2014
03月
26日
高田純次(67) 40年前に安定を求めて就職した宝石会社を辞め、芸能界入りした理由

〈昭和47年、自由劇場の研究生になり、舞台の道に一歩を踏み出した。当時の仲間にはイッセー尾形や、のちに劇団東京乾電池を結成する柄本明、ベンガル、綾田俊樹らがいた〉
自由劇場が研究生を募集していると聞いて受験したら合格しました。高校、大学と落ち続け、初めての合格通知はうれしかった。ほとんど全員、受かったみたいですけど(笑)。
1年後には別の劇団に参加しましたが、ここで方向転換。安定を求めて宝石会社に社員として就職したんです。
会社では宝石を鑑定したり、よく働きました。取引先の受けもよかった。だけど4年後に偶然、昔の仲間に会って、また芝居に戻ってしまいました。妻子もいたのに会社を辞めた。今でも「魔が差した」と思っています。
![]()
夕方5時まで稽古して、6時に現場に行って朝5時まで肉体労働して帰って11時ぐらいまで寝て正午に稽古場という毎日でした。
俺、4トントラック運転できるから、アスファルトの材料を川崎まで取りに行ったりしましたよ。
夜中に1時間仮眠をとれるんだけど、場所がないから道路で寝るんですよ。道路って昼間の熱で意外と暖かい。でも冬は…きつい。現場がないときはうどん屋さん。でも1時間の休憩で3時間寝ていたら「辞めてくれないか」って。
初めてのレギュラー、しかも生放送だから相当力が入ったね。コントでメンバーをつかむとき、力が入りすぎて血が出ちゃったくらい。
時事ネタだから朝に作家さんからたたき台をもらって控室で稽古。リハーサルもなしで昼過ぎには本番ですから、厳しかったですね。何やっていたのか分からなかったもの。
でも次第に評判がよくなって、横沢さん(彪(たけし)、当時のプロデューサー)が「お前たちのコーナー、一番視聴率いいぞ」と言ってくれた。
2年間やって、その後の「笑っていいとも!」には俺だけ出演することになり、「エアロびっくり珍体操」なんてコーナーをやったね。なぜ俺だけか? 東京乾電池のほかのメンバーは芝居志向だったから。でも、ずっとメンバーでやってきたのに1人になって、どうしたらいいのか分からなかった。
このころからテレビによく出るようになりました。「オレたちひょうきん族」(フジテレビ系)にも出させてもらい、「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」(日本テレビ系)にも誘ってもらいました。
東京乾電池の中で俺が「C調」っぽいから使ってみるかとなったらしいです。
※抜粋、全文はこちら
高田純次さん、「魔が差して」宝石会社を辞め劇団に…
産経新聞 3月26日(水)17時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140326-00000541-san-ent
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/03/26 (水) 21:04:41 ID:niwaka



1: his*:2014/03/26 18:58
魔が差して… けど大きな決断をした勇気はすごいなー
2: don*:2014/03/26 19:09
さすがブラッド・ピット。
魔が差して成功する例は珍しい。
魔が差して成功する例は珍しい。
3: ラバゲェチ:2014/03/26 19:02
時として魔が差していい方向へ行くこともある。
あのままだったら今ごろは…
みたいに。
あのままだったら今ごろは…
みたいに。
4: hap*:2014/03/26 19:30
僕、この人大好き。同じ誕生日だし(知らんがなw)
5: 死に遅れた男:2014/03/26 19:29
既にこの頃からインチキくさい(笑)
6: kak*:2014/03/26 19:27
高田純次「」 ←これ以上に信頼できない言葉もないよな(いい意味で)
7: ak1*:2014/03/26 18:58
8: win*:2014/03/26 19:29
9: a1a*:2014/03/26 19:28
と見せかけて実はシティハンター
10: mcm*:2014/03/26 18:24
実は二枚目なのにそれを感じさせないかっこよさがある。大好き。
11: 頼み込む:2014/03/26 19:19
動画サイトでデビュー間もない頃出演してた番組のブイ見返したら
普通の好青年だったよ。
それが数十年後テキトー男の代名詞だとは。
人生どう転ぶか分からんもんだよね。
普通の好青年だったよ。
それが数十年後テキトー男の代名詞だとは。
人生どう転ぶか分からんもんだよね。
12: gom*:2014/03/26 19:23
高田純次さんって本当にかっこいい。
こんな男になりたい。
こんな男になりたい。
13: nag*:2014/03/26 19:27
5時から男!
14: 佐賀県のファソ:2014/03/26 19:19
5時から男の時が好きだった。
15: dar*:2014/03/26 17:08
♪サンサン30代も、グロンサン
16: S1O25L0Z:2014/03/26 19:24
17: 自転車操業:2014/03/26 19:08
「元気が出るテレビ」で故・清川虹子氏のでっかいダイヤ(?)を
パクッと口に放り込んだシーンが今でも忘れられない。
あと、キャラになく「東大に入ろうね会」で
2回落ちた広瀬くん(故人)にハンカチ渡して一緒に泣いたシーンも、、、、
パクッと口に放り込んだシーンが今でも忘れられない。
あと、キャラになく「東大に入ろうね会」で
2回落ちた広瀬くん(故人)にハンカチ渡して一緒に泣いたシーンも、、、、
18: AMX000:2014/03/26 18:58
元気が出るテレビに出ていた頃の高田さんが一番面白かったです。
レスリングでメダルを落とした小林さんの所に行って金メダルを口の中に入れてみたり、エンペラー吉田さんに信念を言わせてみたり、サンコンの寝室に忍び込んで早朝バズーカやってみたり、あの頃のバラエティ番組はいろんな意味で面白かったです。
今のバラエティーは・・・
薄っぺらい番組が多すぎますね。
レスリングでメダルを落とした小林さんの所に行って金メダルを口の中に入れてみたり、エンペラー吉田さんに信念を言わせてみたり、サンコンの寝室に忍び込んで早朝バズーカやってみたり、あの頃のバラエティ番組はいろんな意味で面白かったです。
今のバラエティーは・・・
薄っぺらい番組が多すぎますね。
19: koj*:2014/03/26 19:23
20: swa*:2014/03/26 19:21
若い頃から男前だったんだ。
21: mik*:2014/03/26 19:22
すき、
22: nom*:2014/03/26 19:19
高田純次みたいなオッサンになりたいな
23: k14*:2014/03/26 19:18
境界線のない人生かと思っていましたが、
責任を果たすところは さすがと思います!
責任を果たすところは さすがと思います!
24: fli*:2014/03/26 17:07
テキトー人生送ってそうな高田さんもけっこういろいろあったんですね。
でもカッケーわ、この人。
でもカッケーわ、この人。
25: fil*:2014/03/26 19:29
色々経験したのにテキトーそうに振る舞える。
一芸だよね。
一芸だよね。
26: yos*:2014/03/26 19:30
ブレないね。
27: パパぶー:2014/03/26 17:06
日本一バズーカが似合う男!
28: 捨丸:2014/03/26 18:52
日本一 人に迷惑かけても許される男!
※ただし早朝に限る。
※ただし早朝に限る。
29: **0**:2014/03/26 19:13
サンコンは可哀想なくらい、やられたねwでも、笑いまくった^_^;
30: ima*:2014/03/26 19:19
あれは笑った。いい時代だったなぁ。
31: sue*:2014/03/26 19:22
また魔が差してオーストラリアで早朝バズーカ頼むw
32: nhw*:2014/03/26 19:29
こんなにテキトーなのに、
この人と関わる芸能人でこの人を悪く言う人いないよね。
この人と関わる芸能人でこの人を悪く言う人いないよね。
33: クロサギ:2014/03/26 17:25
この人は恨めない。
他と違うんだよ。
他と違うんだよ。
34: oha*:2014/03/26 18:41
ヤフコメでは江頭さんや高田さんみたいな愛嬌のある下品な人が人気なのね
35: lov*:2014/03/26 18:50
糸井重里とタモリもびっくりの生き方
36: クロサギ:2014/03/26 18:53
糸井さんも大好き!
37: ohn*:2014/03/26 18:21
この人の適当は面白い。
38: Suck my dick:2014/03/26 17:23
高田純次のMCはオモロイ、!!
39: reg*:2014/03/26 17:26
かっこよすぎる。こんなオヤジになりたいと思う。
40: 徳川龍之介:2014/03/26 18:23
41: kdi*:2014/03/26 18:57
え?そうなのか??
知らなかった。
知らなかった。
42: nan*:2014/03/26 19:06
さすが純次wでも案外計算してたりしてなーw
純次は言うまでもなく好きだが、忘れてはいけないのが植木等だな。
もう鬼籍に入って久しいが、あの人の前じゃ純次も赤子同然だからな
純次は言うまでもなく好きだが、忘れてはいけないのが植木等だな。
もう鬼籍に入って久しいが、あの人の前じゃ純次も赤子同然だからな
43: 死に遅れた男:2014/03/26 19:24
あれが計算だっていう人いるけど、案外「素」なんじゃないかと思うよ。
44: icchokamikami:2014/03/26 19:17
東の芸能人・高田純次さんや、西の芸人・月亭八方さん。
共通していることは、テキトーなことをやってるように見える、テキトー風にしゃべる。
でも全ては「計算ずく」と「悟り」から得た行動なんだよね。
だからとても説得力があると感じる。
共通していることは、テキトーなことをやってるように見える、テキトー風にしゃべる。
でも全ては「計算ずく」と「悟り」から得た行動なんだよね。
だからとても説得力があると感じる。
45: sooyoung:2014/03/26 19:16
あれだけ「テキトー」「いい加減」を演じられる人は
どれだけ真面目できっちりしていることかと思います
面白くて好きだなあ、この人
どれだけ真面目できっちりしていることかと思います
面白くて好きだなあ、この人
46: hap*:2014/03/26 19:12
60代、意外と顔が男前、「適当」な芸風、脱ぎ芸、下ネタ。
しかし「生臭さ」を感じさせない。
かなりすごい。
しかし「生臭さ」を感じさせない。
かなりすごい。
47: j_h*:2014/03/26 19:12
48: jks*:2014/03/26 19:16
49: mut*:2014/03/26 19:15
東京乾電池の「笑ってる場合ですよ!」
50: som*:2014/03/26 19:14
「笑ってる場合ですよ」での東京乾電池のコントはつまらなかった。
51: hap*:2014/03/26 19:11
真面目過ぎず、ふざけ過ぎず、
良い意味での絶妙な適当さ加減が売りな人だと思うけど
苦労してるからこそ出る味なのかもねぇ
良い意味での絶妙な適当さ加減が売りな人だと思うけど
苦労してるからこそ出る味なのかもねぇ
52: 北区の超新星、紅い炊飯のジャー:2014/03/26 19:11
高田純次、好きだな~
53: sak*:2014/03/26 19:07
魔が差したおかげで今の高田純次さんがある。
そう思うと何か面白い
そう思うと何か面白い
54: cho*:2014/03/26 19:04
表向きはテキトー。裏では超真面目
55: kfx*:2014/03/26 19:02
私も『魔が差して』、高田さんに
はまったことがありました・・・・
“所さんも良いですねェ!!”
とか、言ってみる。
はまったことがありました・・・・
“所さんも良いですねェ!!”
とか、言ってみる。
56: ???????????:2014/03/26 19:04
日本で唯一適当でも許される自由人と言えば…
1…タモリ
2…高田純二
3…所ジョージ
1…タモリ
2…高田純二
3…所ジョージ
57: ジャズの帝王:2014/03/26 19:00
タモリと高田純次がいなくなったらお笑い番組をもう終わりだな。
58: qbo*:2014/03/26 19:28
たけし、さんまに嫌われてBIG3ゴルフがなくなったタモリがお笑いって…
英語禁止ホールでは喋らずに黙々とゴルフしてたヤツがお笑い?
あれタモリじゃなくて所ジョージや鶴瓶だとまだ続いてたと思う。
英語禁止ホールで黙る事はないだろうし。
英語禁止ホールでは喋らずに黙々とゴルフしてたヤツがお笑い?
あれタモリじゃなくて所ジョージや鶴瓶だとまだ続いてたと思う。
英語禁止ホールで黙る事はないだろうし。
59: kita24jo:2014/03/26 19:03
カッコよく歳をとっているという感じでおしゃれな人だわ
60: ニューマン:2014/03/26 19:02
テキトー界のカリスマ
61: kad*:2014/03/26 18:58
適当に見える人と適当な人とは違う。
高田さんは人格者だからねえ。
高田さんは人格者だからねえ。
62: nak*:2014/03/26 17:09
63: cle*:2014/03/26 18:50
なのにドラマでは悪役も多い。
何か凄い人。
何か凄い人。
64: jin*:2014/03/26 19:01
昔、娘さんが父親と会話できない病気にかかったと言ってましたが、
もう治ったんでしょうか?
もう治ったんでしょうか?
65: kon*:2014/03/26 19:01
元祖テキトー男。
最後まで貫いて欲しい。
2代目は、平成のテキトー男、ますだおかだの岡田がいるぞ!!
最後まで貫いて欲しい。
2代目は、平成のテキトー男、ますだおかだの岡田がいるぞ!!
- 関連記事
-
-
中山美穂(44)、辻仁成(54)と離婚へ … ツイッターで意味深なつぶやきも 2014/03/28
-
俳優・坂口憲二(38)、飲食店経営の女性(32)と結婚 … 細身でスタイルが良くロングヘアの和風美人、女性は妊娠5ヶ月 2014/03/27
-
高田純次(67) 40年前に安定を求めて就職した宝石会社を辞め、芸能界入りした理由 2014/03/26
-
『ダウンタウンのごっつええ感じ』 一夜限りの復活放送 … 4月28日の特番で板尾創路と東野幸治が進行 (動画) 2014/03/25
-
キンタロー。(32)さん、破局 … 交際が始まった「好きになった人」にて2人そろって報告 2014/03/25
-
0. にわか日報 : 2014/03/26 (水) 21:04:41 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
いいなあこういう余裕のあるおっさんになりたい
大変なのか大変じゃないのか
本当に分からない人だ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。