2014
03月
08日
オウム真理教・平田信被告(48)、求刑12年に対し懲役9年の判決 … 被告に対して「判断する思考が強くなく依存しないと生きられない人間。そこに宗教がマッチした」と指摘する裁判員も

オウム真理教・平田被告に懲役9年
NHK 3月7日 18時09分
オウム真理教の平田信被告の裁判で、東京地方裁判所は、「事件は、教団の独善的な考えに基づく計画的な犯行で、長期間の逃亡によって社会に与えた影響は軽くない」と指摘し懲役9年を言い渡しました。
![]()
オウム真理教の平田信被告(48)は、17年近い逃亡の末に逮捕され、東京・品川区で起きた公証役場事務長、假谷清志さん(当時68)の拉致事件や、杉並区のマンションに爆弾が仕掛けられた事件など3つの事件で起訴されました。
審理は、教団の一連の事件では初めて裁判員裁判で行われ、被告は拉致事件について事前に計画を知らなかったと主張したほか、爆弾が仕掛けられた事件については、無罪を主張していました。
判決で東京地方裁判所の齊藤啓昭裁判長は、「被告は、事前に麻原彰晃、本名・松本智津夫死刑囚の指示で拉致することなど、教団幹部から事件について説明を受けたうえで犯行に加わった」と指摘し、拉致事件の共謀を認めたほか、爆弾が仕掛けられた事件も被告の主張を退けました。
そのうえで、「起訴された事件は、どれも教団の独善的な考えに基づく計画的な犯行で、被害者や家族が受けた絶望感や喪失感は大きい。さらに長期間の逃亡で社会に与えた影響を軽く見ることはできず、出頭も遅きに失したものだ」と述べて懲役9年を言い渡しました。
検察の求刑は懲役12年でした。
![]()
※抜粋、全文はこちら
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140307/t10015798411000.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/03/08 (土) 01:41:14 ID:niwaka



<オウム平田被告>退廷時、仮谷さんに深々と一礼…地裁判決
毎日新聞 3月7日(金)20時54分配信
事件から19年を経て、元オウム真理教幹部の平田信(まこと)被告(48)に7日、懲役9年の実刑判決が言い渡された。
オウム事件では初めて裁判員裁判で審理され、死刑囚も証人として出廷した。
過去のオウム裁判とは様変わりした法廷で、裁判員は、遺族は、何を感じたのか。
◇裁判員、悩み熟考
閉廷後、裁判員6人と補充裁判員2人は東京地裁内で記者会見し、「判断が難しかった」「悩んだ」などと2カ月近くにわたった審理を振り返った。
公判には元信者ら十数人が証人出廷したが、証言内容の食い違いも目立った。
補充裁判員の女性は「どっちが本当かなと悩んだ」と打ち明けた。女性裁判員は「うろ覚えや真逆の証言もあり、『ん?』と思うこともあったが、評議を通じ自分の中に落とし込むことができた」と語った。
公判は計21回開かれた。「職場に配慮してもらった」という人がいた一方で、「閉廷後、夜に仕事をこなしていた」と負担を口にする女性裁判員も。
異例の死刑囚尋問もあった。
別の女性裁判員は「『この人たち、死刑になるんだ』と思った時に死刑制度ってどうなのかなと考えさせられた」と明かした。
平田被告に対して「判断する思考はあまり強くなく、依存しないと生きられない人間。そこに宗教(オウム)がマッチした」と指摘する女性裁判員もいた。
(中略)
◇井上死刑囚の新証言認めず
平田被告の公判では、証人出廷した井上嘉浩死刑囚(44)が、仮谷清志さん監禁致死事件は「殺人」だったと示唆する新たな証言をしたが、判決はその信用性を認めなかった。
井上死刑囚は「中川智正死刑囚から『ポア(殺害)できる薬物を注射した』と聞いた」と述べ、「全身麻酔薬による副作用で死亡した」とする従来の認定を否定。だが判決は「死因について突然新たな供述をするなど、証言は誇張や記憶の混同があるのではないかとの疑問が残る」と指摘した。
※抜粋、全文はこちら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-00000106-mai-soci
@shimachiyo10 2014年03月07日 20時56分03秒
え、オウム平田信被告、懲役9年………???
@akirapio 2014年03月07日 20時46分27秒オイオイ平田信懲役9年で済むのかよ…
@sakitaku54 2014年03月07日 20時26分23秒はぁ~? たった9年だ~? ふざけてるのか!!
@carbonara8901 2014年03月07日 20時13分12秒あもりにも軽すぎるでしょう?
@suzunosuke41 2014年03月07日 20時06分06秒求刑が12年なんだから妥当判決なんだろうが、やはり複雑だな…。
@kindshinigami 2014年03月07日 20時58分28秒平田信さ、懲役9年求刑されてるけどさ、
最初から入ってればさ、もう出てこれてるよね。
@kiryu02261 2014年03月08日 0時32分20秒最初から入ってればさ、もう出てこれてるよね。
オウム真理教平田信と千葉県通り魔殺人の竹井聖寿の顔を比べてみろ。
平田信は、洗脳とわかる。
竹井聖寿は、狂人や。罪は、同じ罪だけどな。
@raritarou 2014年03月08日 0時17分01秒平田信は、洗脳とわかる。
竹井聖寿は、狂人や。罪は、同じ罪だけどな。
罪状や量刑の法律はよくわからないけど平田信って懲役9年程度の罪だったのか
10何年も逃げてきてこんなに話題になってたから死刑になるならないレベルかと思ってた
@siyo 2014年03月08日 0時12分49秒10何年も逃げてきてこんなに話題になってたから死刑になるならないレベルかと思ってた
平田信ってアダ名だったヤツ、元気かな
@sakichaaso 2014年03月08日 0時08分35秒そーいや今日、夕方のニュースで「平田信被告が…」っていうのを「平田信くん…被告が」って言っててわろた。同級生かっ!
@Yuuta2413 2014年03月08日 0時08分10秒平田信、9年とかみじかすぎやろ! なに?出頭したからか?
@963note_no666 2014年03月08日 0時02分31秒いいよなー平田信の裁判員。やってみたかったよ
@ra_minami 2014年03月07日 23時41分16秒佐村河内はネタとしてはもってこいだけど、平田信とかウクライナ情勢の大事なニュースが薄くなってるw
あと通り魔事件とか報道しなくていいと思う。マネするヤツ出てくるから。
@kazumic 2014年03月07日 23時35分12秒あと通り魔事件とか報道しなくていいと思う。マネするヤツ出てくるから。
平田信って9年なのか…短いよねー
@Sh08_17y 2014年03月07日 23時34分35秒平田信被告、17年間も逃げて懲役9年なら、すぐに捕まった方が良かったのでは?ってなっちゃうよなぁ… 9年では短いと感じてしまう
@tanakatarumi 2014年03月07日 23時20分17秒オウムの平田信は、懲役9年と判決でたけど、ツイッターの反応見ると軽いや短いの声が多数・・
民主党の有田芳生だけは、重すぎて、長すぎる判決と答えてて、江川紹子も反応に困ってたぞ。
民主党の有田芳生は、オウムと繋がってるとみて良いだろう。
@yasyokumazyo 2014年03月07日 22時40分18秒民主党の有田芳生だけは、重すぎて、長すぎる判決と答えてて、江川紹子も反応に困ってたぞ。
民主党の有田芳生は、オウムと繋がってるとみて良いだろう。
十~無期は行くと思っていたから驚いた
@hanashiawanai 2014年03月07日 23時16分57秒50歳なんだね、50歳かー、平田信さんは48歳だった
@Sacrako13 2014年03月07日 22時48分08秒オウムに過去在籍してた時点で十分すぎる程死刑にして欲しいんだよなぁ・・・
カルト宗教はテ口リストだよ。これは断言できる。
@oozeki16636neg 2014年03月07日 22時47分38秒カルト宗教はテ口リストだよ。これは断言できる。
平田信被告とかに原発被害にあってそこで作業してる人達の代わりに作業させてもいいんじゃないかなぁ
@Kimwipes_001 2014年03月07日 22時46分07秒佐村河内の会見の時上に平田信の有罪判決出てきたから切り替わるかと思ったらかわらなかった
@MUSYUMI 2014年03月07日 22時02分42秒懲役9年って短く感じるなぁ…やはり時間が経ってみんな冷静になってるのかな?
@MUSYUMI 2014年03月07日 22時04分18秒年月が経った事で量刑が軽くなるなら誰もが逃げた方が得だと感じるようでは意味がないと思うよ
@taobkk 2014年03月07日 21時56分22秒平田信(オウム)って9年の懲役なんだ....めっちゃ短い気がする。
逃亡しなければ良かったのに....
@fumi_585 2014年03月07日 21時31分26秒逃亡しなければ良かったのに....
罪状に照らして懲役9年は妥当なのか解説ほしい
@kimotoramuki 2014年03月07日 21時11分30秒9年か…。
@Byoyuken_Neko8 2014年03月07日 21時04分05秒@nicomi 2014年03月07日 20時52分29秒
平田信の裁判やけに判決早いなと思ったら、裁判員裁判だったのか
@emumusan 2014年03月07日 19時41分49秒平田信被告人は、懲役9年未決勾留日数500日算入という判決。なので、7年半の実刑。
逮捕監禁事件に関しては、事前共謀があったので共同正犯を認定。
爆発事件は、事前共謀はあったけど、翌日のサリン事件の偽装目的という認識はなかったと認定。
@nul8 2014年03月07日 19時37分14秒逮捕監禁事件に関しては、事前共謀があったので共同正犯を認定。
爆発事件は、事前共謀はあったけど、翌日のサリン事件の偽装目的という認識はなかったと認定。
平田信被告って懲役9年の実刑判決って、逃げ回らなかったらもう今頃楽に暮らせてるやん、しかも30代のやりなおせるうちに。
@suK_HunX 2014年03月07日 19時23分45秒平田信 懲役9年かぁ。
- 関連記事
-
-
遠隔操作事件 「自分が真犯人」とメールが届く ・・・ゆうちゃんは 2014/05/18
-
靴底が不安定でエクササイズ効果のあるトレーニングシューズを買った男性(59)、すっ転ぶ → 「靴が悪い!説明がなかった!2300万円払え」 アディダスを訴える - 横浜地裁 2014/03/21
-
オウム真理教・平田信被告(48)、求刑12年に対し懲役9年の判決 … 被告に対して「判断する思考が強くなく依存しないと生きられない人間。そこに宗教がマッチした」と指摘する裁判員も 2014/03/08
-
「無罪を取るところがゴール」 遠隔操作ウイルス片山祐輔被告(31) 保釈金1000万円で保釈 … 検察側の主張について「矛盾を屁理屈でごまかしている」と批判 2014/03/06
-
東日本大震災時、建物の屋上に避難し死亡・行方不明となった七十七銀行・女川支店職員の3遺族、2億3457万円の損害賠償を求めた訴訟 → 請求を棄却 - 仙台地裁 2014/02/25
-
0. にわか日報 : 2014/03/08 (土) 01:41:14 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
最初につかまってたら時効になってないのも有罪になってた可能性があるから何とも言えない
殺人で立件されてないんだよなー
組織犯罪裁判の難しい所
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。