2014
03月
24日
菅官房長官 「河野談話の検証で新たな談話を出すことはない」「萩生田氏の発言は個人的なものだ」

1:名無しさん:2014/03/24(月)12:28:38 ID:kPbC4G0Qo河野談話の検証で新たな談話を出すことはない=菅官房長官引用元スレタイ:【河野談話】新たな談話も見直しも「あり得ない」菅官房長官
ロイター 3月24日(月)12時0分配信
菅義偉官房長官は24日午前の会見で、河野談話の検証で新たな談話を出すことはないとの考えを示した。
萩生田光一自民党総裁特別補佐が河野談話の検証に関して、新たな事実が出てくれば新たな談話を出すこともあり得ると発言したことに関して菅官房長官は「河野談話を検証するが、見直しに及ぶことはありえない」と述べた。
さらに新たな談話を出すかとの質問に「そこもあり得ない」と否定。萩生田氏の発言は個人的なものだとの認識を示した。
安倍晋三首相が検討している戦後70年の談話に河野談話検証の結果が反映されるかとの質問には「それはない」とし、「未来志向の談話を出したい」と述べた。
以下ソース先にて
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000031-reut-kr
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/03/24 (月) 14:22:15 ID:niwaka



関連記事
14/03/23: 河野談話について、検証結果によっては「政府が新たな談話を出すことはあり得る」 … クネ、無慈悲に釣り出される
4:名無しさん:2014/03/24(月)12:31:33 ID:jIbDNmgoY
つまり昨日の萩生田発言は官邸の意向ではなくただのスタンドプレーだったわけだw
いい加減にしろよ自民w
いい加減にしろよ自民w
2:名無しさん:2014/03/24(月)12:29:45 ID:jIbDNmgoY
なんじゃそりゃああああああああwwwwwww
そこまで韓国に気使う必要あんのかよwwwwwww
そこまで韓国に気使う必要あんのかよwwwwwww
5:名無しさん:2014/03/24(月)12:33:10 ID:ooaSrfbIv
国民なめてんのか?
3:名無しさん:2014/03/24(月)12:30:07 ID:urfbggeUr
唯、引き続き調査はします
6:名無しさん:2014/03/24(月)12:35:28 ID:jIbDNmgoY
この速さはまたアメリカに怒られたなw
8:名無しさん:2014/03/24(月)12:39:41 ID:AKzovsomp
会談前にあんなこと言うからこうなる
9:名無しさん:2014/03/24(月)12:40:43 ID:jIbDNmgoY
>>8
まったくなw
名護市長選の時の石破の500億円発言と同じだw
まったくなw
名護市長選の時の石破の500億円発言と同じだw
29:名無しさん:2014/03/24(月)13:47:11 ID:efaLcwBP8
>>8-9
俺もテレビ見てて全く同じこと思ったわ
わざわざこちらの手の内を見せるような発言をして
こっちの手を意図的に封じてるようにしか見えんかった
俺もテレビ見てて全く同じこと思ったわ
わざわざこちらの手の内を見せるような発言をして
こっちの手を意図的に封じてるようにしか見えんかった
10:( ´Д`)yー~~~ 煙草ウマー◆nwHkasHUCU/M:2014/03/24(月)12:40:51 ID:CLSZgm6Kg
>さらに新たな談話を出すかとの質問に「そこもあり得ない」と否定。
後で、「そうでしたっけ?ふふふ」の使用を許可する
後で、「そうでしたっけ?ふふふ」の使用を許可する
15:名無しさん:2014/03/24(月)12:54:49 ID:oJvlZPf7T
違う違う、安部さんはこう言いたいんだよ↓
×見直さない = 韓国に配慮
◯見直さない = 絶対にもう金は払わねえよボケ
×見直さない = 韓国に配慮
◯見直さない = 絶対にもう金は払わねえよボケ
12:名無しさん:2014/03/24(月)12:42:11 ID:6EGamrPS4
もー今は何でもええから検証したらええねん
それで大嘘でしたってはっきりしたら完全に話が変わるから
「嘘の談話を継承するのですか?」って一言に無敵の説得力があるから
それで大嘘でしたってはっきりしたら完全に話が変わるから
「嘘の談話を継承するのですか?」って一言に無敵の説得力があるから
20:名無しさん:2014/03/24(月)13:19:55 ID:wp9Ps8Ny6
これはさすがにどうなんだろうな。
余計なこと言わない方が選択肢あって
いいと思うが
余計なこと言わない方が選択肢あって
いいと思うが
22:名無しさん:2014/03/24(月)13:20:55 ID:jIbDNmgoY
>>20
そらアメリカに「あの発言は何だ?」 と凄まれたに決まってるじゃないかw
そらアメリカに「あの発言は何だ?」 と凄まれたに決まってるじゃないかw
21:名無しさん:2014/03/24(月)13:20:10 ID:bnK27IMDs
これは韓国というよりアメリカに気を遣った結果だな
26:名無しさん:2014/03/24(月)13:30:27 ID:JFhVjtnTr
あんま良いこと深読みして期待させられ続ける癖なおそおぜ
民主で勉強したなら政府に対して
もっと国民目線で最悪を考えて早めに突き上げないとだめだろ
民主で勉強したなら政府に対して
もっと国民目線で最悪を考えて早めに突き上げないとだめだろ
28:名無しさん:2014/03/24(月)13:35:17 ID:eUmOcYkpY
>萩生田氏の発言は個人的なものだとの認識を示した。
萩生田 守ってるよねw
萩生田 守ってるよねw
23:名無しさん:2014/03/24(月)13:24:14 ID:JEvc62flU
なんでもいいからさっさと検証しろ
引用元:おーぷん2ちゃんねる
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395631718/
- 関連記事
-
-
G7首脳会議場にて、“尖閣諸島問題”を念頭に「力による現状変更は認められない」と主張 … ロシアを一時G8参加停止した事については「恒久的なものではない」 = 菅官房長官 2014/03/25
-
アントニオ猪木、北朝鮮訪朝時 「日本の“ミサイル”も北朝鮮に向いています」 … 小粋なジョークで場を凍り付かせる 2014/03/24
-
菅官房長官 「河野談話の検証で新たな談話を出すことはない」「萩生田氏の発言は個人的なものだ」 2014/03/24
-
大阪市長選 37万7472票で橋下徹氏が当選、投票率は23.59%で過去最低に … 「都構想」実現は予定より半年遅れな現状で、先行き不透明 2014/03/23
-
当選確実のはずが・・・@TBS (画像) 2014/03/23
-
0. にわか日報 : 2014/03/24 (月) 14:22:15 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。