2014
03月
29日
60代の主婦、オレオレ詐欺に騙されたフリ … 7時間以上粘って犯人を誘導し、逮捕に貢献 - 横浜・港南区

オレオレ詐欺、だまされたふり7時間 容疑者逮捕に貢献
オレオレ詐欺の電話を受けた横浜市港南区の60代の主婦が、28日昼から夜にかけ、だまされたふりをして容疑の男を7時間以上かけて誘導し、逮捕に貢献した。
捜査員がいったん引きあげた後も、1人で男を迎えに行ったり、証文を書かせたりと機転をきかせ、粘って逮捕にこぎつけた。
港南署によると、28日正午ごろ、女性宅に息子を装う男から「病院に小切手入りのかばんを忘れた」と電話があった。
女性は、男が夫の名を使ったので不審に思い、こらしめてやろうと、だまされたふりをすることを決意。男が「今日中に400万円必要」と要求すると、「200万円までなら用意できる」とウソの約束で男を引きつけ、息子役と上司役の2人の男と十数回の電話を続けた。
朝日新聞 3月29日(土)9時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140329-00000011-asahi-soci
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/03/29 (土) 12:14:40 ID:niwaka



SUGEEEEE
知恵と勇気と機転のある方だなあ。
拍手を贈りたい。
拍手を贈りたい。
グッジョブ&お疲れ様
なんてカッコイイんだろう。
オレオレ詐欺って度胸はあるけど知恵が足りないよなあ
なんだ?この警察の対応
捜査員あかんがな (´・ω・`)
何で捜査官が引き上げるの?
ダメじゃん
ダメじゃん
役者やな、すばらしい!
すっ・・すごい。
1枚うわて。
1枚うわて。
オレオレ詐欺に騙されない大阪のおばちゃん(還付詐欺にはコ口リと騙されるけど)より
役者が一枚も二枚も上だった ٩(*❛⊰❛)۶・゚:✩ *:゚
役者が一枚も二枚も上だった ٩(*❛⊰❛)۶・゚:✩ *:゚
関連記事
13/04/24: 76歳の爺さん、オレオレ詐欺に騙されたフリして通報 → 現金を受け取りにきた2人組を逮捕 - 大阪
警察、引き上げちゃまずいんじゃね?
正義感強いかーちゃんやなw
でも仕返しとか無いか心配です(・_・;)
まさに石が流るるが如し!
お礼参りなどする下衆共は、塀の中でズタボロになってこい!(笑)
お礼参りなどする下衆共は、塀の中でズタボロになってこい!(笑)
7時間も誘導され続けるなんて、引き際が悪すぎる。
オレオレ詐欺に引っかかる被害者が減って
採算が悪化してるんでなりふりかまわず食いついたのか?
オレオレ詐欺に引っかかる被害者が減って
採算が悪化してるんでなりふりかまわず食いついたのか?
女性の直接のやり取りを聞いてみたい!
一瞬の機転で相手を転がすテクニックが気になる!
一瞬の機転で相手を転がすテクニックが気になる!
世の中のゴミ人間はこうやってお掃除しなきゃ おばちゃま超グッジョブ!
すごい。
ドラマが1本作れそうだな。
ドラマが1本作れそうだな。
感謝状ものだろこれは
すごい機転と勇気!こういうのは詳しく報道しなくちゃ。
この主婦かっけぇーな!
いつもこうだといいんだけれど。
人間の弱みをねらうからねえ、、
人間の弱みをねらうからねえ、、
旦那さんと同じ名前使ったらバレルよね。
詐欺するパワーをどうしてまともな仕事に使わんのかね~。
詐欺するパワーをどうしてまともな仕事に使わんのかね~。
こらしめてやろうと、ってとこがいい!
逮捕はよかったと思うけど・・・後々の事が気になる(心配だ)なあ〜
コレもどうなのかな?
詐欺団なんて何十人もいて捕まるのは末端。
こんなことして後で報復されたらどうするのかと心配になる。。
詐欺団なんて何十人もいて捕まるのは末端。
こんなことして後で報復されたらどうするのかと心配になる。。
騙された振り作戦が一般化すれば
この手の詐欺は激減すると思うんだけどなあ。
この手の詐欺は激減すると思うんだけどなあ。
これは素晴らしい流れですなあ!60代の主婦というところが更にすごい。
ウィットと勇気に乾杯です。
みんなの知恵が高まったらいろいろ予防できることあると思う。
ウィットと勇気に乾杯です。
みんなの知恵が高まったらいろいろ予防できることあると思う。
私もやってみたいので、電話ください^^
犯人からすれば「必ず振込みます詐欺」だね(笑)
だます方にしたら一番タチ悪いんだろな
騙し合い。
騙すつもりが騙される
情けなさ
騙すつもりが騙される
情けなさ
お見事でした。
でも、場合によっては危険な事もあります。
くれぐれも気をつけて。
でも、場合によっては危険な事もあります。
くれぐれも気をつけて。
- 関連記事
-
-
新潟・三条市の小中学校の給食で、牛乳を出すのを試験的に中止に … 「和食の献立に牛乳が合わない」 2014/03/31
-
沖ノ鳥島で浮桟橋を設置中に桟橋が転倒、作業員16人の内5名が死亡、2名が行方不明に 2014/03/30
-
60代の主婦、オレオレ詐欺に騙されたフリ … 7時間以上粘って犯人を誘導し、逮捕に貢献 - 横浜・港南区 2014/03/29
-
両親の学歴や世帯収入が高いほど子どもの学力も高い傾向 … 子どもに本や新聞を読むよう勧めたり、読み聞かせしたりすることも学力に強く影響 2014/03/28
-
自転車の傘差し運転 → 横断歩道を渡っていた35歳男性や1歳児ら3人と衝突 … 22歳の大学生を在宅起訴 - 埼玉・上尾 2014/03/28
-
0. にわか日報 : 2014/03/29 (土) 12:14:40 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
楽しそうだな
俺も騙されたフリやってみたい
頃されずにすんでよかったね
犯人の名前がない!!
アカヒ
若い頃は絶対エロい小悪魔だったんだろ?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。