が開会式出席を表明

・欧米諸外国が開会式欠席を表明

 (アメリカはウクライナとソチに面する黒海にオリンピックテロ防止の為、軍用艦を置く事を明言)

・開会式前ロシア、中国とのトップ会議で尖閣を支持してくれたら北方領土を支持すると言われるも
 日本とロシアで北方領土は協議中で二カ国間の問題と提案を断る

・ソチオリンピック開会式 (中国トップ日本選手団に拍手せず)

・日本ロシアと昼食会 (スポーツの話で談笑する)

・オリンピック開催中にウクライナで欧米主導のクーデター発生

・アメリカ国務長官補の電話会議がYouTubeにアップされる
 国連事務総長(現韓国人)に話を通しクーデターを起こす、
 新政権の名前、EUは口出ししてくんな等の通話が暴露される

・アメリカ軍用艦黒海のトルコ北部サムスンで座礁

・暫定政府を認めるか深夜まで協議(EUはサインをするがロシアは拒否)

・オリンピック閉会式

・韓国防空権にロシア爆撃機通過

・暫定政府のクーデター部隊がポーランドで訓練受けてた可能性あり

・ウクライナ一部地域がロシアに救援要請

・非正規軍がウクライナ到着

・国連緊急会議決裂

・キューバにロシア艦現る

98:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:05:12.55 ID:Tcq7pkwJO
オリンピック終わったらすぐ行動に移すんだもんなぁロシアは

119:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:06:17.04 ID:4ImV87v+0
>>98
パラリンピック残ってるんだけどな。。。

102:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:05:24.33 ID:VItCY0TD0
さすがにロシア舐め過ぎじゃないか?
イラクとちゃうんやで

8:名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:58:30.70 ID:d6UoS+VW0
【国際】ロシア軍艦がキューバに、入港の事実伏せる異例の事態★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393751189/

これに怒っちゃったのかな?



12:名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:58:57.65 ID:kzZrZ46M0
失望はまだか?失望よりきつい表現か?

14:名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:59:01.97 ID:R0b89NSv0
だったらシナにも制裁しろや。

135:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:07:03.41 ID:gVen8jxf0
>>14
それをしない限り誰も認めないだろうね

15:名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:59:10.39 ID:MHh3hglI0
オバマ無能すぎんだろ

16:名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:59:11.94 ID:qRIdFJut0
ウクライナの民主主義に内政干渉して
テメーの失態をロシアになすり付け。

アメリカは民主主義の親玉なのになぁw。

32:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:01:02.81 ID:dUPglHQq0
>>16
公共事業でミサイル飛ばすのはあの国の得意技じゃないですか

54:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:02:49.39 ID:lq/169MR0
>>16
しかもコイツ2期目なんだぜ

18:名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:59:30.11 ID:ukKMrEzC0
用意するだけだろ
それにロシアは引けない

21:名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:59:42.38 ID:XHtoRCxe0
用意したからな!いいか!用意だからな!勘違いすんなよ!!

23:名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:59:45.90 ID:g2OmuqaT0
オバマは内政で失敗してるからもう後が無いんだよね
戦争やって支持率回復か

99:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:05:14.69 ID:iΛVSnZmq0
>>23
ノーベル平和(笑)

27:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:00:24.53 ID:s5t/G/tH0
ロシアってさ、アメリカから経済制裁されても関係なくね?

29:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:00:34.13 ID:6zTl/0oH0
米国がロシアに経済制裁してどういう影響があるんだろう…

31:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:01:01.69 ID:mgoh2Esn0
中国が協力しないから意味だんだろ。

33:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:01:11.05 ID:jiyY1Jyd0
意味がわからん

36:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:01:18.06 ID:GKzi3mtq0
あくまで用意だけの模様

39:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:01:46.81 ID:RGpQMgmw0
え?軍事侵攻に経済制裁?
これって事前の策じゃないの?

42:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:01:47.97 ID:8Ie79pw40
ついに無慈悲な制裁かw

44:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:02:18.21 ID:AB/Lh7+F0
具体的なメニューはなによ

49:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:02:28.35 ID:qPw6LS7z0
やったところで大して効果ねえよ
そもそも米への輸出なんかねーじゃん

EUが乗ってきても中国がいるし
この経済制裁は結局やらない可能性大

50:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:02:30.34 ID:tTTBMsmn0
アメリカは石油売るぐらいあるから困らないけど
EUはどうするんだろうな

68:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:03:40.37 ID:qnVEvTHZO
EUってロシアからガス止められて
凍死しそうになった時期あった気がするけど

91:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:04:48.90 ID:SwGgHt/a0
一番効果あるのEUのガス購入か
EUがどう反応するかな

足並みみだして逆効果にならなきゃいいが

126:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:06:48.88 ID:yreOzhg80
>>91
そろわねえだろうなw

168:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:08:14.61 ID:uVeHxhy10
つーかガス止められた死ら欧州死ぬんでない?
ケリーも馬鹿なんだっけか?


218:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:11:10.20 ID:vSQw/ZaU0
>>168
つうかケリーが一番のガンだ
現政権バカな順に
ケリー>バイデン>オバマで、大統領は実は一番マシだ

Kerry Denounces Russian 'Act of Aggression', Warns of Trade Freeze
NBC First published March 2 2014, 6:00 AM

http://www.nbcnews.com/storyline/ukraine-crisis/kerry-denounces-russian-act-aggression-warns-trade-freeze-n42326


51:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:02:36.86 ID:1L8u6SJD0
「ロシアにいいようにやられて手も足も出ないアメリカ」
ってイメージが世界中に拡散したら同盟国にそっぽ向かれるからな

日本だって他人事じゃねえ
このままだと確実に中国は調子に乗って尖閣に押し寄せてくる

95:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:05:06.14 ID:wTvhXjLF0
>>51
尖閣はまだ米軍が直接居座ってるから大丈夫
ただ南シナ海がヤバイ

フィリピンが米軍を追い出した結果があの有様だからな
だから日本でも沖縄から米軍を追い出そうとする勢力がいるんだが

57:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:02:56.61 ID:ZlZHEEqH0
ガチンコで介入とかやばいな。
なんでこのタイミングで戦争おっぱじめんだろか

63:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:03:27.82 ID:mJAnq+En0
自分から仕掛けといてよく言うわ

65:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:03:31.16 ID:fv43X/7jO
これにはプーチンも

64:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:03:31.02 ID:feRS7pcp0
国際宇宙ステーションにはこれからどうやって行くの?

66:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:03:35.68 ID:/k8JOLoT0
アメリカの宇宙飛行士どうすんの?

132:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:06:59.58 ID:5MYdULhe0
>>66
経済制裁で飯抜きだ

73:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:03:55.88 ID:+bMkCCVD0
つくづく打つ手が無いんだな、オバマ。
そんな空手形のブラフにプーチンが揺らぐかよ。

アメリカが欧州で権威失墜するのはどーでもいいが、
こっちの近場のアホが調子に乗りそうで嫌だなぁ。

74:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:03:56.98 ID:VOsERO+xO
あんまり意味ないだろ。
資源輸入国やイラン並みの小さな国でないと。

中国、インド、ブラジルあたりが得するだけだぞ。
オバマは本当にバカだなあ。

81:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:04:16.81 ID:msBj6cfJ0
経済制裁って銀行口座凍結とかしないと効かないんじゃねーの
そこまでやるとガチだけど

75:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:04:01.45 ID:QFr6a6nJ0
てことはギリシャスペインあたりが破綻するんか
お気の毒に

80:消費税増税反対:2014/03/03(月) 00:04:14.83 ID:kc28E/ZJO
裏返せば軍事的対抗措置は取らないということ。
黙認とまでは言わないが、「プラハの春」と同じだな。

82:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:04:19.55 ID:Ti1EwoSS0
プーチン「じゃあ、平和的に収まるようになるべく干渉しないようにしましょう(正規軍が)」
オバマ「それは素晴らしいですね、そうしましょう」

で、終りだろこれ

84:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:04:28.80 ID:2Boyhnbr0
無能な平和主義者が戦争を引き起こす…と

85:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:04:29.61 ID:Em21Tky80
非民主的なクーデターで原因作ってるの
欧米諸国なんだけどなぁ。

自分で煽っておいて
これはプーチンに大儀があるだろ。

88:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:04:42.60 ID:raSkzyFK0
「~の用意」「~と協調して~」
もうバマっち、そんなのばっかりだよ
婆さん達の風呂でも覗き見してろや

7:名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:58:08.19 ID:D3nJO3NN0
日本は強い方につこう

103:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:05:26.96 ID:D3nJO3NN0
( ^ν^)<Show the Frog
167:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:08:14.61 ID:vSQw/ZaU0
>>103

    (・)(・) ケロッ♪
    ( ◇ )ノ
    (  )
     uu

131:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:06:58.75 ID:GKzi3mtq0
>>103
こんなので…

171:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:08:27.30 ID:N9HgTXCH0
さてどうすんだろうな
やっぱ制裁に参加せざるを得ないのか?

せめて何かとバーターで条件闘争してほしいな、河野談話撤回とか

104:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:05:34.83 ID:0BUJZrfJ0
これはまた大きく出たなぁ、本当にロシアと事を構える気なのかねぇ

164:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:08:08.66 ID:Gpx69ose0
>>1
これやられるとロシアは痛いよ。
ヨーロッパも同調するだろうから、かなり痛い。

ま、ウクライナとロシアで話あってクリミアから撤退だなこりゃ

354:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:16:57.68 ID:XtXuaIKC0
>>164
ガスの元栓閉められるだけじゃね?

105:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:05:36.22 ID:RXwab1Ey0
プーチン
「ガタガタ言ってるとガス栓締めるぞ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!」

188:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:09:29.26 ID:DyNCSDga0
>>105
どうぞ


って流れになってるんだわ

155:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:07:54.18 ID:7u6/Q+EE0
3月ならガスを全部止められても凍死者出ずに済むかな?w

106:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:05:39.50 ID:TT/B5smC0
で、いつ「失望」砲を発射するの?
日本に発射してもロシアには発射しないつもり?

139:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:07:11.58 ID:YImddZDc0
どんな制裁ができるん?

217:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:10:50.84 ID:wTvhXjLF0
>>139
ちょ、朝食会でもプーチンとは目を合わせてあげないんだからね><

[おそロシア] プーチン大統領 オバマも引きつる無言の朝食会

http://youtu.be/4ApW6CPS0z8
115:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:06:09.36 ID:cDrzEx+j0
まるでどっかの将軍かよ

67:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:03:39.20 ID:7pcjkYWd0
まーた出来もしないこと言い出すwww
アメ公おめーら、北朝鮮かなんかを見習ってるのか?

60:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:03:07.55 ID:aBRmWI0n0
ロシアのせいでミサイル発射した北朝鮮が空気になっただろ

150:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:07:45.96 ID:PW0YFgL30
まじめな話、けしかけたのはEUとアメリカだろ

領土保全でロシアが動いたのは仕方ないと思うんだが

170:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:08:25.10 ID:EYl3reUs0
キューバからなんか飛んできたりしてw

180:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:08:59.55 ID:iofochp+0
物騒な世の中ですな

181:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:09:04.24 ID:tTTBMsmn0
フランスとイギリスもサミット出席拒否だとさ
ドイツも黒幕だろうし出席しないだろうな

日本のロシアだけの会議になったりして

200:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:10:04.66 ID:kn9jfOJ40
オバマがだめだめだから世界が不安定化している
どこが平和賞なのw

235:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:11:48.72 ID:YImddZDc0
>>200
俺の見立てだと
オバマやEU諸国が世界中に不安定要素をばら撒いて
それをロシアが安定させようとしてるという構図

313:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:15:02.28 ID:W4eoY+0ZP
>>235
客観的にはその通りだな。

ロシアも綺麗ごとで動いてるわけじゃないが、
不安定にさせるように先に動いてるのは常にアメリカとEUだ。

こいつらにロシアを批判する資格はない。

207:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:10:39.16 ID:NNIQMtTo0
まあ、ここまで言ったらやるだろう、アメリカだからね

257:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:12:42.47 ID:96lSaxPC0
最悪なシナリオ

ロシアが経済制裁に非難決議

アメリカさらに制裁強化

ロシアブチ切れて武器を取り出す

WW3開戦

どさくさに紛れて、シナとチョンが日本に手を出す

日本もWW3参戦

だろ?

305:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:14:41.12 ID:bG7mp5g50
おこなの (´・ω・`)?

308:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:14:47.17 ID:p02SpzqS0
オバーマ 「制裁だ!」
プーチン 「断る!」
オバーマ 「ぐぬぬ・・」

安倍 「傍観、傍観するでありまして」

オバーマ 「こいつwww」

325:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:15:37.54 ID:D+PY2VNG0
ここまではシナリオ通り
プーチンとしては時間稼ぎをしてクリミアだけで手を打つ
オバマとしてはこれをチラつかせて会談に持ち込み、俺が仲裁したと言う実績だけが目的

この通りにいかなかった場合はやヴァい

335:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:15:55.86 ID:hsOlfxgm0
米露衝突は恐ろしいわマジで

339:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:16:04.00 ID:sTbFLSa+0
ロシアに経済制裁って何考えてんだ、資源国だし農産国だし自給自足できる国に
経済制裁したって意味ねーだろ、経済制裁が効くのは支那とか日本とかだ

368:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:17:25.51 ID:Gpx69ose0
>>339
>ロシアに経済制裁って何考えてんだ、資源国だし農産国だし自給自足できる国に

いつの話だよw
そんなの米ソ冷戦前の話じゃないか?w

今のロシアは米ソ冷戦のときよりさらに経済の欧米依存が大きいので
経済制裁されたらロシアの政権は終了だよ


ただでさえ経済政策うまくいかなくて苦悩してるプーチン政権なのによw

310:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:14:53.10 ID:iCx0SBER0
できっこない、に100USだら

341:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:16:14.21 ID:cQXnwbV50
正直経済の事は分かんないです
制裁やられてロシアにどういったダメージがあるんでしょうか?

401:叩く人:2014/03/03(月) 00:18:19.48 ID:dHZnt45v0
>>341
もし銀行に制裁をかけるなら貿易できなくなってロシア経済は破産に追い込まれるよ

イランに対してやった奴な

350:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:16:39.14 ID:Pp1fl8m20
国連崩壊ラッキーってな事だろ

353: 【関電 65.0 %】 :2014/03/03(月) 00:16:51.08 ID:d4JHQDB20
プーチンにブラフや脅しが通用するかな?

357:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:17:04.03 ID:q0b0byK20
もうハッタリかますくらいならG8で話あえよw
バカかww

395:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:18:07.59 ID:PBulSSNT0
米、ロシア経済制裁検討 ウクライナ介入で国務長官
プーチン氏、軍の即時撤収拒否
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0200R_S4A300C1MM8000/

交渉決裂、制裁決定w


290:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:14:04.50 ID:sVAMEON20
神社参拝であれこれ言い合ってた極東アジアってすげー平和だな

363:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:17:14.57 ID:oMQJGrxu0
>>290
ほんと平和って意外とろくでもないことかもしれんね
適度な緊張感がないと糞みたいな行動をする馬鹿が増える

117:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:06:14.71 ID:UGw85c/p0
日本には得がねえんだけど安倍はどうすんのかな

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393772172/-402

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/03/03 (月) 01:32:29 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com