「娘にオーソドックスな『~子』と名付けたら、『あー、逆DQNネームねw ひねくれ者的な?w』 と笑われた」 という書き込みが話題に - にわか日報

「娘にオーソドックスな『~子』と名付けたら、『あー、逆DQNネームねw ひねくれ者的な?w』 と笑われた」 という書き込みが話題に : にわか日報

にわか日報

「娘にオーソドックスな『~子』と名付けたら、『あー、逆DQNネームねw ひねくれ者的な?w』 と笑われた」 という書き込みが話題に

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
03月
03日
「娘にオーソドックスな『~子』と名付けたら、『あー、逆DQNネームねw ひねくれ者的な?w』 と笑われた」 という書き込みが話題に
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: チキンウィングフェースロック(三重県):2014/03/02(日) 17:55:18.61 ID:z1Hg/1k60
オーソドックスな「~子」という娘の名前を「逆DQNネームね」と笑われたという書き込みが話題に
ガジェット通信 2014.02.28 21:30

いわゆる「DQNネーム」や「キラキラネーム」と呼ばれる名前。以前、リクルーティングスタジオが発表していた『2013年ベスト・オブ・キラキラネーム』なるランキングで発表された「泡姫(ありえる)」、「黄熊(ぷう)」、「姫星(きてぃ)」といったキラキラした名前がネット上などで大変話題になっていた。

こういったことが話題になるたびに、『美味しんぼ』58巻の「二木家の離乳食」で近城カメラマンが「子供の名前を見れば、その親の教養の程度がわかるって言うからな」とかいってたドタバタ騒動を思い出すわけですが。

まあそれはそうと、数日前に『Ameba GIRL’S TALK』に投稿された書き込みが今回話題になっているようである。

>最近、キラキラネームやDQNネームを気にする人が多いじゃないですか。
>うちの娘はオーソドックスに○子なんであまり関係ないわと思っていたら、
>「あー、逆DQNネームねw」と笑われた。
>なにそれ?って聞いたら、「わざわざ時代の流れに背いて逆に個性を出そうとする感じ?ひねくれ者的な?w」だって…。
>なんだかもう、めんどくせー!だわよ。

http://www.ca-girlstalk.jp/talk/detail/349661
というもの。

「逆DQNネーム」という言葉に結構なインパクトがあったという感じもあり、2月28日の段階で200近くのコメントがついてかなりにぎわっているようだ。

・「言ってきた人は、お子さんの名前DQNとか…? 普通の名前に難癖付けて何がしたいんだか分かりませんね」
・「子は、他の方もおっしゃるように、一から了まで、人生全部を意味する言葉でもあります。例えば、優子なら、優しく優れた人に、そういう人生を歩んで欲しいみたいな。泡になって消えちゃうお姫様とか、名前呼ぶのは恥ずかしい言葉が由来になってるのより随分マシですよ」

といったようなコメントがついているようである。



ソース:ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/524229
引用元スレタイ:【絶望】 オーソドックスな「~子」という娘の名前を「逆DQNネームね」と笑われる時代に突入

82: ダブルニードロップ(WiMAX):2014/03/02(日) 18:30:12.71 ID:7hOYam6N0
なんだあいつら自分が考えた名前がDQNネームってわかってんのか


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/03/03 (月) 09:14:44 ID:niwaka

 

4: ジャンピングエルボーアタック(栃木県):2014/03/02(日) 18:00:30.92 ID:O0XbHAN40
逆DQNネームという言葉を流行らせようとするステマ

6: ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX):2014/03/02(日) 18:01:59.66 ID:F1osqG150
逆DQNネーム ?

普通の名前やん

12: スパイダージャーマン(埼玉県):2014/03/02(日) 18:04:02.35 ID:ypQNdcXx0
>>6
太郎とかDQNネームだと思うけどどうよ

48: バックドロップホールド(東京都):2014/03/02(日) 18:18:35.00 ID:1m7VscXi0
>>12
ちなみにそれはなんて読むんだ?

243: ボ ラギノール(広島県):2014/03/02(日) 23:32:59.50 ID:9wZI2Fwr0
>>48
とむ

8: アンクルホールド(SB-iPhone):2014/03/02(日) 18:02:44.22 ID:dxymoGSEP
俺は玲子が好きだ

9: スターダストプレス(WiMAX):2014/03/02(日) 18:02:52.14 ID:xwulxzDO0
DQNネーム、DQNネーム言われて反撃してきたか
バカ親どもがw

20: 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区):2014/03/02(日) 18:07:24.57 ID:/AQmN5pW0
DQN、DQN言われてムカついてたから、馬鹿な脳みそで必死に考えた結果
ありきたりな名前を逆DQNと呼ぼうと

そういう事っすかね^^

10: ツームストンパイルドライバー(東京都):2014/03/02(日) 18:02:56.63 ID:+UbzjfA+0
割れ厨 → 購入厨みたいなかんじかw
言う方が恥ずかしいだろw

141: スターダストプレス(dion軍):2014/03/02(日) 19:08:22.82 ID:2rhlpnbZ0
>>10
だな、言ってる奴みたら哀れみの目線を向けざるを得ない

11: アイアンクロー(神奈川県):2014/03/02(日) 18:03:50.64 ID:dTGRnPgo0
プルシェン子

103: フライングニールキック(茸):2014/03/02(日) 18:45:53.38 ID:/lGdFodjP
>>11
こういうことだろ

14: リバースネックブリーカー(神奈川県):2014/03/02(日) 18:04:49.49 ID:Qxe0nKjG0
子は昔は貴族皇族の名前だったんやで

16: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区):2014/03/02(日) 18:05:15.37 ID:BgQ92f3v0
DQNの逆は正常だと思うんだが

19: オリンピック予選スラム(東京都):2014/03/02(日) 18:06:51.15 ID:UdALl/ai0
DQNの逆なら何の問題も無いじゃん

32: 膝靭帯固め(京都府):2014/03/02(日) 18:12:41.28 ID:vlskbUQ30
>>1
子供にペット以下の名前付けた事をどっかで後悔してるんだな。
そうでもしないとこういう発想にはならない。

逆DQNということはDQNの逆、まとも。
自らをDQNと認めて相手を正常と見做すことに気づいてない愚かさ。

22: ネックハンギングツリー(青森県):2014/03/02(日) 18:07:52.89 ID:7EsjeSkX0
キラキラネームってなんだよ

25: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2014/03/02(日) 18:08:49.92 ID:yPpq6N7Z0
つかDQNネームって他の子と違った個性出したいってことでつけてるんでしょ?
他の子もDQNネーム付け始めたらDQNネームの意味なくね?

26: 不知火(東京都):2014/03/02(日) 18:08:57.79 ID:m0Uzqxo20
自分も子が付く名前とか普通な感じの名前が好きなんだけど
名付けの話になると凝った名前つけた人にpgrされるな

28: レインメーカー(京都府):2014/03/02(日) 18:09:22.39 ID:3ELKEuAl0
アメリカでも裕福な白人家庭ほど保守的な命名
貧乏な黒人家庭ほど聞いたこともないような名前付けたがるそうな

まーどこの国でも、低階層で馬鹿な親だと
子どもの名前や性格なんかに影響するんだろうね

115: アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/03/02(日) 18:53:14.69 ID:nIyZFtZx0
>>28
マライアキャリーの子供とかとんでもない名前だった記憶がw
名前でしか個性を表せないというかそこしか目立てるポイントないって悲しいな。

277: スパイダージャーマン(大阪府):2014/03/03(月) 02:05:25.42 ID:uLfnHpSM0
>>28
そもそもは祖先に敬意をとかでマルコム・X(不明)とか名乗ったんだろ。
それがセイント名がjkのクリスチャンからは異文化過ぎて奇異に聞こえただけ。

リバー・フェニックスの親がヒッピーでアホみたいな名前子供に付けたあたりや、
キアヌ・リーブスあたりもまだ文化、思想として認められてた。

DQN名はそれもない浅はかさが香るから馬鹿にされてる。
用は思い入れと、知識と教養の差ですかね。

30: シャイニングウィザード(家):2014/03/02(日) 18:10:11.52 ID:T6HScB0B0
どっちにしろ女って真性の馬鹿だな・・・と思わせてくれる記事だわ

33: 不知火(新疆ウイグル自治区):2014/03/02(日) 18:13:13.55 ID:V68qXEYP0
鈴木一郎

こんな名前でもスーパースターになるんだよ

36: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区):2014/03/02(日) 18:14:05.27 ID:win1BjuO0
無理がありすぎて吹くレベルw

37: アンクルホールド(家):2014/03/02(日) 18:14:28.28 ID:VQcUgX1YP
~美もそうか。今だとかえって良い意味で目立っていいかもな

正直、同じ見た目で同じ才能、性格もそれなりだったら
普通の名前の子を採用するわな

71: 垂直落下式DDT(神奈川県):2014/03/02(日) 18:26:13.26 ID:U31v3kIf0
>>64
仕事場でその日から来る人の名前が「正美」で
「まさみさんかぁどんな人やろなぁ」と楽しみにしてたら
当人を目の当たりにしてぎゃふんってなったことはある。

41: サッカーボールキック(愛知県):2014/03/02(日) 18:16:03.28 ID:QWdeW0ne0
さくら子とか
かおる子とか
さくら、かおるで済むのにあえて子を付けるのはDQN臭がする

114: ときめきメモリアル(群馬県):2014/03/02(日) 18:53:02.97 ID:UrXYDyRQ0
>>41
あなた一体何なんです?
昔からある上品な名前に対してなんてことを言うんですか

それだからあなたはDQNと言われるんですよ
あなたからはDQNの匂いがぷんぷんいたしますわ

120: アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/03/02(日) 18:55:54.36 ID:nIyZFtZx0
>>41
言いたいことは分からないでもない。

どっちかっていうと語感が悪いような言いづらいような名前だから
気になるんだと思う。

同じ理由で「ゆあ」とか「ゆな」すごいモヤモヤするわ。ゆなはチョンか。

129: サッカーボールキック(愛知県):2014/03/02(日) 18:59:55.76 ID:QWdeW0ne0
>>120
ユナは湯女だからDQN確定って育児版じゃ認定されてるぞ

135: アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/03/02(日) 19:02:43.62 ID:nIyZFtZx0
>>129
あ~そんなような説?もあったね。どっちでも終わってるな…w

前に伊藤由奈って歌手がいて、
韓国人なのかな?と思ってググってみたらやっぱり片親が韓国人だった。

44: イス攻撃(埼玉県):2014/03/02(日) 18:17:40.57 ID:lYeaJ6Cr0
皇室が使い続ける限り●子が廃れる事は無いだろ
他は知らんけど

46: バーニングハンマー(静岡県):2014/03/02(日) 18:18:24.32 ID:yFSErh7C0
> だわよ。

こんな語尾にする奴いんの

50: 男色ドライバー(チベット自治区):2014/03/02(日) 18:19:16.27 ID:cME/sGAf0
娘ができたら桜子と決めてる

51: ファルコンアロー(catv?):2014/03/02(日) 18:19:28.21 ID:IDqRfdml0
保険屋のおばちゃんが
あんまり質のよくない地域は
変わった名前の子が多いのよって言ってた

119: ラ ケブラーダ(東京都):2014/03/02(日) 18:55:34.38 ID:phZMOSKB0
○子はそもそも平民向けの名前じゃない
底辺階層にはDQNネームがお似合い

52: バーニングハンマー(家):2014/03/02(日) 18:19:38.62 ID:N3EcbbzC0
DQNが自分を正当化したいだけ

53: ニーリフト(京都府):2014/03/02(日) 18:20:07.40 ID:S7gqFJEg0
良い名前 悪い名前 そんなの人の勝手

58: スパイダージャーマン(大阪府):2014/03/02(日) 18:22:54.28 ID:2GrxBioA0
もう子は確かに時代遅れだよね
イメージとしたら
○○ノ介とか、○○衛門と同じだよね

60: ニールキック(神奈川県):2014/03/02(日) 18:23:17.87 ID:8D6kiOAQ0
太郎とか
花子とか古いと感じるようなもんだから
まぁきっと名前のトレンドも色々変わっていくんだろうな

↑が古いと思わなくてもチヨとかゴンザエモンとかだと
「ちょっと時代に合ってないんじゃないの?」
って思うだろうし 名前なんて言葉と同じでそんなもんなんだろう

外人にもDQNネームってあんのかな?

92: フライングニールキック(庭):2014/03/02(日) 18:38:39.36 ID:2d/4KeKDP
>>60
あるよ、海外でも
割と問題になってるけど、まぁ、あちらは昔から一定数いたのが表に出てきた感じかな?
日本の増大するそれとはちょい違うか

アナノレとかヘ゜二スとかデビルとか、
悪いイメージの名前は禁止されてる国とか州もあったはず

17: ブラディサンデー(東京都):2014/03/02(日) 18:05:43.40 ID:Tt5EgZ8w0
おやくそく








85: アンクルホールド(SB-iPhone):2014/03/02(日) 18:31:59.83 ID:1jQdScamP
>>17
途中まで普通に見てたのに砂糖で吹いたwww

63: セントーン(神奈川県):2014/03/02(日) 18:23:57.14 ID:rDR8QRsc0
>>17
これって実在する名前なの?


130: 張り手(家):2014/03/02(日) 18:59:59.40 ID:tpHwqL9P0
>>63
いつも してんのお で笑っちゃうwww

262: サッカーボールキック(神奈川県):2014/03/03(月) 01:03:52.83 ID:OolWdhMk0
>>63
なんで虎がライオンなんだ?
獅子王じゃないのか

61: ショルダーアームブリーカー(大阪府):2014/03/02(日) 18:23:31.40 ID:I1CzD4fW0
名前が個性的だと中身が決まって凡庸になるセオリー

62: 稲妻レッグラリアット(関東地方):2014/03/02(日) 18:23:36.12 ID:whZXNMdC0
自分の名前の語尾が美なんで、子のつく名前に憧れていた

66: リバースネックブリーカー(東日本):2014/03/02(日) 18:24:39.76 ID:G3q41vX80
あと10年もすりゃ同じセリフは言えんだろう

ガングロとかももそうだけど、冷静に見たらこれ変だよねってところに
流行だからって乗っちゃう馬鹿がいるのが信じられん

頭からっぽの方が夢詰め込めるの?

68: ローリングソバット(家):2014/03/02(日) 18:25:28.97 ID:IRzBx6s50
親が自分の凡ネームにトラウマ → 子供に奇抜な名前を付ける
親が自分の奇抜な名前にトラウマ → 子供に凡ネームを付ける

このスパイラル

69: レインメーカー(埼玉県):2014/03/02(日) 18:25:42.40 ID:ySeⅹCIoT0
息子が出来たらセシルにしたい
世知でセシルね

73: エメラルドフロウジョン(静岡県):2014/03/02(日) 18:26:44.55 ID:k+6DKj180
この件に関してだけはマジ日本終わってると思うわ・・・
ギャルゲも真っ青な名前つけてんだもん

77: リキラリアット(内モンゴル自治区):2014/03/02(日) 18:29:04.41 ID:3u7AksAYO
あんまり奇抜だと風俗嬢ってあだ名つけられるぞ

78: ニールキック(神奈川県):2014/03/02(日) 18:29:39.91 ID:8D6kiOAQ0
この後は日本人なんだけど本名が英語ってのが流行ると見た

いや日本語じゃねーと受理されないか?

79: ジャストフェイスロック(島根県):2014/03/02(日) 18:29:47.28 ID:+Ku6mwnh0
階層の可視化 → 自己正当化

格差社会反対といいながら自分らで格差作ってやがる

80: 超竜ボム(チベット自治区):2014/03/02(日) 18:29:49.03 ID:m8fK/sIr0
変な名前つけて後から後悔してるのに
仲間増やしてごまかそうとしてるのが痛い

DQNネームが増えたって変な名前の奴が増えたと思うだけで
スタンダードに成り代わる事なんてないよw

86: キングコングニードロップ(WiMAX):2014/03/02(日) 18:32:34.00 ID:Q9FNKqaT0
自己弁護だけは頑張るんだよなあアホは

87: レッドインク(WiMAX):2014/03/02(日) 18:32:39.15 ID:uDRe2xve0
読み辛い名前や画数が多い名前は子供が辛い思いをするからやめた方がいい
名字ですら読み辛い名字や画数の多い名字で苦労してる奴が多いからな

だが読みやすい名字や画数が少ない簡単な名字なら
画数多くて読み辛い名字でバランス取ってもいいな

田中薔薇(ローズ)とか山田怒羅慧門(のびた)とか

89: ナガタロックII(埼玉県):2014/03/02(日) 18:35:49.08 ID:Mc6cuPrx0
今、だいぶ揺り戻しがきているから、
恥ずかしい名前は世代と血筋で隔離できるよ

91: ときめきメモリアル(群馬県):2014/03/02(日) 18:37:26.48 ID:UrXYDyRQ0
桜子とかそういうの大好き
楓子とかそういう系

93: ヒップアタック(鳥取県):2014/03/02(日) 18:39:55.08 ID:g+XTQPe90
今年は巨人(エレン)が流行る

100: アンクルホールド(やわらか銀行):2014/03/02(日) 18:44:53.72 ID:vdfXfszn0
マジでネトゲの厨二病がつける名前ばっかだな

110: フライングニールキック(茸):2014/03/02(日) 18:50:27.09 ID:/lGdFodjP
姫勅依  ←キティ

97: ファイナルカット(東日本):2014/03/02(日) 18:42:23.78 ID:qKxYG2xw0
せめて読めるようにしろ。

どこの誰だ、法律上あて字でいいとかってことにしたヤツは。
何か意味はあるの?

99: ストレッチプラム(福岡県):2014/03/02(日) 18:44:44.45 ID:5cwVog5X0
二人に一人しか救えないとする
まともな名前の子とDQNネームの子

俺なら迷わず前者を助けるな

104: ナガタロックII(埼玉県):2014/03/02(日) 18:46:11.42 ID:Mc6cuPrx0
社会人として仕事をちゃんとやっていれば、どんな名前が良くないのか感覚的にわかるけど
それでも変な名前付ける親は見込みない

111: ストレッチプラム(福岡県):2014/03/02(日) 18:50:42.08 ID:5cwVog5X0
コミュ力
ガリ勉
逆DQNネーム
デキ婚ブーム

こんなこと言ってる間は日本は凋落するばかり
マジで叩き潰すべき

117: レインメーカー(長屋):2014/03/02(日) 18:54:38.65 ID:CQE2ychT0
逆に雄太とか健二とかの現在スタンダードなのも
明治くらいにはDQNネームみたいな扱いで
太郎とかは「古くね?ww」とか言われてたのかな

137: トペ コンヒーロ(埼玉県):2014/03/02(日) 19:03:10.16 ID:OThFZfxg0
>>117
ナオミとかジョーとかは西洋から渡ってきた名前なんだよね

124: フロントネックロック(青森県):2014/03/02(日) 18:57:30.27 ID:hXfiOcwR0
周り(職場の青森だけでなく地元や学生時代の友人知人)を見ても
DQNネームつけてる奴なんていないんだけど、ホントに実在するのか?

ネットだけのネタなんじゃないか、ってかそうであってほしい

140: ブラディサンデー(東京都):2014/03/02(日) 19:07:01.35 ID:Tt5EgZ8w0
>>124
祖父母が最後のDQNストッパーになるからじゃない?

青森だと3世帯交流しっかり残ってそうだし
核家族が多い都市部にDQNネームが多そう




147: フロントネックロック(青森県):2014/03/02(日) 19:11:55.25 ID:hXfiOcwR0
>>140
地域差もあるのかな

しかし、自分の大学は都内にあり東京出身が7割くらいだったけど、
学生時代の友人知人でDQNネーム付けてる奴は見ないな

同じ都内でも、学歴が低い層には多いイメージだけど

126: クロスヒールホールド(栃木県):2014/03/02(日) 18:57:44.91 ID:VIVoKFqR0
麗子とか京子とか一般庶民がつけるにはちょっと気が引ける

131: サッカーボールキック(神奈川県):2014/03/02(日) 19:00:56.02 ID:nHf2tqkM0
>>126
別にイイじゃん

127: ダブルニードロップ(千葉県):2014/03/02(日) 18:57:56.34 ID:Uo8JVLfc0
君子愛してるぜ!

134: ファイヤーバードスプラッシュ(滋賀県):2014/03/02(日) 19:02:22.45 ID:cKR4Gcz+0
「子」の意味を初めて知ったときは感心したわ

18: ニールキック(大阪府):2014/03/02(日) 18:06:24.69 ID:Y9xRfCro0
子ってのは一から了まで、つまり一生って意味。
花子なら、花のある一生を全うできますようにって意味。

143: 不知火(禿):2014/03/02(日) 19:09:17.00 ID:4P02AHPNi
黒髪ロングの桜子とか好き

166: デンジャラスバックドロップ(福岡県):2014/03/02(日) 19:23:02.64 ID:0C2NLrW+0
でも○○子って明治より前は貴族とか皇族しかつけない名前なんじゃなかったっけ?
明治で帝に政権が戻ったのにあやかってつけ始めたのかね?

167: フライングニールキック(東日本):2014/03/02(日) 19:23:28.40 ID:Gb50kT1iP
>>166
大体あってる

169: ときめきメモリアル(群馬県):2014/03/02(日) 19:24:03.16 ID:UrXYDyRQ0
>>166
名前っぽい名前ならいいんだよ
ひゃあいのどこが名前だよ、と俺はツッコミを入れる

180: デンジャラスバックドロップ(福岡県):2014/03/02(日) 19:36:12.71 ID:0C2NLrW+0
>>169
>ひゃあい

そんな前の奴いるわけないだろ(´・ω・`)

189: ブラディサンデー(東京都):2014/03/02(日) 19:46:01.89 ID:Tt5EgZ8w0
>>180
ですよねー( ´・ω・`)




265: フェイスロック(東京都):2014/03/03(月) 01:10:09.13 ID:CglGCyDT0
>>189
小粋ちゃんが随分まともに見える

226: エルボードロップ(やわらか銀行):2014/03/02(日) 22:04:53.68 ID:8GadkUzq0
高校生が面白がって付けた様な名前が増えた
面白がって結婚して子供産んでるからそんな名前だし
すぐ離婚して子供を不幸にしてる

231: バックドロップホールド(埼玉県):2014/03/02(日) 22:56:15.02 ID:vdgXnIV20
若くても女子アナの名前なんて比較的まともだよな

233: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍):2014/03/02(日) 22:59:18.51 ID:9d5nRyyy0
>>231
ニュース読むやつがぴかちゅうちゃんとかだと、ニュースより名前のが
気になっちゃうしな

232: ラ ケブラーダ(四国地方):2014/03/02(日) 22:56:31.42 ID:HBXGinrD0
祥子 蓉子 江利子 志摩子 乃梨子 瞳子

241: ダイビングエルボードロップ(東日本):2014/03/02(日) 23:28:39.61 ID:D27w1jeHO
>>232
ごきげんよう

252: 稲妻レッグラリアット(佐賀県):2014/03/03(月) 00:04:11.46 ID:OTYvNn+L0
こういう名前を付ける親は小学生のときに、
国語の授業で「自分の名前はどのような意味を込めて付けられたのか親に聞きなさい」って宿題無かったのか?

256: ファイナルカット(catv?):2014/03/03(月) 00:11:26.09 ID:0EW/klPT0
俺様は夫が付く名前がコンプだったわ

266: シューティングスタープレス(東日本):2014/03/03(月) 01:11:38.75 ID:myPKjkU2O
親のせいで名前欄に一生変な字を書くはめになる子供達を
ドキュメンタリーで20年くらい追ってくれないかな

162: ミドルキック(兵庫県):2014/03/02(日) 19:19:21.03 ID:d677qXEY0
名前って、パソコンで打つの大変だよね。
名簿作ってるとイライラが募る。

165: フロントネックロック(大阪府):2014/03/02(日) 19:22:50.63 ID:2Jhzuzr10
読まれへん名前付けるのはほんまやめとけよ

名前は当て字でも大丈夫で~
でも一応名前用の辞典には載ってるらしくって~
親はこういう想いで付けてくれて~
とか何で小学校の頃からいちいち説明せなアカンねん

新しいクラスとか習い事を始める時とか
とにかく節目節目で嫌な思いをする

会員登録等で届け出ても漢字や読みが違うとかザラにある

174: ダイビングエルボードロップ(埼玉県):2014/03/02(日) 19:30:05.23 ID:5EGGh+vO0
自分の過ちを認めたく無いんだな

子供が物心ついた時に過ちに気づくんだと思うんだけど、後の祭りだよねw

142: ときめきメモリアル(群馬県):2014/03/02(日) 19:08:23.87 ID:UrXYDyRQ0
ぶっちゃけ名前くらい好きにつけろや
ただ責任はとれよな

そういう話

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393750518/-288

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/03/03 (月) 09:14:44 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん : 2014/03/03(月) 12:38:26 #8285  ID:- ▼レスする

    返答は「うるせえDQNがぁ!」でおk

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com