2014
04月
23日
フジテレビ、23日の『バイキング』 2・4%で最低視聴率更新 … フジ関係者「予想以上の不振」

1:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:31:24.91 ???0安藤優子氏 バイキングが予想以上の不振で「1年延命」か引用元スレタイ:【話題】 フジテレビ関係者 「笑っていいとも!の後番組、バイキングは予想以上の不振だ」
春はキャスター、アナウンサーにとっても出会いと別れの季節。テレビ東京で長年『ワールドビジネスサテライト』を担当した「大御所」小谷真生子キャスター(49)は、4月から同番組を大江麻理子アナ(35)に譲り渡した。
フジテレビにも「大御所」がいる。『スーパーニュース』の安藤優子キャスター(55)である。
夕方の情報番組戦争で日テレ『every.』とテレ朝『スーパーJチャンネル』の後塵を拝すフジでは、かねてから安藤キャスターの降板が囁かれていた。
しかし、彼女の場合は一転、続投が決定したという。
「これまで安藤さんは1年単位の契約だったのが、今年からクールごとの契約に変わったんです。これは、機を見て彼女を切ろうという局側の狙いと思われていたんですが、『笑っていいとも!』の後番組『バイキング』の予想以上の不振で状況が変わった。
視聴率2%の超低空飛行から抜け出せないとなると、半年で打ち切りもありうる。
昼番組の立て直しが急務のところに、夕方までガラリと変えるのは無理。おかげで“とりあえず1年は延命だろう”というのが大方の見方です」(フジテレビ関係者)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140423-00000000-pseven-ent
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/04/23 (水) 16:08:11 ID:niwaka



バイキング最低更新2・4%
今月1日にスタートしたフジテレビ系「バイキング」(月~金曜午前11時55分)の22日の視聴率が23日、2・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と発表された。
同局の正午帯の視聴率として、82年10月以降最低視聴率だった15、16、18日の2・7%を0・3ポイント下回り、最低を記録した。前日21日の4・1%を、1・7ポイント下回った。
同じEXILE・NAOTO(30)が司会の前々週8日の4・4%を2・0ポイント下回った。最低記録のの2・7%だったEXILE・TAKAHIRO(29)司会の前週15日の2・7%を0・3ポイント下回った。
今月1日から正午スタートに繰り上がったテレビ朝日系「徹子の部屋」(月~金曜正午)は5・3%だった。
これまでの「バイキング」視聴率は以下の通り。
◆火曜MC/EXILE・TAKAHIRO(4月1日)6・3%
◆水曜MC/おぎやはぎ(4月2日)5・6%
◆木曜MC/フットボールアワー(4月3日)5・9%
◆金曜MC/雨上がり決死隊(4月4日)5・2%
◆月曜MC/坂上忍(4月7日)4・5%
◆火曜MC/EXILE・NAOTO(4月8日)4・4%
◆水曜MC/おぎやはぎ(4月9日)3・1%
◆木曜MC/フットボールアワー(4月10日)3・5%
◆金曜MC/雨上がり決死隊(4月11日)3・6%
◆月曜MC/坂上忍(4月14日)3・5%
◆火曜MC/EXILE・TAKAHIRO(4月15日)2・7%
◆水曜MC/おぎやはぎ(4月16日)2・7%
◆木曜MC/フットボールアワー(4月17日)3・3%
◆金曜MC/雨上がり決死隊(4月18日)2・7%
◆月曜MC/坂上忍(4月21日)4・1%
◆火曜MC/EXILE・NAOTO(4月22日)2・4%
日刊スポーツ 2014年4月23日10時7分
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140423-1289487.html
62:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:47:41.55 ID:Z1fDXvJ90
見てないのに面白くないのが想像できるってすごい!
2:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:32:20.38 ID:fSNECbnk0
いやいや、予想できるでしょプロなら。
4:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:33:14.16 ID:4yh8XVDz0
予想通りでしょうw
6:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:33:56.19 ID:Lbqhhvh90
俺らですら予想できたのに
51:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:44:24.02 ID:e3GhYGfE0
芸人の日替わり司会を人選してた時点で大半の視聴者は嘲笑してたのに
そんなことにも気付かないなんて終わってるだろウジw
そんなことにも気付かないなんて終わってるだろウジw
23:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:37:30.44 ID:N/iiAE3y0
予想通りだろ
TAKAHIROとか誰が見るんだよ
TAKAHIROとか誰が見るんだよ
45:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:42:43.47 ID:lx3Selya0
ちょっと売れてるのかき集めて、ちょっと話題のある内容垂れ流せば
ちょっと人気でると思ってたんだろうな。
バカ過ぎる。
ちょっと人気でると思ってたんだろうな。
バカ過ぎる。
29:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:39:12.82 ID:+uy6cS9w0
日本の中で予想してなかったのフジ関係者だけじゃないの
9:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:34:07.19 ID:4tOAKATH0
2%もあるんだ
予想以上だな
予想以上だな
19:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:36:50.64 ID:3j0EIYAa0
予想よか上じゃん。
ほぼゼロだと思ってた。
ほぼゼロだと思ってた。
26:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:38:38.27 ID:ewKqJEoh0
当事者どもにとっては予想外なんだろうな。
もうまともな番組作れる能力もっているヤツなんていないだろ。
もうまともな番組作れる能力もっているヤツなんていないだろ。
182:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:23:46.38 ID:kC/FMUPV0
みんなの予想通りだが
この程度のことさえ予想できないのって相当の馬鹿だろ
この程度のことさえ予想できないのって相当の馬鹿だろ
184:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:24:27.95 ID:6YKqDxHe0
「予想以上の不振」ということは、「不振」自体は「予想」していたということか
208:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:34:06.41 ID:hOLEDVtj0
各曜日MC(メインパーソナリティー)[編集]
月曜 - 坂上忍
火曜 - TAKAHIRO(EXILE)、NAOTO(EXILE)(※週替わり)
水曜 - おぎやはぎ(小木博明・矢作兼)
木曜 - フットボールアワー(後藤輝基・岩尾望)
金曜 - 雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)
各曜日レギュラー[編集]
月曜日 - 野々村真[3]、いとうまい子、ホラン千秋、吉倉あおい、IKKO、ハマカーン(浜谷健司・神田伸一郎)
火曜日 - 江角マキコ、ビッグダディ(林下清志)、友近、小籔千豊、平成ノブシコブシ(吉村崇・徳井健太)、すみれ
水曜日 - 美保純、唐橋ユミ、ケンドーコバヤシ、川栄李奈(AKB48)、関口メンディー(GENERATIONS)、やしろ優、森泉
木曜日 - 薬丸裕英、有村昆&丸岡いずみ、アンガールズ(山根良顕・田中卓志)、Ami(E-girls・Dream)、山本涼介
金曜日 - 渡辺えり、小林麻耶、山本彩(NMB48・AKB48)、土田晃之[4]、千葉雄大、ウーマンラッシュアワー(村本大輔・中川パラダイス)、滝沢眞規子・クリス-ウェブ佳子(※滝沢とクリス-ウェブは毎週交互に出演[1])
どこに見る要素があるんだよ
火水の加藤綾子くらいしかみるところねーよ
11:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:35:12.53 ID:Z16DPTGs0
え?あれって予定通りの使い捨て番組じゃなかったの?
72:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:51:05.85 ID:A+/wZI8w0
バイキング(笑)
16:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:35:38.50 ID:Uq1vQUD30
だからー「バイキング」なんて番組名がそもそもダサいってーのw
196:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:29:45.47 ID:28eQKytn0
>>16
昼だから「ランチバイキング」にも引っかけてネーミングしたんだろうな
「なんのランチバイキングかな?」と店に立ち止まって入るか考えるように
テレビも「今日のバイキングはどんな放送内容かな?」と
「バイキング」とネーミングすることにより視聴者が気にかけて
(ザッピングして=立ち止まって )見てくれるかも?と、思ったんだろうな
もう、この店は開店したばかりなのに安くて不味いから来ない=つまらないから見ないって
視聴者にバレてしまったから番組的には閉店まったなし状態になってしまった感じ
昼だから「ランチバイキング」にも引っかけてネーミングしたんだろうな
「なんのランチバイキングかな?」と店に立ち止まって入るか考えるように
テレビも「今日のバイキングはどんな放送内容かな?」と
「バイキング」とネーミングすることにより視聴者が気にかけて
(ザッピングして=立ち止まって )見てくれるかも?と、思ったんだろうな
もう、この店は開店したばかりなのに安くて不味いから来ない=つまらないから見ないって
視聴者にバレてしまったから番組的には閉店まったなし状態になってしまった感じ
205:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:33:17.89 ID:Uq1vQUD30
>>196
だよねw
バイキングはバイキングでも一流ホテルのではなく、
どこぞの安っぽい焼き肉食い放題!のバイキングだったというw
だよねw
バイキングはバイキングでも一流ホテルのではなく、
どこぞの安っぽい焼き肉食い放題!のバイキングだったというw
210:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:34:43.93 ID:n2O0ybpf0
ああ、バイキングって食事のバイキングをイメージしてるのか
てっきり、北欧のもじゃもじゃが斧持って暴れてるのかと思ったよ
てっきり、北欧のもじゃもじゃが斧持って暴れてるのかと思ったよ
52:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:44:25.19 ID:7b+pbcdJ0
バイキング=なんでもあり。…というイメージだな
もう少し何の番組かわかるようにターゲットを絞ったタイトルとゲストにしたら?
もう少し何の番組かわかるようにターゲットを絞ったタイトルとゲストにしたら?
58:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:46:06.28 ID:JN6KcBR30
バイキング沈没は珍島フェリーの沈没を予言していた、とかない?ないかな?
20:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:37:13.34 ID:/UDLNNTh0
思い切って昼に一時間のニュースやったら?
NHKは20分だし芸能とか抜きでやれば一定数つかめるよ
2%ってことはない
NHKは20分だし芸能とか抜きでやれば一定数つかめるよ
2%ってことはない
65:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:48:19.77 ID:SSDGtQSN0
>>20
正解
淡々とニュースやればいい
正解
淡々とニュースやればいい
66:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:48:48.23 ID:AE2MFhZt0
>>20
賛成。むしろバイキングを見せるために昼のニュースが5分短縮されたから
ニュースすら見なくなった。
賛成。むしろバイキングを見せるために昼のニュースが5分短縮されたから
ニュースすら見なくなった。
246:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:47:46.77 ID:l8Uafj3W0
>>20
でもフジのニュースって敬遠しちゃうw
スポーツニュースなら見るかなあ
でもフジのニュースって敬遠しちゃうw
スポーツニュースなら見るかなあ
204:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:32:44.62 ID:qNBC8lQl0
>>20
むしろ、ここは突き抜けて
1時間ずっとテヨン流ニュース流せば20%超え確定だろwww
むしろ、ここは突き抜けて
1時間ずっとテヨン流ニュース流せば20%超え確定だろwww
27:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:38:45.28 ID:60pj9tt10
番宣自体がつまんない番組を観ようと思わないだろ、なんだあの袴来て「・ぜよ」とか
夏休みが勝負みたいな記事読んだけど夏休みまで持つのか
夏休みが勝負みたいな記事読んだけど夏休みまで持つのか
103:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:01:27.28 ID:3iXqulft0
>>27
亀山が言った手前1%切っても夏休みまでは絶対やるはずw
ドコモ社長同様経営センス無さすぎw
にしてもなんで夏休みなんだろうか?メンツ見ても、
特に若い層にウケるやつがいるとも思えないが・・・
亀山が言った手前1%切っても夏休みまでは絶対やるはずw
ドコモ社長同様経営センス無さすぎw
にしてもなんで夏休みなんだろうか?メンツ見ても、
特に若い層にウケるやつがいるとも思えないが・・・
28:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:38:51.73 ID:A51Oqu9r0
視聴率一桁とかもはや当たり前の時代なんだろ
0%になってから話題にしろ
0%になってから話題にしろ
34:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:40:16.46 ID:SqCGTjLP0
作ってる人らも視聴者だったら多分見ない思う
いや優秀な人ららしいからテレビ自体を観ないか
いや優秀な人ららしいからテレビ自体を観ないか
36:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:40:56.05 ID:vOIxgdgE0
知りたがり(ロンブー敦) アゲルテレビ(西尾)、バイキングと
不発弾だらけのフジテレビw
不発弾だらけのフジテレビw
39:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:41:35.11 ID:XrrVCLEJi
笑ってる場合ですよに番組名変えればいいのに
59:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:46:15.41 ID:uxcNgR7V0
いいともの枠じゃ無かったら初週で1パーセント切っていたろ。
218:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:37:18.18 ID:ODn+H2jv0
いいともの流れでみてたごきげんようも死亡
43:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:42:29.86 ID:OgMRgKJc0
本当のとばっちりは「ごきげんよう」だ。バイキングにひきづられて数字落としてる
47:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:43:41.37 ID:WFSXRgsXO
ごきげんようを12時からにしたほうがまだマシだな。
85:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:54:33.69 ID:HUVDBiAS0
ごきげんようを12時にもってくるってのがいちばん正攻法だな
たしかに。
たしかに。
289:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:06:24.89 ID:OR6G3KxR0
小堺の番組一時間、昼ドラ一時間でいいんじゃない?
バイキング番組プロデューサーの製作能力がゼロなんだから芸能人をいくらかけてもゼロ
0×50=0
バイキング番組プロデューサーの製作能力がゼロなんだから芸能人をいくらかけてもゼロ
0×50=0
57:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:45:57.45 ID:JWE37mmW0
馬鹿みたいに芸人や芸能人そろえてこのザマか
最初からニュース流せばよかったのに タレント一切使わずアナウンサーだけで
ひるめし時なんてそれで十分、お笑いのハシャギなんか見たくもない
最初からニュース流せばよかったのに タレント一切使わずアナウンサーだけで
ひるめし時なんてそれで十分、お笑いのハシャギなんか見たくもない
92:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:56:11.37 ID:lhCaZDcD0
106:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:02:02.24 ID:ewKqJEoh0
>>92
甲板(こうはん)って読みを知らなかったんだろ。
でも交番じゃおかしいって普通は気付くよな・・・
甲板(こうはん)って読みを知らなかったんだろ。
でも交番じゃおかしいって普通は気付くよな・・・
130:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:08:19.08 ID:uk1MIbMq0
>>106
いやそれ「かんぱん」って読まね?
いやそれ「かんぱん」って読まね?
141:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:11:05.70 ID:ewKqJEoh0
>>130
船舶関係者はこうはんって読むよ。
船舶関係者はこうはんって読むよ。
161:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:15:30.16 ID:ddTot4d80
>>130
一般的には「かんぱん」だけど、船舶関係者は「こうはん」と読むんだよ。
不動産業者が競売のことを「きょうばい」と読まずに「けいばい」と読むのと一緒。
一般的には「かんぱん」だけど、船舶関係者は「こうはん」と読むんだよ。
不動産業者が競売のことを「きょうばい」と読まずに「けいばい」と読むのと一緒。
165:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:17:46.51 ID:ddTot4d80
>>161
自己レスで追記するけど、メガネ業界関係者は蝶番を「ちょうつがい」と読まずに
「ちょうばん」と読む人が多い。
自己レスで追記するけど、メガネ業界関係者は蝶番を「ちょうつがい」と読まずに
「ちょうばん」と読む人が多い。
93:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:56:20.34 ID:BTUAjlja0
>>1
ネトウヨ向けの保守論客呼んだ番組やれば10%行くんじゃね?
サンモニの逆みたいな。
主婦の右傾化が指摘されてるし、2ちゃんを見てる層には受けるだろ。
生粋のネトウヨのオレは毎日見るぞw
ネトウヨ向けの保守論客呼んだ番組やれば10%行くんじゃね?
サンモニの逆みたいな。
主婦の右傾化が指摘されてるし、2ちゃんを見てる層には受けるだろ。
生粋のネトウヨのオレは毎日見るぞw
94:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:57:52.78 ID:LO2025xR0
そこで切れないから終わるんだよな
ザマァw
ザマァw
98:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:59:15.98 ID:xKRBVHYO0
タモリが居たから何とか保ってた
居なくなったら、そりゃそうなるだろw
正に「嫌なら見るな」の具現化だろ
居なくなったら、そりゃそうなるだろw
正に「嫌なら見るな」の具現化だろ
100:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:00:18.57 ID:iy6XWseW0
誰も見てないのによく話題になる不思議な番組
109:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:02:45.30 ID:CVzj2Oyn0
>>100
そりゃそうだ
あのいいともの後なんだから、もうそれだけでたくさんの人の興味を惹ける
それでこの惨状ってのが酷すぎる
そりゃそうだ
あのいいともの後なんだから、もうそれだけでたくさんの人の興味を惹ける
それでこの惨状ってのが酷すぎる
105:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:01:59.90 ID:xPWr6gsy0
<丶`∀´>に毒されてしまってるから、
普通の日本人は楽しめない番組しか作れないんだよw
普通の日本人は楽しめない番組しか作れないんだよw
89:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:55:01.22ID:hTgWh2s20
110:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:03:28.09 ID:Lbqhhvh90
一度も観たことないけどなぜか語れちゃうクソ番組w
112:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:03:59.56 ID:qk7P6VOYO
どうせ低視聴率ならもっと思い切った番組作ればいいのに
113:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:04:00.62 ID:Z16DPTGs0
みのもんたがアップをはじめました。
114:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:04:08.13 ID:BTUAjlja0
恥ずかしながら1回だけ見た。
坂上忍が酔っ払い発言したとき、5分ほど。
番組を作ってる連中の知性が低いのか、見られたもんじゃないわ。
坂上忍が酔っ払い発言したとき、5分ほど。
番組を作ってる連中の知性が低いのか、見られたもんじゃないわ。
115:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:04:15.02 ID:UzudFhz50
古いアニメ流したほうがまだ良いと思う、マジで
権利の問題や表現でギャーギャーうるせー奴等が出てくるだろうけど
権利の問題や表現でギャーギャーうるせー奴等が出てくるだろうけど
116:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:05:13.99 ID:atCQh/I00
深夜枠の洋ドラだってもうちょっと見てる人いるだろw
227:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:41:25.23 ID:ehGYJmDPI
ただでさえマトモなスポンサー付かないのに
営業もたいへんだね
営業もたいへんだね
124:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:07:19.51 ID:DZY9vFho0
ウジTVのCMはマジで無意味だと思うw
138:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:10:00.90 ID:Uq1vQUD30
>>124
そのうちCMが全部ポポポポーン!や
オシム監督の心筋梗塞予防やこだまでしょうか?
になってたりしてなw
そのうちCMが全部ポポポポーン!や
オシム監督の心筋梗塞予防やこだまでしょうか?
になってたりしてなw
128:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:08:04.03 ID:wSDF4OyW0
とりあえず青森でも見れるようにしてくれ
月曜日だけ見るから
まあ、ネットで見れるけどさ
月曜日だけ見るから
まあ、ネットで見れるけどさ
131:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:08:42.53 ID:+boyoL6E0
嫌なら見るな
132:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:09:03.85 ID:OeQKpn9H0
子犬と子猫の名前つけて動画ながしとけ5ぱーはとれる
139:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:10:16.05 ID:Lbqhhvh90
>>132
いいね。それなら観る!
いいね。それなら観る!
136:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:09:56.50 ID:1/HOIc0ei
つまらないのを出演者のせいだと思ってるうちは何やってもダメだろ
203:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:31:38.67 ID:DRZNHNbe0
オールナイトニッポンみたいにこの曜日だけ視聴するってスタイルじゃないだろ、昼の番組は。
バイキング形式番組を昼にやるのがそもそも間違い。
バイキング形式番組を昼にやるのがそもそも間違い。
140:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:10:55.27 ID:C5KZIw+m0
バイキングは生贄
いいともがああいう豪華な終わり方した直後の番組は
誰を起用しても不振になるのは目に見えている
バイキングが終わってからの番組が本物だよ
いいともがああいう豪華な終わり方した直後の番組は
誰を起用しても不振になるのは目に見えている
バイキングが終わってからの番組が本物だよ
142:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:11:13.86 ID:xkx0jJJF0
つか、そもそも当て馬だから視聴率なんか最初から期待してないだろ
169:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:18:31.10 ID:N0ixijXGO
※バイキングの後番組は「マツコの部屋」でいきます。
260:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:52:50.51 ID:Lbqhhvh90
散歩番組でいいじゃん
坂上忍に商店街を散歩させてみろよww
坂上忍に商店街を散歩させてみろよww
185:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:24:40.12 ID:sjWbH7h1O
もう、自然の風景でも流せよ。
280:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:01:17.34 ID:dgVyD0Xf0
雛壇芸人がうけると思ってる脳内が意味不明
286:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:03:42.28 ID:3oyTfjMV0
予想以上の好調だと思うけど
まだ2%台キープできてるんだし
まだ2%台キープできてるんだし
219:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:37:43.39 ID:eFuf5RUE0
瞬間最低視聴率0%も叩き出してそうだな
252:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:49:50.14 ID:OlN+IQn20
今の状況すら予測できないから
落ちぶれテレビ局っていわれるんだよ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398209484/
落ちぶれテレビ局っていわれるんだよ
- 関連記事
-
-
再ブレイクしている森脇健児(47) 山あり谷ありの半生を支えたのは、タモリの一言 2014/04/27
-
「キャスターと呼ばれるのは久しぶりだなあ!」 大塚範一キャスター(65)が1年ぶりのテレビ出演 … 復帰に向け「週2でトレーニングに通っています」と近況報告 (画像) 2014/04/27
-
フジテレビ、23日の『バイキング』 2・4%で最低視聴率更新 … フジ関係者「予想以上の不振」 2014/04/23
-
イモトのエベレスト挑戦、事故で見送られる可能性 … 18日に複数の登山者が死亡した事故を受け、地元シェルパが今シーズンのエベレスト登山を中止することを発表 2014/04/23
-
テレ東『Youは何しに日本へ?』が好調 … 想定外な回答が多く、「いい意味で裏切られた」「日本再発見になる」 2014/04/22
-
0. にわか日報 : 2014/04/23 (水) 16:08:11 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
予想はどれくらいだったんだろう?w
フジに限らず売国局のイメージを払拭出来た局が生き残れる時代に突入
馬鹿だなと思うのは
いいともの内容そのままでタイトルと司会だけ変えればよかったのにそうせず
ヒルナンデス!のパクリを放送していること
フジテレビは早く倒産しろや。
つーか、フジテレビ関係者マジ死んで欲しいんですけど。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。