2014
05月
05日
北海道登別市の畜産農家から、体重約500キログラムの国産黒毛和牛1頭が逃走中 … ちなみに2回ほど人間を吹っ飛ばして逃走している暴れ牛の模様

1:トラネコ◆EDwr815iMY:2014/05/02(金)11:05:25 ID:Oa4fX8zQz「興奮状態」の500キロ暴れ牛、逃走中引用元スレタイ:【北海道】北海道登別市富浦町の畜産農家から、体重約500キロ・グラムの黒毛和牛1頭が逃走中
北海道登別市富浦町の畜産農家から、体重約500キロ・グラムの黒毛和牛1頭が4月19日に逃げ出したまま、確保できない状態が続いている。
山菜採りシーズンを迎え、市は牛を目撃しても近づかないよう注意を呼びかけている。
市によると、この牛は飼い主(43)がトラックから畜舎に入れる際、飼い主を振り切って山に逃げた。
白老町の農家から購入したばかりの13歳の雌で、角が付いている。
市などが捜索を続ける中、4月22日に逃げた場所から約900メートルの林で牛を発見。飼い主が捕獲を試みたが、牛は男性に体当たりを繰り返し、数メートル先まで突き飛ばして逃走した。
4日後の26日には、そこから約300メートル離れたササやぶで見つかったものの興奮して人に襲いかかり、再び逃げた。
市は1日、周辺の市道に牛への注意を呼びかける看板を設置した。牛の足跡を頼りに潜伏先も調べており、引き続き捜索を続ける。
道の担当者は「牛は見慣れない景色で不安な中、どうしていいのかわからず興奮した状態が続いているのではないか」と話した。
![]()
読売新聞 2014年05月02日 09時12分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140502-OYT1T50022.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/05/05 (月) 04:16:01 ID:niwaka



2:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)11:11:49 ID:zH1kR26om
捕まえたら食っていいのかな
6:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)11:40:46 ID:NtTt9BYkt
7:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)11:41:39 ID:Am4lW93At
>>6
ブラック農場だったんじゃね?
ブラック農場だったんじゃね?
8:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)11:45:24 ID:Xf0C1uZMt
10:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:49:30 ID:jjlCaHTIW
おいおい、危ないぞ
車とぶつかって車が大破とかニュースとかで見たことある
人間がぶつかったら下手したら死ぬぞ
車とぶつかって車が大破とかニュースとかで見たことある
人間がぶつかったら下手したら死ぬぞ
3:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)11:16:01 ID:zlEcUus7S
4:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)11:29:44 ID:3n7eEh4XP
>>3
赤い色の服を着てたらヤバいかも
赤い色の服を着てたらヤバいかも
12:名無しさん@おーぷん:2014/05/03(土)17:12:33 ID:muPq51jnC
>>4
牛は色識別できないから
赤色で興奮するのはむしろ見てる人間の方
牛は色識別できないから
赤色で興奮するのはむしろ見てる人間の方
5:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)11:36:11 ID:ctMjJ0nvw
福島原発の警戒区域まで逃げたら牛の勝ち
9:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)11:53:45 ID:OIuIGDrPT
楽しんでほしい、つかの間だろうけど
11:名無しさん@おーぷん:2014/05/03(土)16:31:37 ID:jhZ3xwrId
そういえば、北海道のどこかの動物園から逃げて
すごい距離を移動してて全然捕まらないフラミンゴいたよね。
どうなったんだろう?
冬を越せたのだろうか
引用元:おーぷん2ちゃんねるすごい距離を移動してて全然捕まらないフラミンゴいたよね。
どうなったんだろう?
冬を越せたのだろうか

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398996325/
- 関連記事
-
-
遠足バスの手配を忘れ、ミスを隠すために遠足中止を求める偽手紙を手配したJTB社員・城谷慧容疑者(30)を逮捕 - 岐阜 2014/05/06
-
不法投棄防止のための“看板”が物議 … 効果は絶大、でも「気味が悪い」との苦情も (画像) - 北海道・士幌 2014/05/05
-
北海道登別市の畜産農家から、体重約500キログラムの国産黒毛和牛1頭が逃走中 … ちなみに2回ほど人間を吹っ飛ばして逃走している暴れ牛の模様 2014/05/05
-
コンビニ店員「お金ですか?」 強盗「おにぎりでいい」 … おにぎり強盗容疑で会社員の男(23)を逮捕 - 埼玉・春日部 2014/05/04
-
佐賀県の県立高校の授業でタブレットを導入 → 生徒が授業中に教材を教科書会社のサーバーからダウンロード → 授業時間中に終わらず、8時間かかったケースも 2014/05/03
-
0. にわか日報 : 2014/05/05 (月) 04:16:01 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。