2014
05月
23日
次のディズニー映画『Big Hero 6』は日本人が主人公 … ハマダ・ヒロと彼が作り出したロボットが活躍する長編アニメ映画 (動画)

1: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:33:35.70 ID:WcqIgT3k0次のディズニー映画は日本人が主人公!! 「Big Hero 6」のティーザー公開引用元スレタイ:【動画】ディズニー次作「Big Hero 6」は日本人が主人公 ブサヨ顔面怒りのキムチレッド
「アナと雪の女王」が大ヒットしているディズニーが、今度は日本人の主人公が活躍する長編アニメ映画「Big Hero 6」を公開します。
11月7日に米国で公開予定の同作は、主人公の男の子、ハマダ・ヒロと彼が作り出したロボットが活躍する作品です。
原作はマーベルの同名コミック。映画は作品の雰囲気がよりコメディータッチになっているようですね。
また、原作の舞台は日本でしたが、今回の映画では「San francisco」と「Tokyo」をもじった架空の街「San Fransokyo」とされているようです。
ネットに出回っている映像や画像などを見ると、日本語の看板が街にある姿も確認できます。
このほど公開されたティーザー動画では、そのコミカルな雰囲気とロボットアニメらしいワクワクがよく伝わってきます。
これは日本公開が楽しみですね!
![]()
ねとらぼ 5月23日(金)15時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000045-it_nlab-sci
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/05/23 (金) 20:02:03 ID:niwaka



【動画】 Disney's Big Hero 6 Official Teaser Trailerhttp://youtu.be/OvgyXKDXdZY 【動画】 BIG HERO 6 - Preview Teaser - HDhttp://youtu.be/EAWTBgdMx2c
7: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:38:33.96 ID:drQDZm4f0
ハマタ?
80: ハーフネルソンスープレックス(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:13:27.29 ID:6oARQEqQO
ジャンクスポーツのハマタ人形がロボットと冒険してる絵が浮かんだ
4: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:37:52.24 ID:2GE+jNXu0
声優はまたハマタか
44: 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:52:56.33 ID:K/a0eY890
ディズニーぽくないな
45: リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:53:02.56 ID:ljCrX6/i0
面白そう
67: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:04:35.08 ID:HqveRwxf0
ディズニーはキャラデザが日本人好みではない気がするが、
日本が舞台なら日本風にカスタマイズされるのだろうか
日本が舞台なら日本風にカスタマイズされるのだろうか
113: ファイナルカット(岐阜県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:37:52.37 ID:xmIuO0eD0
>>67
ラプンツェルくらいから日本のアニメぽくあっさりした顔になった
ラプンツェルくらいから日本のアニメぽくあっさりした顔になった
71: リバースパワースラム(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:08:15.35 ID:67iHNuU50
>>67
シュガー・ラッシュやアナ雪は大分日本でも受け入れやすいデザインになってると思うよ。
メリダとかは海外っぽいデザインだけど。
シュガー・ラッシュやアナ雪は大分日本でも受け入れやすいデザインになってると思うよ。
メリダとかは海外っぽいデザインだけど。
79: 超竜ボム(家)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:12:47.21 ID:7ykpZrOt0
>>71
日本人(アニオタ)好みじゃないってことじゃ無いかな
日本人(アニオタ)好みじゃないってことじゃ無いかな
46: リバースパワースラム(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:53:11.03 ID:67iHNuU50
ちょっと藤原竜也っぽいな
13: ジャストフェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:43:07.13 ID:qWJB8hbs0
94: 毒霧(京都府)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:23:51.10 ID:Vy277cXI0
これ多分主人公が日本人ってだけだろうな
アナ叩いて観なかったウヨ系の人々も観に行くだろう
アナ叩いて観なかったウヨ系の人々も観に行くだろう
99: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:28:42.68 ID:SwPWhSsX0
黒髪ってだけで日本人とはいえないんだけど、日本人じゃないともいえないっていう
48: ジャストフェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:53:52.27 ID:qWJB8hbs0
36: 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:51:33.28 ID:rS5fVZNh0
つり目で出っ歯でメガネでカメラ提げてるステレオタイプな日本人キャラよりは多少ましなレベル
いったいネズミーに何があったんだ?
いったいネズミーに何があったんだ?
28: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:48:31.31 ID:L3ZYyjX70
14: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:43:23.17 ID:kYS4Mf5l0
深夜にやってた塔の上のなんとか録画で観たけど面白かった
相変わらずディズニーはヌルヌルすぎてびびった
相変わらずディズニーはヌルヌルすぎてびびった
24: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:46:23.29 ID:o/7P5Vcy0
heroだからヒロなのか
60: フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:57:52.73 ID:0TwMgMGo0
ヒーローとヒロを掛けてるのか?
面白そうな設定やな
面白そうな設定やな
16: ダブルニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:44:11.32 ID:hYasdU5a0
面白いw
放映が始まったら映画館に行こうかな
てか男の子が日本人に見えないな
中国人みたい
放映が始まったら映画館に行こうかな
てか男の子が日本人に見えないな
中国人みたい
61: ビッグブーツ(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:57:54.50 ID:udLywZpX0
>>1
俺の知ってるBig Hero 6じゃないんだが
俺の知ってるBig Hero 6じゃないんだが
81: アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:13:39.70 ID:DR79QFuW0
>>61
ゴワッパー5ゴーダムと勘違いしてないか?
ゴワッパー5ゴーダムと勘違いしてないか?
30: トラースキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:49:17.81 ID:xERD7811O
お前ら普段はディズニー叩いてるくせにこんな時だけ…
俺も見てやんよwww
俺も見てやんよwww
21: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:45:59.39 ID:NcO1hliA0
アナ雪はスイーツ向けだったからウケたのになんで主人公をオタ男にするのかねw
25: 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:46:41.45 ID:CVuUMtKy0
最近、日本に媚び始めた感じ
市場としては大きいもんな
まともにソフト買うのって日本くらいみたいだし
市場としては大きいもんな
まともにソフト買うのって日本くらいみたいだし
97: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:25:59.98 ID:oPCyJGYY0
【動画】 Disney's Big Hero 6 Official Teaser Trailer

http://youtu.be/OvgyXKDXdZY
こういうなんでもないシーンでも本当にうまいなあ。
このユーモアなあ。
セリフなくてもどこの国の人間でも、このジョーク、コメディがわかる。
なんでおかしいのかがわかるものなあ。
26: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:47:54.26 ID:3jDhNn6/0
こういうコメディータッチで始まるものは、必ず終盤で号泣ポイントがある
58: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:57:22.43 ID:MbKnumm20
>>26
わかってるのに絶対泣いちゃうんだよな
わかってるのに絶対泣いちゃうんだよな
57: マスク剥ぎ(関東地方)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:56:24.43 ID:5e2h2DBmO
>>30
アナ雪は歌のゴリ推しうざくて好きじゃなかったけど
シュガーラッシュは手放しで褒めちぎったわ
ヴァネロペめっちゃ可愛いぞ
アナ雪は歌のゴリ推しうざくて好きじゃなかったけど
シュガーラッシュは手放しで褒めちぎったわ
ヴァネロペめっちゃ可愛いぞ
31: グ口リア(東京都)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:49:17.93 ID:TMWNO3GX0
ほほー
楽しみにしてるわ
楽しみにしてるわ
32: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:49:24.16 ID:+XkQ03B20
39: 中年'sリフト(北海道)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:52:02.35 ID:X71NxsUe0
差別的描写で世界中から反感買うことでおなじみのディズニーにしちゃ、普通のデザインだな
公開されてみないとわからないけど
公開されてみないとわからないけど
40: グ口リア(東京都)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:52:04.60 ID:TMWNO3GX0
朝鮮人がまたへんな横やりを入れてこなければいいけど
18: トラースキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:45:38.91 ID:6S8k61P+0
旭日旗だそうか
101: シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:29:40.00 ID:qof7bi/I0
118: トペ スイシーダ(山梨県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:41:07.52 ID:ek06M9F80
>>101
これはまた発狂しそう
これはまた発狂しそう
43: 垂直落下式DDT(宮城県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:52:19.33 ID:AJ5IYyir0
日本人が考えるロボ系デザイン じゃないのが残念だな・・
49: オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:54:03.53 ID:Cs7JSdM00
リアル・スティールとパシフィック・リムは最高過ぎたが、これはどうだろうな
106: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:34:44.64 ID:D+T16fzQ0
変な街 キタ(・∀・)コレ!!

【動画】 Trailer Made: Disney announces Marvel film 'Big Hero 6'

http://youtu.be/Kkglu520Dgs
114: ビッグブーツ(新潟県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:37:57.62 ID:Y4kLyZDZ0
>>106
いつまで経ってもアメにとって日本ってこういうイメージだよな。
まぁ熟知されるよりは不気味な存在でいる方がずっと良いけどw
いつまで経ってもアメにとって日本ってこういうイメージだよな。
まぁ熟知されるよりは不気味な存在でいる方がずっと良いけどw
120: セントーン(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:42:14.20 ID:FIVTI+0u0
>>106
瓦出したいのは分かるけど何故反らしてしまうのか
瓦出したいのは分かるけど何故反らしてしまうのか
112: クロイツラス(家)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:37:40.95 ID:Sq6uY9so0
>>106
大阪に似ててワロタ
大阪に似ててワロタ
115: ボ ラギノール(家)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:39:43.23 ID:wUNb6XIj0
>>112
横浜だろ
横浜だろ
38: スパイダージャーマン(禿)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:51:59.33 ID:V82ki53Ui
なんで架空の都市を使うの?
東京で良いじゃん
東京で良いじゃん
69: ジャンピングパワーボム(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:05:45.38 ID:JxOP3hAd0
>>1
>架空の街「San Fransokyo」とされているようです。
サン フランソキョウ?言いにくい
>架空の街「San Fransokyo」とされているようです。
サン フランソキョウ?言いにくい
37: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:51:53.58 ID:S6VfDMWV0
原作知らないけど主人公見た感じ昔の熱血ヒーローっぽいじゃん
70年代から80年代のロボットものっぽいニュアンスあれば見てみたいな
ヘタレな主人公とヘタれたロボが最後に熱血してくれたら燃えそう
70年代から80年代のロボットものっぽいニュアンスあれば見てみたいな
ヘタレな主人公とヘタれたロボが最後に熱血してくれたら燃えそう
51: スリーパーホールド(岡山県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:54:35.48 ID:hmqm01WX0
ビッグヒーロー6 今回の予告で出たのは
http://teaser-trailer.com/movie/big-hero-6/
http://www33.atwiki.jp/studentx/pages/129.html
などを参考にすると このシルエットのうち

●青が ヒロ・タカチホ
13歳の天才少年。天才発明家であり、ベイマックスも作り出した。
●赤が ベイマックス
ヒロ・タカチホが作り出した人造生命体で戦闘時に変形する。死んだ父の人格をインストールしている
●黄色が ゴーゴータマゴ(レイコ・タナカ)
元暴走族の少女。刑期を短縮する条件でチームに参加した。
特殊なアーマーを使い、エネルギーの塊になって跳ね回る。
●ポシェットもってるピンクが ハニーレモン(アイコ・ミヤザキ)
異次元の世界とつながる「パワーパース」というポシェットから何でも取り出す。
になってるんかな?あと2人は誰だろう?
http://teaser-trailer.com/movie/big-hero-6/
http://www33.atwiki.jp/studentx/pages/129.html
などを参考にすると このシルエットのうち

●青が ヒロ・タカチホ
13歳の天才少年。天才発明家であり、ベイマックスも作り出した。
●赤が ベイマックス
ヒロ・タカチホが作り出した人造生命体で戦闘時に変形する。死んだ父の人格をインストールしている
●黄色が ゴーゴータマゴ(レイコ・タナカ)
元暴走族の少女。刑期を短縮する条件でチームに参加した。
特殊なアーマーを使い、エネルギーの塊になって跳ね回る。
●ポシェットもってるピンクが ハニーレモン(アイコ・ミヤザキ)
異次元の世界とつながる「パワーパース」というポシェットから何でも取り出す。
になってるんかな?あと2人は誰だろう?

85: フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:17:58.52 ID:ujzzSPeQ0
>>51
宮崎とか高千穂とか宮崎になんか思い入れあんのかね
宮崎とか高千穂とか宮崎になんか思い入れあんのかね
105: クロイツラス(家)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:33:18.69 ID:Sq6uY9so0
>>51
シルバーサムライでんのか!?
出るなら見てみたいな
シルバーサムライでんのか!?
出るなら見てみたいな
68: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:05:40.17 ID:ThWJRVcJ0
>>51
>世界の歴史の中で、日本は核攻撃を直接受けた唯一の国である。
>第二次大戦末期における広島と長崎への攻撃は今日まで国の記憶に深い傷跡を残した。
>他の国々と同じように、日本は自国を守る必要があるが、他の強国のように核兵器を持つことはなかった。彼らは他の道をみつけたのだ……
なかなかおもしろそう
>世界の歴史の中で、日本は核攻撃を直接受けた唯一の国である。
>第二次大戦末期における広島と長崎への攻撃は今日まで国の記憶に深い傷跡を残した。
>他の国々と同じように、日本は自国を守る必要があるが、他の強国のように核兵器を持つことはなかった。彼らは他の道をみつけたのだ……
なかなかおもしろそう
90: アイアンクロー(岡山県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:21:56.71 ID:FBd8FZIb0
>>68
すげーな
すげーな
75: ニールキック(高知県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:10:44.27 ID:1+LQSwXJ0
52: グ口リア(東京都)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:55:09.75 ID:TMWNO3GX0
54: メンマ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:55:49.28 ID:j78FqHXS0
主人公の男の子が可愛い感じの顔だな
これは日本の女の子にも受けそう
これは日本の女の子にも受けそう
55: ビッグブーツ(新潟県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:56:09.33 ID:Y4kLyZDZ0
62: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:00:41.78 ID:PEiT27u30
日本出てくる映画はロボ系ばっかだな
65: スリーパーホールド(岡山県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:03:53.06 ID:hmqm01WX0
>>62
最近の作品でみるとそういうことはない
最近の作品でみるとそういうことはない
64: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:02:31.82 ID:x6XHpA740
どうせアメリカ人の考えた日本人だろ
128: ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:50:07.61 ID:K9sx/JDS0
歴代ディズニー作品で日本人ていたっけ?
アジア人は居た気がするけど
アジア人は居た気がするけど
129: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:52:57.80 ID:UVn0vP1y0
66: ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:04:18.07 ID:Zf8l6AH6i
アナ雪がヒットしたのは白人主人公だからだろ、イエ口ーでは厳しい
77: ビッグブーツ(新潟県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:11:32.94 ID:Y4kLyZDZ0
>>66
野獣でさえウケたのに日本人は駄目か・・・
野獣でさえウケたのに日本人は駄目か・・・
88: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:20:28.19 ID:qApMcLUP0
中身の白いのが怖い
89: テキサスクローバーホールド(関西・東海)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:20:34.22 ID:QGYWm5uMO
ディズニーのキャラクターデザインが受け付けないから好きじゃなかったけど
これはまだマシっぽい
日本公開では吹き替えは誰だろうなあ
ジャニがやりそうな悪寒…
これはまだマシっぽい
日本公開では吹き替えは誰だろうなあ
ジャニがやりそうな悪寒…
91: ファルコンアロー(宮城県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:22:41.48 ID:MzIw1MV20
昔の日本みたいに反対する奴がいなくなると
ヤバイことになるのを分かってるアメリカは伸びるな
ヤバイことになるのを分かってるアメリカは伸びるな
96: フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:24:55.09 ID:ujzzSPeQ0
ムーランの中華みたいに釣り目じゃないんだな
103: ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:29:59.11 ID:q1NQWuiV0
>>96
つーかがんばって昔話系(時代劇)のアニメを出して欲しい
竹取はジブリに取られたし、有名のじゃなくてもいいし
つーかがんばって昔話系(時代劇)のアニメを出して欲しい
竹取はジブリに取られたし、有名のじゃなくてもいいし
104: クロスヒールホールド(福島県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:30:29.72 ID:S1LyVΛVW0
ハズレハズレ当り
ハズレハズレ当りの法則からいくとこの映画はこける
ハズレハズレ当りの法則からいくとこの映画はこける
108: フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:35:17.31 ID:cjanBCmN0
爆死の理由付けにはちょうどいいだろ
どうせ何作っても穴越えはできないんだから
恥ずかしいこと言わせんな
どうせ何作っても穴越えはできないんだから
恥ずかしいこと言わせんな
111: 河津掛け(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:37:37.16 ID:f4ZxsEfj0
アメリカ版キテレツのような気がしてきた・・・
122: ニールキック(京都府)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:44:47.73 ID:oYhhAQs40
>>111
アメリカ版キテレツはデクスターズラボというのがすでにある。
アメリカ版キテレツはデクスターズラボというのがすでにある。
116: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:40:05.45 ID:FkVaWQJD0
動画おもろいね。
119: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:42:10.15 ID:gwOZKzvN0
間違いなくテヨンが発狂するよね
123: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:46:23.93ID:BdVYFppR0
124: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:46:47.15 ID:IHkZAgXX0
いちいち韓国の名前を出さなきゃ気が済まないのか
気持ち悪いわ
気持ち悪いわ
126: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:47:38.24 ID:+6YHGlLC0
おもしろそうだな
130: テキサスクローバーホールド(西日本)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:53:07.08 ID:hBx68gyb0
ディズニーに日本のアニメの美味しいとこをパクられてるだけなんじゃねーのっと
138: アイアンクロー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:55:28.15 ID:87buUUhb0
白ボテが来てるアーマーはロックマンに出てきそうなデザイン
139: リキラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:57:12.90 ID:sOBJqxIY0
ディズニーもやっぱり日本のアニメの影響受けてるのかな?
135: グ口リア(京都府)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:53:58.21 ID:DVncS/Ug0
ハマタwwwまたやんのかw
142: オリンピック予選スラム(福井県)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:00:33.67 ID:MhnEkIt80
鉄人シロいの糞ワロタwこれ絶対見に行くわ
144: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:02:41.19 ID:ejxzLFFp0
これはテレビシリーズになりそうな予感
リロ&スティッチみたいに
リロ&スティッチみたいに
146: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:04:17.14 ID:DZg/ePHY0
よほど日本での興行が良かったんだな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1400834015/
- 関連記事
-
-
何を間違えてこれをオシャレと思っちゃってたのか … 80年代に大流行したヘアスタイルを振り返ってみる (画像) 2014/07/05
-
【画像】 子供の頃に親しんだ“プラモデル作り”を再び始める男性急増中 … 今だったら何のプラモ作る? 2014/06/13
-
次のディズニー映画『Big Hero 6』は日本人が主人公 … ハマダ・ヒロと彼が作り出したロボットが活躍する長編アニメ映画 (動画) 2014/05/23
-
アニメファン1万人が選ぶ 「あなたが一番心に残っているアニメのOP・EDの名曲って何ですか?」 … 1位は『only my railgun』 2位『君の知らない物語』 2014/05/20
-
台湾の学生、普通のフィギュアとは少し違う「ゴジラ」を製作 … 日本版『ゴジラ』プロデューサーの富山省吾氏もFBで“いいね!” 2014/05/13
-
0. にわか日報 : 2014/05/23 (金) 20:02:03 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
>異次元の世界とつながる「パワーパース」というポシェットから何でも取り出す。
これドラえもんでこんなバッグなかったっけ?四次元ポケットとは別で
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。