ソチ五輪特番で「日本沈没」の主題曲を流すNHKのセンス … 日本の活躍に不満で暗に批判しているのか、しかも歌っているのは(ry - にわか日報

ソチ五輪特番で「日本沈没」の主題曲を流すNHKのセンス … 日本の活躍に不満で暗に批判しているのか、しかも歌っているのは(ry : にわか日報

にわか日報

ソチ五輪特番で「日本沈没」の主題曲を流すNHKのセンス … 日本の活躍に不満で暗に批判しているのか、しかも歌っているのは(ry

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
03月
07日
ソチ五輪特番で「日本沈没」の主題曲を流すNHKのセンス … 日本の活躍に不満で暗に批判しているのか、しかも歌っているのは(ry
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ソチ五輪特番で「日本沈没」の主題曲を流したNHKのセンス
産経新聞 2014.3.6 15:27

ソチを舞台にしたウインタースポーツの祭典は、8日(日本時間)からパラリンピックに装いを替えて実施される。

そんなソチ五輪だが、どうしても気になることがあった。
閉会式が行われた24日にNHK総合で放映された「そして、神々が舞い降りた~ソチ五輪の17日~」という特集番組だ。

日本人選手の活躍を中心に大会中の熱戦をコンパクトにまとめた総集編だが、12日に行われたノルディックスキー複合で銀メダルを獲得した渡部暁斗(あきと)選手を追った「“お家芸”復活 渡部暁斗」というコーナーの最後で、あろうことか映画「日本沈没」(2006年)の主題曲が流れたのである。

渡部選手はメダルを獲得した選手たちのトリとして登場。つまり、この曲はメダルを取った選手全員に対して贈られる曲ということもできる。それが「日本沈没」とは…。

NHKは「日本沈没」=「日本惨敗」と言いたいのか。日本の活躍に不満で暗に批判しているのか?と、あぜんとした。



http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140306/ent14030615380003-n1.htm


※つづきます


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/03/07 (金) 01:20:44 ID:niwaka

 


テレビでは、例えば放送内容にひっかけたBGMの選曲をする場合が多々ある。

ある民放のバラエティー番組で、猪瀬直樹氏の都知事辞任の話題にミスターチルドレンの「イノセ(猪瀬)ント・ワールド」が流れたことがある。このときは番組スタッフの遊び心に笑ってしまったが、まさか今回のケースも、そんな“ひっかけ”なのか。

NHK広報部に聞くと、「音楽をつける専門スタッフがイメージに合う効果音を選んだだけで深い意味はない」という。
さらに「有名な曲ではないので…」と曲優先であることも強調した。

確かに岩代太郎氏作曲のこの曲は、よくテレビ番組で使われている。意図的でなかったとしても配慮がなさすぎると思うのだ。

一方、音楽の使い方にセンスの良さが光っていたのが、米ロサンゼルスで3日(同)に盛大に行われた映画の祭典、第86回アカデミー賞授賞式。もともと名曲揃いの新旧の映画音楽がアレンジされて流れるので心地良いことこの上ない。
肝心の受賞結果は大方の予想通りで意外性がなかったというのが本音だが、見入ってしまったのは「IN MEMORIAM」という追悼コーナー。
この1年間に逝去した映画人を次々とモンタージュ形式で紹介するもので、実は毎回楽しみにしている(といったら語弊があるが)。

今回はテレビドラマ「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」で主役を演じたジェームズ・ガンドルフィーニから始まり、2月に突然の死で衝撃が走ったフィリップ・シーモア・ホフマンまで47人が紹介された。



昨年はコーナーの全編にわたって普段から愛聴している名曲「愛と哀しみの果て」(1985年)のテーマ曲が流れたので、驚いたのと同時により深く心に染みて目頭が熱くなった。

今年も同じジョン・バリーが作曲した「ある日どこかで」(1980年)のテーマ曲の美しい旋律に感動した。
泣けるタイムトラベルの恋愛映画としてファンに愛されている作品で、昨年6月に亡くなった同作の原作・脚本を手がけたリチャード・マシスンは47人のうちの1人として登場した。

これらの曲からは何より亡くなった映画人に対する強い思いやリスペクトが感じられ、選曲したスタッフのセンスの良さに頭が下がる。

NHKにはぜひ見習ってほしいものだ。

※抜粋、全文はこちら
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140306/ent14030615380003-n1.htm


Name 名無し 14/03/06(木)20:59:41
NHK内在日外国人勢力がやらかしたか



Name 名無し 14/03/06(木)20:48:45

   <ヽ`∀´>
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |  |  |
   | |   l  ....|
   | ! ∧_!_∧ .|   
   | ∩(  ・ω・) 
   !__yNHKつφ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ



Name 名無し 14/03/06(木)20:58:33


最近この程度のことでは腹が立たなくなってきた
個人的には常識



Name 名無し 14/03/06(木)20:48:23
テレビでやった日本沈没のテーマ曲はよかった。五木ひろしの歌で。




Name . 14/03/06(木)20:50:21



Name 名無し 14/03/06(木)21:07:56
>明日の愛
こっちのほうがいいな


【ニコニコ動画】「小鳥」 五木ひろし



Name 名無し 14/03/06(木)22:21:59
東宝特撮



Name 名無し 14/03/06(木)21:09:40
産経新聞がNHKや朝日に噛み付くのは毎度のことで、まあ、それはいいんだけど、
ここの所急速に国民から売国媒体の烙印を押されている
御身内のフジテレビについては、全く知らんぷりなんだよな



Name 名無し 14/03/06(木)21:13:45
産経新聞が叩くまでもなくおまいらが頑張ってくれてるからな。



Name 名無し 14/03/06(木)21:23:25
NHKスペシャル 日本再生って何の再生?www



Name 名無し 14/03/06(木)21:25:10
問題です。

「韓Fun」はどこが出版しているでしょう?



Name 名無し 14/03/06(木)21:51:02
まあクローズアップ現代で自分とこの会長非難する連中だし



Name 名無し 14/03/06(木)22:29:26
2006年版の主題歌調べてみたけど、韓国人が歌ってね?




SunMin
SunMin(ソンミン、1987年6月4日 - )は、大韓民国大邱広域市出身の女性歌手。身長163cm。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SunMin


Name 名無し 14/03/06(木)23:08:59
久保田と朝鮮人が歌ってるじゃねーか。
それの宣伝ステマ込みだろ

2000年以降NHKは空気読めない、悪意丸出しやりたい放題だからなあ
外国人比率も国会質問ですら隠蔽する企業。




Name 名無し 14/03/06(木)21:35:53
しかし良く見つけるな



Name 名無し 14/03/06(木)22:21:09
ほんと見つけた奴凄いなぁ
ってかNHKは敵国のハングル講座を止めろ



Name 名無し 14/03/06(木)22:41:16
もうNHKは公営の看板下ろしてもいいですよ
受信料は「国営TV」にまわすということで







関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/03/07 (金) 01:20:44 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2014/03/07(金) 02:05:17 #8315  ID:- ▼レスする

    小生は「日本以外全部沈没」の曲の方が好きだな。

    ://www.youtube.com/watch?v=_O8R2nJHmI0

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2014/03/07(金) 03:50:32 #8317  ID:- ▼レスする

    基本的にBGMはタイトルで選ぶので
    選曲した人間がタイトル知らなかった
    ということは起こりえない。

    タイトル知らなければ見つけられない。

  3. 名無しさん@ニュース2ch : 2014/03/07(金) 04:27:26 #8318  ID:- ▼レスする

    ブロードキャスターなんかでは田中真紀子にゴジラのBGMつけてたからなwww

  4. 名無しの壺さん : 2014/03/07(金) 22:27:53 #8322  ID:- ▼レスする

    映画「日本沈没」の主題歌は韓国人が歌ってるし、
    主演の草薙は韓国語ペラペラだし、これは偶然?
    私は大学で語学を勉強したけど、翻訳って言うのは
    とても語学力が必要。
    草薙が糞忙しい中、翻訳するレベルまで語学力が
    あるという事はネイティブとしか考えられない。





     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com