2014
03月
06日
「無罪を取るところがゴール」 遠隔操作ウイルス片山祐輔被告(31) 保釈金1000万円で保釈 … 検察側の主張について「矛盾を屁理屈でごまかしている」と批判

片山被告が保釈「自由はまぶしい」
日刊スポーツ
逮捕から約1年1カ月で保釈された片山祐輔被告(31)は「ストロボがまぶしい。自由はまぶしい」と笑みを浮かべた。5日夜、弁護人と臨んだ異例の記者会見では「全く身に覚えがない」と、繰り返し潔白を強調した。
小さい声だったが、終始落ち着いていた。
約40分後、東京・霞が関の司法記者クラブでは全身にフラッシュの光を浴びた。第一声は「闘いは長いが、頑張りたい」。
緊張のためか表情は青白く、机の下に隠れた両手は震えていた。
「今日で逮捕から389日目」。拘置所では毎日ノートに日数を記し、冤罪(えんざい)事件を扱った本など500冊近くを読み込んだという。
取り調べで「証拠からすると君は有罪だ」と検事に言われた、と振り返った。
「早い段階で佐藤博史弁護士と出会えたので気持ちは折れなかった」と話すと、同席した弁護士と目を合わせた。
記者会見は約30分。終盤には「警察のうその大本営発表を流したメディアにも怒りがある」と報道への不満ものぞかせた。
この日東京地裁で2回目の公判があったばかり。「無罪を勝ち取ること以外は考えていない」。今後へ意気込みを何度も語る一方で「おいしいものを食べてお風呂に入り、自由を満喫したい。去年は行けなかった花見も楽しみ」と屈託のない明るい表情も見せた。(共同)
※抜粋、全文はこちら
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140305-1266240.html
--
PC遠隔操作、片山被告が保釈「自由はまぶしい」
JNN 05日20:23
午後7時前、保釈保証金1000万円を支払い保釈された片山被告は、その後、都内で会見を行い、自分は無実だと訴えました。
「私はやってない何も身に覚えもない。(逮捕されて)389日目です、本当に疲れ果てた。まだまだ戦いは長いが頑張って戦っていきたいと思う。無罪を取るところがゴール」(保釈された片山祐輔 被告)
片山被告は自分を真犯人とする検察側の主張について、「矛盾を屁理屈でごまかしている」と批判した上で、真犯人に対し「自首して欲しい」「無理なら“片山は無罪だ”とアクションして欲しい」と呼びかけました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2141989.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/03/06 (木) 03:17:00 ID:niwaka



※事の発端
12/08/27: 【フィクション】 ケロロ演出家、誤認逮捕か 殺人予告を送るマルウェアに感染し、脆弱性のあった大阪市のHPを閲覧していたのでは?という指摘
↓
で、なんとビックリ
12/10/07: 【検察大失態】 冤罪説が指摘されていた“大量○人予告”のアニメ演出家北村真咲さん 釈放される
犯人、挑発開始
12/10/15: 【遠隔操作ウイルス事件】 TBSに「私が真犯人です」「またいつかあそびましょうね」 犯行声明メールが届いていた
去る7月に横浜市のサイトに小学校を襲撃するなどと書き込まれた事件で、大学生を逮捕してましたが・・・
12/10/17: 神奈川県警 「襲撃予告で自白した大学生の件、もしかして自白強要したかもw」
安定の神奈川○警、誤認逮捕
12/10/24: 【明大生誤認逮捕】 「2秒で300字なんて打ち込めませんよ」 検察「うん確かに。でもいいじゃん。お前が犯人だ」
じゃあ真犯人は何者なんだ?
12/10/17: 遠隔操作ウイルス犯人像は? 「Suicaを使う関東人」「理系で10代から30代」「ニートか学生」
……これは迷宮入りの予感
12/10/19: 遠隔操作ウイルスは「Visual Studio 2010」という数十万円以上する、かなり専門的なソフトで作成された(キリッ
12/10/22: 警視庁「torの解析諦めた。だから、犯行声明メールの文章の特徴で犯人を特定するっ!(キリッ」
12/10/28: 【PC遠隔操作】 2ちゃんねるに書き込みの通信記録などの開示を要請 警視庁や大阪府警などの合同捜査本部★2
おお!?ついに尻尾を掴んだか!?
12/11/11: 【なりすましウイルス】 「真犯人」匿名化せず書き込み?警視庁注目 痛恨のミスか?
![]()
犯人逃亡か、こんな画像添付メールが新聞社と弁護士に届く
12/11/14: 【PC遠隔操作犯人】 「ミスしました。ゲームは私の負け」…写真が一枚添付されたメールが朝日新聞記者に届く![]()
……。ナニコレ
添付画像のExif情報から、真犯人は保土ケ谷に居るのかっ!?
12/11/15: 【PC遠隔操作】 Exif情報に釣られた挙句「PCに詳しいヒキニート知りませんか?」 … 警察の捜査が酷いと話題に
→ 釣りでした
遂に報奨金がかけられる
12/11/26: 【PC遠隔操作】 警察「ツーチャンネルの皆様助けてください」 情報提供者に報奨金
その額300万円だー
12/12/26: 警視庁からのお知らせ
とうとう年明けて、正月早々なんか暗号とパズルが届きましたよ
13/01/01: 遠隔操作ウイルス事件の「真犯人?」から報道機関等に暗号メール → 解読の結果、雲取山の山頂三角点付近に埋められたUSBファイルがあるらしい
この暗号を解いてパスワード付きの圧縮ファイルを開けて
色々手を加えると(詳しくは記事参照)、雲取山のこんな画像が出てくる
その裏で、対ネットワーク犯罪へのすぺしゃりすとを養成する
13/01/25: サイバー犯罪に対する捜査力強化へ向けた“緊急プログラム” 「2ちゃん等のSNS専門板に身分を明かして参加し、ハッカーの友達を作る これで勝てる」
かんりにんがこの話題に飽きてきた頃、ゆうちゃん逮捕
13/02/10: 遠隔操作ウイルス事件、容疑者の片山祐輔(30)逮捕、なぜ容疑者を特定できたのか
実は1月1日の新春パズルを解くと、江の島にいるネコの首輪に
記憶媒体を取り付けたことを示す写真が出てきていたそうだ。
そして近くの防犯カメラに猫に近づく不審なゆうちゃんが映っていて逮捕、というなんともあじわいぶかい展開に。
ゆうちゃんはかこにわるいことをしていたよね
13/02/10: 遠隔操作ウイルス事件で逮捕された片山祐輔容疑者、平成17年に2ちゃんでの大手レコード会社社長らの殺害予告容疑で逮捕されていた前科あり
ゆうすけは真犯人か否か、かんりにんの心証は6:4で黒だ
Name 名無し 14/03/05(水)23:35:27
丸1年カ口リー控えめな飯食ってたにしちゃ体型変わってねえなあ
やはり運動できない環境で食事制限だけしてもやせないということか
やはり運動できない環境で食事制限だけしてもやせないということか
Name 名無し 14/03/05(水)23:38:53
基礎代謝低そうだもの。あれは食事療法で改善できる体型じゃないね。
Name 名無し 14/03/05(水)23:38:54
このキモいオッサンは永遠に豚箱にいれておくべき
反省しないサイコパス
この馬鹿もキモいが、
この馬鹿を擁護する2ちゃんねらーもキモい
反省しないサイコパス
この馬鹿もキモいが、
この馬鹿を擁護する2ちゃんねらーもキモい
Name 名無し 14/03/05(水)23:47:24
ネットの反応 「ゆうちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!」
一般の反応 「どうみても怪しい…」
一般の反応 「どうみても怪しい…」
Name 名無し 14/03/05(水)23:53:24
間違いなく犯人なんだろうけどな、検察ははらわた煮えくり返ってんだろうな。
Name 名無し 14/03/05(水)23:56:25
杉浦太陽なんか釈放されたとき、
頬がこけた姿で謝罪会見したり
打ち切り番組に復帰して挨拶してた時なんか
まだ拘置所暮らしの痛々しさが出てたけどな。
頬がこけた姿で謝罪会見したり
打ち切り番組に復帰して挨拶してた時なんか
まだ拘置所暮らしの痛々しさが出てたけどな。
Name 名無し 14/03/06(木)00:03:14
スレ画、籾井さんの若い時かと思った。
Name 名無し 14/03/06(木)00:04:24
くさい飯くって少しはシャキッとしてるかと思ったけど
あいかわらずキモいオッサンだな
沼に住んでる醜いカメみたい
あいかわらずキモいオッサンだな
沼に住んでる醜いカメみたい
Name 名無し 14/03/06(木)00:16:11
Name 名無し 14/03/06(木)01:21:13
物証ゼロで有罪にされたらたまらんわな
Name 名無し 14/03/06(木)01:29:55
黒子のバスケの事件は捕まえる気あるのか?ってくらい
警察が犯人泳がせまくって捕まえたのに
何でこの事件は先走って逮捕したんだろ?
警察が犯人泳がせまくって捕まえたのに
何でこの事件は先走って逮捕したんだろ?
Name 名無し 14/03/06(木)01:37:37
そりゃ4人も誤認逮捕だして自称犯人にプギャーされたからな
…で、なぜ同じ事を本気出してもういっかいやっちゃうのかが
バカすぎてわけわからんが
…で、なぜ同じ事を本気出してもういっかいやっちゃうのかが
バカすぎてわけわからんが
Name 名無し 14/03/06(木)01:40:04
一応まあ警察の言い分としては、片山容疑者をマスコミが嗅ぎつけて勝手に追いだしたので、本人が気づいて何かする前に身柄を確保した、だそうなんだけども、
前後の報道見るにマスコミがそう動いたのも警察の責任じゃないのかと思う
誤認逮捕に関しても、警察検察は何も反省はしてないよ
これの言い分は、真犯人と誤認逮捕した容疑者の偽証に騙された我々も被害者だって言ってる
自白強要しといてこれだよ
前後の報道見るにマスコミがそう動いたのも警察の責任じゃないのかと思う
誤認逮捕に関しても、警察検察は何も反省はしてないよ
これの言い分は、真犯人と誤認逮捕した容疑者の偽証に騙された我々も被害者だって言ってる
自白強要しといてこれだよ
- 関連記事
-
-
靴底が不安定でエクササイズ効果のあるトレーニングシューズを買った男性(59)、すっ転ぶ → 「靴が悪い!説明がなかった!2300万円払え」 アディダスを訴える - 横浜地裁 2014/03/21
-
オウム真理教・平田信被告(48)、求刑12年に対し懲役9年の判決 … 被告に対して「判断する思考が強くなく依存しないと生きられない人間。そこに宗教がマッチした」と指摘する裁判員も 2014/03/08
-
「無罪を取るところがゴール」 遠隔操作ウイルス片山祐輔被告(31) 保釈金1000万円で保釈 … 検察側の主張について「矛盾を屁理屈でごまかしている」と批判 2014/03/06
-
東日本大震災時、建物の屋上に避難し死亡・行方不明となった七十七銀行・女川支店職員の3遺族、2億3457万円の損害賠償を求めた訴訟 → 請求を棄却 - 仙台地裁 2014/02/25
-
「公務員の俺様が万引きしたのは、県が十分な原因調査を行わず安全配慮義務を怠ったからだ。懲戒解雇取り消しと退職金を支払え」 … 59歳の県職員が提訴 - 長崎地裁 2014/02/13
-
0. にわか日報 : 2014/03/06 (木) 03:17:00 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
俺の友人に外見ソックリw
なので憎めないw
黒だろうと思うけど詰め切れてないよね
釈放したら証拠隠滅の可能性があると言うけど、逮捕される段階で確たる証拠は隠滅終わってたんじゃないの?
>心証は6:4で黒
大体同意。しかし検察が詰めきれず裁判では無罪になりそう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。