2014
04月
05日
【訃報】 俳優・蟹江敬三さん、胃癌のため死去 69歳 … 今年1月から「ガイアの夜明け」のナレーションを休養

: Name 名無し 14/04/04(金)23:25:16蟹江敬三さん、胃がんで亡くなっていた…
名バイプレーヤーとして数々のドラマ、映画に出演した俳優蟹江敬三(かにえ・けいぞう、本名同じ)さんが胃がんのため3月30日、亡くなっていたことが4日、分かった。69歳。
東京都出身の蟹江さんは都立新宿高卒業後の65年に劇団青俳入りし、「あの日たち」で初舞台を踏んだ。
66年にTBSドラマ「おかあさん」、67年に映画「あゝ同期の桜」に初出演した。
「熱中時代」「影の軍団」「鬼平犯科帳」など人気作の脇役として、シリアスからコミカルまで幅広い演技でドラマに欠かせない存在だった。
「龍馬伝」などNHK大河ドラマに7作出演した。
昨年のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」では、主人公の祖父を演じた。
今年1月から体調不良のためテレビ東京「ガイアの夜明け」のナレーションを休養していた。
![]()
[2014年4月4日23時11分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140404-1280589.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/04/05 (土) 07:00:03 ID:niwaka



http://youtu.be/M8TseQtz5Es
--
「あまちゃん」で祖父役 蟹江敬三さん死去
蟹江さんは、東京都出身で、昭和39年に劇団青俳演劇研究所に入り、解散後は演出家の蜷川幸雄さんと共に劇団を旗揚げしました。
そのあと、舞台での活動を続けながら、昭和42年には「あゝ同期のさくら」で映画デビューしました。
蟹江さんはテレビや映画、舞台などに次々と出演し、野性的な凶悪犯から、頑固な父親役まで幅広い役をこなして演技派の名脇役として存在感を示しました
最近では、NHKの大河ドラマ「龍馬伝」に龍馬の友人の岩崎弥太郎の父親役として出演したほか、連続テレビ小説「あまちゃん」で、主人公の祖父、天野忠兵衛の役を演じ、無器用ながらも家族に精いっぱい愛情を注ぐ人情味あふれる演技で親しまれました。
所属事務所によりますと、蟹江さんは去年12月に体調を崩して、胃がんと診断されてからは、東京都内の病院に入退院を繰り返し、深刻な病状が続いていたということです。
NHK 4月4日 23時47分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140404/t10013516801000.html
1: Name 名無し 14/04/05(土)04:29:48
マジか合掌
2: Name 名無し 14/04/04(金)23:31:58
3: Name 名無し 14/04/04(金)23:38:55
新宿某所のバッティングセンターにサインが掛けてあったな・・・
(-人-)
(-人-)
4: Name 名無し 14/04/05(土)00:29:15
>「ガイアの夜明け」のナレーションを休養していた。
最近の同番組を観る時の違和感はこれだったか
やはりナレーターの声は番組の看板だなぁ
非常に残念
(-人-)
最近の同番組を観る時の違和感はこれだったか
やはりナレーターの声は番組の看板だなぁ
非常に残念
(-人-)
5: Name 名無し 14/04/05(土)00:34:49
ウッチャンケイチャン
6: Name 名無し 14/04/04(金)23:46:49
7: Name 名無し 14/04/05(土)00:28:06
蟹江敬三さんを見た最後って、「あまちゃん」の祖父役かな
この人の代表作ってなんなんだろうな
有名は有名だけど、作品には恵まれなかった気がするな
若い頃、スケバン刑事の影の指令とかやっていたっけな
記憶にあるのは松田優作と中村雅俊が主演してた昔の刑事ドラマで
隣近所に騒音まきちらして、抗議しにきた住民を殺害した
イカれた音楽好きなヒッピーを演じていたけど、あれは怖かったな
この人の代表作ってなんなんだろうな
有名は有名だけど、作品には恵まれなかった気がするな
若い頃、スケバン刑事の影の指令とかやっていたっけな
記憶にあるのは松田優作と中村雅俊が主演してた昔の刑事ドラマで
隣近所に騒音まきちらして、抗議しにきた住民を殺害した
イカれた音楽好きなヒッピーを演じていたけど、あれは怖かったな
8: Name 名無し 14/04/05(土)01:37:35
9: Name 名無し 14/04/05(土)03:14:41
>スケバン刑事の
小さい頃は恥ずかしい人だなと思ってみてたな
でも恥ずかしい役をちゃんとやりきることが一番素晴らしい
今ではそう感じる
小さい頃は恥ずかしい人だなと思ってみてたな
でも恥ずかしい役をちゃんとやりきることが一番素晴らしい
今ではそう感じる
10: Name 名無し 14/04/05(土)05:54:16
「熱中時代」では「すごく人の良いお巡りさん役」を好演。
裏番組の「Gメン75」では「シリーズ最悪の凶悪犯役」を怪演。
数年後同じ時間帯の「土曜ワイド劇場」では「主人公の上司役」で御馴染み。
まさに「土9の男」でした。
(-人-)
裏番組の「Gメン75」では「シリーズ最悪の凶悪犯役」を怪演。
数年後同じ時間帯の「土曜ワイド劇場」では「主人公の上司役」で御馴染み。
まさに「土9の男」でした。
(-人-)
11: Name 名無し 14/04/05(土)00:46:55
12: Name 名無し 14/04/05(土)02:04:30
>テレビ東京「ガイアの夜明け」のナレーションを休養していた。
番組は最近観なくなってしまったけど、番組CMのナレも勤めてらしてたから
先々週辺りから、違うナレの方でCM行ってたから「アレッ?」とは思ってたけど。
こういうベテランの方々は、降板云々というより、
ご本人の体調に何かあったのかとまずはその辺を勘ぐってしまうから、
5日、訃報を伝えるニュースを観て思わず「ああぁ・・・」と声が出てしまった。
「鬼平」での、存在感のある芝居も好きだった。
番組は最近観なくなってしまったけど、番組CMのナレも勤めてらしてたから
先々週辺りから、違うナレの方でCM行ってたから「アレッ?」とは思ってたけど。
こういうベテランの方々は、降板云々というより、
ご本人の体調に何かあったのかとまずはその辺を勘ぐってしまうから、
5日、訃報を伝えるニュースを観て思わず「ああぁ・・・」と声が出てしまった。
「鬼平」での、存在感のある芝居も好きだった。
13: Name 名無し 14/04/05(土)06:13:54
14: Name 名無し 14/04/04(金)23:50:22
「御用牙」シリーズで、草野 大悟と共に半蔵の手下のマムシ役をやられていた貴方を見て以来、貴方の演技が好きでした。
「花芯の刺青 熟れた壺」の彫師・辰 役、
「十九歳の地図」の紺野 役、
そして「天使のはらわた 赤い教室」の村木哲郎 役。
貴方の演技は、正に役柄そのものが憑依していました。
沢山の名演技を有り難うございました。ご冥福をお祈り致します。
「花芯の刺青 熟れた壺」の彫師・辰 役、
「十九歳の地図」の紺野 役、
そして「天使のはらわた 赤い教室」の村木哲郎 役。
貴方の演技は、正に役柄そのものが憑依していました。
沢山の名演技を有り難うございました。ご冥福をお祈り致します。

- 関連記事
-
-
【訃報】 人気ラーメン店『支那そばや』創業者・佐野実さん死去(63) … 「ラーメンの鬼」の異名、ガチンコラーメン道などに出演 2014/04/11
-
【訃報】 アルティメット・ウォリアー氏が急死 54歳 … WWEの看板レスラーとして一時代を築く 2014/04/09
-
【訃報】 俳優・蟹江敬三さん、胃癌のため死去 69歳 … 今年1月から「ガイアの夜明け」のナレーションを休養 2014/04/05
-
【訃報】 安西マリアさん、先月心筋梗塞で倒れ死去 60歳 … エミー・ジャクソンの「涙の太陽」のカバーでデビューし50万枚超の大ヒット 2014/03/16
-
【訃報】 宇津井健さん、呼吸不全のため死去 82歳 … 「ザ・ガードマン」「赤いシリーズ」「渡る世間は鬼ばかり」など数々のテレビドラマで活躍 2014/03/14
-
0. にわか日報 : 2014/04/05 (土) 07:00:03 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。