2014
04月
02日
南米チリ沖でM8.0の地震 … 太平洋を渡って津波の恐れ

1:名無しさん:2014/04/02(水)09:30:42 ID:vU8w3b1CQチリ沖でM8.0の地震、津波の恐れ=米地質調査所引用元スレタイ:チリ沖でM8.0の地震、津波の恐れ
米地質調査所(USGS)は1日、チリ沖でマグニチュード8.0の地震が発生したと発表した。
震源はチリ北部イキケの北西86キロの地点で、深さ10キロ。
南米の太平洋岸地域全域に津波警報が発令された。
![]()
ロイター 2014年 04月 2日 09:10 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3100D20140402
南米チリ沖でM8.0の地震
アメリカの地質調査所によりますと、南米チリの沖合およそ100キロで日本時間の午前9時前、マグニチュード8.0の地震がありました。
太平洋津波警報センターによりますと、チリの沿岸では発生から19分後に2メートル余りの津波を観測したということで、中南米の太平洋側の国々に対して津波への警戒を呼びかけています。
アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の2日午前8時46分ごろ(現地時間の1日午後6時46分ごろ)、南米チリのイキケの沖合およそ100キロを震源とするマグニチュード8.0の地震を観測しました。
震源の深さは10キロとみられています。
ハワイにある太平洋津波警報センターによりますと、震源に最も近いチリ沿岸のイキケでは、地震の発生から19分後に2メートル10センチの津波を観測したということです。
太平洋津波警報センターは、チリとペルー、エクアドルなど、中南米の太平洋側の国々に対して、津波への警戒を呼びかけています。
NHK 4月2日 9時55分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140402/t10013431601000.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/04/02 (水) 10:07:35 ID:niwaka



19:名無しさん:2014/04/02(水)09:52:00 ID:qquZZcNUJ
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成26年4月2日9時9分 気象庁発表
きょう02日08時46分ころ地震がありました。
震源地は、南米西部(南緯19.8度、西経70.8度)で、地震の規模(マグニチュード)は8.0と推定されます。
太平洋の広域に津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はチリ北部沿岸です。
PTWCでは2日8時55分に津波情報を発表しています。
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20140402085020.html
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/entries_by_earthquake_center?earthquake_center_code=946
平成26年4月2日9時9分 気象庁発表
きょう02日08時46分ころ地震がありました。
震源地は、南米西部(南緯19.8度、西経70.8度)で、地震の規模(マグニチュード)は8.0と推定されます。
太平洋の広域に津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はチリ北部沿岸です。
PTWCでは2日8時55分に津波情報を発表しています。
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20140402085020.html
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/entries_by_earthquake_center?earthquake_center_code=946
2:名無しさん:2014/04/02(水)09:31:53 ID:6fQaFNkBA
これはヤバイ
4:グナッシー:2014/04/02(水)09:36:28 ID:UssplGnCH
エイプリルフールのネタと違うのか?
5:名無しさん:2014/04/02(水)09:36:53 ID:HT0PNDv76
https://twitter.com/Mark_Baden/status/451155026648375296
ちなみに震源は陸地のすぐ近く
ちなみに震源は陸地のすぐ近く
Thoughts and prayers to people in Chile and Peru after major earthquake strikes the area. pic.twitter.com/w2IIwrz1Zv
— Mark Baden (@Mark_Baden) 2014, 4月 2
6:名無しさん:2014/04/02(水)09:38:11 ID:3hXLfNVuj
深さ10キロでM8か、チリは大丈夫なのかよ
8:名無しさん:2014/04/02(水)09:41:41 ID:qquZZcNUJ
また日本にも津波が来そうだね
長い時間かけて
長い時間かけて
7:名無しさん:2014/04/02(水)09:40:21 ID:H5b3OYurz
え、日本にも津波来るのか?
9:名無しさん:2014/04/02(水)09:43:03 ID:k3tFNgRqA
三陸側津波注意
10:コテ:2014/04/02(水)09:43:24 ID:KxKMyyIE8
こらあかん
13:名無しさん:2014/04/02(水)09:46:50 ID:vyVBTcngW
とりあえず大平洋諸島部の観測待ちか
日本に届くまでどれくらいの時間だったかな…
日本に届くまでどれくらいの時間だったかな…
16:名無しさん:2014/04/02(水)09:48:32 ID:sibP1cmIS
>>13
28時間くらい後に最大値を観測してたりするみたい
28時間くらい後に最大値を観測してたりするみたい
14:名無しさん:2014/04/02(水)09:47:38 ID:sibP1cmIS
津波は警戒した方がいいと思う
3.11の時もアメリカで津波による死者が出てるし
過去のチリ地震で日本でも津波を観測してる
・1960年の時に最大6.4mの津波を観測
・2010年の時に最大1.5mの津波を観測
3.11の時もアメリカで津波による死者が出てるし
過去のチリ地震で日本でも津波を観測してる
・1960年の時に最大6.4mの津波を観測
・2010年の時に最大1.5mの津波を観測
20:名無しさん:2014/04/02(水)09:53:16 ID:vyVBTcngW
PTWCで周辺国に警告出てるな
21:名無しさん:2014/04/02(水)09:54:03 ID:wke6ovAUo
チリ、エクアドル、ペルーに2m前後の津波の恐れ
現在日本へどれくらいの影響があるか「調査中」状態
NHKニュース9:50
現在日本へどれくらいの影響があるか「調査中」状態
NHKニュース9:50
15:名無しさん:2014/04/02(水)09:47:46 ID:H5b3OYurz
最近チリかどっか忘れたが
南米で日本と地震災害時用の金をどうこうってなかったっけ
いきなり役に立つのか
南米で日本と地震災害時用の金をどうこうってなかったっけ
いきなり役に立つのか
--
Tsunami alert after 8.2 quake strikes off Chile
BBC 2 April 2014 Last updated at 02:30
http://www.bbc.com/news/world-latin-america-26846984
http://youtu.be/NYD7M4jdhlA
1960年のチリ地震では24時間後に0.1m~6.4mの津波が来て、三陸海岸等で大きな被害が出たので注意
チリ地震 (1960年) - 津波
BBC 2 April 2014 Last updated at 02:30
http://www.bbc.com/news/world-latin-america-26846984
http://youtu.be/NYD7M4jdhlA
1960年のチリ地震では24時間後に0.1m~6.4mの津波が来て、三陸海岸等で大きな被害が出たので注意
チリ地震 (1960年) - 津波
関連記事
14/04/02: チリでM8.2の巨大地震、死者5人に … 太平洋の広域に津波発生の可能性、日本への津波の予想到達時刻は3日午前6時頃の見込み
引用元:おーぷん2ちゃんねる

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396398642/
- 関連記事
-
-
オバマ大統領夫人「公立学校の給食は、健康的で、肥満を防止するものに」 → 生徒「マズイ」「献立がおかしい」「少な」 → 100万人が給食ボイコット状態に (画像) 2014/04/11
-
Xbox Oneの脆弱性を5歳の男の子が発見、Microsoftから感謝状をもらう 2014/04/05
-
南米チリ沖でM8.0の地震 … 太平洋を渡って津波の恐れ 2014/04/02
-
ニューヨークで建設作業中の541mの高さのビルからダイブし動画撮影 → 逮捕 … ダイブの様子がYouTubeで公開されて話題に (動画) 2014/03/26
-
「カナダ・スクリーン賞」 短編ドキュメンタリー部門に“慰安婦”題材のアニメ 『Mary&Myself』がノミネートされていたが落選 (動画あり) 2014/03/11
-
0. にわか日報 : 2014/04/02 (水) 10:07:35 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
太平洋沿岸在住の人へ、
逃げて、超逃げて!
地震自体の被害はないのかな?
現地はどういう状態?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。