万引き犯、レジを通す前のiTuneカードを万引き → 「このカード使えないんだけど」とクレーム … 万引き犯のほとんどが、こういう感じで逆ギレのクレームをつけるらしい - にわか日報

万引き犯、レジを通す前のiTuneカードを万引き → 「このカード使えないんだけど」とクレーム … 万引き犯のほとんどが、こういう感じで逆ギレのクレームをつけるらしい : にわか日報

にわか日報

万引き犯、レジを通す前のiTuneカードを万引き → 「このカード使えないんだけど」とクレーム … 万引き犯のほとんどが、こういう感じで逆ギレのクレームをつけるらしい

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
05月
26日
万引き犯、レジを通す前のiTuneカードを万引き → 「このカード使えないんだけど」とクレーム … 万引き犯のほとんどが、こういう感じで逆ギレのクレームをつけるらしい
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:54:31.94 ID:F6C75W+U0
人生相談「万引き犯がiTunesカードを持ってきてクレームを……」


「iTunesカードはレジと押さないと使えない」ということを知らなかったバカ女が万引きしたiTunesカードを持ってきて「使えないんだけど!偽モン売ってんじゃないわよ!」とクレームをつけてきました。

そのまま警察に引き渡しましたが、「こういう頭の悪い人もいるんだなぁ」とその場は思っただけで収まったのですが…。

万引き犯のほとんどがこういう感じでクレームをつけてきます。
半年ここでバイトしてますが、1カ月に一度はこういう万引き犯がいます

いちいち警察に引き渡すのも面倒になってきました。
どうすれば「iTunesカードはレジ通すさないと使えない」ということを周知できますか?

店に張り紙してやってみたのですが、万引きする人ってあんまり壁とかは見てくれないので困ってます

http://news.mynavi.jp/news/2014/05/17/022/
引用元スレタイ:バカ女「万引きしたiTunesカード使えないんだけど、どういうこと!」 → 店員「最近の万引き犯はアホすぎw」



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/05/26 (月) 02:02:03 ID:niwaka

 



5: リバースパワースラム(山口県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:56:37.14 ID:2XmkMihW0
へぇー知らんかった

135: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:47:15.40 ID:AENiUVhT0
あれって本物なんだ
レジで本物をくれるシステムかと思ってった

6: エルボーバット(沖縄県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:56:45.69 ID:DQ9KDBdp0
その場で顔面に鉄拳制裁でおk(´・ω・`)
53: 膝靭帯固め(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:14:02.91 ID:vmt0vEkB0
>>6
賛成



7: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:56:58.69 ID:9rlrsSSl0
紙のカード置いてレジで本物お渡ししますって書いておけばいいじゃん
309: フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:38:12.44 ID:HdzY1Mkr0
>>7
紙カード万引きして使えないって言ってくるレベルではないかと




314: ファイヤーボールスプラッシュ(三重県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:42:21.42 ID:wKnx7Lbm0
>>309
ありうるw



9: 16文キック(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:57:52.01 ID:8xbV561K0
そのままブービートラップとして使ってれば
いつか周知されるさガンバレ
107: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:33:31.64 ID:nFXU1BAN0
>>9
DQNはニュース見ない




13: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:59:24.44 ID:MsdkVAxj0
万引きした商品を返品返金しに行く馬鹿な奴もいるよ。
当然レシートは無し。
250: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:51:28.88 ID:BjUgyqRz0
>>13
別の店のレシート堂々と持ってきたガキがいたなあ。



14: ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:59:35.90 ID:XzyZg+Z50
こういう万引き犯って警察が来るまでどうやって留めて置くんだ?
羽交い絞めにしてオパイとか触っちゃったら怒られるんだろ?
19: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:00:45.43 ID:5Fucyunn0
>>14
とりあえず事務所でお話を聞く → その隙に通報
こんな感じでしょ?



43: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:09:46.32 ID:RKDfFkOV0
>>14
100均でこういうの売ってるだろ

78: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:22:35.38 ID:zs0UKoju0
>>43
それあかん奴や




177: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:07:55.67 ID:QHnjz8eQ0
>>43
それ使ったらどっちが犯罪者かわからなくなるからダメw



18: チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:00:32.37 ID:Klp22N0R0
とりあえず万引きとかいう単語なるべく使わないようにしないか
「万引きとかちょっとヤンチャしたけどさあw」みたいなの見聞きするとガックリくる

何がヤンチャだよ、窃盗は立派な犯罪だ今すぐ氏ね

28: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:02:26.39 ID:ufo5Wx+O0
警察呼ばれたくなかったら…
とりあえず奥の事務所に行こうかフヒヒって言う展開はないの?
108: アンクルホールド(鳥取県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:33:37.70 ID:JnIyL6Hx0
>>28
この間まで生きてた俺のDドライブにはたくさんのその手の資料が入ってました




124: クロスヒールホールド(芋)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:40:07.59 ID:nΛVrAmdP0
ああこれか。





入口付近というかドンキホーテだと
レジを出て客が商品を袋に入れる台のところにあるじゃん。

あれを盗もうとする発想もおかしいが、
あれを持ち去ったら万引きになるという発想もなかったわ。

電気屋の陳列商品の所にある在庫カードみたいなものと思ってた。
142: アトミックドロップ(福島県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:50:35.22 ID:AAzug+Ty0
>>124
iTunesカードとやらの存在すら知らなかったから目に入らなかったな、そんなの
昔のコンビニにあったプレステソフトの陳列棚みたいなもんかと思った
レジに紙持ってく奴



191: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:14:24.53 ID:SndlHXMJ0
>>124
狭いコンビニにこのタイプが置いてあると殺意がわく
1種類につき占用するの1箇所でいいだろっていう…



413: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:44:47.95 ID:CJUWgDHw0
>>124
俺はずっと金券こんな無防備に置いてるとか馬鹿なの?って思ってたけどセキュリティしっかりしてたんだなぁ




133: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:46:19.34 ID:Ga1iDtWpi
>>124
これ、レジの外にあるなら万引きにならないだろw

iTuneって自宅でもアクティブ化出来るの?




134: グ口リア(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:47:08.38 ID:DWz8kJVy0
>>133
お前のいう理論では、ドラッグストアとかで店先に置いてるものは
全部持って帰っていいのか?



136: イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:47:41.38 ID:ago6fYC10
>>133
窃盗という概念がない人



116: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:36:47.77 ID:BEQJI5HC0
ああ、だから、コンビニの壁にプリペイドカードが普通に吊してあるんだ
納得

48: クロスヒールホールド(芋)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:11:49.93 ID:nΛVrAmdP0
レジを通さないと使えない

盗む価値がないのでカードの陳列は防犯が甘い

これはチャンスと万引き犯がゲット

レジ通さないと使えないって張り紙しとけよ
前科者を量産するな
61: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:16:59.11 ID:5Fucyunn0
>>48
たしかに盗みやすいからな~

とはいえ盗むほうが一番悪いと思うから
そこまで犯罪者予備軍に配慮してやる必要もないと思うが



153: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:56:58.39 ID:J4152tMm0
>>48
張り紙しても見ないって>>1に書いてあっても見ない?




394: ドラゴンスクリュー(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:02:36.67 ID:abxc9Cq+0
>>48
別に店にとっては盗まれてもただのカードでしかないから、わざわざ周知しなくてもいい。



30: ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:03:26.81 ID:geN+JEY10
トラップ用の商品か
自分の足で警察まで行ってくれる様な物があれば楽だね

39: 超竜ボム(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:07:47.14 ID:uO9O2etK0
金券を入口付近に置いている時点で、そのまま使える訳ないと思うのが普通だろ
ゆとりはほんとバカだなぁ


41: ジャンピングカラテキック(西日本)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:08:28.64 ID:edPM3LwB0
ネタくせーな

143: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:50:49.50 ID:Ga1iDtWpi
何言ってるの?

レジの外に置いて自由に持ち帰って
自宅とかでクレジットカードから振り込んでアクティブ化してくださいね。
と言うシステムじゃないのか?

149: キン肉バスター(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:54:11.05 ID:34uZn2oC0
>>143
そもそもクレカ必須ならコンビニにカード置く必要無いだろ




294: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:27:08.33 ID:SndlHXMJ0
下のバーコードをコンビニのレジに読み込んで支払いを済ませないと、
上のスクラッチ部分にあるコードは使えない仕組み

38: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:06:50.55 ID:Z2g/1iS00
カード有効にするには販売店とエンドユーザーの2段階認証

151: ジャンピングカラテキック(西日本)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:55:25.47 ID:edPM3LwB0
ウェブもビットも同じ?
レジと押さないと スクラッチ削って、コード入れてもダメなの?

176: ときめきメモリアル(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:06:42.22 ID:ssQl+9Am0
>>151
同じ



183: ローリングソバット(新潟県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:10:00.93 ID:666S/Ee90
ジジイババアがやりそう

196: ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:16:27.45 ID:yqRzqY+aO
バイトがレジ通し忘れたもありそう

186: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:12:03.66 ID:twaTHiIR0
へえ、iTunesカードなんて使ったことないから
レジ通さなきゃいけないなんて知らなかったわ(´・ω・`)

189: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:12:54.91 ID:tAQBY6/L0
いや、オレも知らなかった。買ったことはないけど

193: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:15:44.41 ID:twaTHiIR0
ってか、iTunesカードってクレカ使えない高校生とかが買うのかな。
デビットカードの方が便利そうだけど(´・ω・`)
257: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:56:38.04 ID:2TZ4iQGY0
>>193
iTunesカードは15~20%増量とかやるから馬鹿にならんぞ(´・ω・`)




55: カーフブランディング(岩手県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:15:00.74 ID:8fa3y1v+0
これ登録制なんで住所と名前と電話番号おしてくれますか?
あと免許証などありましたご提示ください

って言えばOK

70: ダブルニードロップ(徳島県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:19:47.26 ID:x9VjuX7F0
万引きとか恥ずかしくないんかね
たかが小銭のために

202: 毒霧(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:21:56.94 ID:d2HAwhUq0
これは万引きにならないよ
>>1は嘘記事な
207: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:23:57.49 ID:Ga1iDtWpi
>>202
その可能性はあると思う。
このコンビニ店員は理不尽なクレームと万引き行為を混同した疑いが残る




209: ボマイェ(中部地方)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:26:21.67 ID:/bWdt+QS0
>>207
別に理不尽なクレーマーなら通報するのはおかしくないような
業務妨害みたいなもんやし

理不尽なクレーマーはしねばよい




74: チェーン攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:20:47.34 ID:dsy8GeoA0
万引きが成立する条件ってけっこう複雑なんだよな
盗難保険も使えないし店側としては疲弊するだけ

198: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:20:37.19 ID:Ga1iDtWpi
そもそも、レジの外に商品を置くという行為は買い物客が一度精算を済ました後
もう一度、iTuneカードだけ持って、また精算をしなきゃならないんだぞ。

215: ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:30:46.81 ID:CZl7Qk440
>>198
こういう奴が万引きした時に
「こんな所に商品置いてる店が悪い!」って逆ギレするんだろうなあ



221: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:33:56.80 ID:TPuTnIfV0
>>198
お前の常識では店の外に置いてある商品は自由に持ってかえってよいってこと?



227: ハイキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:37:40.94 ID:+pMr2a6V0
店のレイアウトの都合でレジより外に商品が置いてある店なんてたくさんあるけど
>>198はそれが気に入らないって事なんだろな。

それはそれで分かるけどiTunesカードに限った話じゃ無いのに
ここで主張するから話がややこしくなる。



229: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:39:33.01 ID:QT2yPimd0
>>198
清算すりゃいいだろ




80: 雪崩式ブレーンバスター(栃木県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:23:01.86 ID:ds397k+00
むしろ価値のないものを万引きして罪になるの?
82: 毒霧(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:24:13.65 ID:zCKYMXZj0
>>80
これは酷い



85: ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:26:10.93 ID:CZl7Qk440
>>80
これがゆとり教育か




89: 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:27:03.25 ID:UPCu5YC00
>>80
他人の所有物を勝手にとったら犯罪です
金銭的な価値があるか否かは無関係です



91: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:27:51.74 ID:HsV8/puy0
>>80
栃木脳の貴重な資料として赤くなあれ



129: 閃光妖術(宮城県【15:32 宮城県震度1】)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:43:49.58 ID:A3nuIEjy0
俺とは脳の構造が違うな
万引きしてさらにクレーム入れるとか


90: ウエスタンラリアット(東日本)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:27:33.41 ID:Zr/L1/9x0
>>1
たまにクレーマーは貴重な情報源とかいう馬鹿がいるけど、

クレーマーの99.9%は、犯罪者だから
しかも、そこらじゅうでクレームばっかりの糞
98: 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:29:59.92 ID:UPCu5YC00
>>90
尼崎の連続殺人ババアがクレーマーとして
各所に入り込んでいた事が典型だよな

クレーマーは人格障害か犯罪者と思って間違いない




93: 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:29:08.40 ID:6dPQRPJ40
これ周知しないほうがいいだろ

128: リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:43:08.04 ID:bpM2ammU0
レジ通さずに使ったら
警察に通報行くようにしたら手間がはぶけるな

119: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:38:22.81 ID:WgPBJF1d0
カード類はブービートラップとしてもっとそういう盗んでも使えない仕組み増やすべきだね
入れたら使えない上に盗人の称号つける・個人情報入れてるとこっそり通報されるとかねw
126: ドラゴンスクリュー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:41:44.34 ID:TZ9zGmmH0
>>119
買った人間が通報される様子がすぐそこに見える



94: フライングニールキック(山口県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:29:24.79 ID:rksUniBh0
ちゃんとレジ通してもらったのに使えなかった事あったわ
103: 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:31:57.80 ID:8+6yesld0
>>94
俺も楽天のやつあったわ
楽天に問い合わせしたらシステムエラーとかぬかしやがった



105: パイルドライバー(山陽地方)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:32:24.65 ID:6uD0EWN3O
レジ通さないと使えないものを万引きされた場合店の損失ってどうなるの?
110: キン肉バスター(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:35:37.86 ID:34uZn2oC0
>>105
あれは委託だから店は損失無い

万引きによって在庫無くなったと考えると
チャンスロスだけど




115: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:36:43.55 ID:mkCeGSZt0
実際iTunesカード置いてた売り場にいたけど、こういう客いても、
レジを通さないと使えないのでこれは販売したものではないですねって説明して帰してたよ
通報なんかしないよ、うちで盗んだっていう証拠もないんだから

272: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:08:02.21 ID:Ga1iDtWpi
正直言ってAppleも持ち去られる事は織り込み済みだろ、馬鹿じゃないんだから。
あとはその確立を最小限に留める事とアクティブ化しないと使えない事の周知。
いちいち被害届とか出してられるかっつーの。
いずれはそういう物だと誰しも知るところとなる。

万引きしてでも欲しい人は将来の有望なお客さんでもあるのだから。全員でないにしても。
デフレ脱却と働ける場所の拡充が望まれる。

347: ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:01:33.06 ID:fGtQKiZd0
>>272
バカに何言ってもバカは理解できない。
バカのバカたる由縁だ。
だからバカは無視するしかない。

今後誰もこいつを相手にしないように。



284: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:16:18.16 ID:oWRZf6yi0
周知させなくていいんだよ
バカに知恵与える必要はない
286: 頭突き(東京都)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:21:49.82 ID:Q31VzxCt0
>>284
いいんじゃね?
こういうスレで「アクティベーションカードを盗っても万引きにはあたりませぇん」ってやってる馬鹿がいるから
余計な知恵つけて自爆しまくる奴らが大量生産されると思う。



212: ビッグブーツ(京都府)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:27:40.14 ID:vmb9nrkx0
頭おかしいから万引きするんだろう
人間の理屈とかあいつらには無理

301: シャイニングウィザード(家)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:34:37.53 ID:JJPNBbbM0
万引き犯の考え方は
ばれるわけがない、ばれるほうがおかしいって奴で
事実をいくら突きつけても、それを受け入れない

だから、とっとと処罰したほうがいいよ
305: アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:36:03.49 ID:AcyfVOtb0
>>301
現行犯じゃないからセーフだもん><
とかマジで思ってそうだよねwww




407: タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:20:15.05 ID:OuF6HU0N0
万引きって現行犯じゃなくてもいいのん?
411: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:27:45.36 ID:jKcEvEhM0
>>407
窃盗だろ

本当に馬鹿が多いなここ




217: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:31:12.49 ID:W+Sa9z3f0
これを活用すれば万引きなくなるな、
レジ通さないと食えないパンとか、読めない雑誌はよ

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1400997271/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/05/26 (月) 02:02:03 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2014/05/26(月) 02:43:18 #9421  ID:- ▼レスする

    >バイトがレジ通し忘れたもありそう

    これと似た事なら合った
    レジ通してないやつを買い物袋に入れられて、いざ使おうとしたら認証できない
    レシートの番号確認したら違うやつだった
    レシートとそれを持って店に戻り、状況を説明、店にはレジを通した本来のがまた陳列棚に戻されていた

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com