2014
03月
10日
「日本一アホなキャスターです」 東野幸治(46)、朝の生放送ニュースキャスターに初挑戦 … ABC系(関西ローカル)『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』

※つづきます東野幸治 ニュースキャスターに初挑戦「僕もいい年なんで勉強しないと」
デイリースポーツ 3月10日(月)5時1分配信
お笑いタレント・東野幸治(46)がニュースキャスターに初挑戦することが9日、分かった。
ABC(関西ローカル)で4月5日にスタートする「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」(土曜、前9・30~11・00)のメーン司会を務めるもの。
東野は「日本一アホなキャスターです」と控えめに意欲。分かりやすいニュース番組作りを目指す。 バラエティー司会での抜群の“仕切り力”“コメント力”に定評のある東野が、関西の土曜の朝にニュースキャスターとして登場する。
番組は生放送のニュース情報バラエティー。東野は「僕もいい年(46歳)なんで、勉強しないと、と思っていたところに、ニュースキャスターの話をいただいたので、渡りに船というか、ありがたいです」とバラエティーからニュースへの“転身”に抱負を語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140310-00000000-dal-ent
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/03/10 (月) 08:21:10 ID:niwaka



(続き)
初挑戦となるキャスターには「日本で一番アホなニュースキャスターです(笑)馬鹿にしながら見てもらって結構です(笑)」と肩肘張らずに挑む。「正義の味方(専門家)の方々がニュースをかみ砕いて教えてくれます。見終わって賢くなって、すっきりと気持ちのいい土曜のお昼を迎えられるような、切れ味の鋭い番組にしたいです」とコメント。
視聴者の疑問を解消できるような『見てすっきり』する番組作りを目指す。
番組では、“正義の味方”として各分野の専門家がレギュラー出演し、ニュースを解説する。メンバーは、安倍内閣官房参与で京都大学工学研究科教授の藤井聡氏、弁護士の大淵愛子氏ら。
なお、東野がMCを務め、松本人志がコメンテーターとして出演するフジテレビ(ワイドナショー」(関西地区は放送なし)は、4月からは深夜枠から日曜朝(午前10時スタート)に移動することも決まっており、東野は東西で“週末の顔”となる。![]()
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140310-00000000-dal-ent
@lostmemory2013 2014年03月10日 7時31分04秒
Wコージがやっと認められてきた。
確かに今田東野の司会はうまい。
東野はスポーツ万能なんでしょ?
@cprod_223 2014年03月10日 7時30分02秒確かに今田東野の司会はうまい。
東野はスポーツ万能なんでしょ?
え!関西でワイドナショー放送なし!!??ウソだぁーー!
@kareishu_ossan 2014年03月10日 7時10分30秒最近どの番組にも芸人出すぎ。オメーらは芸だけやっとけよ。
@MNtweep 2014年03月10日 7時05分57秒東野幸治すき
@ahaha7888 2014年03月10日 6時33分16秒東野さん、どうしても好きになれない。。。。
@DOHAMMER 2014年03月10日 7時45分41秒楽しみが一つ増えそうだ。
@hanaemon 2014年03月10日 7時56分34秒ニュースはネットで読む時代に誰が見るの? どうでもいいけどねw
- 関連記事
-
-
BUMP OF CHICKENが初音ミクとコラボ … 新アルバム収録曲“ray”の別ヴァージョン完成 2014/03/12
-
「1人が死んだ事件が2万件あった」 … ビートたけしが震災直後に語ったインタビュー記事 2014/03/11
-
「日本一アホなキャスターです」 東野幸治(46)、朝の生放送ニュースキャスターに初挑戦 … ABC系(関西ローカル)『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』 2014/03/10
-
原因は「ソチ五輪開催前のツイート」 … 華原朋美(39)、竹田恒泰氏との関係に終止符 2014/03/08
-
Q:「今までの人生でどん底だと思った時は?」 A:「今です」 … 佐村河内氏が記者会見 「音は聞こえます。ねじれて聞こえる状態」 「新垣氏はうそを言っています」と反論も 2014/03/07
-
0. にわか日報 : 2014/03/10 (月) 08:21:10 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。