※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-5372.html明石家さんまの年収 … 僅か2時間で会社員の平均年収を稼ぐ
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:17:16.95 ID:Bug5LyO50
(事務所関係者)
こんな人は実在しないんでしょw
さんまの個人事務所のやつがポストにペラペラ喋るわけないし
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:00:33.13 ID:KH1E6ejD0
>>6
事務所の関係者だから、事務所出入りの出前持ちでしょ。
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:18:26.38 ID:EGoA+F0J0
リーマン・ショックでギャラが激減したんだな
さんま・紳助・浜田・松本は年収10億超と言われてたのに
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:19:33.63 ID:mkpe5kWc0
税金で半分を持ってかれるんじゃ大変だ
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:49:29.27 ID:H1gl6q9Ui
>>9
そんなバカ正直に払ってる金持ちなんていないよ
きちんと納税してるのはサラリーマンだけ
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:00:33.49 ID:UqxQVxHz0
>>98
サラリーマンは給与所得控除はんぱなく多いからね。
サラリーマンこそ優遇されてると思う。
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:25:26.79 ID:E+I2iExA0
いくら使っても減らんわな
羨ましい
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:19:45.52 ID:Oo78mvLD0
こんなに金あっても仕方なくね
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:25:36.15 ID:UKOJMc540
さんまは、タモリみたいにクルーザーとか所有しないしな
趣味は女道楽だからなあ、しかもグルメじゃないし、金溜まる一方だな
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:21:18.96 ID:mkpe5kWc0
タモリとかヨットや別荘を持ってる以外は 普段の生活は質素そうだよな
奥さんも地味で質素な人だし 何に使うんだろう
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:21:12.15 ID:9c1qeiBo0
何億人に何人?
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:21:40.15 ID:XfWWMCbY0
ある一定以上の稼ぎは、相続問題を引き起こすから有害だと思う。
でも、「一定」っていくらだろう?
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:22:17.93 ID:EywqTgHM0
さんまレベルの天才が金を稼ぐのは全く問題ないが
その影響でエセ芸人の給料相場が上がるのがムカつく
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:36:47.65 ID:SjtCNO//O
まぁでも時給にしたらそれほどでも無さそうだからなぁ。
人の目ある限り、喋って喋ってパフォーマンスしてそうだし。
さんまより、何でオマエがっていう芸人が、いい仕事もろくにしないのに
高額稼ぐってほうが腹立つ。
雛壇(自称お笑い芸人とか、二世タレントな。
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:23:31.25 ID:Y5ywqWKw0
思ったより少ない
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:24:35.60 ID:kTMuQW8UO
意外に少ないな
この倍はあるかと思ってたわ
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:25:46.70 ID:ew25UxdO0
昔テレビ番組の観覧に行ってた時期があって、さんまも見たけど
生で見ると天才ぶりがすごかった
当意即妙な身のこなしと受け答え
休憩(CMの時間)の時もタバコを吸ってる以外は態度があまり変わらない
紳助なんて下向いたままむっつりして誰とも喋らないのに
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:31:24.60 ID:ORBe3um60
なんで変なところに金が集まる世の中になっちまった
39:初心者@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:31:51.94 ID:3JbBnKjPI
アメリカなら倍どころじゃない
実力あるやつはむかつかん
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:40:24.85 ID:KKwpWhHs0
マドンナは年収120億
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:31:02.45 ID:qMOpsHMC0
みのもんたとかあんなんで庶民の味方気取ってたのはなんでだね
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:32:32.89 ID:jxHf1TG20
大企業の社長より年収高い奴がゴロゴロいる芸能界
芸能人のギャラ高すぎ
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:35:11.92 ID:2aCWMrqE0
>>43
創業者で大株主ならもっと上だよ
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:33:01.39 ID:g5Cmks6z0
お笑い界のトップがたった5億か
やっぱり人を使ってピンハネしないと大した事ないな
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:34:46.53 ID:rxp7ndp+0
離婚ネタ1つで5億円
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:54:17.51 ID:BlBApClI0
実際には10数億稼いでるんだろ
ソコから吉本のピンはねがあって、税金が引かれて約5億
それ以外にも舞台の赤字も何とかしてるみたいだし
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:56:42.04 ID:4UwSTGmtO
吉本だな。
あれだけしゃべってて
5億は意外
年商5億ってことでしょ。経費引いたら少ないよね。
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:19:41.84 ID:eTCNbSSc0
吉本じゃなけりゃこの倍以上だったろうな
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:18:58.63 ID:HAU5bWHg0
>>1
なんで、個人事務所を設立すると収入が増えるの?誰かわかりやすく教えて。
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:23:04.71 ID:YerOVI79O
>>168
税金少なくなるから
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:23:18.39 ID:tVKgJQ7ui
>>168
利益が少なければ税金は安くなるだろ?
じゃあどういうやり方する?
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:23:26.45 ID:AexkltS30
>>168
社長である杉本高文が芸人である明石家さんまにギャラを支払う形になるから。
そうすると経費を削減出来る。
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:57:48.86 ID:PESt5Bpo0
正味、4月以降の稼ぎは全部税金で持っていかれるからあほらしいって言ってたなw
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:40:39.09 ID:RqTs/BEb0
スポーツ選手は棒振ってるだけとか球蹴ってるだけとか揶揄されるのに
喋ってるだけの芸能人には世間は甘いよな
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:53:26.24 ID:nxEwT1HT0
芸能人はいろんな企業の広告塔みたいなもんだし、
息の長いタレントも競争率からすればむちゃくちゃ厳しい世界でしょ!
野球選手みたいに全然テレビ放送なくなったのに何億ももらうほうがわからん
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:51:08.32 ID:/61e0cCJ0
そもそも論として、芸能にそんなに金が流れるのがおかしい。
こんなの、適正な価格じゃない。
企業 → 莫大な金額でCM放映依頼 → テレビ局 → タレント、
という金の流れなんだろうけど、
この図式も、そのうちに崩壊するだろうな。
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:37:51.66 ID:Y2NPLPKo0
スポンサー料は商品代金に上乗せして消費者が負担することになる
芸能人のギャラをもっと下げればガソリン代も半額ぐらいになるらしい
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:54:40.33 ID:Pc9m8LsN0
少ないと言ってる奴がいるが十分貰いすぎ
こいつが地上波に出ずに舞台や有料放送中心に活躍してたとして
絶対金払ってまで見たいと思わない
金払ってまで見たくない地上波テレビ芸能人が金貰いすぎ
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:56:10.99 ID:KKwpWhHs0
とんねるの石橋が売れてなきゃ今頃4畳半のアパート暮らししてただろうなって言った事があって
この人らは自分に賭けて勝った人だからな 貰い過ぎとは思わん
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:38:56.67 ID:s8Zo5Jlm0
明石家さんま(タレント・58) 年収54000万円
おれ(講談社・28) 年収1049万円
格差社会、という語を痛切に感じる。
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:58:58.69 ID:WhKtyou70
>>66
なんかかわいそう。
存分に嘘つきなよ
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:57:50.65 ID:11Zl/yqy0
そりゃ会社員みたいなぬるい世界の人間とは違うからな
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:43:00.72 ID:679PrmNt0
さんま「俺は(財産を)寄付すんねんからね。 もうそういう事にしようと。
まぁ、ナンボか余ってればね。子供とかにあげても、なんかアカンやんか」
村上 「そんな事ないでしょう」
さんま「ダメ人間なってしまう。 財産受け継いだ息子とか娘、
ろくな奴おれへんぞ。 だから一切あげない」
村上 「ちょっとぐらいあげても・・・」
さんま「仕事しよれへんようなるよ、そんなの。
あてもないお金が入ってきたら人間ダメになるから、
生きていく上においては貧しくてもお金あげない方が・・・」
さんま「家なんかでも、大きな家建てとくと贈与税が発生するから、
子供たち金持ちやないとその家引き継げないんですよ。
だから、大きい家建てるのも考えもんやし。
まぁそれ売って財産にすんのもええやろうけども、まぁ考えもんやねぇ
あんまり大きな家に住んでも子供ら可哀相や」
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:52:14.00 ID:eAh8lJIH0
>>83
子供たちが職につけなくて破産しても良いのか?
さんまは冷酷な男だな。
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:53:59.72 ID:QYDegERK0
>>108
だからそうならないために財産やらんって言ってるわけでしょ。
多額の財産もらって投資の失敗、破産、みたいに
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:47:33.37 ID:KKwpWhHs0
逸見さんなんか17億の家建てて家族に迷惑かけまくりだもんな
冷静な感じなのにフリーになって大金目の前にして浮かれてたんだろうな
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:48:41.91 ID:SaPdIGCK0
>>91
アドバイスしてくれる人がいなかっただけだからな
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:48:56.94 ID:XaHltqbD0
遺産目当てで娘に寄ってくる男がもっと大勢いても良さそうだけど
やっぱり親の目が黒いうちはダメなのか
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:08:47.67 ID:a6HwTXm30
さんまはプライベートでも態度が変わらないのが良い。
というか全くカネにならないのにファンや素人相手にも話しかけて
喋りすぎで相手にもういいですと言われるくらい
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:13:02.76 ID:QYDegERK0
>>153
さんまが新幹線で隣の席のやつが寝やがったと
怒ってたのは笑ったw
どんだけしゃべりたがりなんだ
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:45:48.18 ID:ncppEnXE0
税金たくさん払って貧しい人に寄付や援助をドンドンするんだろな、きっと。
ね、さんまさん。
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:54:12.87 ID:TzBXLAdD0
オレもさんまになら抱かれてもいい
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:06:56.19 ID:HY2Jltoo0
タモさんのいいとも卒業時にも似たような話が出てたな
今まで稼いだ100億以上が~とか
記者に朝鮮人が増えたから妬んで書いてるとしか思えない内容にしか見えない。
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:00:29.89 ID:Hh0g3HRU0
全盛期のたけしは、一人で新日鉄と同じだけ稼いでいたというからな。
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:08:06.27 ID:mqklvxFs0
逆に自分の体を売るしかない芸能人ではこれが限界かって思わせる記事でもある
物売って稼げるスポーツ選手や歌手の方が儲かりそう
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:02:23.61 ID:C2N2MkTR0
・毎晩酒飲んで大騒ぎ
・一日2、3時間しか眠らない
・じっとしていられない
・病院が嫌い
もうすぐ還暦なのにこんな生活してたら死にますよ
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:22:45.59 ID:kOVrNpQE0
やっぱり芸人が一番稼ぐんだな
野球選手よりも稼ぎまくってるな
芸人はもてるし最強じゃん
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:25:11.98 ID:7OG3Q1z40
矢作でも外車4台
ハーレー1台だしな
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:26:45.01 ID:XCEHqNlt0
稼ぎはすごいが、少し何かあると叩かれるしな
視聴率が少し不調でも猛然と叩かれる 耐性がないとやってられない商売だろうな
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:16:49.25 ID:Vdx/YcnW0
おまえらには関係のないことだ
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:34:09.24 ID:RxXcdXx40
生きてるだけでまるもうけ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1398726947/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2014/04/29 (火) 11:32:07 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。