「君の小隊のレイバーは起動せんそうだがどういう訳だ」 … 吉祥寺に実物大イングラム登場、警察からデッキアップ中止要請 (画像・動画) - にわか日報

「君の小隊のレイバーは起動せんそうだがどういう訳だ」 … 吉祥寺に実物大イングラム登場、警察からデッキアップ中止要請 (画像・動画) : にわか日報

にわか日報

「君の小隊のレイバーは起動せんそうだがどういう訳だ」 … 吉祥寺に実物大イングラム登場、警察からデッキアップ中止要請 (画像・動画)

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
04月
14日
「君の小隊のレイバーは起動せんそうだがどういう訳だ」 … 吉祥寺に実物大イングラム登場、警察からデッキアップ中止要請 (画像・動画)
カテゴリー ホビー・カルチャー  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:brown_cat ★@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:47:52.53 ID:???0.net
実物大イングラム登場に吉祥寺騒然!あまりの人気に警察からデッキアップ中止要請


吉祥寺駅北口に13日、劇場版『THE NEXT GENERATION パトレイバー/第1章』に登場する全長約8メートルのイングラムが登場、街中でデッキアップを披露し、吉祥寺の街は大興奮となった。

吉祥寺駅の南北自由通路完成を記念して行われた本イベント。
大都会でデッキアップが行われるのは初の機会となり、早朝から熱心なファンが場所取りのために集合。時間を追うごとに人はどんどんと集まっていき、イングラムのまわりは黒山の人だかりとなった。

昼過ぎとなり、トラックに横たわるイングラムを包んでいた黒い布がはがされると、会場からは「おー!」と感嘆の声が。
さらに肩のランプが光り、デッキアップ(機体を立ち上げる)すると、会場の観客の興奮は最高潮。
「ねえねえ、歩かないの?」と質問を浴びせる子供、歓声をあげる人、写真を撮る人などの姿があちこちで見られ、吉祥寺の街は一時、騒然となった。

それに先駆けて行われた吉祥寺駅南北自由通路完成記念パレードに参加した真野恵里菜は、「イングラムが街中で立っている機会はなかなかないので」と笑顔。さらに「吉祥寺にプライベートで来ることはあまりないので、この街の空気感を味わえていいなと思いました」とこのひとときを満喫している様子だった。

さらにこの日は、計2回のデッキアップを披露。
電車の出口付近ということで、交通量も非常に多く、道路に立ち止まって写真撮影を行う人たちが後を絶たないということから、警察からの「デッキアップ」中止要請が
くしくも、主人公たちが所属する「警視庁特車二課」のイベントが、警察の要請によって中止という事態に。

その後も、デッキアップしたイングラムと、主人公・泉野 明役の真野恵里菜との写真撮影、および真野のトークショーが中止となってしまったが、集まった人たちがイングラムについて伝えるツイートを大量に投下するなど、大きなインパクトを残すイベントとなった。(取材・文:壬生智裕)

劇場版『THE NEXT GENERATION パトレイバー/第1章』は全国公開中

実物大イングラム登場に吉祥寺騒然!!



http://www.cinematoday.jp/page/N0062082
引用元スレタイ:【社会】実物大イングラム登場に吉祥寺騒然!あまりの人気に警察からデッキアップ中止要請(画像あり)



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/04/14 (月) 00:02:19 ID:niwaka

 

7:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:50:10.21 ID:0RGYSu6c0.net
レイバーはとっくの昔に実用化されてるはずなのに(´・ω・`)

162:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:24:06.07 ID:BVMBUcMa0.net











作品を全く知らない人はホンモノの警察が何かやってるって思ったんじゃないか?

9:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:51:03.28 ID:5YByjHfH0.net
デッキアップの連続画像はよ!

MHならリフトアップか…。

196:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:32:31.66 ID:2rUJ3O+k0.net
吉祥寺で機動警察パトレイバーのイングラムが起き上がり、ものすごい歓声が!


http://youtu.be/wErZr4NMYsQ
394:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:28:06.81 ID:ItvJCa9/0.net
効果音と音楽付けるとより一層、それっぽい


http://youtu.be/tndQrPdeB6s
156:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:23:34.42 ID:pGEjfx900.net
見てきたけど通りかかったバスの乗客がイングラム見て軽くパニックになってたのが面白かった
何時もの日常に突然現れた非日常って素晴らしいエンターテイメント

193:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:31:37.99 ID:lfTF1KZ/0.net
また、特車2課かっ!!!

19:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:52:57.27 ID:Dhth1Gcj0.net
やはり特車二課は警察のお荷物だった…

145:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:20:30.46 ID:8dZkC25m0.net
>>1
すげぇ…20年前にアニメで見た風景まんまだ…
この大きさなら歩かせられるかな?
無理か…

157:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:23:43.54 ID:XwnFK/7f0.net
>>145
技術的に歩かせることは不可能じゃないけど、ほんのちょっとしたことで即座に転倒する上に
その転倒がそのまま機体の致命傷になるというとてつもなく効率の悪いことに

204:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:34:22.85 ID:8dZkC25m0.net
>>157
動歩行は、ちと厳しそうだね。
どこかグランドのようなただっ広いところじゃないと…

238:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:43:27.56 ID:XwnFK/7f0.net
>>204
全く障害物もなくて無風とかでないと無理って時点で
もう、兵器としても重機としても駄目すぎるなw

179:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:28:56.35 ID:l9bfZxAbO.net
設定よりデカイよな

194:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:31:44.54 ID:QtGBbKfG0.net
なにこれ?知らないし

59:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:01:17.11 ID:gLqclIG50.net
漫画もアニメも一度も見たことないってやつが大半なんじゃないの?

4:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:49:50.65 ID:tvJpOKcr0.net
話題作りもここまでやれば評価できる

206:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:34:47.68 ID:2rUJ3O+k0.net
パトレイバー、全長8m実物大イングラムが豊洲に出現


http://youtu.be/5Aj5rYUGCII

オフィシャルなだけに
いいアングルで撮れてるな

249:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:45:31.59 ID:D0DudLbR0.net
>>206
おお、デッキアップかっけー

10:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:51:20.20 ID:MfTGV6Av0.net
いずみのあきらって誰よ

61:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:01:23.53 ID:HWAl/l5j0.net
俺さ
泉 野明(いずみ のあ)だと、ずっと思ってて、
泉野 明(いずみの あきら)だったなんて、俺は今までずっと勘違いしてたのか。恥ずかしい。と、思ったんだよ。

でも、よく見てみると、あの特殊2課の時からだいぶん経った時代の話で別人だった。

40:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:56:23.87 ID:G2QgSkuv0.net
主人公・泉野 明役


ん・・・?そうなの?

79:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:04:44.03 ID:TYVFp9Pk0.net
>>40
こういう反応がまだあるけど

今回の実写は押井の監督脚本がメイン
昔の他のスタッフは関わってない

だから押井の意思で、「昔のパトレイバーのメンツ」はほぼ出てこないし
あの作品世界から未来の話なんで「いずみのあ」はいない
でも「いずみのあきら」をはじめとして、昔のメンツと似た名前、容姿のキャラが出てくる

113:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:11:49.84 ID:Rv7dvWxM0.net
>>79
メンツを出さないなら出さないで
わざわざ名前をそんな風にしなきゃいいのに

116:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:13:05.27 ID:4xFcfO8C0.net
>>113
似た名前で釣るんだよ。
小説でも一度やって味を占めた手口

225:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:39:04.51 ID:9nTonPHs0.net
調べてみたら、野明と遊馬は結婚してたんだな
これが一番驚いたわ


17:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:52:24.84 ID:Lf+AA+uU0.net
今回の作品の収益が仮に大失敗だろうが
都合6作作る事は約束されてるそうね?

物理の制作費回収の為に

25:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:54:27.52 ID:pO7t2Hha0.net
ツイッタでいっぱい画像流れて来たわ
元が日常舞台だから画像が面白い


28:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:55:05.81 ID:UxmEmOpb0.net
こう実物大のができると
やっぱり人型ロボットとか実現は無理がありすぎるなw

18mのガンダムは論外として
8mのイングラムでもありえないわ

55:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:00:54.52 ID:F9LcU9ao0.net
>>28
人型は2mぐらいのパワードスーツみたいなのぐらいしかあり得ないだろうね
それ以上デカいと人の形をしてる機能的必然性が全く無いもの
勿論押井はそんなこと分かりきってるけどね

27:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:55:04.95 ID:iIi1lDvK0.net
これじゃねぇぇぇぇぇ

29:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:55:09.20 ID:k/Zrjmhk0.net
なんか違うんだよねぇ・・・

42:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:57:08.45 ID:0K+y6M4U0.net
イングラムってこんなんだっけ。脚のダムはもうちょっと大きくてもいいような


33:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:55:43.73 ID:0n+KqYOB0.net
後ろのビルの猥雑な看板とあいまって
よく似合ってるよ


30:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:55:25.48 ID:WEC0xdHT0.net
流麗さが足りんな、てかなんで30年前のガンプラ的棒立ち?

44:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:57:39.03 ID:E2Ob9CEG0.net
カトキチ立ちってあれ実物だと出来ないんだな


48:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:59:20.22 ID:Tmw97ve80.net
あの人気を知らない世代にはピンと来ないだろうな~
しょぼいロボットが突っ立てるだけに見えちゃうのも仕方ない

でも当時はエヴァンゲリオン並みの社会現象になったんだよ、このアニメ

105:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:09:48.62 ID:AAXvU3ly0.net
>>48
大げさすぎるw

56:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:00:56.71 ID:DEXTpeXM0.net
>>48
いやパトレイバーはそこまでの人気はなかったっしょw

75:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:04:05.32 ID:amxCSJ6J0.net
>>48
エヴァ並みって事はガンダムヤマトも比較対象になるがそれはない
マクロス以下だよ

214:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:36:50.04 ID:tXjfC89h0.net
パトレイバーは評価されすぎだろ
基本面白くなかった

253:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:46:23.04 ID:lRwg6zzS0.net
>>214
初期OVAと劇場版は面白い




53:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:00:44.32 ID:Jnu5pYlo0.net
@Hen_na_hito
今日の吉祥寺のパトレイバーイベント、レイバーを知らない人の「警察がこんなもの作って税金の無駄遣いだ!」っていう劇中そのままの反応が、
訓練されている人の「これだ、この反応こそ!」っていう狂喜乱舞を通じて伝わってくるの、最高に虚構と現実が交差してる感あるな

@takenarin
パトレイバーを知らない一般の反応「警察は税金であんなもん作ってやがるのか!ふざけんな!」
今回のイベントで誘導している警察(本物)の心情「こんな面倒なもんつくりやがって・・・」
作中の事情が現実でも全く同じになるなどwww

@Hen_na_hito
企画側がどのぐらい意図してやったかはともかく、レイバー、キャリア、整備班、プレス関係者、
実際に警備している本物の警察官、事情を知らない野次馬と集まったオタ、通りすがりの一般人、
全てを巻き込んで劇中の状況をそのまま再現してしまった、という稀に見る出来事になるんだろうなぁ。
73:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:03:46.89 ID:pO7t2Hha0.net
>>67
>等身大のパトレイバーを見たオッサンが「税金でロボット作んな!」とブチギレ

ここまでがパトレイバーだよな

302:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:58:43.09 ID:lnQG6RUV0.net
警察からデッキアップ中止要請

すごく… パトレイバーっぽいです

92:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:07:14.88 ID:i2AwgfjD0.net
立たせておかないと警備部長に報告されるんじゃないのか

71:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:03:25.96 ID:SkeOLc/V0.net
おい、君の小隊のレイバーは起動せんそうだがどういう訳だ?

397:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:29:08.21 ID:etIB3i9b0.net
>>71
故障中であります

108:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:10:33.82 ID:eBJ6Jb1O0.net
ツイッターみたが「警察が税金云々」は
「らしい」
「だったみたい」
ばかりじゃねーか

ファンの願望だろ
デマだよ

106:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:10:01.39 ID:DK8qgMKZ0.net
388:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:26:10.92 ID:pFP4fYd80.net
なんか、中身スカスカで軽そwwww>>106

137:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:17:35.88 ID:GIGVrlJe0.net
「無駄に巨大なプラモデル」に見えるのは何故だろう?

「動かないけどホンモノ」と、脳が知覚してくれない、と言うか何というか。
上手に騙されたいのに(「うをすげぇカッコイイ!」とはしゃぎたい)、
頭の中の何かが騙されるのを拒否してるカンジ。
最初から賢者タイム。

劇場で、スクリーンの中の物語の一部として観たら格好良く見えるのだろうか?

142:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:19:29.69 ID:eBJ6Jb1O0.net
>>137
風やら振動でゆらゆらと動いてるからだろう
俺も同じ
騙されたいのに

151:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:21:55.55 ID:nnJCGwIp0.net
>>137
>「動かないけどホンモノ」

スコープドッグとかはそんな感じだったな
http://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/17th.html

146:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:21:05.55 ID:XwnFK/7f0.net
今日本で見られる等身大(ほぼ含め)ロボ

Ζガンダム(個人製作・岡山道の駅に展示中)
初代ガンダム
スコープドッグ
イングラム

……あとなんかあったっけ? 人間サイズのドラやアラレちゃん級は別で

257:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:46:58.59 ID:QMIOWUHM0.net
>>146

どっかに鉄人28号があったはず。

178:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:28:38.42 ID:XFJLEcXA0.net
映画でもほとんど動かないらしい

何だそれという感じ

190:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:31:31.44 ID:IqCrfQk80.net
227:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:40:00.32 ID:yE7GGoAu0.net
しかしまぁこんだけでかいのが出動のたびに街で暴れていたら
劇中で破壊神とか金食い虫とか警視庁のお荷物だの呼ばれてたのも納得だわな

232:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:41:27.70 ID:FPuCRDmu0.net
>>227
動かなくても、これだけ街に影響与えるんだから
まぁ、ぶっちゃけ邪魔になるよね

240:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:44:13.89 ID:lRwg6zzS0.net
>>232
観るものに対する心理的影響
ってやつは実証されたな

246:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:45:04.37 ID:3v2XI7doO.net
>>227
大人になったらわかるなあ
こんなの操る特車二課は左遷部署に決まってるww

109:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:10:42.83 ID:0n+KqYOB0.net
この大きさで拳銃ぶっ放したら
そりゃ怒られるというかリアリティが失せるな

275:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:50:59.78 ID:q+zHUE1J0.net
吉祥寺だったら登場させるべきなのはダンバインだろ

295:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:56:57.47 ID:8dZkC25m0.net
>>275
イクサー1も…

248:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:45:20.21 ID:sQ4R8Y+i0.net
吉祥寺と言えば

メガゾー23 partII
幻魔大戦だろ!!!

333:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:07:05.21 ID:D0DudLbR0.net
やっぱ現実的にはボトムズがせいぜいだな

345:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:10:48.15 ID:q+zHUE1J0.net
>>333
実物大見るとあり得ない感がはっきりするな。

それに比べて実物大スコープドッグのリアルな兵器感と言ったらない。
あの鉄板むき出しの無骨な感じがいいのかな

283:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:53:52.23 ID:xEjRg8XY0.net
いいんだよこういう扱いを受けるべきなんだよ。警察に邪魔だと言われれば最高だな

このぐらい思ってこそのオタ

152:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:22:42.17 ID:UfniSwxFO.net
一方、井草の近く(シャフト)の地下で、
黒いレイバーが作られている事は、今はまだ誰も知らないのであった。



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1397389672/-400
関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/04/14 (月) 00:02:19 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com