2014
05月
15日
松本人志がメインコメンテーターのフジ『ワイドナショー』、視聴率右肩下がりで期待外れの状況 … 「ワイドショーなのに『収録』ではなかなか視聴率取れない」

1:れいおφ ★@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:34:45.67 ???0ワイドショー事情 「収録」ではなかなか視聴率取れない現実引用元スレタイ:【テレビ】ダウンタウン松本人志の「ワイドナショー」 視聴率大惨敗★2
ダウンタウンの松本人志がメインコメンテーターを務める『ワイドナショー』(フジテレビ系)が大不振だ。
番組スタート以降、視聴率は右肩下がりで、4月最終週には5%を切る4.9%を記録(数字は10時開始の1部)。同時間帯では、3月に終了した『笑っていいとも増刊号』が6~8%台だっただけに、期待外れの数字となっている。
テレビ局関係者はこう話す。
「番組開始前からいわれていたことではありますが、ワイドショーなのに生放送ではなく収録では数字は取れない。せっかく、裏番組で同じワイドショー的な番組である『サンデー・ジャポン』(TBS系)に真っ向勝負を挑んでいるのに、打てる手を全て打っているとはいえない中途半端な形になっています。そのため、視聴率が取れないのでしょう」
ニュースは、いかに旬を掴むかが重要。それを如実に現すデータがある。
4月13日、『Mr.サンデー』は緊急スクープスペシャルと題して、佐村河内守氏の“影の作曲者”であることを告白した新垣隆氏に独占密着。放送後も、ネットニュースやスポーツ紙で番組のことが取り上げられたりするなど注目度の高さをうかがわせたが、視聴率は8.4%と伸びなかった。
(中略)
ここで『ワイドナショー』の話に戻すと、同番組は収録放送。そう考えると、旬のニュースを取り上げるのはなおさら難しくなる。
「4月27日放送の『ワイドナB面』(10時55分~)では、『矢口真里とタイガーウッズの最新状況』を取り上げています。本人たちが出てくるなら数字は一気に跳ね上がりますが、伝聞推定情報だけで“過去のワイドショーの主役”をピックアップしても、視聴率は期待できるはずもない。実際、5.3%でした。
2か月前のワイドショーの主役・新垣さん本人が出てきた『Mr.サンデー』でさえ1ケタに終わったのに、1年前の矢口真里と4年半前のタイガーウッズの話題を取り上げても……。」
http://news.livedoor.com/article/detail/8831551/
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/05/15 (木) 03:13:54 ID:niwaka



5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:37:49.24 ID:pArQXI2i0
はっきりいってつまんないよ
松本さんは知識が足りないのか受けを狙ってるのか、
あまりたいしたコメントしないもん
まだテリー伊藤や梅沢敏夫の方が面白いよ
松本さんは知識が足りないのか受けを狙ってるのか、
あまりたいしたコメントしないもん
まだテリー伊藤や梅沢敏夫の方が面白いよ
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:37:50.91 ID:ZOdaAj2n0
増刊号継続してバイキングの総集編やったほうが
帯のアシストになりそうだけどな
帯のアシストになりそうだけどな
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:39:44.89 ID:lNuzxXp60
早漏だろまだ始まったばかりやん
これからじわじわくるよ視聴率
これからじわじわくるよ視聴率
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:43:58.79 ID:6TKFH37c0
>>7
昨今、そういう番組無いんだよな
低調は低調のまま終わる
昨今、そういう番組無いんだよな
低調は低調のまま終わる
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:40:11.47 ID:VAwusqug0
普通につまらないんだよな
こういう番組は高卒の松本には全然向いてない
松本というより企画したやつが悪い
こういう番組は高卒の松本には全然向いてない
松本というより企画したやつが悪い
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:40:38.72 ID:1THWSJ+6O
「視聴率が全てではないと僕は思うんですよねぇ」
と、堂々と恥ずかしげもなく言ってるからな松本は
高視聴率を取ってる奴が言うならわかるが
と、堂々と恥ずかしげもなく言ってるからな松本は
高視聴率を取ってる奴が言うならわかるが
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:15:12.31 ID:tIpoET8u0
松本って映画作り始めた頃からつまんなくなった
結婚して子供できてただの人になった感じ
結婚して子供できてただの人になった感じ
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:41:12.24 ID:EoDS2gRg0
朝鮮人と関わるからこうなる
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:46:21.05 ID:Sm2X3d8Y0
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:15:52.13 ID:fUfgqdeD0
朝鮮嫁もらって法則発動か?(笑)
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:41:01.48 ID:r7YD2NcX0
時間帯変更したフジが悪い
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:42:29.07 ID:3VNLy9bNI
深夜ひっそりやってたら良かったのにな
関西では深夜1:30から放送中ですよ
関西では深夜1:30から放送中ですよ
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:44:06.35 ID:aLcU4nfC0
生とか関係ないだろ。単純に扱うテーマがぬる過ぎる。
おまけに弱きものだけ叩くワイドショーのお決まり構成だし。
おまけに弱きものだけ叩くワイドショーのお決まり構成だし。
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:46:59.82 ID:fTQ2B9Vi0
ほぼ途切れることなく、松ちゃん関係のスレが立つよなw
結局みんな松ちゃんの事が気になって仕方ないんだよなあ
こりゃテレビ局も手放さないはずだ
結局みんな松ちゃんの事が気になって仕方ないんだよなあ
こりゃテレビ局も手放さないはずだ
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:49:44.99 ID:reXEvS880
>>21
「まだまだ売れるわ」ってとこだな
「まだまだ売れるわ」ってとこだな
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:48:40.28 ID:3vmVQ8JLi
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:50:44.74 ID:0hVD6EBH0
そろそろ言うことなくなってきたろ
薄っぺらいから
薄っぺらいから
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:02:35.84 ID:5pvxGCELO
しょせんは高卒
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:49:06.79 ID:HidYTxDp0
極楽加藤の方が優秀だったでござる。
ニュースジャンルで成功する為に加藤の所に行って弟子入りしてこいよww
ニュースジャンルで成功する為に加藤の所に行って弟子入りしてこいよww
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:08:25.52 ID:Q+Sxoph30
ニュース扱う番組って芸人でもやはりある程度頭良く無いと駄目なの良く分かった
加藤はスッキリで成功してるけど、一応進学校出らしいし
加藤はスッキリで成功してるけど、一応進学校出らしいし
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:01:39.67 ID:4MrGddEC0
あきらかに映画好きで作ってないところとか好きじゃないな
たけしになりたいだけなんだろうなって透けて見える。
特にワイドショーで討論できるように普段からいろんなこと学んでないから対応できない
だから収録なんだろw
自分の無知なところを知られたくないから、浅いよな
最初から引き受けなければ余計に株も下げる事にならないのに
たけしになりたいだけなんだろうなって透けて見える。
特にワイドショーで討論できるように普段からいろんなこと学んでないから対応できない
だから収録なんだろw
自分の無知なところを知られたくないから、浅いよな
最初から引き受けなければ余計に株も下げる事にならないのに
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:51:55.69 ID:kWHrOzKr0
まぁ紳助みたいに勉強してコメントするってのも違うしなあ
無知の知のスタンスで面白いこと言ってよ
無知の知のスタンスで面白いこと言ってよ
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:51:52.33 ID:wQcivMc60
R100オオコケ
↓
賛否両論のポスターに貼り替え
↓
ポスターまでも2ちゃんで馬鹿にされる
↓
元のポスターに戻る
↓
その数日後殆どの映画館で打ち切り
松本関連ではこの流れがここ数年の中で一番笑わせてもらった
↓
賛否両論のポスターに貼り替え
↓
ポスターまでも2ちゃんで馬鹿にされる
↓
元のポスターに戻る
↓
その数日後殆どの映画館で打ち切り
松本関連ではこの流れがここ数年の中で一番笑わせてもらった
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:51:57.10 ID:qTXwkwzC0
トーク番組なのに、コメントの中身が薄っぺらい。
あれじゃどうしようもないだろう。
松本や東野のコメントが薄い原因は、
こいつらに教養が備わってないせいだと思う。
競合する爆笑のサンジャポの場合は
出演者に華があるだけでなく、幅広い教養があって
面白いコメントを言う事が出来るやつが複数いる。
テリー伊藤とデーブスペクター、西川も
司会の太田もそうだ。
松本はつまらない。ボキャブラリが少なすぎる。
テリーや太田のような言葉での表現力がない。
これはたぶん小説などの本を読んでいないからだ。
それと松本は見た目が汚い。
50の坊主頭は不潔にしか見えない。
あれじゃどうしようもないだろう。
松本や東野のコメントが薄い原因は、
こいつらに教養が備わってないせいだと思う。
競合する爆笑のサンジャポの場合は
出演者に華があるだけでなく、幅広い教養があって
面白いコメントを言う事が出来るやつが複数いる。
テリー伊藤とデーブスペクター、西川も
司会の太田もそうだ。
松本はつまらない。ボキャブラリが少なすぎる。
テリーや太田のような言葉での表現力がない。
これはたぶん小説などの本を読んでいないからだ。
それと松本は見た目が汚い。
50の坊主頭は不潔にしか見えない。
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:56:09.66 ID:rv7C9T8c0
>>31
まっちゃんはお笑い偏差値は高いけどな。
ダウンタウン以降の吉本だと、実際の偏差値が低い方がお笑い偏差値は高いと、まっちゃん取り巻きが言うようになった。
現実と逆の世界なんだよな。
ロザンの宇治原もクイズ要員だからな。
まっちゃんはお笑い偏差値は高いけどな。
ダウンタウン以降の吉本だと、実際の偏差値が低い方がお笑い偏差値は高いと、まっちゃん取り巻きが言うようになった。
現実と逆の世界なんだよな。
ロザンの宇治原もクイズ要員だからな。
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:17:10.44 ID:qTXwkwzC0
>>35
> >>31
> まっちゃんはお笑い偏差値は高いけどな。ダウンタウン以降の吉本だと、
松本はお笑いの才能はすごいと思うよ。
20年前は本当にすごかった。オレも大笑いした。
だけどお笑いとは別の、教養が必要な番組には向いてないと思うんだよね。
ビートたけしはTVタックルのようなトーク番組も、誰でもピカソのような
教養番組もみんな器用にこなす。
たけしは色んな事に興味を持って勉強して、自分で芸術にチャレンジしてる。
政治にも造詣が深いと思う。
たけしに比べて松本はどうか?
どれだけ映画や芸術作品を見て本を読んで、政治をウォッチしているだろうか?
> >>31
> まっちゃんはお笑い偏差値は高いけどな。ダウンタウン以降の吉本だと、
松本はお笑いの才能はすごいと思うよ。
20年前は本当にすごかった。オレも大笑いした。
だけどお笑いとは別の、教養が必要な番組には向いてないと思うんだよね。
ビートたけしはTVタックルのようなトーク番組も、誰でもピカソのような
教養番組もみんな器用にこなす。
たけしは色んな事に興味を持って勉強して、自分で芸術にチャレンジしてる。
政治にも造詣が深いと思う。
たけしに比べて松本はどうか?
どれだけ映画や芸術作品を見て本を読んで、政治をウォッチしているだろうか?
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:27:14.22 ID:Q+Sxoph30
>>79
ごっつ全盛期までの松本は確かに抜きん出てたと思うけど
今思えば若さゆえの直観力とか瞬発力だったな筋肉的な
体の筋肉は増えたがお笑いの筋肉は消えた、それだけのこと
ごっつ全盛期までの松本は確かに抜きん出てたと思うけど
今思えば若さゆえの直観力とか瞬発力だったな筋肉的な
体の筋肉は増えたがお笑いの筋肉は消えた、それだけのこと
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:37:53.44 ID:qTXwkwzC0
>>96
まあ今は若い頃の勢いはないかな。
お笑いにも旬というか流行みたいなのがあると思うので、
正常な事だとは思うんだよね。
いつまでもダウンタウンやとんねるずが居座ってたら
次の芽も出て来られないし。
芸能界で年取っても生き残ってる奴って
ホントに一握りだよな。
代表格は黒柳徹子とタモリ、たけし、さんま、
あと誰かいたっけ?所ジョージとか和田アキ子かな。
まあ今は若い頃の勢いはないかな。
お笑いにも旬というか流行みたいなのがあると思うので、
正常な事だとは思うんだよね。
いつまでもダウンタウンやとんねるずが居座ってたら
次の芽も出て来られないし。
芸能界で年取っても生き残ってる奴って
ホントに一握りだよな。
代表格は黒柳徹子とタモリ、たけし、さんま、
あと誰かいたっけ?所ジョージとか和田アキ子かな。
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:52:19.12 ID:Er1U5Q5J0
大して難しくも無い事を声を潜めて「ほらっ○○って○○やんか」みたいに
オレ大事な事言ってるやろって同意の求め方が、本当に幼稚で浅ましいんだよな
オレ大事な事言ってるやろって同意の求め方が、本当に幼稚で浅ましいんだよな
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:56.03 ID:Fc5iK9sl0
東野の方がまだ気の利いたコメントできるからな
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:34:43.79 ID:SDon+SW/0
東野はいつから司会とかのポジションにおさまってるの?
深夜でパイマンやってるのがお似合いなんだけど。
深夜でパイマンやってるのがお似合いなんだけど。
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:56:13.23 ID:nRLVZ2Lk0
安全なとこからしかもの言わなくなったよねぇ
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:58:17.78 ID:uSNc5zUu0
朝方で5%って普通じゃね?
っていうか、松本って何時やっても5%くらいじゃね?
っていうか、松本って何時やっても5%くらいじゃね?
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:00:53.24 ID:pjWmzF7o0
全然知らんかったわ、そんな番組ある事自体。
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:01:53.89 ID:mPsPwpzK0
深夜に戻せよ馬鹿
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:02:39.47 ID:TKiouyB60
もう芸人は深夜枠だけやれば良いよ
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:07:06.33 ID:nAKn4WMq0
松本 「この低視聴率は神への冒涜やで!!」
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:06:10.22 ID:330uNRGv0
神ならなんとかしでろよ
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:07:55.59 ID:0NEUao2RO
視聴率的にはサンジャポの一人勝ち?
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:07:55.79 ID:dhqwqkx60
でも内容的にはサンジャポよりは全然ましじゃね
あれは下品すぎ
あれは下品すぎ
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:21:26.01 ID:WAn0ungD0
サンデージャポンより
ワイドナショーの方が
イライラせずに観られる。
ワイドナショーの方が
イライラせずに観られる。
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:26:14.28 ID:B/ZVghIL0
>>86
サンジャポはスタッフの悪ノリが嫌いだから見ない
サンジャポはスタッフの悪ノリが嫌いだから見ない
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:09:01.45 ID:/pIUmZDR0
TV作ってる馬鹿どもが
変な買いかぶりして変に高い次元の奴みたいに持ち上げたせいで
馬鹿のクセに自信満々な勘違い野郎になってしまった。
映画が大コケしたりネットで叩かれて多少はマシになったが
それでも根本的な勘違いはもう矯正出来ない。
変な買いかぶりして変に高い次元の奴みたいに持ち上げたせいで
馬鹿のクセに自信満々な勘違い野郎になってしまった。
映画が大コケしたりネットで叩かれて多少はマシになったが
それでも根本的な勘違いはもう矯正出来ない。

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:12:35.25 ID:mqxwta1K0
松本は周りをイエスマンのスタッフで固めているから
フジやTBSのぬるま湯から出ようとしない
さんまでさえ泥船から逃げ出して着々とテレ朝にシフトチェンジしてるのに・・・
フジやTBSのぬるま湯から出ようとしない
さんまでさえ泥船から逃げ出して着々とテレ朝にシフトチェンジしてるのに・・・
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:18:25.62 ID:SBIsl67T0
ジュニアは後輩芸人と飯食うのやめて、
芸人意外と飯食いに行くようにしてるって言ってたな
まっちゃんみたいになりたくないのかな?
芸人意外と飯食いに行くようにしてるって言ってたな
まっちゃんみたいになりたくないのかな?
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:09:47.06 ID:e8nBtWS60
松本のある時期って笑いの才能あったと思う。
でもマジでそれ以外ないんだよな。だって小学校から漫才やってんだぜ。
運動神経も悪いし頭もよくないし、目立つ術が昔からそれしかないの。
そしてもう笑いは終わったの。とすると、もう何も展開ないの。
人生って残酷だよなw
でもマジでそれ以外ないんだよな。だって小学校から漫才やってんだぜ。
運動神経も悪いし頭もよくないし、目立つ術が昔からそれしかないの。
そしてもう笑いは終わったの。とすると、もう何も展開ないの。
人生って残酷だよなw
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:12:02.66 ID:6TKFH37c0
>>63
金がある
金がある
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:13:51.27 ID:e8nBtWS60
>>67
考え方を変えればたった一つにすがりついて大金稼いだからよかったのかもな。
確かにこの先展開なくても、貯金切り崩して生きていけるからなw
でも寂しいよなw
考え方を変えればたった一つにすがりついて大金稼いだからよかったのかもな。
確かにこの先展開なくても、貯金切り崩して生きていけるからなw
でも寂しいよなw
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:55.03 ID:/zl1cXgj0
安藤優子とか小倉智昭とかクソ浅いバカキャスターの意見に
バカみたいに感心してる松本の姿が情けない
お前、昔はこういう奴らの浅い考えに文句言ってたのに
今はなーんもなし
魅力なくなったわ
バカみたいに感心してる松本の姿が情けない
お前、昔はこういう奴らの浅い考えに文句言ってたのに
今はなーんもなし
魅力なくなったわ
【動画】 ワイドナショー松本人志 北朝鮮の裏側を安藤優子が暴露![]() |
http://youtu.be/wD_uuwkOTFQ
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:13:22.61 ID:3vmVQ8JLi
>>65
あの媚びが嫌だわな
あの媚びが嫌だわな
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:22:13.71 ID:3vmVQ8JLi
教養なくても志村みたいに芸あればまだいいが
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:35:21.84 ID:Q+Sxoph30
>>87
志村みたいにバカ殿様を貫いて第一線を保つがすごいかもな
たけしだって火薬田ドンとか普通にバカやるし
松本はおかんとマー君みたいなコントを
馬鹿にしてやりたがらなくなった頃から終了感あったなあ
志村みたいにバカ殿様を貫いて第一線を保つがすごいかもな
たけしだって火薬田ドンとか普通にバカやるし
松本はおかんとマー君みたいなコントを
馬鹿にしてやりたがらなくなった頃から終了感あったなあ
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:37:55.26 ID:39BT/vf20
>>108
やったらやったで
視聴率大惨敗wwwとか発想がオワコンwwwとかって叩くんだろ
別に嫌だからやらないんじゃないと思うよ
やったらやったで
視聴率大惨敗wwwとか発想がオワコンwwwとかって叩くんだろ
別に嫌だからやらないんじゃないと思うよ
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:40:34.81 ID:aLcU4nfC0
>>108
芸能人としてならともかく、芸人としてって話なら武は今は話にならんだろ。
武って芸人としてレギュラー番組あったの90年代だぞ。リタイアして20年ぐらいたってる。
芸能人としてならともかく、芸人としてって話なら武は今は話にならんだろ。
武って芸人としてレギュラー番組あったの90年代だぞ。リタイアして20年ぐらいたってる。
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:12:24.32 ID:Tvp6L0H50
松本ってたけしが自身が嫌われないように適度に大衆から笑われる演出をしていることに気づいてないのかな
人気があってこそ周りに恩恵を与えるんであって
自分のエゴを人気より優先させるならTVなんかでなきゃいい
人気があってこそ周りに恩恵を与えるんであって
自分のエゴを人気より優先させるならTVなんかでなきゃいい
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:16:17.29 ID:Tvp6L0H50
たけしは海外で映画賞受賞してもすぐにかぶりもので視聴者に親近感を抱かせ、大衆のタケちゃんを演じることができる
これに比べると松本の小物っぽさが際立つよ
これに比べると松本の小物っぽさが際立つよ
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:49:31.64 ID:YkcDFJem0
誰がさわやかな日曜日の朝から松本の顔なんか見たがるんだよw
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:15:10.96 ID:uSNc5zUu0
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:19:16.69 ID:uSNc5zUu0
まあ、松本を擁護するとしたら、
今は誰がやったから見るって時代ではない
有吉だって内村だって、番組内容が悪ければ、
ゴールデンで5%くらいだろ
今は誰がやったから見るって時代ではない
有吉だって内村だって、番組内容が悪ければ、
ゴールデンで5%くらいだろ
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:19:38.45 ID:XPLH4Zfk0
大丈夫、まだまだ行けるよ~
フジテレビで4%なら上出来。
スポンサーもパチンコとサラ金があるからね。
フジテレビで4%なら上出来。
スポンサーもパチンコとサラ金があるからね。
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:23:33.99 ID:b45WJ0ae0
ワイドナショーってただのバラエティ番組でいわゆる朝のワイドショー系ではないだろ。
時間帯が悪い
なんで朝にしたのか全く分かんね
時間帯が悪い
なんで朝にしたのか全く分かんね
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:39:08.13 ID:3vmVQ8JLi
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:37:08.57 ID:Kl1RTHSa0
あのメンツでやるなら、方向性がまず間違っとるわ
軽めのどうでもいいニュースに、無茶苦茶なツッコミを入れる番組の方が需要あっただろ
茶化せないようなニュースまで取り上げるくせに、専門的な解説も
視聴者の心に響くようなコメントも出せないから、中途半端でクソつまらん
軽めのどうでもいいニュースに、無茶苦茶なツッコミを入れる番組の方が需要あっただろ
茶化せないようなニュースまで取り上げるくせに、専門的な解説も
視聴者の心に響くようなコメントも出せないから、中途半端でクソつまらん
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:25:19.73 ID:TJDQNSSK0
ワールド・ダウンタウンの再放送したほうが視聴率取れるよ
【動画】 ワールドダウンタウン1![]() |
http://youtu.be/kUjBtfUNkEM
【動画】 ワールドダウンタウン3
![]() |
http://youtu.be/ZRr8c4DGhUw
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:28:38.48 ID:e8nBtWS60
映画に続いてキャスターもダメか。早く笑い、、以外の何かを一個見つけろ。
消えるぞ。出川さんに弟子入りしてリアクション系行ってみっか?w
消えるぞ。出川さんに弟子入りしてリアクション系行ってみっか?w
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:31:18.27 ID:ca0SDqwc0
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:34:12.42 ID:9T3hq6vI0
松本って基本的に他人に興味無さそうだからな
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:45:01.71 ID:D1nCm8ZQ0
ま、ガキの使いも最近おもしろくないからね
裁判ネタは、ずーっとおもしろかったのに、前回の西川編は全くおもしろくなかったし、
今回の浜田編も今のところ笑う箇所がない。俺の心が離れただけなのかもしれんけどね。
裁判ネタは、ずーっとおもしろかったのに、前回の西川編は全くおもしろくなかったし、
今回の浜田編も今のところ笑う箇所がない。俺の心が離れただけなのかもしれんけどね。
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:54:40.13 ID:LZTeMSNA0
松本面白くなくなったよなー
この前久々にガキ見たら相変らずオチの自分の番でスベリ倒して
気付いていないのか、強引に落とそうとさらにでっかい声を張り上げ
スタジオを北極圏の温度にまで飛ばしてた 見てて唖然としたわあれ
この前久々にガキ見たら相変らずオチの自分の番でスベリ倒して
気付いていないのか、強引に落とそうとさらにでっかい声を張り上げ
スタジオを北極圏の温度にまで飛ばしてた 見てて唖然としたわあれ
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:02:24.52 ID:0VmNSMG20
一世代を築いた芸人は時代に取り残されていくもんだよ
萩本欽一、ドリフターズ、とんねるず、などなど
松本も役割を終えたということだろう
最早数字をもってないのに、番組が終わっては次の番組が始まるループ
もういい加減に終わらせたほうがいいのでは
萩本欽一、ドリフターズ、とんねるず、などなど
松本も役割を終えたということだろう
最早数字をもってないのに、番組が終わっては次の番組が始まるループ
もういい加減に終わらせたほうがいいのでは
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:45:28.67 ID:HidYTxDp0
単品で面白くなるのはハマタだけだな。まだハマタの方がマシだわ。
マツモトはつまんねーーーーわ。
マツモトはつまんねーーーーわ。
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:56:52.05 ID:DZHJFKq4O
>>126
浜田に映画撮らせたらすくなくとも松本より面白いのが作れそうだよなw
浜田に映画撮らせたらすくなくとも松本より面白いのが作れそうだよなw
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:05:42.02 ID:DRrbGedw0
いかに浜田に救われてたかがわかる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1400081685/
- 関連記事
-
-
CHAGE&ASKAのASKA、覚醒剤所持で逮捕 … 本名・宮崎重明容疑者(56)、容疑を否認 2014/05/17
-
堺正章(67)、デビュー前のタモリ(68)に説教 「先輩の前で芸やる時、サングラスぐらい取れよ」 → タモリ 「ぼくはこれが主義なんで」 2014/05/16
-
松本人志がメインコメンテーターのフジ『ワイドナショー』、視聴率右肩下がりで期待外れの状況 … 「ワイドショーなのに『収録』ではなかなか視聴率取れない」 2014/05/15
-
伊集院光 「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて『美味しんぼ』について言及 … 「誇大妄想かもしれないけど、これを変な風に盛り上げていってコミック規制みたいなものに入るのが嫌」 (音源あり) 2014/05/14
-
お笑いコンビ・ドランクドラゴン鈴木拓(38)、ロケ中に修学旅行生から暴行を受ける … Twitterに「ボコボコNOW」 2014/05/14
-
0. にわか日報 : 2014/05/15 (木) 03:13:54 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
東野は自分が教養があまり無いって事に対して
わりかし素直で、知識がある人の言葉を素直に自分の中に入れようとする
松本は自分が教養が無いのがコンプレックスなのか
そういった知識人の言葉などに対して、オレ様理論で対抗しようとするが
如何せん薄っぺらく、周りの取り巻きやスタッフが「流石松本さん」と
おだてるんで余計に勉強をしようとしないんでこの手の番組には不向きなんだよな
この人、人気ないもん。独りよがりで、意味不明。どっち付かず、、、の素人さんじゃん。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。