2014
03月
16日
小保方さん一家、近所では「見かけなくなった」 … 近所の人「本当に実験に成功したのかなと疑う思いと、小保方さん一人が責められるのは気の毒という気持ち」

同情の声も…小保方さん一家、近所では「見かけなくなった」
日刊ゲンダイ 2014年3月13日
万能細胞「STAP細胞」の論文をめぐり、次々に“疑惑”が指摘されている理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダー(30)。
11日には、早大大学院時代に提出した博士論文の一部が、米国立衛生研究所(NIH)のサイトに掲載されている文章と酷似していたことが分かった。
盗用した疑いが強まっているのだ。
早大は調査中だが、博士号剥奪の可能性も出てきた。
小保方さんの所属先である理研は「論文撤回」を検討していて、14日の会見が注目される。
渦中の小保方さんは研究室に泊まり込んでSTAP細胞の「再現実験」を試みているともいわれているが、メディアに姿を見せず沈黙を守っている。
小保方さんの家族も、マスコミの目を避けるように、千葉の自宅から姿を消しているという。
最寄り駅から徒歩10分の新興住宅街の一角に小保方さんの実家はある。父親は三菱商事退職後、単身赴任で神奈川県に住み、普段は学校でカウンセラーをしているという母親が、ひとりで暮らしている。雨戸は閉められたままだ。
「最近は、近所でもその話題には触れないんですよ」と近所の女性は囁いた。
「STAP細胞」の論文を英科学誌ネイチャーに発表した直後の1月には、小保方家との交流をうれしそうに語っていた人たちも、みな「小保方」の名が出た途端、声色が変わり「最近はわかりません」を繰り返すだけ。
どうやら“腫れ物に触る”存在になってしまったようだ。
http://gendai.net/articles/view/newsx/148682
※つづきます
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/03/16 (日) 10:09:02 ID:niwaka



(続き)
近所の男性はこう話した。
「みんな気にしていると思う。私も正直、本当に実験に成功したのかなと疑う思いと、あんなに騒いじゃったし、小保方さんひとりだけが責められるのはかわいそうという気持ちです」
この日、深夜まで家族が千葉県の家に姿を見せることはなかった。
ある男性が言う。
「最近見かけたのは、2月中旬の大雪の土曜日。近所で雪かきをしていたら、お父さんが『お騒がせしてすみません』と挨拶された。とくに疲れている様子もなく、いつものトーンでした。その後は、両親どちらも見かけなくなりましたね」
別の男性は、「母親は深夜にたまに見かける。マスコミを意識的に避けていると思いますよ」と言った。
近所で小保方さん一家を悪く言う人は皆無だ。
http://gendai.net/articles/view/newsx/148682/2
小保方さん会見の意思も…「申し訳ない」繰り返し「心神喪失の状態」
スポニチ 2014年3月15日 05:30
1月28日の会見で“万能細胞”作製を発表して以来、公の場から姿を消している小保方氏はこの日の会見にも出席せず、共著者2人との連名でコメントを発表。「混乱をもたらしていることについて心よりおわび申し上げます」と陳謝した。
「適切な時期にあらためて説明する機会を設け、誠意を持って対応する」と、調査委員会の調査結果が確定し次第、会見を開く意向を示唆した。
また、現在は研究を行っていないという。
CDBの竹市雅俊センター長によると「こちらから正式に研究を停止させたということはないですが、研究室に来ない日が続いており、自然と止まった感じ」と説明した。
また、竹市氏が今月3日に小保方氏に論文の撤回を勧告した際には、「相当、心神喪失した状態で、何を言ってもうなずくくらい」だった。竹市氏が「撤回した方がいいと思う」と言葉を掛けると「はい」と返答したという。
小保方さんはこれまで先月20、28日、今月1日の3度、調査委員会のヒアリングに応じている。調査委の石井俊輔委員長は「最初の2回はクールな対応で、こちらの質問にも的確な答えを返していたが、3回目は資料の提出を大量に求めたこともあるのか、相当お疲れの様子で、こちらの質問意図が伝わらなかったりした」と振り返った。
※抜粋、全文はこちら
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/03/15/kiji/K20140315007777300.html
@acchi47
2014年03月13日 20時37分49秒
小保方さん一家って行方不明なの?
@humina20
2014年03月13日 15時46分00秒
>日刊ゲンダイ夕刊「小保方さん一家行方不明」
真偽は知らんが行方不明になりたくもなるだろうな。
真偽は知らんが行方不明になりたくもなるだろうな。
@Patriot_at_G
2014年03月11日 8時51分54秒
STAP細胞小保方晴子氏に甘すぎる世論。真の受益者は患者である
@azwjp
2014年03月16日 9時14分21秒
>この日、深夜まで家族が千葉県の家に姿を見せることはなかった
ってそうやってマスコミが追っかけてるから家族親戚までもが家に居られないんじゃ……。
ってそうやってマスコミが追っかけてるから家族親戚までもが家に居られないんじゃ……。
@IrelandCarp
2014年03月16日 9時06分13秒
そっとしておいてあげてください。
@hana_saku_ya
2014年03月16日 8時56分57秒
家族には関係ないだろうに。
こんな取材も罪だが、読んでしまった私もおろか者だ。
こんな取材も罪だが、読んでしまった私もおろか者だ。
@ryoko174
2014年03月16日 8時51分14秒
「けしからん大人」が出るたびに一族郎党が追い回される
前近代的風習にため息。
中世ですか?
姉歯事件で姉歯氏の妻が自殺したような
「正義のバッシング」の流れ弾による犠牲者を防ぐ仕組みが必要では。
前近代的風習にため息。
中世ですか?
姉歯事件で姉歯氏の妻が自殺したような
「正義のバッシング」の流れ弾による犠牲者を防ぐ仕組みが必要では。
@lavia_lips
2014年03月15日 16時17分15秒
初期化すればいいんじゃないか。
@EEjyanaika20123
2014年03月15日 15時33分07秒
小保方さん・・・生きているのか?
@yunyundetective
2014年03月15日 12時46分30秒
クズいので見出しのみ引用。
>同情の声も…小保方さん一家、近所では「見かけなくなった」
見かけなくなったのは、お前らが関係ない家族にも
執拗にコメント迫ろうとするかだろうがっ!
>同情の声も…小保方さん一家、近所では「見かけなくなった」
見かけなくなったのは、お前らが関係ない家族にも
執拗にコメント迫ろうとするかだろうがっ!
@kzms0223
2014年03月15日 12時43分07秒
ほらマスゴミの真骨頂
@yamazaksv2
2014年03月15日 9時05分14秒
仕事上は許されないことですが、プライベートは関係ないでしょ。
ましてや家族を追求するのはやりすぎです。
ましてや家族を追求するのはやりすぎです。
@81455
2014年03月15日 2時09分34秒
(ΦwΦ) コピペ論文でエキセントリックヤヴァイことになっとる
小保方さんは東邦大東方付属高校だったようではないか。
2chで早稲田AOとか笑われているが、東大ホイホイの渋幕とかとレベル変わらないはず・・・
まあ、エリート一家だからメンタル的に病気でもいい教育受けたんだろうなぁ。
小保方さんは東邦大東方付属高校だったようではないか。
2chで早稲田AOとか笑われているが、東大ホイホイの渋幕とかとレベル変わらないはず・・・
まあ、エリート一家だからメンタル的に病気でもいい教育受けたんだろうなぁ。
@habermas777
2014年03月15日 1時48分31秒
誰がこんな屑に同情すんだ??
また、倫理観のない理系がやらかしたかw研究者として最悪の人間。
理化学研究所は解雇するのが妥当だろ。
そう言えば、小泉のかばん持ち、竹中は同僚の論文盗用
また、倫理観のない理系がやらかしたかw研究者として最悪の人間。
理化学研究所は解雇するのが妥当だろ。
そう言えば、小泉のかばん持ち、竹中は同僚の論文盗用
@yulimekko
2014年03月14日 22時04分23秒
近所で小保方さん一家を悪く言う人は皆無だ。というのは
救いなのか、なんなのか。家族は関係ないですよね。
救いなのか、なんなのか。家族は関係ないですよね。
@hishikawachan
2014年03月14日 20時21分51秒
彼女は自分で名誉と家族を取り戻さなくてはならない。
研究の核心は正しいと信じている
研究の核心は正しいと信じている
@lemonstoism
2014年03月14日 20時12分16秒
将棋なら実力のない者ほど勝敗の判断が的確にできず勝てない戦いを続けていく。
小保方は不正認定が避けられないことが見抜けないのか
負けると知った上で抵抗をしているのか。家族を見よ。
小保方は不正認定が避けられないことが見抜けないのか
負けると知った上で抵抗をしているのか。家族を見よ。
@kosanifukare
2014年03月14日 16時48分02秒
だから、科学論文に親や親族は関係ないでしょ。
@samekichi1763
2014年03月14日 19時54分53秒
馬鹿かバカなのか日刊ゲンダイ
@NARVA007
2014年03月14日 18時41分07秒
論文の正当性とか私には分からないけど、
家族まで萎縮するような叩き方ってどうなの?
あの騒動にはコメントを控えてきたけど、一斉に叩くやり方には恐怖を感じてる。
家族まで萎縮するような叩き方ってどうなの?
あの騒動にはコメントを控えてきたけど、一斉に叩くやり方には恐怖を感じてる。
@oyj51
2014年03月14日 14時30分13秒
日本人として情けないと感じる記事。
@NopUC
2014年03月14日 14時16分46秒
一つ覚えな事しかしない連中ですね。
@konukopet
2014年03月14日 14時11分28秒
この手の報道が一番嫌い 近所に取材する必要ないよね
@shibori_kasuka
2014年03月14日 13時08分06秒
鬼の首を取ったように騒ぐのもね
結局よくわからないままだったな
一部適当だったのか 全然だめなのか 有用な部分もあったのか
結局よくわからないままだったな
一部適当だったのか 全然だめなのか 有用な部分もあったのか
@senbei0127
2014年03月14日 12時48分56秒
だから、マスゴミがくだらん「取材」をするからだろう。
@IndyIndia
2014年03月14日 12時48分27秒
同情って…論文盗作ってのはそれだけ重いもんだぞ…
@ms06salt
2014年03月14日 12時11分12秒
マスゴミのせいでしょ?
オタクらストーカーと変わらんよ。
@purge_chang
2014年03月14日 11時31分13秒
こういう時になると、なぜか家族まで一緒になって迫害されることになるのが日本の嫌なところ
@NatsukiPydyhgfd
2014年03月14日 10時39分28秒
雨戸を閉めるのはあんたらアホ記者が押し寄せるからだ
- 関連記事
-
-
「盲人福祉の歴史を究めたい」 64歳で完全に失明、点字を学び11年かけ78歳で博士号 - 森田昭二さん(78)、関西学院大学大学院で人間福祉博士号取得 2014/03/17
-
横田夫妻とキム・ヘギョンさん(26)との面会に、へギョンさんの「夫と娘」も同席していた事が判明 2014/03/16
-
小保方さん一家、近所では「見かけなくなった」 … 近所の人「本当に実験に成功したのかなと疑う思いと、小保方さん一人が責められるのは気の毒という気持ち」 2014/03/16
-
横田滋さん(81)・早紀江さん(78)夫妻、横田めぐみさんの娘のキム・ヘギョンさん(26)と初対面を果たす … モンゴルのウランバートルにて 2014/03/16
-
「破った紙片は自転車で移動中に捨てた」 … 『アンネの日記』破損の男(36)の供述通り、都内の川で破かれた紙片見つかる。「日記はアンネ自身が書いたものではない」との供述も 2014/03/15
-
0. にわか日報 : 2014/03/16 (日) 10:09:02 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
裸割烹着で許してあげるってwww。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。