2014
03月
12日
BUMP OF CHICKENが初音ミクとコラボ … 新アルバム収録曲“ray”の別ヴァージョン完成

BUMP OF CHICKENが初音ミクとコラボ、デュエット曲配信
ナタリー 3月12日(水)0時0分配信
本日3月12日に7thアルバム「RAY」をリリースしたBUMP OF CHICKENが、リード曲「ray」の別バージョンをレコチョクおよびiTunes Storeにて配信リリース。
同曲で初音ミクとのコラボを果たしている。
今回のコラボは「ray」が持つ世界観をより斬新に提示するという目的で実現。
楽曲は「BUMP OF CHICKEN feat. HATSUNE MIKU」名義で発表され、藤原基央(Vo, G)は初音ミクと異色のデュエットを繰り広げている。
初音ミクのプログラミングを手がけたのは彼らのレーベルメイトでもあるkz(livetune)で、バンドが他アーティストとタッグを組むのは今回が初となる。
さらに初音ミクの開発元であるクリプトン・フューチャー・メディアの完全監修によるPVも撮影された。同社は今回のために「14(イチヨン)モデル」という新たなビジュアルの初音ミクを制作したほか、技術的に全面的なサポートを行っている。
監督は初音ミクをフィーチャーしたオペラ「THE END」の映像プロデュースなどを担当したプロダクション・A4Aの東市篤憲が務め、初音ミクのダンスはでんぱ組.incの振り付けで知られるYumikoが考案。
このPVは近日中にBUMP OF CHICKEN特設サイトにて公開される。
■BUMP OF CHICKENコメント
監督が持ってきて下さったMusicVideoの絵コンテを見て、素晴らしいと思い、「面白そうだ」という気持ちが爆発した感じでした。
初音ミクに対しては、歌を再現するということにおいて、とても忠実で誠実であり、その事にすごく共感できるところがありました。是非、聴いて欲しいな、と思います。
■kz(livetune)コメント
最初お話を聞いたときは驚きでいっぱいでした。昔から大好きだったバンドとこうしてお仕事ができるとは思いもしませんでした。
藤原さんの独特なヴォーカリゼーションに合わせることができるかどうか、難しい作業ではありましたが、少しでも僕の想いが伝わってくれたら嬉しいです。
高校の頃、毎日のようにグングニルを聴きながら朝日を浴びて自転車を漕いでいた自分に自慢したいです。
![]()
※抜粋、全文はこちら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140312-00000000-natalien-musi
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/03/12 (水) 03:04:17 ID:niwaka



バンプが初音ミクとコラボ! 新アルバム収録曲“ray”の別ヴァージョン完成
Tower Record 掲載: 2014年03月12日 00:00
BUMP OF CHICKENが、本日3月12日リリースのニュー・アルバム『RAY』の収録曲“ray”の別ヴァージョンで、初音ミクとコラボレートしていることがあきらかとなった。
今回のコラボは、新たなアプローチを採り入れた“ray”の持つ方向性をより斬新かつ前衛的に提示していくために行われたもの。
初音ミクのプログラミングはバンプの大ファンであることを公言しているkz(livetune)が担当しており、バンドのヴォーカル・藤原基央とミクとの異色のデュエットが実現。
なお、BUMP OF CHICKENがデュエット形式でほかのアーティストとコラボレートするのは今回が初。
※抜粋、全文はこちら
http://tower.jp/article/news/2014/03/12/n01/?kid=psmtwmde
--
BUMP OF CHICKEN「ray」
)
http://youtu.be/_4BLiOP1aaY
![]()
@aimi_sound 2014/03/12 00:23
!?!?!?どえええええええええ!?!?!?
@hosi6s21uq 2014/03/12 00:11
えっ!? BUMPが初音ミクとコラボ!?笑
どうしたBUMP笑 でも普通に楽しみ笑
どうしたBUMP笑 でも普通に楽しみ笑
@HitoJubilee 2014/03/12 01:47
えー!?!?!?
@inouepage 2014/03/12 00:15
え∑(゚Д゚)??な、ん、で∑(゚Д゚)??
@yukari_0713 2014/03/12 00:14
なん・・・だとっ・・・!
@y8811133 2014/03/12 00:14
んー ( ´^ω^` )
@kurage_guitar 2014/03/12 01:43
まじかよわろた
@chigusa_tkk 2014/03/12 00:40
!?!??!?(°д°)
@nokky246 2014/03/12 00:34
BUMPは好きだ。車輪の唄とかカラオケで歌うし。
かい でもミク初期ヲタとしてはプロが擦り寄って欲しくなかった。
しかしKzか・・・。明日聞いてみよう。
かい でもミク初期ヲタとしてはプロが擦り寄って欲しくなかった。
しかしKzか・・・。明日聞いてみよう。
@choshinsei777 2014/03/12 00:31
お、おう…。
@kurokana105 2014/03/12 00:24
ほう、BUMPが
@nokky246 2014/03/12 00:37
ミクもBUMPも好きだ。でも住み分けが必要だ。
ここまでしなきゃ、ここまでしなきゃ曲は売れないのか!!
プロよ頑張れ!凄く悲しい気持ちだ。
ここまでしなきゃ、ここまでしなきゃ曲は売れないのか!!
プロよ頑張れ!凄く悲しい気持ちだ。
@Hida_Nana 2014/03/12 00:31
意外すぎて、喜べばいいのか悲しめばいいのかわなんない ('・_・`)
@kz_lt 2014/03/12 00:51
>最初オファーをいただいたときは本当に驚きましたが、誠心誠意、一ファンとして尽力しました。よろしくお願いします。
@meza3 2014/03/12 00:05
うおー、Bumpのツアー超がんばる!!
@teitokugutty 2014/03/12 01:22
なんで否定派、反対派しかいないん?
@thrush20 2014/03/12 01:22
戸惑っている
@iaya_san 2014/03/12 01:27
!?!?!??!?!?wwwww
@yukkytwitt 2014/03/12 00:06
ええええバンプとミクさんっていう組み合わせもびっくりだけど、
バンプとkzさんっていうのもこれまたビックリだよ!!!
バンプとkzさんっていうのもこれまたビックリだよ!!!
@Salcho_ma_jumbo 2014/03/12 00:01
ってええええええええええええひょーーーー
@MyloXyroto 2014/03/12 00:07
どういうことだ!意味がわからねえ!笑
@burabura_glider 2014/03/12 00:07
なんじゃこりゃほんまでっかナタリーさんよ笑
@joh13reds 2014/03/12 00:48
えええ、、、まじかよ( ´△`)
@shiguxx 2014/03/12 00:32
バンプでミクさんでYumiko先生ってどんだけ俺得なんすか...っ!!!!!!!!!!!!
@celsion 2014/03/12 00:07
バンプとkzがコラボする時代か……すごいな……
@pon_TMMBNO1_su 2014/03/12 00:07
Σ(,,ºΔº,,*)
@onaka_suitane 2014/03/12 00:07
ウケる 弟に聴かしてもらお
- 関連記事
-
-
佐村河内守氏(50) 「曲は私の設計図に基づいて作られている」 著作権を主張へ … 代理人の弁護士がJASRACに接触、凍結された印税に関する話し合いをする意向 2014/03/18
-
NHK、“佐村河内氏の検証番組”を放送へ … 16日午前11時の「とっておきサンデー」にて、放送に至るまでの経緯について調査報告を放送すると発表 2014/03/14
-
BUMP OF CHICKENが初音ミクとコラボ … 新アルバム収録曲“ray”の別ヴァージョン完成 2014/03/12
-
「1人が死んだ事件が2万件あった」 … ビートたけしが震災直後に語ったインタビュー記事 2014/03/11
-
「日本一アホなキャスターです」 東野幸治(46)、朝の生放送ニュースキャスターに初挑戦 … ABC系(関西ローカル)『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』 2014/03/10
-
0. にわか日報 : 2014/03/12 (水) 03:04:17 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
俺の印象では最近のミクちゃんセガの販売ツールになっちゃたなと思っていたらこれかという感じ。
聴いてみるがこの現象に好感は持っていない。
アルバム14曲の内6曲がタイアップって・・・
本っ当に今曲売れないんだな
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。