STAP細胞に関する小保方晴子氏の記者会見続く … 「STAP細胞は“有る”」「作成は200回程成功している」 - にわか日報

STAP細胞に関する小保方晴子氏の記者会見続く … 「STAP細胞は“有る”」「作成は200回程成功している」 : にわか日報

にわか日報

STAP細胞に関する小保方晴子氏の記者会見続く … 「STAP細胞は“有る”」「作成は200回程成功している」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
04月
09日
STAP細胞に関する小保方晴子氏の記者会見続く … 「STAP細胞は“有る”」「作成は200回程成功している」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:動物園◆XpV8FL50tY:2014/04/09(水)10:11:33 ID:uxRCbcdqR
STAP 細胞問題に関する小保方氏の記者会見、「ニコ生」で9日13時から生中継

2014年04月08日 14時50分 提供:japan.internet.com

理化学研究所(理研)の発生・再生科学総合研究センター(CDB)で細胞リプログラミング研究ユニットの研究ユニットリーダーを務める小保方晴子氏は、同氏が生成成功したとしている「STAP(Stimulus-Triggered Acquisition of Pluripotency)細胞」に関する論文を理研から「捏造に当たる研究不正」があるなどと指摘されたことを受け、4月9日13時より記者会見を行う。

会見の模様は、ドワンゴとニワンゴが動画配信サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」で生中継する。
番組名は「小保方晴子氏 記者会見 生中継<STAP細胞・最終報告書に対する不服申し立て>」。

会見には、小保方氏のほか弁護士の三木秀夫氏と室谷和彦氏も登壇し、理研から「捏造」とされたことに対して不服申し立てをするとみられる。

今回の STAP 細胞に関する問題で、理研の設置した調査委員会は調査報告書を公表し、小保方氏らの論文に問題があると指摘すると同時に、細胞が分化前の状態に戻る(初期化)STAP 現象そのものの検証も行うとした。
一方、小保方氏は調査報告書に対するコメント(PDF 文書)を出し、「研究不正と認定された2点」を「悪意のない間違い」と主張。「改ざん,ねつ造と決めつけられたことは,とても承服できません。近日中に,理化学研究所に不服申立をします。」との意志を示した。

なお、NHK や毎日新聞などの報道によると、STAP 細胞問題は小保方氏が博士号を取得した早稲田大学理工学術院の先進理工学研究科にも飛び火し、同研究科は約280本ある過去のほぼすべての博士論文に盗用などの不正が存在しないかどうか調査するそうだ。

http://news.ameba.jp/20140408-367/
引用元スレタイ:【STAP】小保方リーダーが13時より記者会見 ニコ生で生中継 [4/9]



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/04/09 (水) 14:38:10 ID:niwaka

 



3:名無しさん:2014/04/09(水)10:17:25 ID:kjVh1N5Jf
小保方晴子氏 記者会見 生中継<STAP細胞・最終報告書に対する不服申し立て>


小保方晴子氏による、理化学研究所・調査委員会の最終報告書に対する
不服申し立てについての記者会見の模様を、生中継でお届けいたします。

【説明者】
小保方晴子 理化学研究所・細胞リプログラミング研究ユニットリーダー
三木秀夫  弁護士
室谷和彦  弁護士

※この放送はniconicoのアカウントがなくてもご覧いただけます。



小保方氏「STAP細胞は200回以上作製に成功


(中略)

■200回以上作製に成功

会見の質疑の中で、小保方リーダーは「STAP細胞は200回以上作製に成功している」、「論文の撤回というのは、結論が完全に間違いであるというときに、発表することになる」と述べ、論文を撤回しない考えを改めて示しました。

今年2月19日に撮影したSTAP細胞の万能性を示す本物の写真だという画像は、何を撮影したものかという質問に対しては、「正確な日付は分からないが、酸処理によって得られたSTAP細胞から作られたテラトーマ、つまり、腫瘍を染め直して撮影した」と説明しました。

3年間で2冊しかないと指摘されたSTAP細胞の実験ノートについては、「ノートは、アメリカのハーバード大学にもあるし、こちらにもあるが、少なくとも4冊、5冊あると思う」、「第三者がトレースするのに不十分だったのは、反省するところです」と話しました。

一方、小保方リーダーの代理人の室谷和彦弁護士は「調査委員会の不正の説明には合理的理由がない。調査が非常に短期間で不十分に行われたため、再調査を求めたい」としています。




NHK 4月9日 14時39分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140409/t10013609711000.html


8:名無しさん:2014/04/09(水)10:42:13 ID:M4EZI130V
いまさらなにを話しても状況が良くなるとも思えない反面
なにか新しい情報がでないかなと期待してみたり

18:名無しさん:2014/04/09(水)11:05:29 ID:TEc35vcxP
オボちゃん一人の責任じゃないと思うけど。

19:名無しさん:2014/04/09(水)11:09:09 ID:MQkWFOCX4
>>18
一人の責任じゃないんだろうけど
責任者の一人なのは間違いないと思うよ


16:名無しさん:2014/04/09(水)11:02:07 ID:VIe0tt5vi
ここまでアホの振りして会見にこぎつけて、会見始まったら
理研の内情を暴露してくれるとかだったら応援するんだけどな。

今日報道されたオボちゃん側からの文書にも、
「理研の派閥争い」「トカゲのシッポ切り」とかのキーワードが出てたしな。

ここまで来て「私は悪意は無かったから処分されるのはおかしいんです、STAP細胞はあるんだもん、早く理研に戻って元通りになりたい」だけだったらがっかりだわ

55:名無しさん:2014/04/09(水)13:29:35 ID:KSop5B04p
動画
小保方晴子氏、記者会見で泣きかけながら謝罪 声明の全内容


http://youtu.be/ZxnVc3_mHLU
40:名無しさん:2014/04/09(水)13:07:14 ID:cKJRdoNG2
3~4㌔は痩せてるね。メシ食えんかったんだろね


42:名無しさん:2014/04/09(水)13:08:30 ID:yGldqUMkF
いい感じにやつれたな
これはイケる

46:名無しさん:2014/04/09(水)13:13:32 ID:3pv3pXjxL
俺は信じてる

47:名無しさん:2014/04/09(水)13:15:07 ID:fjWoigqUY
STAP細胞があるのなら許せる
というかなかったとしても、社会的懲罰は十分すぎるかな

マスコミの小保方だけを追い詰める手法が気に入らない
理研や副リーダーの方が黒そう


62:名無しさん:2014/04/09(水)13:58:39 ID:XZJKfFWeK
47の意見に同意。
理研の奴らが、悪いのはオボちゃん一人とかいうのがシャクにさわる

48:名無しさん:2014/04/09(水)13:19:44 ID:abmYrOxIP
今やってるが、これで大どんでん返しだったら大笑いだなw


49:名無しさん:2014/04/09(水)13:21:06 ID:VTgqYDQdR
STAP細胞とやらが、あると判明したら、
これまでブッ叩いてた奴らの掌返しを絶対に許すな。
そいつらに、STAP細胞による恩恵を未来永劫うけさせるな。

50:名無しさん:2014/04/09(水)13:23:50 ID:d25YvBQ4S
スタップ細胞があったとしても論文の偽装は言語道断。
まあ、小保方の認識不足による誤表示なら、まだわからんでもないが。


51:名無しさん:2014/04/09(水)13:24:16 ID:OVQbN7NLo
実は利権狙いでおぼちゃんがマジで嵌められてたってオチはない?

52:名無しさん:2014/04/09(水)13:25:16 ID:SI9eyLlH0
コボルト旋風来るなこりゃ

54:名無しさん:2014/04/09(水)13:25:38 ID:8pzHHyl08
正直、よくわからん。
ただ発表自体が、早すぎたんじゃないの?

58:名無しさん:2014/04/09(水)13:44:05 ID:fjWoigqUY
論文の件は謝罪してるけど、STAP細胞の存在は断固して「ある」と言ってるな
監視の元、小保方自身にもう1度やらせればいい
第三機関すら信用できなくなってくるわww

63:名無しさん:2014/04/09(水)13:58:39 ID:0ht9jPoLn
再現実験環境整えばウェルカムって小保方さん言ったけど


64:名無しさん:2014/04/09(水)13:59:48 ID:Yof1VX8Wh
公開実験やってもええ言ってんだからやらしたれや。

65:名無しさん:2014/04/09(水)14:03:37 ID:0ht9jPoLn
公開実験しぶったら嘘つきかな?と思うけど、記者会見見てる限り
そうでないようだから彼女は本当にスタップ細胞見つけてるんだろうよ
マウスすりかえとかで嵌められてなければな


68:名無しさん:2014/04/09(水)14:05:29 ID:fjWoigqUY
公開実験やってもええってことはガチか・・・
さすがにここまで嘘つくメリットないし

73:名無しさん:2014/04/09(水)14:09:13 ID:V9Rn4a9In
なんか聞いてるとウソ付いてる様にも見えないんだよな
どうすんだよこれ



74:旅人:2014/04/09(水)14:09:49 ID:S2GhB4Y2A
俺は小保方さんを応援する

負けずに研究やってくれ

67:名無しさん:2014/04/09(水)14:04:56 ID:uIWObDT9i

          /⌒  ⌒\       |⌒|
         /( ⌒) .(⌒) \   _/  |      人を許して気分がいい!
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ (_  \
       | ┬   |----|     | (_   |     今日もユルシタ!
        \|    `ー'´     /  (_   |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  _               ヽ|  |ヽ ム ヒ
   /  /  |  = / / ヽ.  | ̄| ̄ 月 ヒ
 _/_ /  |/ __ノ  `/  / | ノ \ ノ L_い
75:名無しさん:2014/04/09(水)14:10:40 ID:jQyTriUEB
良かった スタップ細胞はあったんや これで俺は助かるんや


76:名無しさん:2014/04/09(水)14:13:02 ID:iW3mzQ1R2
もう一回作ればいいじゃん

ていうか、論文の不備が指摘されてから1か月ぐらい経つけど
その間に追試すればよかったんじゃないかのか

その結果をもって記者会見すれば説得性があったのに

引用元:おーぷん2ちゃんねる

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397005893/-77

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/04/09 (水) 14:38:10 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2014/04/09(水) 15:35:01 #8800  ID:- ▼レスする

    STAP細胞があればデータを偽ってもいいのか?
    その偽りが故意か本当にただのミスかが問題だと思うんだけどなあ。

    STAPが本当にあったからといって偽りは許されるものではない
    本当に存在していてデータをミスで出しただけなのなら単なるミス

  2. 名無しさん@非にわか : 2014/04/09(水) 16:45:25 #8801  ID:- ▼レスする

    ※1
    個人的には、STAPは実在して欲しいっていう思いと、
    結果さえ出しさえすれば多少の偽りや不正には目を瞑るというのがまかり通ってしまうと、
    真面目に研究してきて成果が出せてない研究者はちょっと気の毒だなっていうのとがあるね

    会見ずっと見てたけど、専門的な部分は全くわからないから続報に期待

  3. 名無しさん@非にわか : 2014/04/09(水) 23:31:49 #8806  ID:- ▼レスする

    この人は博士の資質が問われている、じつはSTAP現象は良くある既知の現象を言ってたりと定義自体が食い違っているかも

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com