※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-5565.html「伊豆アニマルキングダム」のアリクイ、脱走する (画像) … 未亡人が増える予感 - 静岡
アリクイ:ミナミが失踪?…静岡・東伊豆の動植物園 毎日新聞 2014年05月24日 21時14分(最終更新 05月24日 21時43分)
http://mainichi.jp/select/news/20140525k0000m040047000c.html 静岡県東伊豆町の動植物園
「伊豆アニマルキングダム」で、飼育している南米産
ミナミコアリクイの「ミナミ」(雌5歳)の姿が見当たらなくなり、同園は24日、県警下田署に届け出た。
ミナミは体長約80センチ、体重約9キロ。白と黒のツートンカラーで、大好きなヨーグルトを食べる姿が人気だった。
木登りが得意なため、フェンスを乗り越えた可能性があり、23日午前からいなくなったという。
同園では雄のリク、息子イチローとの家族で仲良く暮らしていた。
同園によると、臆病な性格で人に危害を与える恐れはないというが、「早く夫と子に無事な姿を見せて」と心配している。
65:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:54:06.70 ID:9EP/7YXj0
また逃げたか
28:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:29:39.03 ID:++1MeHRs0
アリクイ逃亡はサンシャインでも有ったよなようなw
どっか隙間にはいっているんだろ
62:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:46:06.13 ID:T2Of21Za0
11:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:59:46.97 ID:wGM7jrDp0
昔、池袋のサンシャインであったよな
42:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:05:17.96 ID:EVVIHvEO0
>>11
リニューアルされたサンシャイン水族館を観に行ったら、
やはりアリクイが外に出たいが為に、ドアを引っ掻いていた。
その為、ドア周辺はかなり傷だらけ。
なんか可哀そうになってきた。
犬みたいにリードつけて散歩って無理なのかな?
37:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:25:44.83 ID:KLeFvsO30
池袋のタエちゃんといい、結構逃げ出す性質持ってるのか?
51:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:21:26.63 ID:l/MREG/20
>>37
いや、単に管理体制があまいんでしょw
動物は逃げるって感覚じゃ無くて、閉ざされた空間から出たいんだよ
12:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:00:31.09 ID:9E+/wshj0
タエちゃんじゃないんだw
アリクイって動かないみたいなのにw
4:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:56:32.61 ID:mRU/vkVV0
穴掘って逃げたんじゃなぃ
15:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:04:43.68 ID:9E+/wshj0
あーアリクイとナマケモノを間違えてたw
8:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:57:41.92 ID:hyKzALNz0
ありがいるところにいるで!
朽ちた木のとことか。
9:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:57:50.23 ID:w/hXMoTf0
19:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:11:37.88 ID:x2IpfLM70
アリさん逃げてー
6:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:57:24.18 ID:P0mNTmxWI
ゴルゴ13読者なら、
ヤバさが、わかるよな?
リアル吸血鬼なんだぜ!
25:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:25:00.27 ID:C8VzoeS20
27:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:28:52.90 ID:Et1l/Mrk0
静岡中のアリが恐怖のズンドコに
5:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:56:50.32 ID:OhilMlEP0
いい子にしてないとアリクイが来るよ!
3:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:55:50.60 ID:923eCnwZ0
夫がオオアリクイに殺される
7:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:57:29.01 ID:JNPawg6E0
件名: 主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。
差出人: 久光
いきなりのメール失礼します。
久光さやか、29歳の未亡人です。
お互いのニーズに合致しそうだと思い、連絡してみました。
自分のことを少し語ります。
昨年の夏、わけあって主人を亡くしました。
自分は…主人のことを…死ぬまで何も理解していなかったのが
とても悔やまれます。
主人はシンガポールに頻繁に旅行に向っていたのですが、
それは遊びの為の旅行ではなかったのです。
収入を得るために、私に内緒であんな危険な出稼ぎをしていたなんて。
一年が経過して、ようやく主人の死から立ち直ってきました。
ですが、お恥ずかしい話ですが、毎日の孤独な夜に、
身体の火照りが止まらなくなる時間も増えてきました。
主人の残した財産は莫大な額です。
つまり、謝礼は幾らでも出きますので、
私の性欲を満たして欲しいのです。
お返事を頂けましたら、もっと詳しい話をしたいと
考えています。連絡、待っていますね。
46:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:14:53.56 ID:Vaz+lRG20
>>7
これを見に来た
まあアルゼンチンアリだっけ
あれならどんどん駆除して欲しい
60:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:38:13.50 ID:GjCGh49A0
>>46
あのちっちゃいヤツね。
たまに家の中にわんさかいて困る。
ググったら、
害:不快
って出てワロタ
23:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:20:04.55 ID:nGa8ul7zO
未亡人が増えるな (´・ω・`)
32:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:09:46.67 ID:8SZR76UH0
17:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:09:51.92 ID:0Rktv7CA0
逃げたのはそれだけの理由があると思うんだよ。
もちろん動物園の関係者が虐待してたとかはないだろうけど
アリクイがストレスを貯める何かがあったんじゃないかねえ。
61:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:38:17.90 ID:CPzoBgpd0
アリクイって名前に不満があったんじゃないかな。ほんとはベジタリアン
16:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:05:18.30 ID:dJvA3jfB0
ここの入園料2200円って糞高いな。
動物園は500~600円が相場で2200円払ったら
1年間入り放題の年間パスポートが買えるのが普通だぞ。
イルカショーとかアシカショーとかやってる水族館が2200円くらい。
22:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:14:21.75 ID:Ltwr4ZBb0
>>16
民営じゃそれくらい取らないとやってけないんでしょ
14:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:04:22.00 ID:55kv0Fsd0
奴なら熊野街道へ向かったんだよきっと
54:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:23:34.69 ID:ykxneXce0
房総半島まで泳いでいって
勝浦いすみあたりで発見されるのではないか
29:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:30:28.21 ID:5TnfUKz60
俺の隣で寝てるよ
21:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:14:14.15 ID:ih6IDEeo0
スク水着てる子か
40:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:48:29.60 ID:hEYY7wk90
>>1
俺ん家こないかなー
53:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:22:57.98 ID:r3cOCCE+0
おまえらアリクイとならタイマンはっても勝てると思ってるだろう?
63:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:53:06.08 ID:VzFX5u620
>>53
思ってる思ってる
49:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:19:31.20 ID:vwHkiphi0
>>臆病な性格で人に危害を与える恐れはないという。
臆病は温厚とは違うぞ多分
74:あ@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:08:07.23 ID:L16VEqX20
おまえら、アリクイは危険な動物だぞ。
あのつめで人払いされたら、人間の顔なんて半分なくなるぞ。
34:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:13:49.58 ID:JcaZeqbn0
おとなしいけどツメと腕力が強烈だから
結構危険な生き物だと聞いたことがある。
64:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:53:08.70 ID:5CAeGH0V0
いや、結構怖い話だろ
ツメとかはかなりの凶器だよ
43:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:05:49.92 ID:RSAiUNfx0
アリクイ最強説あるからな
26:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:26:45.60 ID:1gPUpZxu0
あなたがライオンと思っているのは、一般的には「アリクイ」といいます
31:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:50:25.65 ID:h9wAESQ70
あー静岡終わったな
73:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:06:49.54 ID:4zPr7ZW/0
オオアリクイならともかくコアリクイなら猫に毛が生えたようなもんだな。
45:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:12:10.36 ID:mLnjOjAW0
オオアリクイは凶暴、人殺しができるレベル。
コアリクイは、怒ると大怪我を負わせるレベル。
13:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:01:02.15 ID:plu2QsDs0
かかってこいや
24:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:24:22.65 ID:+LRPaLd80
>>13
くそっ既に貼られてた
可愛いよねこいつ
48:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:17:11.15 ID:Af3MkkFC0
静岡でチュパカブラが出現しそうだな
50:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:20:16.73 ID:M8Awaqji0
嗚呼・・・
47:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:15:05.52 ID:yoN8TFYv0
その辺うろついてりゃ、うさぎ・カエル・カラス・蛾・蜂・芋虫・変質者と
一緒になって出てくるだろ。
56:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:31:55.41 ID:s/P1QcrcO
池袋のタエちゃんはよくベンギン水槽の近くに潜んでたから
同じような色合いの動物のところにいると思うよ
57:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:32:02.04 ID:eCHRywtq0
また誰か死ぬのか
68:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:58:43.84 ID:CRΛVcO860
人が襲われるかもしれん
エ口同人のように
58:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:32:24.08 ID:Pf9dAkj4O
ちょっと出稼ぎ行ってくる (´・ω・)
59:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:35:11.14 ID:/GO5UatU0
武器があれば何とかなりそうだけど、
アリクイに限らず人間が素手で勝てる哺乳類って少ないと思う
66:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:54:47.00 ID:RSAiUNfx0
ドラクエのモンスターのモデルになるくらいだから
弱くはないよ
2:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:55:21.57 ID:BAjWMwfe0
おばけありくいが あらわれた!
67:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:58:36.32 ID:a2vR7fqt0
なんで、アリクイをモンスターにしようと思ったんだろう・・・。
75:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:09:20.46 ID:G+Np3lcH0
アリクイ
口に出して言いたい単語
アリクイ
35:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:14:10.82 ID:hhVqyWEyO
やっぱアリばっかり食べるかんたんな仕事とは言え、
流石に食べ飽きてストライキしてんだろ
38:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:31:02.49 ID:vxXI21QL0
アリクイの餌はどこで売ってるんだろう。
蟻を養殖してる業者がいるのか?それとも飼育員さんが庭中探して蟻を捕まえてくるの?
39:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:46:02.87 ID:3lJtG3mc0
>>38
あの生き物、実はマヨラーらしく、マヨネーズで飼育しているとか何とか
41:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:54:53.55 ID:VSzV6oCL0
ほのぼの+でやれよ
77:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:13:38.48 ID:rZzL0J8M0
たぶん羽根が生えて飛んで行った
そのうちに帰ってくるよ
72:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:06:28.92 ID:MA2xvesp0
アリをおとりにしろよ(o´v`o)
76:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:10:47.07 ID:u5fSCi6y0
>>72
おとり捜査禁止だし
78:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:14:39.87 ID:vxywPt9m0
これで静岡のアリが全滅したら生態系にどんな変化が出そう?
79:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:16:16.17 ID:G+Np3lcH0
ありの逆襲が始まる
70:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:01:29.40 ID:iM2hb4Nc0
捕獲して家の床下に住まわせてシロアリ駆除して欲しい
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400932503/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2014/05/25 (日) 01:13:44 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです