2014
03月
08日
原因は「ソチ五輪開催前のツイート」 … 華原朋美(39)、竹田恒泰氏との関係に終止符

華原朋美、竹田恒泰氏との関係に終止符
日刊スポーツ 3月8日(土)5時13分配信
歌手華原朋美(39)が、親しくしていた明治天皇の玄孫(孫の孫)で慶大講師の竹田恒泰氏との関係に終止符を打ったことが7日、分かった。
12日に発売する初のカバーアルバム「MEMORIES―Kahara Covers―」について語る中で明かした。
竹田氏が多忙で会う機会が減ったこと、同氏がソチ五輪開催前に(1)メダルはかまない(2)国歌は聴くのではなく歌う(3)敗戦の弁で「楽しかった」はあり得ない、などとツイートしたことも原因。
「『2年後の結婚を目指し一緒に頑張りましょう』みたいに言われて、頑張ろうとしていたんですが、やっぱり感覚が違った。(発言は)とても残念。いろんな意味で無理かなと思って、お伝えしました」と交際に発展する前に決断した。
![]()
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140308-00000006-nksports-ent
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/03/08 (土) 07:38:31 ID:niwaka



@gunpulunner 2014年03月08日 7時01分38秒
出たよw楽しかったはあり得ないってココだけ取り上げて
おかしな方向にもってくマスゴミw
楽しかったと言うなとは言ってない、へらへらしながらをとって別の意味にしてる
おかしな方向にもってくマスゴミw
楽しかったと言うなとは言ってない、へらへらしながらをとって別の意味にしてる
関連記事
13/02/28: カンニング竹山、フジテレビ生番組で竹田恒泰氏にブチ切れ … 「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」発言で対立 (動画あり
@lonelywolfzen 2014年03月08日 7時01分27秒
良いけど、竹田は間違ったこと言ってないよ?俺はそう思うけどな。
@2007kimi 2014年03月08日 6時58分43秒いろんな意味で無理っていうのが笑ったw
@carp_pony 2014年03月08日 6時58分18秒朋ちゃん、正解。
@lotus876 2014年03月08日 6時56分01秒交際する前からこんなに報道されて
振った事までしゃべんなきゃいけないとか 酷い仕事だねw
@solty_revant 2014年03月08日 6時53分28秒振った事までしゃべんなきゃいけないとか 酷い仕事だねw
殿下にはやはりそれ相応の方と婚儀を、ということだろう。
肩の荷が降りたのだから旧宮家の皇籍復帰に全力を注いで頂きたい。
@ajitsukenori115 2014年03月08日 6時53分02秒肩の荷が降りたのだから旧宮家の皇籍復帰に全力を注いで頂きたい。
恒やん・・・
@HitchNite 2014年03月08日 6時52分00秒とてもいい判断だと思う。しかしこれから大丈夫?
@atatakaicocoa 2014年03月08日 6時51分59秒私もソチについてのことは 同意できないなって思ったので
華原さんの判断に賛成
と言っても私には関係ないから余計なお節介だけどね(^^ゞ
@tgknami 2014年03月08日 6時45分08秒華原さんの判断に賛成
と言っても私には関係ないから余計なお節介だけどね(^^ゞ
意見の違いだけでバイバイか?
竹田先生を売名に利用しただけだな。トンスル女と同様だ!
@TakaRobo 2014年03月08日 6時45分07秒竹田先生を売名に利用しただけだな。トンスル女と同様だ!
それでいい。
@postman4563 2014年03月08日 6時42分19秒朋ちゃんにはいろんな意味で頑張ってほしい。
@DaihatsuP5 2014年03月08日 6時39分35秒それでいいと思う。「高貴なお方の血縁者」と自画自賛するくせして、
Noblesse obligeの欠片も持ち合わせていないような人間だからなぁ…
@usasu_ursus 2014年03月08日 6時38分25秒Noblesse obligeの欠片も持ち合わせていないような人間だからなぁ…
ともちゃん、逃げ果せるの巻
@IncisionCorps 2014年03月08日 6時37分39秒あーあ、良い話なのに断っちゃったか・・・
カバーアルバム出す時点で終わってるし
もうおばさんだしで竹田氏にとっては良かったかもね・・・。
@nasastomach 2014年03月08日 6時36分05秒カバーアルバム出す時点で終わってるし
もうおばさんだしで竹田氏にとっては良かったかもね・・・。
あの明治天皇の玄孫の人の唯一親しみがもてるポイントだったのに…
ていうか別に付き合ってもなかったのね。何だよ!
@yasutakasugi 2014年03月08日 6時34分52秒ていうか別に付き合ってもなかったのね。何だよ!
おお~ホッとしましたよ。
竹田氏と一緒に沈む必要なんて無いですからねぇ♪
@perakozo 2014年03月08日 6時28分42秒竹田氏と一緒に沈む必要なんて無いですからねぇ♪
「メダル噛まない」「負けて「楽しかった」はないだろう」の発言も要因か。
@catcman 2014年03月08日 6時25分00秒竹田氏は五輪発言で感覚疑われたようね。
そりゃぁ。あれはちょっとねって感じやったし。
@mk_sounds 2014年03月08日 6時24分42秒そりゃぁ。あれはちょっとねって感じやったし。
オレもこの3つの発言は人間的にムリって思ったよ。
@rumon33 2014年03月08日 6時14分16秒やっぱり、あの発言で当たり前の感性を持った人なら
誰でも【行動の束縛】から来る息苦しさは感じるでしょう。
ましてやあの繊細な神経、透明な薄いガラスのような心を…。
@yuki21st 2014年03月08日 6時13分56秒誰でも【行動の束縛】から来る息苦しさは感じるでしょう。
ましてやあの繊細な神経、透明な薄いガラスのような心を…。
竹田氏の発言はオレも賛成だな。
@tibimattyo 2014年03月08日 6時13分34秒ヤフコメ民と意見は違いますが、五輪の際の竹田氏の発言は
私は現代の日本人の多くに欠けている、日本人代表としてという主語を
再認識させてくれたものだと思っています。
@west_end_kidz 2014年03月08日 6時08分53秒私は現代の日本人の多くに欠けている、日本人代表としてという主語を
再認識させてくれたものだと思っています。
賢明な判断。
@a_yokko 2014年03月08日 6時06分37秒うん、そうだね。感覚が違いすぎる。応援してるよ!
@Rocjoh 2014年03月08日 6時06分35秒竹田のついっとと影響がこんな所に
@brook0316 2014年03月08日 6時01分54秒これは竹田氏の方が良かったと思うわ。
@_8000477772422 2014年03月08日 5時58分11秒それ以前に君がどうかと思うけど。
今復活に向けて頑張ってる時期なんでしょ?
恋人が少しやっちゃったからお前もういらないよって、
君の人格の方が問題ありだと思うけど。
@musuko23 2014年03月08日 5時58分03秒今復活に向けて頑張ってる時期なんでしょ?
恋人が少しやっちゃったからお前もういらないよって、
君の人格の方が問題ありだと思うけど。
2年後ってwwwオリンピック感覚でいわれたのかw
@poly_daba 2014年03月08日 5時57分39秒五輪の発言が原因とかクッソワロタwwwww
@youji1224 2014年03月08日 5時51分44秒よかった\(^o^)/また、朋ちゃん不幸になっちゃうと心配してたんよ。
@saybough 2014年03月08日 5時49分05秒ちょっと偏ってる感じ!フィールドも明らかに違う!良かったと思うね!
@okada413 2014年03月08日 5時47分32秒やっぱり長続きしませんでしね。このお二人
- 関連記事
-
-
「1人が死んだ事件が2万件あった」 … ビートたけしが震災直後に語ったインタビュー記事 2014/03/11
-
「日本一アホなキャスターです」 東野幸治(46)、朝の生放送ニュースキャスターに初挑戦 … ABC系(関西ローカル)『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』 2014/03/10
-
原因は「ソチ五輪開催前のツイート」 … 華原朋美(39)、竹田恒泰氏との関係に終止符 2014/03/08
-
Q:「今までの人生でどん底だと思った時は?」 A:「今です」 … 佐村河内氏が記者会見 「音は聞こえます。ねじれて聞こえる状態」 「新垣氏はうそを言っています」と反論も 2014/03/07
-
今秋放送のNHK朝の連続ドラマ 『マッサン』に、初の外国人ヒロイン起用 … 日本語はまだ話せず、通訳も同席する異例の朝ドラ会見に 2014/03/04
-
0. にわか日報 : 2014/03/08 (土) 07:38:31 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
正論を言って振られたんならしょうがないな。縁がなかったとしか
竹田を殿下とか きも!
竹田は色んなところで気持ち悪い姿見せてるからなぁ…
まぁ竹田の言ってること自体は正しいと思うし
これも委員会とかでネタにしたらいんじゃね
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。