中国・昆明で “刀狩り” … 昆明駅で起きた無差別殺傷事件を受け、ウイグル族を標的にした取り締まり - にわか日報

中国・昆明で “刀狩り” … 昆明駅で起きた無差別殺傷事件を受け、ウイグル族を標的にした取り締まり : にわか日報

にわか日報

中国・昆明で “刀狩り” … 昆明駅で起きた無差別殺傷事件を受け、ウイグル族を標的にした取り締まり

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
03月
12日
中国・昆明で “刀狩り” … 昆明駅で起きた無差別殺傷事件を受け、ウイグル族を標的にした取り締まり
カテゴリー チャイナ  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
昆明で“刀狩り” 通報者に最高2万元の奨励金 無差別殺傷事件で
産経新聞 2014.3.11 21:07


中国雲南省昆明市の昆明駅で起きた無差別殺傷事件を受け、同市公安当局は11日までに、殺傷能力のある刃物や爆発物を没収するキャンペーンを始めた。
日常的に刃物を携行する習慣のあるウイグル族を標的にした取り締まり強化の様相が強い。

公安当局は10日から8月31日までの期間、違反者を厳格に処分すると通告。規制対象の刃渡り15センチ以上の刃物や銃器などを所有する市民に対し、10日以内に当局に提出するよう求めた。

遊牧生活の名残でナイフを持ち歩く同族男性も少なくないが、キャンペーン期間中は少数民族自治区域外で携行した場合、違法となる。

また、危険物に関する有力情報には、最高2万元(約34万円)の奨励金が支給されるという。



※抜粋、全文はこちら
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140311/chn14031121080005-n1.htm



関連記事
14/03/02: 中国雲南省・昆明の駅で、刃物を持った8人ほどの集団による無差別襲撃 … これまでに死者27人、109人がケガ、犯人の内数名はその場で射殺 (画像)



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/03/12 (水) 10:27:08 ID:niwaka

 



@flameink 2014/03/11 22:39
なに時代だよww
@Shinsuke1 2014/03/11 22:46
>ウイグル族を標的にした取り締まり強化の様相が強い。
@take2358 2014/03/11 23:07
中国の少数民族に対するアパルトヘイトである。

元をただせば中国共産党の少数民族に対しての人権弾圧や
虐殺による恨みであるが、日頃うるさい朝日新聞や日本の人権派
といわれる人達はだんまりである。
@nikogori2010 2014/03/11 21:27
刀狩り?ウィグル人狩り?
@rocket0710 2014/03/11 22:01
刀狩りではなく、どうみても「ウイグル人狩り」。


@nsummsht 2014/03/11 21:47
一番危険なのは武装警官官の自動小銃だろう。

普通に寄りあっていたウイグル族を撃ち殺した武装警察官には
おとがめなしだよね。


@Vulture_in_JP 2014/03/11 22:12
粛清どころか民族消滅までするつもりだよな中国、
人権団体のダンマリには腸煮えくり返るわ…働けアグネス
@dbmaco 2014/03/11 21:26
最近中国ドラマ「項羽と劉邦」を見始めたが、まるで秦のようだ、、、
いよいよ項羽と劉邦が現れるか?
@abribarreau 2014/03/11 22:39
刃渡り15センチ以上の刃物はかなり大きい。
日本の銃砲刀剣類所持等取締法では、刃体の長さが6cmを越える刃物が対象。

因みに私は刃渡り四センチの十徳ナイフ所持で空港で止められたw
@mikotonorito 2014/03/12 02:39
日常的に刀を携行する習慣のあるウィグル族もいるが
日常的に銃を携行する(弾を装填したら捕まるらしいが)アメリカ合衆国族も いるけどな、
@aochu_honey 2014/03/12 04:04
好き放題に多民族弾圧している中国共産党が、
この機会にウイグル族を滅ぼそうとしているように見える。

オバマが媚中なのでなかなか問題視されないのでしょう

@Nek_ssd 2014/03/11 21:32
何時代だよ!
@f_taka_ 2014/03/11 21:33
ウイグル族は帯刀の習慣があるんですよね。
@SpaceIkaros 2014/03/12 00:05
ウィグルの男たちよ、竹光にしなさい。
@eda24eda24 2014/03/11 22:30
中国の治安を安定させる規制を発令。
刃物や銃器を携行するのを禁止。ウイグル族を目標に規制を強化か。

規制強化がウイグル族の人々にどのような影響を与えるのか
冷静に見守る必要がある。

独立を目指す人々が多くなれば問題は大きくなる。
@sirotume_auc 2014/03/11 21:50
まるで廃刀令みたいな感じだが…
そう受け取るとウルグイの方が日本の革命児達に見えたりもする

…中国政府が弾圧やめる方が良いと思うがなぁ
@kohigashi_syun 2014/03/11 22:16
かの国は、16世紀か。
@VetusNovus 2014/03/11 21:54
魔女狩りに変わりそうだね
@choco_financier 2014/03/12 02:25
最初からこういう方向に持って行くのが狙いだったとしても驚かんな。
@Yamaneko5_7_5 2014/03/11 22:12
ロシアより酷い中国にはモノ言えない西側諸国。

結局利権でしょ?
@Komattaney1 2014/03/11 23:04
中共狩りの方が健全では?




関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/03/12 (水) 10:27:08 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com