2014
05月
20日
なぜ猫は土下座をしたまま眠る事があるのか (画像)

1:プーライ ★@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:55:44.72 ???0なぜ猫は土下座をしたまま眠るのか引用元スレタイ:【話題】なぜ猫は土下座をしたまま眠るのか
家で猫を飼っていると、眠っている姿を見ることはかなり多いはず。
猫によってはちょっと変わった姿で眠ることも少なくないため、飼い主も思わず笑ってしまうこともありますよね。
今回は、猫が土下座の姿勢で眠る理由に迫ってみましょう。
![]()
■手で目を覆うのはアイマスクのかわり
猫が土下座をしたまま眠る姿は、まるで謝っているように見えることから「ごめん寝」や「すまん寝」と言われています。
なぜこのような姿で眠るのか詳しいことはわかっていませんが、蛍光灯などの人工の明かりが気になるときに、アイマスクがわりに目を軽くふさいでいるのかもしれません。
■座ったまま眠ってしまうと土下座になる
人間は座ったままうたた寝すると、そのうち首がカクンと手前に下がってきてしまうことがあるはず。これと同じように猫も座ったまま眠ってしまい、首が下についてしまうほど下がってしまうと考えられます。
猫がリラックスしているときの座り方といえば「香箱座り」や「スフィンクス座り」。「ごめん寝」や「すまん寝」は、これら座り方の延長で眠ってしまった可能性が高いといえるでしょう。
■ごめん寝をするかしないかは個体差がある
人間のうたた寝の場合、首が下がるほどとなればかなり深い眠りに近づいているでしょうから、「ごめん寝」や「すまん寝」も同様のことが言えるはず。
警戒心が強くそのまま眠ることはあまり良いことではないと思っている猫は、座ったまま目を閉じる程度であまり「ごめん寝」や「すまん寝」といった眠り方をしません。
逆に警戒心が弱かったり、疲れるとすぐに眠ってしまうような子猫であったりすれば、見られる機会は多くなるでしょう。
■かわいいいけれど明かりには気を使ってあげよう
「ごめん寝」や「すまん寝」のかわいさのあまり、ついついそれらを写真におさめたくなってしまいますが、これらの眠り方をする場合、猫が「まぶしい」と感じている可能性もあります。
猫の様子をチェックしながら、猫が眠そうなときはできるだけ部屋の明かりを消してあげると良いでしょう。
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/20/008/
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/05/20 (火) 13:12:55 ID:niwaka



3:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:57:12.76 ID:s/u15Ufo0
覚醒時のワガママを無意気の内に謝罪してしまうのだろう
カワイイ奴らだ w
カワイイ奴らだ w
4:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:58:19.69 ID:UrRKTjCs0
無職だけどネコカフェ行くか
7:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:01:36.67 ID:UKK/Upnl0
59:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:34:48.12 ID:vJKZSMyF0
>>7
こういう意味かw
土下座寝w
こういう意味かw
土下座寝w
26:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:11:34.02 ID:vdL6Zoyc0
>>7
かわええ
かわええ
27:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:11:36.19 ID:azZB90Kv0
>>7
あらやだかわいい
あらやだかわいい
12:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:03:58.39 ID:Qxn5Ymi60
>>7
可愛いw眩しかったのか
可愛いw眩しかったのか
15:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:05:48.84 ID:pZIEjJCv0
>>7
頭なでなでしてやりたいw
頭なでなでしてやりたいw
28:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:12:11.99 ID:VxpsXdmW0
>>7
これは良いすまん寝
これは良いすまん寝
33:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:13:20.97 ID:6QWZKcaz0
>>7
うちのぬこはそれできない
うちのぬこはそれできない
37:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:16:45.70 ID:W+/oHSRC0
>>7
昔うちにいた猫はこの格好に移行する時、左横から顔を伏せるように入れて完成させてた。
昔うちにいた猫はこの格好に移行する時、左横から顔を伏せるように入れて完成させてた。
39:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:16:52.71 ID:VnkNcrus0
>>7
ウチの猫もよくやる。
「俺ってダメだー!」と嘆いてるようにも見える。
ウチの猫もよくやる。
「俺ってダメだー!」と嘆いてるようにも見える。
46:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:22:53.95 ID:pNTgtV280
>>7
可愛すぎる
飼いたいけどネコアレルギーなんだよなあ
可愛すぎる
飼いたいけどネコアレルギーなんだよなあ
9:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:02:19.74 ID:r75AYAyQ0
寝起きの伸び、そのついでに顔を両前足で覆うんだが
そのとき前足をX字にクロスさせる。
我が家ではそれを「X-D」と呼んでいたが、どこのネコもやるのか…な?
そのとき前足をX字にクロスさせる。
我が家ではそれを「X-D」と呼んでいたが、どこのネコもやるのか…な?
31:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:13:02.44 ID:lt0bnk9o0
>>9
エクストリーム・ドゲザ?
エクストリーム・ドゲザ?
11:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:03:40.16 ID:DtPa/eCv0
うーん、人間で言えば机やテーブルで居眠りしているようなものかな。
人間の方がもっと器用だぞ。電車の中で立ったまま寝てるやつもいるし。
人間の方がもっと器用だぞ。電車の中で立ったまま寝てるやつもいるし。
13:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:04:31.36ID:6/XrcuMe0
14:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:05:37.41 ID:Pjdd7llr0
これは、うちの猫はしないな。
初めて見たわw
初めて見たわw
16:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:06:04.94 ID:tGTxFJQ5i
18:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:06:43.64 ID:06LzjJrG0
土下座寝はみたことないなあ スフィンクス座りはするけどな
19:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:07:24.32 ID:6/XrcuMe0
ああ可愛いなあ
20:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:07:30.67 ID:DtPa/eCv0
女子高生がこういう居眠りをしていたらどんな印象をうけるかが問題だ。
女子高生の人、誰かやってみてください。
女子高生の人、誰かやってみてください。
21:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:07:41.87ID:GMNu1GDm0
35:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:16:29.77 ID:DtPa/eCv0
>>21
こういう場面に出くわした男は、百人中百人が
ただちにうしろの回ってパンツを見るに違いない。
異論は存在しない。
こういう場面に出くわした男は、百人中百人が
ただちにうしろの回ってパンツを見るに違いない。
異論は存在しない。
5:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:58:58.89 ID:TGU1UlFl0
やばい寝をする個体もある
6:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:01:28.50 ID:vQa2CE2j0
腹フルオープンで寝てる奴もおるよ
34:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:14:27.92 ID:LEVqS2P+0
これは見たことないな
でもウチのネコは仰向けでバンザイしながら練るぞ
でもウチのネコは仰向けでバンザイしながら練るぞ
23:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:08:25.38 ID:M2nHCr1r0
44:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:21:36.98 ID:EwAmkcCS0
>>23
ワロタ
ワロタ
48:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:23:02.05 ID:UcqSz7D80
>>23
1枚目と2枚目の破壊力がすさまじいwwwwwwww
1枚目と2枚目の破壊力がすさまじいwwwwwwww
38:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:16:50.71 ID:/88Ja0g2O
うちの子供も土下座で寝るわ
30:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:12:54.10 ID:gcKT4avb0
25:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:09:53.65 ID:Rlr4K+tt0
ソファーでクッションをマクラにして腹にシーツをかけて寝る
うちの猫はどういう行動心理なのか解析してほしいわw
うちの猫はどういう行動心理なのか解析してほしいわw
41:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:18:32.11ID:mBhsI2yO0
32:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:13:10.29 ID:10x2Av+O0
寝てるときに肉球触ってぎゅっと指握られるのがたまらん
42:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:19:40.52 ID:sO6OByiM0
仰向けに寝る猫って、幸せなんだろうなぁ。
43:顔文字のひと ◆3kTn8uTzO2 @\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:19:55.17 ID:P4AExIxD0
(´・ω・`)前に飼ってたねこは段差にアゴ乗せて寝てたわ
49:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:24:22.73 ID:xJgaxZ2D0
うちのウサギもこうやって寝てる。
そのうちに横倒しになって腹出して寝てるが、触ろうとすると起るんだよな。
そのうちに横倒しになって腹出して寝てるが、触ろうとすると起るんだよな。
51:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:25:28.50 ID:E3uyDe+30
ウチのは爆睡して、うなされたようにフーンフーンと寝言を言う
気になって揺り起こすと、ビックリしたように飛び起きて、
自分の顔をフンと一瞥して部屋を出ていく
気になって揺り起こすと、ビックリしたように飛び起きて、
自分の顔をフンと一瞥して部屋を出ていく
52:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:25:34.96 ID:cxxcdjV90
>>1
これのどこがニュースですか?>プーライ ★
これのどこがニュースですか?>プーライ ★
55:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:32:56.44 ID:NkWhaI0Yi
>>52
一大事じゃないか
一大事じゃないか
54:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:31:25.14 ID:DtPa/eCv0
猫は一度も飼ったことがないけど可愛いなあ。
犬とはまた別種のかわいさがある。
友人のうちに遊びに行ったときに友人が飼っていた猫が
俺の膝に乗って寝てしまったのを見て友人は
「飼い主の俺のところに来ないで君のところに行くなんて」とおかんむりだったが、
猫は気まぐれとよく言われるし。
犬とはまた別種のかわいさがある。
友人のうちに遊びに行ったときに友人が飼っていた猫が
俺の膝に乗って寝てしまったのを見て友人は
「飼い主の俺のところに来ないで君のところに行くなんて」とおかんむりだったが、
猫は気まぐれとよく言われるし。
58:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:33:41.16 ID:M2nHCr1r0
>>54
猫は猫好きのとこには近寄らない
猫嫌いのとこに近寄る、なんてのもあるし
いや別におまいさんが猫嫌いと言ってるわけではない
猫好きはさわりたがり、なでまわしたがるので、仔猫ならともかく
大人になった猫にとってはその過剰なスキンシップを嫌がることもある、って話。
猫は猫好きのとこには近寄らない
猫嫌いのとこに近寄る、なんてのもあるし
いや別におまいさんが猫嫌いと言ってるわけではない
猫好きはさわりたがり、なでまわしたがるので、仔猫ならともかく
大人になった猫にとってはその過剰なスキンシップを嫌がることもある、って話。
56:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:33:24.30 ID:lPR0lRLC0
>>1
子供はやる
猫の寝相って幼児みたいで可愛い
頭ぐりぐりしたり手で顔を覆ったり仰向けになったり行き倒れみたいな
格好だったり見てて飽きない
子供はやる
猫の寝相って幼児みたいで可愛い
頭ぐりぐりしたり手で顔を覆ったり仰向けになったり行き倒れみたいな
格好だったり見てて飽きない
50:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:24:40.63 ID:nf36cn5Ei
57:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:33:39.94 ID:IGEBETDC0
香箱座りはネコはリラックスしてないんじゃないの?
すぐに動けるようにしてると思うけど。
すぐに動けるようにしてると思うけど。
61:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:35:16.26 ID:C6boBMqs0
可愛い寝
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400554544/
- 関連記事
-
-
「独特の肉球の感触を」 カワウソとの握手コーナーが人気 … 手を出してくれるかどうかはカワウソまかせ - 市川市動植物園 (画像) 2014/05/26
-
「伊豆アニマルキングダム」のアリクイ、脱走する (画像) … 未亡人が増える予感 - 静岡 2014/05/25
-
なぜ猫は土下座をしたまま眠る事があるのか (画像) 2014/05/20
-
中国・四川省で“小汚いパンダ”が見つかる (画像) … 地面に転がって遊んでいた所を保護 2014/05/11
-
なぜ猫は、獲物を狙う時にお尻をフリフリしてしまうのか 2014/05/05
-
0. にわか日報 : 2014/05/20 (火) 13:12:55 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。