2014
03月
24日
台湾の中台協定反対デモで、行政院の建物にもデモ隊が突入 およそ100人がケガ … 馬英九総統は事態の収拾に向けた緊急協議へ

台湾議会占拠で馬政権緊急会議
NHK 3月24日 12時12分
台湾では、去年6月に中国と締結したサービス分野の自由化協定を巡り、学生たちが中国資本の流入で台湾の中小企業が圧迫され雇用が奪われるなどと反対して、今月18日から議会にあたる立法院を占拠しています。
学生たちは23日夜、新たに内閣にあたる行政院の建物にも突入し、その後24日朝にかけて警察に強制的に排除されましたが、一連の衝突でおよそ100人がけがをして手当てを受けました。
議会では今も学生たちが占拠を続けており、警察が行政院で強制排除に乗り出したことに反発を強めています。
混乱の拡大を受けて、馬英九総統は24日午前行政院長や関係閣僚を招集して緊急の会議を開き今後の対応を協議しています。
馬総統は、23日の記者会見では学生たちが求める協定の撤回や直接対話には応じない姿勢を強調しましたが、議会の占拠が長期化し混乱も拡大するなかでどのように事態の収拾を図るのか注目されます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140324/k10013189241000.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/03/24 (月) 17:22:39 ID:niwaka



![]()
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140324/k10013189241000.html
昨日↓ NHK 3月24日 4時15分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140324/k10013182711000.html![]()
--
行政院突入の学生を排除する様子
【ニコニコ動画】【台湾】武器も持たず一般人に棒を振って殴る警察
![]()
■詳しい経緯
http://youtu.be/qD4qHtwmyUY?t=40s
■台湾立法院(国会)を学生らが占拠 生中継
※21日頃からずっと片窓で開いて見てましたが、外(行政院)では衝突があったみたいですが、立法院内では秩序が保たれ粛々としていました(建物占拠以外は)
24日18:05現在で占拠から177時間経過。「台北市の気温は27℃、会場内は空調が無く29℃」
■「ほえほえくまー」とは?
http://dic.nicovideo.jp/t/a/ほえほえくまー
元となった中国語は「退回服貿」。発音はおそらく「tuìhuífúmào」。
カタカナで表すと「トゥェイホェイフウマオ」
http://youtu.be/TQ0H_30Q5Ow?t=52s
「退回」とは「撤回する」という意味である。「服貿」とは服務貿易の略であり、サービス貿易協定を指す。
合わせて、『サービス貿易協定を撤回せよ』という意味に。
■応援イラスト増加中
http://seiga.nicovideo.jp/tag/ほえほえくまー![]()
関連記事
14/03/22: 「台湾の春」 立法院占拠の学生、抗議活動の拡大を決定 … 21日までの馬英九総統からの回答が無かったため 【ほえほえくまー(退回服貿)】
--
1:ハイカイおじさん◆LiJGXKwIAQ:2014/03/24(月)01:10:42 ID:Bo16YOYXK台湾騒然:大陸との協定に反対の学生、今度は内閣に突入・占拠引用元スレタイ:【台湾】大陸との協定に反対の学生、今度は内閣に突入・占拠[03/24]
台湾で、馬英九政権が進めてきた中国大陸側とのサービス貿易協定に反対する学生など群衆が23日、中央政府(内閣)である行政院に突入した。
学生らは18日夜に立法院(国会議事堂)に突入し、議場を占拠つづけている。
台湾の政局は、支持率が極端に低迷している馬総統が世論を2分した問題について、実現を強引に進めたことで、極めて混迷した状況になった。中央通信社などが報じた。
サービス貿易協定に反対する学生をはじめとする民衆は、行政院敷地内に乱入した。梯子(はしご)をかけ、窓ガラスを破るなどで建物内に進入。行政院長室(首相室)に続く機械室に乱入し、次いで院長室に入り、占拠した。
途中で警備側ともみ合いになった。群衆側の一部が、砕けたガラスなどで負傷したという。群衆側が人数面で優勢だった。群衆側は突入後、ハンドマイクで「行政院の門は開かれた。入ることができる」などと気勢を上げた。
群衆側が突入した後、医師が行政院内部に入った。その後、負傷者が救急車で病院に搬送された。警備側にも負傷者が出たもよう。
協定反対派が行政院長室を占拠してからは、支持する民衆が食料などの物資を次々に運び込んでいる。反対派は立法院(議会)を長期占拠していることから、同様の事態に備えているとみられている。
行政院のゲート外には防弾チョッキや盾で身を固めた騒乱鎮圧の警察隊が集結した。周囲の群衆が、「警察帰れ!」などと罵声(ばせい)を浴びせている。
2014-03-24 00:31 サーチナ
http://news.searchina.net/id/1527606
2:ハイカイおじさん◆LiJGXKwIAQ:2014/03/24(月)01:12:25 ID:Bo16YOYXK
※ソース元には(編集担当:如月隼人)による解説があります。
◆解説◆
中国大陸側とのサービス貿易協定に反対する学生らは、国会に相当する立法院や、内閣に相当する行政院を“実力”で占拠した。
話し合いと多数決を「意思決定の主な手段」とする民主主義の原則からすれば、本来は容認しがたい暴挙だ。
しかし、その「暴挙」を誘発した馬英九政権の責任は同様に、あるいはそれ以上に重い。支持率が極めて低迷している(10%未満)にも関わらず、主張する政策を極めて強引に進めてきたからだ。
民主主義体制を健全に運営するためには欠かせない反対勢力との話し合いによる合意も、つぎつぎに踏みにじった。
台湾の「民主化実現」には、特異な点があった。もっとも大きな点は、それまでの独裁政党が、ほぼそのままの形で“生きのび”たことだ。
続きはソース先にて
http://news.searchina.net/id/1527606
3:名無しさん:2014/03/24(月)01:12:54 ID:FGiYh2KQd
突入からカメラ持ってたりこっちのはキナ臭いんだよなぁ…
応援はしたくない
応援はしたくない
4:忍法帖【Lv=49,ガメゴン】:2014/03/24(月)01:16:25 ID:5G0iFZIJ3
こっちはちょっと誰かの扇動くさいなーと思ったり思わなかったり…
26:名無しさん:2014/03/24(月)09:24:01 ID:t1tk15dVM
>>1
外省人の学生による自作自演
外省人の学生による自作自演
27:名無しさん:2014/03/24(月)10:21:25 ID:P1AJhLCy6
工作員や煽動家がいると考えるのが普通。
というよりかは、実際に煽動してりヤツや独立派がおったで。
というよりかは、実際に煽動してりヤツや独立派がおったで。
5:<′∀′>(´・ω・`)(`ハ´):2014/03/24(月)01:20:35 ID:Q02Gpjllw
>>1乙!
支那との協定は語るに足らん内容だが、もう少しスマートなやり方はなかったのか?
それにしても、やはり小浜はヘタレだな…
支那との協定は語るに足らん内容だが、もう少しスマートなやり方はなかったのか?
それにしても、やはり小浜はヘタレだな…
7:名無しさん:2014/03/24(月)01:26:55 ID:Gzk6rcS0w
如月さんの説明が素人の俺にも分かりやすかった
でも台湾人の自業自得だ
おれは馬鹿永久を応援するぜ!
でも台湾人の自業自得だ
おれは馬鹿永久を応援するぜ!
8:名無しさん:2014/03/24(月)01:27:35 ID:L9bfbGVDc
まぁ学生側にも焦りとか、苛立ちとかがあるだろうし、
馬の対応にキレてこういう事しちゃったって展開もないわけじゃないっしょ
平和的な解決がなされればいいけど、中共だもんなぁ
馬の対応にキレてこういう事しちゃったって展開もないわけじゃないっしょ
平和的な解決がなされればいいけど、中共だもんなぁ
9:ハイカイおじさん◆LiJGXKwIAQ:2014/03/24(月)02:07:14 ID:Bo16YOYXK
ニコ生等で行政院の方のライブ映像を見てる人もいるかと思いますが、
共同通信によると、行政院側の件は江宜樺行政院長の要請で強制排除に動いたようです。
以下にソースを引用
共同通信によると、行政院側の件は江宜樺行政院長の要請で強制排除に動いたようです。
以下にソースを引用
【台北共同】
台湾立法院(国会)の議場占拠などの抗議行動を続けている学生らのうち約千人が23日夜、数百メートル離れた行政院(内閣)の敷地に侵入し、一部の学生は警官隊の警備網を突破して建物内になだれ込んだ。
台湾メディアによると、双方に複数の負傷者が出た。
江宜樺行政院長(首相)は学生らの強制排除を警察当局に求めた。
(以下略)
台湾行政院にも学生侵入 警備網を突破、負傷者も
2014/03/24 01:16 共同通信
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014032301001652.html
12:名無しさん:2014/03/24(月)02:27:56 ID:zsvBKNWDG
>>9
あー、これはちょっとまずいな
あー、これはちょっとまずいな
10:名無しさん:2014/03/24(月)02:26:15 ID:Gzk6rcS0w
ガラスを叩き割って侵入じゃあな
ただの暴徒と変わらん
さっさと鎮圧するのが正解だよ
後処理を上手くやれば国内外の批判もかわせるだろ
ただの暴徒と変わらん
さっさと鎮圧するのが正解だよ
後処理を上手くやれば国内外の批判もかわせるだろ
15:ハイカイおじさん◆LiJGXKwIAQ:2014/03/24(月)02:34:03 ID:Bo16YOYXK
追加情報
2014年03月24日01:04 Apple Daily (※日本時間では02:04配信)
http://www.appledaily.com.tw/realtimenews/article/politics/20140324/365706/(長URL表示省略)
繁体字文で読めないのですが、読めないなりに摘んで読んでみると、
(時間は台湾時間。日本との時差は1時間)
00:08 機動隊、第一波立ち退き行動開始。盾で圧力をかける
00:17 学生23名、現行犯で逮捕
00:30 機動隊、第二波立ち退き行動。学生は地面に横たわって抵抗
00:41 放水車を準備
00:52 立ち退き行動の際、学生52名が負傷
01:00 武装警察千名を行政院の裏へ配置。暴徒鎮圧車?、放水車の準備
こんな状態のようです。
読める方がいたら読んで、訂正をお願いします。
2014年03月24日01:04 Apple Daily (※日本時間では02:04配信)
http://www.appledaily.com.tw/realtimenews/article/politics/20140324/365706/(長URL表示省略)
繁体字文で読めないのですが、読めないなりに摘んで読んでみると、
(時間は台湾時間。日本との時差は1時間)
00:08 機動隊、第一波立ち退き行動開始。盾で圧力をかける
00:17 学生23名、現行犯で逮捕
00:30 機動隊、第二波立ち退き行動。学生は地面に横たわって抵抗
00:41 放水車を準備
00:52 立ち退き行動の際、学生52名が負傷
01:00 武装警察千名を行政院の裏へ配置。暴徒鎮圧車?、放水車の準備
こんな状態のようです。
読める方がいたら読んで、訂正をお願いします。
16:ハイカイおじさん◆LiJGXKwIAQ:2014/03/24(月)02:41:20 ID:Bo16YOYXK
ってか、自分でリンク貼っといてなんですが、
>>15のリンク先に動画がありますが、
機動隊が警棒で思いっきりぶん殴ってる映像があります。
>>15のリンク先に動画がありますが、
機動隊が警棒で思いっきりぶん殴ってる映像があります。
17:トイレの東亜さん◆xoTPyZmqgIPP:2014/03/24(月)02:43:00 ID:L9bfbGVDc
>>15
行政院の方か
なんでかこちらだけ妙に素早い対応だなあ
これで捕まった学生が妙なこと口走ったら役満だな
派手な工作だったのだろうか
それとも、行政院ってすぐに取り戻さなきゃいけない機能でもあるの?
行政院の方か
なんでかこちらだけ妙に素早い対応だなあ
これで捕まった学生が妙なこと口走ったら役満だな
派手な工作だったのだろうか
それとも、行政院ってすぐに取り戻さなきゃいけない機能でもあるの?
20:名無しさん:2014/03/24(月)03:00:16 ID:SWr3LISw2
行政なら馬側の拠点だろ
行政院長は馬の子分だろうから、武力鎮圧を指示するよう命じたんだろうな
行政院長は馬の子分だろうから、武力鎮圧を指示するよう命じたんだろうな
24:名無しさん:2014/03/24(月)06:47:09 ID:6ot9kxFdr
この混乱に浸けいれられなければいいのだが…
25:名無しさん:2014/03/24(月)08:47:21 ID:XnSNIDQ59
台湾頑張って!
28:名無しさん:2014/03/24(月)10:26:04 ID:W3FhoflMa
吠え吠え熊ー
29:名無しさん:2014/03/24(月)12:55:58 ID:d4sW5JVcg
そもそもどうして台湾は中国の手先と分かっている馬を二回も当選させたんだ?
引用元:おーぷん2ちゃんねる

http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395591042/
- 関連記事
-
-
3週間にわたって続いてきた学生らによる台湾立法院占拠、4月10日に撤収を発表 … 今後は守りから攻めの姿勢で、台湾の各地やネットで講演、デモ活動などを行う予定 2014/04/08
-
台湾の330デモに50万人が集結 … 中台協定の強行審議に反発 ( ヒマワリ学運) 2014/03/30
-
台湾の中台協定反対デモで、行政院の建物にもデモ隊が突入 およそ100人がケガ … 馬英九総統は事態の収拾に向けた緊急協議へ 2014/03/24
-
「台湾の春」 立法院占拠の学生、抗議活動の拡大を決定 … 21日までの馬英九総統からの回答が無かったため 【ほえほえくまー(退回服貿)】 2014/03/22
-
日本の皆!助けて!! … 支持率9%の法案「中台協定」に反対する台湾の大学生らが、立法院(台湾の国会に相当)を占拠、その様子を生中継 (動画) 2014/03/21
-
0. にわか日報 : 2014/03/24 (月) 17:22:39 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
案の定反日TVメディアはこの協定がいかにヤバいかについては全く報道しないね
ニコ生、日本に留学してる台湾の人が日本語実況してくれてるね
TPPでこうならない日本人は腑抜けということかよ
日本人に生まれて恥ずかしい
一度当選したら後はやりたい放題
というのがそもそも欠陥
それに対して抗議するのは当然
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。