2014
05月
18日
中国・黒龍江省の畑に、3個のUFOが落下 … 打ち上げ失敗したロシアの「プロトンM」ロケットの破片か? (画像)

※つづきます1:野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:25:39.21 ???0畑にUFOが落下、ロシアのロケットの破片か?/中国・黒龍江省引用元スレタイ:【中国】畑にUFOが落下、ロシアのロケットの破片か? 黒龍江省チチハル市(画像あり)
黒龍江省チチハル市で5月16日、3個のUFOが畑に落下しました。
奇妙な形状の物体が落ちてきたのは、チチハル市依安(Yian)地区と拜泉(Baiquan)地区の2ヶ所。
ロシアが宇宙ロケット「プロトンM」の打ち上げに失敗した直後だったため、「ロケットの破片ではないか?」とも噂されていますが、UFOの正体は現在調査中です。
16日の朝6時頃、耳を裂くような轟音が鳴り、大きな火球が落ちてくるのが目撃されました。
火球は依安地区にある農家の庭の畑に落下。駆けつけた住民たちは見慣れない金属の球体を発見しました。
球体の周りはギザギザの形をしたもので囲まれていました。
拜泉地区でも2つのUFOの破片が見つかりました。その後、UFOが落下した地点は封鎖され、関係者以外立ち入り禁止となっているようです。
アメナマ!2014/05/18
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1082
--
ロシア、衛星打ち上げ失敗=中国に残骸?落下
インタファクス通信によると、通信衛星を載せたロシアのロケット「プロトンM」が16日未明、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられたが、地球周回軌道投入に失敗した。
打ち上げから約9分後にロケット3段目の切り離しに失敗。ロケットは中国黒竜江省に墜落した可能性があるという。
一方、中国新聞社電などによると、黒竜江省チチハル市内に、ロケットの残骸とみられる五つの物体が落下した。
うち農家の野菜畑に落ちたのは円形の金属で、直径約70センチ、重さ40キロ前後。付近の住民が巨大な音とともに火の玉が空を横切るのを目撃していたという。
時事通信 2014/05/16-22:37
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014051600728
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/05/18 (日) 15:47:33 ID:niwaka



1:野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:25:39.21 ???0
11:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:32:10.95 ID:hQ/57K8R0
Unidentified Fallen Object か。
4:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:28:33.18 ID:FBdueahA0
よく見ると母乳が流れた跡があるな
6:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:30:17.01 ID:gwz8ufax0
どうせお前らは乳が張るとかそんなこと莫迦り言うんだろ
7:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:30:27.38 ID:gnaGsX/m0
どうやって喰うんだろう。
9:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:31:13.48 ID:oB84P0tY0
ちっちゃい宇宙人が中で死んでたん?
10:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:31:20.44 ID:85aL9Byy0
近所の工場が爆発して飛んできただけ
14:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:36:21.67 ID:sfVKzKIw0
何の部品だろ
16:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:37:57.30 ID:/CZY2YWJ0
26:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:47:03.83 ID:firUDnkI0
畑が爆発したような現場を想像してたら耕してある畑だった
そっと置いた感じなんだが
そっと置いた感じなんだが
21:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:44:58.73 ID:hEqvpUHE0
確かに置いたように見えるな
というか置いたんじゃないか? 掘り出した後で
というか置いたんじゃないか? 掘り出した後で
54:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:13:32.20 ID:Feu+qroz0
17:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:40:31.90 ID:ewigZVlW0
サイヤ人が攻めて来たぞー!
19:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:42:37.97 ID:osDpOgmF0
>>巨大な音とともに火の玉が空を横切るのを目撃していたという
これを真実とした場合、破損もしないこの物質はなんぞ?
考えられるのは宇宙の塵といわれるデブリだろうな。
でも空からこれだけの重量物が落ちてるのにクレーターどころか
地面に乗っかって居るだけって不自然だな
まるで置いたような状態だ
これを真実とした場合、破損もしないこの物質はなんぞ?
考えられるのは宇宙の塵といわれるデブリだろうな。
でも空からこれだけの重量物が落ちてるのにクレーターどころか
地面に乗っかって居るだけって不自然だな
まるで置いたような状態だ
20:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:44:33.90 ID:UfMvyjjl0
>>19
スペースデブリは大気圏で燃え尽きるよ
スペースデブリは大気圏で燃え尽きるよ
61:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:23:48.36 ID:CxAb8/0C0
>>19
打ち上げ9分だから大気圏外出てないんじゃないの?
多分大して燃えなかったのかと。
あの大気圏突入に失敗したコロンビア号でさえ燃え尽きてなかったのだから。
打ち上げ9分だから大気圏外出てないんじゃないの?
多分大して燃えなかったのかと。
あの大気圏突入に失敗したコロンビア号でさえ燃え尽きてなかったのだから。
27:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:47:14.30 ID:bdVAS0Tb0
中国人もUFOネタをやるようになったか。
宇宙から落ちてきた設定なら、クレーターぐらい作らないと
見た瞬間嘘って分かっちゃって面白くない。
宇宙から落ちてきた設定なら、クレーターぐらい作らないと
見た瞬間嘘って分かっちゃって面白くない。
60:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:20:13.57 ID:Xw7qV/Ap0
51:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:10:47.50 ID:d0fDiK/GO
中国のキャベツ作戦だろw
22:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:46:26.35 ID:edfJECV/0
62:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:24:58.15ID:n2+hqQuz0
23:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:46:33.01 ID:0DiK4vml0
中から桃太郎がでて来るんだろ
46:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:04:43.03 ID:yfw2moGV0
原子力電池じゃないだろうな?
前にカナダかどこかに落ちて酷いことになったろ
前にカナダかどこかに落ちて酷いことになったろ
25:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:46:53.61 ID:7aIf/B260
これ原子力電池の反応炉だろ
28:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:47:47.51 ID:aOCDT6DY0
ロシアのロケットだとして危険物質に汚染されていないのか?
24:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:46:47.11 ID:R9cxyJUi0
中身がヒドラジンだと危ない
29:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:49:49.05 ID:hXMUf7em0
30:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:50:31.75 ID:Bfbn2U5e0
宇宙人の存在を隠すためにロシアがロケットを落としたのか
58:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:18:08.23 ID:5WlNdoGs0
31:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:50:50.36 ID:EWO5tDMUO
33:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:53:07.85 ID:Y4cB08tY0
中国人、食うなよ!
35:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:54:34.48 ID:iTU5Ydbi0
江戸時代に現れたUFOだろ
確か文献がある
確か文献がある
38:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:57:25.29 ID:OL0txBGh0
>>35
うつぼ舟はもっとデカイだろ。
うつぼ舟はもっとデカイだろ。
36:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:56:00.52 ID:+O82ptoeO
エイリアンの無人攻撃用ボットだな
こいつが体当たりしてプロトンM撃ち落とした
こいつが体当たりしてプロトンM撃ち落とした
47:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:05:46.81 ID:4yXcIfts0
ロシア、また打ち上げ失敗したん? 技術力落ちてるなー
37:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:56:01.39 ID:sjTSZ2sp0
けっこう残るもんなんだな
68:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:34:31.98 ID:WCyUCNWg0
>>1
これがそこまで飛ぶかな?
これがそこまで飛ぶかな?
【動画】 Crash rocket "Proton-M" with 3 Glonass spacecraft / Аварийный пуск "Протон-М" 02.07.2013![]() |
http://youtu.be/Zl12dXYcUTo
78:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:55:41.84 ID:hEqvpUHE0
>>68
その映像は去年の7月に打ち上げ失敗したときのやつ
失敗続いているんだな・・・
その映像は去年の7月に打ち上げ失敗したときのやつ
失敗続いているんだな・・・
39:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:57:49.67 ID:yoSfj4Er0
ロシア 「返せ」
中国農村人 「金払え」
中国農村人 「金払え」
41:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:01:35.08 ID:Y9Ahgt1i0
こうやってまたひとつロシアの技術が中国にパクられる
40:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:00:13.55 ID:0nCzaq3l0
レーザが誕生するのが1960年、ジェット実用化は、1903年。
UFOやフシギ話の目撃談と飛行場建設の広がりの相関を調べたら、
ビルが建つよ
UFOやフシギ話の目撃談と飛行場建設の広がりの相関を調べたら、
ビルが建つよ
43:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:03:53.87 ID:zCe0HABl0
まさか、あのチチハルか、、、
知っているのか雷電!
ああ、巨乳族の統べる闘争の里だ、貧乳と男は奴隷とされる
知っているのか雷電!
ああ、巨乳族の統べる闘争の里だ、貧乳と男は奴隷とされる
44:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:04:08.04 ID:7WMirdGm0
検非違使が落とし穴掘って退治したやつじゃないかな
45:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:04:31.69 ID:U355mjJh0
モルダー、あなた憑かれてるのよっ!
48:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:06:05.89 ID:mBzLXLKb0
これは地球の部品じゃない・・・ 異性人の挑戦が始まったんだよ!
50:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:09:57.61 ID:ZhRWj2SQ0
56:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:15:01.68 ID:U355mjJh0
中から岡村真美子が出てくる
57:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:17:22.24 ID:hEqvpUHE0
59:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:18:28.70 ID:hc+NLnb/0
中国ではUFOまで爆発するのか
64:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:28:50.01 ID:TwhAbyRK0
そもそもロケットの破片って解ってるなら「UFO」じゃないだろ
70:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:38:33.68 ID:scGEqmOn0
>>64
「未確認飛行物体」だから、確認が取れるまではUFO
米露の秘密軍事衛星の破片が落ちて来てUFOの証拠になるのはよく有ること
「未確認飛行物体」だから、確認が取れるまではUFO
米露の秘密軍事衛星の破片が落ちて来てUFOの証拠になるのはよく有ること
65:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:29:59.04 ID:rJGZdmj70
73:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:39:11.91 ID:evaxPEWT0
>>65
大気圏再突入時様の耐熱パネルって、ところじゃね?
大気圏再突入時様の耐熱パネルって、ところじゃね?
67:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:34:31.30 ID:8oIFW6Dt0
なるほど、これが原因で中国にゾンビが発生して全世界に広がっていって
俗に言う「ゾンビ大戦」へと繋がっていくんだな。
俗に言う「ゾンビ大戦」へと繋がっていくんだな。
74:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:39:24.75 ID:rJetbom80
75:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:43:03.18 ID:FI0mmfyB0
>>1
韓国に落ちれば、ここぞと莫迦り分解して技術盗むぞw
韓国に落ちれば、ここぞと莫迦り分解して技術盗むぞw
76:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:45:16.08 ID:IfGpp5t50
プロトンは連続失敗か。
ソユーズは大丈夫だろうな。
ソユーズは大丈夫だろうな。
77:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:50:04.50 ID:uKkbUE/U0
不発の遊星爆弾だな。2000光年先で起きた宇宙戦争の流れ弾。
80:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:57:26.91 ID:2sCH6D4m0
ホンマ怖い
チチヤスの屋上に登った時より怖い
チチヤスの屋上に登った時より怖い
81:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:00:05.07 ID:WZh3ZiMB0
自分らが飛ばしたロケットが空中分解したとは言えないわけで
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400387139/
- 関連記事
-
-
中国の火薬工場で爆発、更地状態に … 周辺住民に影響なし。工場経営者「吹き飛んでしまったので原因はよく分からないけど、正常な爆発です」と説明 2014/05/30
-
中国に偽スフィンクス出現、エジプト「ユネスコに訴えてやる」 → 中国「映画の撮影用でした。あとで壊します」とあっさり引き下がる (画像) 2014/05/27
-
中国・黒龍江省の畑に、3個のUFOが落下 … 打ち上げ失敗したロシアの「プロトンM」ロケットの破片か? (画像) 2014/05/18
-
中国、真空チューブ技術を利用したスーパーリニアモーターカーを開発中 … 最高速度は時速2900キロ 2014/05/13
-
中国外務省 「外務次官は衝突していないと言ったが、やっぱり衝突していた。ベトナム側から171回ぶつけられていた」 2014/05/09
-
0. にわか日報 : 2014/05/18 (日) 15:47:33 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。