2014
05月
09日
【訃報】 トリオ漫才「レツゴー三匹」の逢坂じゅんさん、脳溢血のため死去 68歳 … 後年には俳優として「半沢直樹」にも出演

1:北村ゆきひろ ★@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:43:40.63 ???0「レツゴー三匹」じゅんさん 脳出血で死去 68歳引用元スレタイ:【訃報】「レツゴー三匹」じゅんさん 脳出血で死去 68歳
漫才トリオ「レツゴー三匹」のレツゴーじゅんとしても活躍した俳優の逢坂じゅん(おうさか・じゅん、本名渡辺美二=わたなべ・よしじ)さんが8日午後5時29分、脳出血のため大阪市の病院で死去した。
68歳。堺市出身。
レツゴー三匹は正児、じゅんさん、長作の3人。「じゅんで~す」に「長作で~す」と続け、正児が「三波春夫でございます」と名乗り、じゅんさんと長作の両方からどつかれ、眼鏡が外れるというのが定番のツカミだった。
70年代から人気を博し、上方漫才大賞などを受賞。80年代には山城新伍が司会をしたバラエティー「笑アップ歌謡大作戦」にレギュラー出演。日曜昼のお茶の間を沸かせた。
じゅんさんは1945年7月2日生まれ。大阪の上宮高校卒業後に花紀京に弟子入りした。
レツゴーでの活動がほとんどなくなった後年は、逢坂じゅんの芸名で俳優としてテレビや舞台でも活躍。TBS系で高視聴率をマークしたドラマ「半沢直樹」にも出演していた。
![]()
スポニチ 2014/05/08 22:25
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20140508_0136
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/05/09 (金) 00:31:12 ID:niwaka



4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:44:22.89 ID:hndA2W3B0
じゅんでーす
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:44:50.08 ID:G7MSrDnt0
長作でーす
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:44:20.39 ID:a1Eu1dcD0
三波春夫でございます
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:06:22.47 ID:iZOegSMG0
毎回両側から突っ込まれてたのが響いたか
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:45:00.17 ID:lb8iR8SN0
マジか(;´д`)トホホ…
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:47:06.50 ID:RBZ6vszJ0
三波春夫でございますの中の人の名前がわからない
というあるあるはテストに出るレベル
というあるあるはテストに出るレベル
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:46:41.59 ID:UHJ7Vrhb0
こーれかーらわーっ!
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:47:34.36 ID:a1Eu1dcD0
>>23
それはコント赤信号だろ
それはコント赤信号だろ
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:16:11.54 ID:CnuYrpiT0
ノコギリで演奏する芸の人だよね? 子どもの頃いっぱい笑わせてもらいました。
R.A.P
R.A.P
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:16:43.47 ID:Yhta4Vpp0
>>156
オマエはアホか!
オマエはアホか!
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:18:03.06 ID:WdPr5Yh10
>>156
それ横山ホットブラザーズだ
今でもたまにバラエティー生活笑百科に出演している
それ横山ホットブラザーズだ
今でもたまにバラエティー生活笑百科に出演している
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:19:32.91 ID:Yhta4Vpp0
>>156
しかもRIPだし
しかもRIPだし
186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:20:14.34 ID:a4qq3k4H0
パンパカパーン、パンパンパンパンパカパーン!
今週のハイライト!
今週のハイライト!
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:22:37.56 ID:phFxbV000
>>186
それ、「漫画トリオ」だす
それ、「漫画トリオ」だす
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:21:32.32 ID:xqmipm2g0
>>186
いつまで大阪府知事をいじめたら、君ら君っ、気が済むんや!
いつまで大阪府知事をいじめたら、君ら君っ、気が済むんや!
268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:33:45.35 ID:w7JWx28B0
10万円、7万円、5万円運命の分かれ道!
270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:34:56.28 ID:WdPr5Yh10
>>268
それ夢路いとし喜美こいし
オリエンタルがっちり買いまショー
それ夢路いとし喜美こいし
オリエンタルがっちり買いまショー
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:45:21.27 ID:D6+FVfPS0
右の人?
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:46:38.25 ID:h0HyZmpG0
>>11
向かって左の人。
向かって左の人。
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:48:21.15 ID:8lfs7fiV0
レッツゴー3匹ッて聞いたことあるけど
顔がぜんぜん思い浮かばない。。
昔の人?
顔がぜんぜん思い浮かばない。。
昔の人?
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:06:59.65 ID:VWu00Bd20
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:07:46.32 ID:iZOegSMG0
>>76
いい写真だねぇ
いい写真だねぇ
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:12:12.24 ID:IKdFFv2G0
>>76
おどける人・仕切る人・歌上手い人
↑
コレ
おどける人・仕切る人・歌上手い人
↑
コレ
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:46:14.36 ID:Qssia4Hc0
半沢直樹の第2話に出てたやん
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:06:34.59 ID:Vvrov04d0
>>18
覚えてない。なんの役?
覚えてない。なんの役?
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:08:59.29 ID:+xAvtz0I0
>>91
>>>70
>病院に入院してて、宇梶の潜伏先を教えて亡くなったおじいさん
名演だったな
>>>70
>病院に入院してて、宇梶の潜伏先を教えて亡くなったおじいさん
名演だったな
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:13:38.28 ID:xHB974bY0
半沢の演技は物凄く良かった
187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:20:24.85 ID:oVSxfOGC0
俳優として成功してたよね
半沢直樹の社長役よかったよ
半沢直樹の社長役よかったよ
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:21:09.30 ID:mvYGEMuT0
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:47:15.63 ID:MgyHevMCO
え、信じられない。お疲れ様。
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:47:34.17 ID:OkP6pn7e0
まだ68歳なんだね
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:08:05.95 ID:h0HyZmpG0
>>40
全盛期は70年代な人らだからね。
80年代でも山城新伍に気に入られて全国ネット番組に出てはいたが、
70年代は彼らがメインを張ってたわけだから。
全盛期は70年代な人らだからね。
80年代でも山城新伍に気に入られて全国ネット番組に出てはいたが、
70年代は彼らがメインを張ってたわけだから。
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:47:40.46 ID:iMZGedaS0
もう20~30代で知らない人も多いんだろうな
TVの露出減ると途端に認知度減るからね
今ブイブイ言わせてる吉本芸人とかの大多数は
数十年後は同じ運命だよ
TVの露出減ると途端に認知度減るからね
今ブイブイ言わせてる吉本芸人とかの大多数は
数十年後は同じ運命だよ
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:48:03.79 ID:91e5p5i40
びっくりした 若いな
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:11:31.20 ID:iMZGedaS0
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:49:10.26 ID:aM3LDv7+0
レッツゴー、じゃないんだよな
ご冥福をお祈りします
昔笑わしてもらいました
ご冥福をお祈りします
昔笑わしてもらいました
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:06:26.38 ID:njrx5mls0
レツゴー三匹なんだ
レッツゴーだと数十年思ってたわ
レッツゴーだと数十年思ってたわ
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:50:10.88 ID:SJQ6V6/K0
まだこんなに若かったんだ
もう10年以上見てない気がするけど
もう10年以上見てない気がするけど
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:49:37.21 ID:hFt1q+gK0
半沢直樹で迫真の演技してたね。
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:50:13.91 ID:oU/09Kl70
ごちに出てたよな
急性か?
急性か?
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:50:24.32 ID:yHfΛV+na0
脳とか心臓はその時が来る直前まで元気だから怖いな。
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:50:33.16 ID:bHprFul9O
まだ60代だったんだ、
古くからテレビに出て若ハゲだったからもう少し齢食ってるかと思ったよ
古くからテレビに出て若ハゲだったからもう少し齢食ってるかと思ったよ
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:06:02.56 ID:Znv7ebzg0
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:06:55.09 ID:hoigBWHl0
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:07:33.60 ID:sEacFl4t0
レツゴー三匹は解散してないんだね
残された二人はショックだろうなあ・・・合掌
残された二人はショックだろうなあ・・・合掌
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:08:14.51 ID:gDlSu3Vxi
レリゴー3匹
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:10:22.12 ID:aaMqztdz0
>>92
くだらないけどちょっと笑った
くだらないけどちょっと笑った
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:18:19.50 ID:AMSKNu2w0
真ん中の人の名前がわからない
三波春夫じゃない人 としか・・・
三波春夫じゃない人 としか・・・
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:18:49.77 ID:Yhta4Vpp0
>>171
ルーキー新一
ルーキー新一
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:23:37.09 ID:/cVRrvJQ0
ここのスレ、いっきに年齢層が高くなったなw
「ルーキー新一」なんて名前、ほとんど忘れてたわww
「ルーキー新一」なんて名前、ほとんど忘れてたわww
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:08:37.39 ID:IQiIP4y9O
「ルーキーに貸した金返せ!」
半沢で死ぬ役やってたがまさかこんな急に
半沢で死ぬ役やってたがまさかこんな急に
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:10:42.48 ID:h0HyZmpG0
>>94
リーダーに対して金返せorピンハネのネタで突っ込み、
じゅんに対してハゲ頭をいじる、というネタが定番だったよね。
リーダーに対して金返せorピンハネのネタで突っ込み、
じゅんに対してハゲ頭をいじる、というネタが定番だったよね。
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:15:51.92 ID:kwMoHk6a0
猛烈に仲が悪かったってな
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:17:43.47 ID:7+6JyJmD0
>>154
金が絡むとそんなもんだよ
金が絡むとそんなもんだよ
279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:37:20.15 ID:djXkthm10
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:12:22.61 ID:4pmrDl+i0
日曜の午後に山城新吾のお笑い番組に出てたよな。
なんていう番組名だったっけ。たしか岩城徳栄も出てたやつ。
なんていう番組名だったっけ。たしか岩城徳栄も出てたやつ。
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:15:20.52 ID:NkmViradO
>>125
笑アップ歌謡大作戦。
後に火曜8時に昇格したような
笑アップ歌謡大作戦。
後に火曜8時に昇格したような
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:12:42.68 ID:84NW1qlv0
三人の中で一番若かったんだな。
正児は昔とあんまり変わってないような。長作も今はヒゲがないんだな。
http://www.shochikugeino.co.jp/talents/02/post-22.html
正児は昔とあんまり変わってないような。長作も今はヒゲがないんだな。
http://www.shochikugeino.co.jp/talents/02/post-22.html

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:14:11.88 ID:ZA7w/G5cO
とても明るい笑いで元気くれたわなぁ、おもろかったわ
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:17:45.67 ID:S2tSIr8D0
ひょうきん族で真似してたのは誰だっけ?
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:18:41.65 ID:TEY+HiNh0
>>164
故・太平シロー
故・太平シロー
232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:27:49.98 ID:f2067JSt0
252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:30:22.43 ID:I5Ui/CJm0
>>232
うわこれだ!最高
うわこれだ!最高
258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:31:49.02 ID:kxQa8FLZ0
>>232
シローのじゅんで死ぬほど笑ったなあw
レツゴー三匹も好きだったし笑アップも下品でエ口くて面白かった
じゅんさんは俳優もいけたし芸達者だったな 合掌
シローのじゅんで死ぬほど笑ったなあw
レツゴー三匹も好きだったし笑アップも下品でエ口くて面白かった
じゅんさんは俳優もいけたし芸達者だったな 合掌
263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:32:36.71 ID:/+1Pu04Q0
>>232
ひょうきん族だな確か
鶴ちゃんが大受けして大賞獲った
ひょうきん族だな確か
鶴ちゃんが大受けして大賞獲った
281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:37:57.69 ID:phFxbV000
>>232
このコーナー、
青空球太、功太も傑作だったな。片岡鶴太郎、渡辺正行がやったやつ。
あとは、サブローしろーがやった、てんやわんやの物まねとか・・
このコーナー、
青空球太、功太も傑作だったな。片岡鶴太郎、渡辺正行がやったやつ。
あとは、サブローしろーがやった、てんやわんやの物まねとか・・
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:14:30.01 ID:Lpf+kpfI0
松竹の師匠クラスで存命はあと誰や?
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:15:51.24 ID:RGOxtecb0
>>142
正司敏江
暁輝夫
正司敏江
暁輝夫
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:36:25.46 ID:h0HyZmpG0
>>153
くにお・とおる、たかし・ひろし、はるか・かなた…は該当しなくもないと思うんだが、
>>153 の面々に比べるとキャリア面にはちょっと落ちるな。
くにお・とおる、たかし・ひろし、はるか・かなた…は該当しなくもないと思うんだが、
>>153 の面々に比べるとキャリア面にはちょっと落ちるな。
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:12:45.32 ID:JFd2xqt20
華麗臭が漂うスレはここですか?(´・ω・`)
214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:24:32.10 ID:1XyVwsvL0
横山やすしさんは昔レツゴー三匹の正児さんと漫才コンビを
組んでいたそうですがこのコンビも長続き出来ず解散されたそうです
組んでいたそうですがこのコンビも長続き出来ず解散されたそうです
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:13:12.21 ID:plP+5SiF0
伝統芸能がまたひとつ消えた。
ご冥福を祈るばかりなり。
ご冥福を祈るばかりなり。
227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:27:23.71 ID:mvYGEMuT0
お笑い四天王(清水圭、森脇健児、山田雅人、中山秀行)とどっちが格上なんだろう。
wikiにタイヘイ一門の総領格とか大仰なこと書いてあったけどw
wikiにタイヘイ一門の総領格とか大仰なこと書いてあったけどw
296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:40:59.24 ID:h0HyZmpG0
>>227
いうまでもなくレツゴー。
というか、あの辺の序列は絶対的だからなー。
いうまでもなくレツゴー。
というか、あの辺の序列は絶対的だからなー。
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:13:35.05 ID:KNOhHAQe0
日本三大じゅん
・レツゴーじゅん
・浜村淳
・キャンドル・ジュン
・レツゴーじゅん
・浜村淳
・キャンドル・ジュン
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:22:03.48 ID:Yhta4Vpp0
世界三大三匹:
レツゴー三匹
あらし三匹
三匹の子豚
レツゴー三匹
あらし三匹
三匹の子豚
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:23:38.11 ID:gD5zvlgHO
>>198
三匹の侍
三匹の侍
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:23:33.76 ID:d8tiM9Vr0
このまえごちそうさんに出演してたのに
275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:35:46.84 ID:Tj+hdeQb0
じゅんさん、俺が小さい頃から沢山笑わせてくれてありがとう!
凄く面白かったです。
じゅんさんの表情とか面白くて大好きでした。
本当にありがとうございます。
ご冥福をお祈り致します。
凄く面白かったです。
じゅんさんの表情とか面白くて大好きでした。
本当にありがとうございます。
ご冥福をお祈り致します。
280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:37:24.48 ID:Yhta4Vpp0
お笑いウルトラクイズで竜ちゃんとSMやってはったなあ
285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:38:40.09 ID:kxQa8FLZ0
>>280
人間性クイズwwあのシリーズは演技派ばっかで最高だったw
人間性クイズwwあのシリーズは演技派ばっかで最高だったw
282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:38:14.28 ID:ourrIPxb0
よく考えたら
なんで三波春夫でございますなんだ?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1399556620/
なんで三波春夫でございますなんだ?
- 関連記事
-
-
【訃報】 「鉄腕!DASH」 DASH村で農業を指導してきた三瓶明雄さん死去、84歳 … 2000年から「農業の達人」としてTOKIOメンバーに指導 2014/06/06
-
【訃報】 「エイリアン」のデザイナー H.R.ギーガー氏が死去 74歳 … 後のゲームやファンタジー作品のクリーチャーデザインに多大な影響 2014/05/13
-
【訃報】 トリオ漫才「レツゴー三匹」の逢坂じゅんさん、脳溢血のため死去 68歳 … 後年には俳優として「半沢直樹」にも出演 2014/05/09
-
【訃報】 声優・矢田耕司さんが死去 81歳 … 『ONE PIECE』のゼフ、『ドラゴンボールZ』のDr.ゲロ、『宇宙戦艦ヤマト』のタラン将軍など 2014/05/02
-
【訃報】 周富徳さん、肺炎のため死去 71歳 … 「料理の鉄人」などで独創的な中華料理を披露 2014/04/13
-
0. にわか日報 : 2014/05/09 (金) 00:31:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
>>65
両側から突っ込まれてたのは正児だろ。
オレが一番記憶にあるのは、
1980年代の初頭に漫才ブームが起きた際に当時の紳助・竜介、ぼんち、B&B、それに全盛を迎えていたやす・きよと共にブームの火付けの当事者としてテレビ番組に度々出てたことは知ってた。
87年辺りから演芸番組やドラマとかでも全国ネットの番組には見かけなくなってきていたので解散したのかとつくづく思っていた。一番最後に覚えているのは、大平シローが没した際に葬儀に参列した姿は目撃してたからそのときは顔が別人になっていて肩書きが俳優になっていたので、正直誰しもレツゴー三匹のメンバーだったというのが未だに想像がつかないでいる!
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。