北海道登別市の畜産農家から、体重約500キログラムの国産黒毛和牛1頭が逃走中 … ちなみに2回ほど人間を吹っ飛ばして逃走している暴れ牛の模様 - にわか日報

北海道登別市の畜産農家から、体重約500キログラムの国産黒毛和牛1頭が逃走中 … ちなみに2回ほど人間を吹っ飛ばして逃走している暴れ牛の模様 : にわか日報

にわか日報

北海道登別市の畜産農家から、体重約500キログラムの国産黒毛和牛1頭が逃走中 … ちなみに2回ほど人間を吹っ飛ばして逃走している暴れ牛の模様

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
05月
05日
北海道登別市の畜産農家から、体重約500キログラムの国産黒毛和牛1頭が逃走中 … ちなみに2回ほど人間を吹っ飛ばして逃走している暴れ牛の模様
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:トラネコ◆EDwr815iMY:2014/05/02(金)11:05:25 ID:Oa4fX8zQz
「興奮状態」の500キロ暴れ牛、逃走中


北海道登別市富浦町の畜産農家から、体重約500キロ・グラムの黒毛和牛1頭が4月19日に逃げ出したまま、確保できない状態が続いている。

山菜採りシーズンを迎え、市は牛を目撃しても近づかないよう注意を呼びかけている。

市によると、この牛は飼い主(43)がトラックから畜舎に入れる際、飼い主を振り切って山に逃げた。
白老町の農家から購入したばかりの13歳の雌で、角が付いている。

市などが捜索を続ける中、4月22日に逃げた場所から約900メートルの林で牛を発見。飼い主が捕獲を試みたが、牛は男性に体当たりを繰り返し、数メートル先まで突き飛ばして逃走した。
4日後の26日には、そこから約300メートル離れたササやぶで見つかったものの興奮して人に襲いかかり、再び逃げた。

市は1日、周辺の市道に牛への注意を呼びかける看板を設置した。牛の足跡を頼りに潜伏先も調べており、引き続き捜索を続ける。

道の担当者は「牛は見慣れない景色で不安な中、どうしていいのかわからず興奮した状態が続いているのではないか」と話した。




読売新聞 2014年05月02日 09時12分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140502-OYT1T50022.html
引用元スレタイ:【北海道】北海道登別市富浦町の畜産農家から、体重約500キロ・グラムの黒毛和牛1頭が逃走中



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/05/05 (月) 04:16:01 ID:niwaka

 



2:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)11:11:49 ID:zH1kR26om
捕まえたら食っていいのかな

6:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)11:40:46 ID:NtTt9BYkt
食われたくなかったんだろうか


7:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)11:41:39 ID:Am4lW93At
>>6
ブラック農場だったんじゃね?


8:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)11:45:24 ID:Xf0C1uZMt
昼間だからスレタイだけで
お腹すいてきたw


10:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:49:30 ID:jjlCaHTIW
おいおい、危ないぞ
車とぶつかって車が大破とかニュースとかで見たことある

人間がぶつかったら下手したら死ぬぞ


3:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)11:16:01 ID:zlEcUus7S
ヒグマなんかとは違ってこっちが何もしなければ襲っては来ないんだよね?
猟友会とか出てこないといいな。

でも、自由の身になれたとして、北海道の冬を自力で越せるのだろうか?
黒毛和牛って。



4:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)11:29:44 ID:3n7eEh4XP
>>3
赤い色の服を着てたらヤバいかも


12:名無しさん@おーぷん:2014/05/03(土)17:12:33 ID:muPq51jnC
>>4
牛は色識別できないから
赤色で興奮するのはむしろ見てる人間の方


5:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)11:36:11 ID:ctMjJ0nvw
福島原発の警戒区域まで逃げたら牛の勝ち

9:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)11:53:45 ID:OIuIGDrPT
楽しんでほしい、つかの間だろうけど

11:名無しさん@おーぷん:2014/05/03(土)16:31:37 ID:jhZ3xwrId
そういえば、北海道のどこかの動物園から逃げて
すごい距離を移動してて全然捕まらないフラミンゴいたよね。

どうなったんだろう?
冬を越せたのだろうか

引用元:おーぷん2ちゃんねる

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398996325/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/05/05 (月) 04:16:01 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com