2014
05月
05日
中国が主導する“アジアインフラ投資銀行(AIIB)”、韓国などアジア16ヶ国参加 … 日本やインドは外され、アジアの経済分野で中国が影響力を強めるねらい

※つづきます1: キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:03:20.41 ID:+Laq4K0C0中国、「日本外し」のインフラ銀行 アジア16カ国と引用元スレタイ:日本外しのアジアインフラ投資銀行設立キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ODA(笑)円借款(核爆)
中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)が来年設立され、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国や韓国など16カ国が参加することがわかった。
各国は中国との間で具体的な交渉に入ったが、日本やインドは外されている。
アジアの主要国である両国を加えないことで、経済分野で中国が影響力を強めるねらいがある。
アジア各国のインフラ整備を支援するAIIB設立構想は昨年10月、中国の習近平国家主席が東南アジアを歴訪した際に表明した。
同じくインフラ整備に融資する日本主導のアジア開発銀行(ADB)に対抗するためとみられている。
交渉関係者によると、参加国はASEAN10カ国のほか、韓国などの計16カ国。南シナ海の領有権をめぐり中国と対立するフィリピンも参加する。中国と各国は、今年末をメドに覚書を交わす方向で調整している。
朝日新聞 2014年5月3日23時23分
http://www.asahi.com/articles/ASG533Q6QG53UHBI006.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/05/05 (月) 22:05:04 ID:niwaka



(続き)
ADBに加盟するカナダや豪州などもAIIB参加に関心を示しているという。だが、尖閣問題で中国との関係が悪化した日本や、中国との国境紛争を抱えるインドなどは交渉に加わっていない。
日本には参加の打診もないという。
当初の資本金は500億ドル(約5兆円)規模で、1650億ドルのADBに比べ3分の1となる。
AIIBの出資金は、最大の出資国となる中国が50%超を負担する方向だったが、中国色が強まるのを嫌う参加国に配慮し、中国は出資比率を抑えることを検討している。本部は北京か上海に置くとみられている。
成長著しいアジアのインフラ需要は年8千億ドル(約80兆円)とされる。
AIIBに参加する16カ国については、中国主導のAIIBの融資を受けることで、インフラ整備に際し中国企業の関与が強まる可能性がある。![]()
2: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:04:06.53 ID:NPW3Qwij0
中国主導…
36: クロイツラス(catv?)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:11:21.58 ID:9gm4x48F0
何この泥船
10: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:06:15.52 ID:8YYXhjP10
絶対参加しちゃ駄目だ!
崩壊に巻き込まれる
崩壊に巻き込まれる
12: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:06:51.68 ID:I0WPFGWc0
あぶねえあぶねえシナの財布になるとこだった
180: ハーフネルソンスープレックス(関東・東海)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:52:47.04 ID:rSylnxt1O
>>12
ほんとコレ
ほんとコレ
4: アンクルホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:05:21.41 ID:AzrBBKZT0
いや、むしろ入らないほうが得ってか安全だろ
255: ラ ケブラーダ(芋)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:37:37.42 ID:VgOMPur40
>>4
こう言うのを日本主導で出来なかったのが
痛いんじゃないの?
こう言うのを日本主導で出来なかったのが
痛いんじゃないの?
559: ネックハンギングツリー(茨城県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:41:14.08 ID:7rMQpNVT0
>>255
アジア開発銀行がある
アジア開発銀行がある
595: シューティングスタープレス(栃木県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:38:47.67 ID:gt/r97g00
>>255
よく読め
よく読め
258: 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:43:57.61 ID:x0XTZr2b0
>>255
どうせ後から入らざるを得ないと思うけどね
日本は貿易じゃなく投資で食っていかなきゃいけないから
どうせ後から入らざるを得ないと思うけどね
日本は貿易じゃなく投資で食っていかなきゃいけないから
295: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:00:29.02 ID:lCJV8mUi0
>>258
日本が海外投資で食えるなんて夢だっての
今のイギリスがそれをやって成功してると言ってるんか?
それと人民元なんて紙切れを融通しても全く意味が無い
世界は公平な変動為替取引で成り立ってんのに
人民元なんて支那国内専用の商店街のクーポン券だとわかってんのか、おい
日本が海外投資で食えるなんて夢だっての
今のイギリスがそれをやって成功してると言ってるんか?
それと人民元なんて紙切れを融通しても全く意味が無い
世界は公平な変動為替取引で成り立ってんのに
人民元なんて支那国内専用の商店街のクーポン券だとわかってんのか、おい
5: メンマ(福島県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:05:30.09 ID:SuusHM+U0
引き上げの口実ができて良かったじゃん
14: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:07:08.07 ID:VdKd03b70
韓国入ってる時点で参加しない方がいい
16: ラ ケブラーダ(京都府)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:07:36.47 ID:Xh/qhWGU0
弱い国を集めて食い物にする機だなw
18: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:07:44.44 ID:qyLSqthT0
フィリピンだいじょうぶか・・・
19: 逆落とし(群馬県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:07:45.59 ID:0fkRh04H0
182: ファルコンアロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:53:56.71 ID:p6OgBJrp0
>>19
良いことだ、ようやく中国から搾り取れる(東南アジア)
良いことだ、ようやく中国から搾り取れる(東南アジア)
23: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:09:02.91 ID:UEESwhtt0
ダメな予感しかしない
20: ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:08:25.91 ID:G000JmqB0
もう中国にODAは要らないな
25: イス攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:09:26.20 ID:UjqIEpHj0
未だに支那にODA出してる日本は頭おかしい
37: アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:12:08.40 ID:jM3qx7aq0
>>25
中国にodaすることで懐が温まる政治家がたくさんいる。
中国にodaすることで懐が温まる政治家がたくさんいる。
38: ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:12:13.89 ID:G000JmqB0
日本のマスコミは「バスに乗り遅れるな」とうるさくなるかな
日本がいなくても中国だけで旨味あんの?
日本がいなくても中国だけで旨味あんの?
46: 中年'sリフト(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:13:16.92 ID:Cvz7ZKQr0
>>38
ベトナムを潰せるくらいかな
ベトナムを潰せるくらいかな
582: ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:48:37.99 ID:MHdbwIVP0
胴元が中国の賭博に参加したいバカはドーゾ
しかし日本に護衛艦くれなんて言ってたフィリピンまで入ってるとこみると
軍事的要素もあるな
日本が護衛艦やらなくなるもんな
つまりフィリピンは中国にボコボコにされるな
しかし日本に護衛艦くれなんて言ってたフィリピンまで入ってるとこみると
軍事的要素もあるな
日本が護衛艦やらなくなるもんな
つまりフィリピンは中国にボコボコにされるな
583: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:51:46.24 ID:+CG/7DUZ0
人民元って国際通貨としてどうなの
中国共産党が好き勝手にできる通貨ってw
中国共産党が好き勝手にできる通貨ってw
42: フロントネックロック(芋)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:12:48.93 ID:iPlp97sxI
担保とか大丈夫なん?
新たな国際問題になるのが目に見えてるから
関わらないのが正解だと思うけど
新たな国際問題になるのが目に見えてるから
関わらないのが正解だと思うけど
57: フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:15:40.40 ID:NG/IF6db0
どんどんインフラ投資させてあげればいい。
経済発展したところで日本は小売やサービスでがっぽり稼げばよい。
経済発展したところで日本は小売やサービスでがっぽり稼げばよい。
61: フェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:16:53.46 ID:0YPrdUog0
> 日本やインドは外されている。
これって要はアメリカ外しだよね
韓国が外されない理由がよくわからないけど
これって要はアメリカ外しだよね
韓国が外されない理由がよくわからないけど
86: クロイツラス(芋)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:22:18.45 ID:E81T+qNa0
韓国は完全に中国の手下になったんだねえ
101: フェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:26:41.08 ID:0YPrdUog0
これは米国も黙認だよね
米は中国に何も文句言えないんだから
米は中国に何も文句言えないんだから
117: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:31:36.09 ID:5YZOJxIa0
>>101
中国がアメリカ国債を一番保有してるからね、中国がトンで一番困るのはアメリカだし
だから中国が全部持ち逃げしてもアメリカはただ見てるだけだよ
中国がアメリカ国債を一番保有してるからね、中国がトンで一番困るのはアメリカだし
だから中国が全部持ち逃げしてもアメリカはただ見てるだけだよ
68: ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:18:21.85 ID:dwdmAMu60
中国政府がらみは嫌なものしか感じない。
119: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:31:40.08 ID:Re5MCuqn0
中国のバブルもうすぐはじけるのに。
69: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:18:24.95 ID:hG0sdd+H0
メリットよりリスクが大きいとこから外されてもなー(´・ω・`)。
素直に喜べないな(´・ω・`)。
素直に喜べないな(´・ω・`)。
113: エルボーバット(愛媛県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:30:53.02 ID:4ZIZn5bd0
インドと日本w
露骨に嫌いな国はずしてきたなw
露骨に嫌いな国はずしてきたなw
168: リバースネックブリーカー(愛媛県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:47:39.49 ID:tlycpmX70
というか、強制参加させられなかっただけ良かったなw
175: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:50:02.52 ID:KqKFgSht0
でも、破綻しそうな時は助けるんでしょ
176: バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:50:35.18 ID:iZx/m5at0
日本はASEANにインドを加えよう
549: ニールキック(九州地方)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:59:36.76 ID:WzAMw3nOO
これはありがたい
日印連携の布石になる
日印連携の布石になる
524: タイガースープレックス(禿)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:56:25.38 ID:BEE5fE3J0
巻き込まれなくて良かったなこれは
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399255400/
- 関連記事
-
-
中国外務省 「外務次官は衝突していないと言ったが、やっぱり衝突していた。ベトナム側から171回ぶつけられていた」 2014/05/09
-
南シナ海・西沙諸島周辺で、中国国営企業が掘削活動を開始 → 中国当局の船とベトナム海洋警察の船が、放水や体当たり … 報ステ「ベトナムは自制しろ」 2014/05/07
-
中国が主導する“アジアインフラ投資銀行(AIIB)”、韓国などアジア16ヶ国参加 … 日本やインドは外され、アジアの経済分野で中国が影響力を強めるねらい 2014/05/05
-
商船三井がおよそ40億円を供託金という形で中国側に支払う … 日中戦争前後の船の賃貸料を巡る賠償訴訟で、商船三井の船が中国の裁判所に差し押さえられた問題 2014/04/24
-
「与えられた情報を信じるよう教育され、検証したことが無かった」 … 日本人に嫁いだ中国女性から聞いた「日本に関する5大デマ」 2014/04/13
-
0. にわか日報 : 2014/05/05 (月) 22:05:04 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
逆に嬉しいのは自分だけか?
之に加入している国への日本からの資金提供は停止しても良いよな
全て中国様が下僕となる契約書にサインする代わりに払ってくれるんだから
「インフラ銀行」という名の「高利貸し」だろ、コレ?
中国が自国民相手の「悪徳不動産」でボロ儲けしていたが、
土地バブルの崩壊で大損こいたから、
今度は、ASEAN諸国相手の「悪徳高利貸し」で金儲けしようとしてやがる!
ん?これのお陰で日中韓の中央銀行総裁会談中止って流れ?
だとしたらGJ
中韓ってダブル役満に振り込むくらいなら降りるのが正解。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。