TM NETWORKギター担当の木根尚登はエレキギター弾けなかった … 「Get Wild」ではデビュー前のB'z松本孝弘が影武者だったと告白 - にわか日報

TM NETWORKギター担当の木根尚登はエレキギター弾けなかった … 「Get Wild」ではデビュー前のB'z松本孝弘が影武者だったと告白 : にわか日報

にわか日報

TM NETWORKギター担当の木根尚登はエレキギター弾けなかった … 「Get Wild」ではデビュー前のB'z松本孝弘が影武者だったと告白

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
05月
29日
TM NETWORKギター担当の木根尚登はエレキギター弾けなかった … 「Get Wild」ではデビュー前のB'z松本孝弘が影武者だったと告白
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:かばほ~るφ ★@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:01.38 ???0
木根尚登はエレキギター弾けなかった…B’z松本が影武者だったと告白


小室哲哉率いるTM NETWORKのギター担当、木根尚登が28日夜に放送されたMBSのバラエティー番組「解禁、今だから言えるナイショ話」に出演。
デビュー3年後にブレークのきっかけとなったTM初期の代表曲「Get Wild」ではギターを弾かず、弾いているフリだけの「エアギターだった」と告白した。

さら同曲で木根のかわりに“影武者”を務めたのが、当時サポートミュージシャンとして参加していたB’zの松本孝弘だったことも明かした。

もともとはキーボード系担当だった木根。TM結成にあたり、小室が、グループに2人のキーボード奏者はいらないと判断し、木根に「なんか、ギター弾いてたよね。エレキ(ギター)弾きなよ」と軽く指示。

「アコースティックギターしか弾いたことがない…」と心配する木根に、「音出さなきゃ大丈夫だよ」とささやいたという。木根は同曲のミュージックビデオで、ギターを手に、軽やかに踊りながら演奏している(フリをしている)。

木根は「Get‐」でのギターの音は「B’zの松本君」と悪びれずに告白。
「最初のアルバムのレコーディングとかも…」と明かし、松本がB’zでデビューする前の「4、5年」にわたり、木根の“影武者”をやっていたことを打ち明けた。

木根は「彼(松本)がいなくなってから(ギターを)一生懸命練習して、弾けるようになった」と笑っていた。

TMは84年にデビュー。松本がB’z結成前にTMのサポートメンバーをやっていたのは有名な話だが、メンバーの“影武者”だったとは“衝撃告白”といえそうだ。

過去の秘密を明かした木根尚登



デイリースポーツ 5月28日(水)21時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140528-00000083-dal-ent
引用元スレタイ:【音楽】木根尚登「エアギターだった」…TM NETWORK初期の代表曲「Get Wild」ではB'zの松本孝弘が影武者だったと告白



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/05/29 (木) 00:50:21 ID:niwaka

 



2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:48.37 ID:H+AnYJH00
知ってた

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:57.15 ID:35ZQYNJV0
知ってた

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:59.24 ID:pbNL3n7D0
通りで名曲に

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:05.06 ID:6WrvBDAf0
知ってた

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:22.93 ID:jLb+boVl0
秘密でもなんでもないだろ

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:39.97 ID:mLup6ELVI
俺はget wild世代じゃないから正直これ大事件だろとか思ってたけど
get wild世代に言わせればあるあるって感じなんだな
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:06.96 ID:V6y6t1vB0
>>84
過去にもう自分たちでさんざんネタにしてたような



57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:09:27.18 ID:xnD2OLDq0
影武者のほうが有名って

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:34.98 ID:w1YyAgRB0
元々存在感ないし


12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:37.73 ID:4yBjBbTx0
秘密でも何でもないけどな

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:17.72 ID:Uj6bYCGY0
聖飢魔IIの初期ではゴーストで野呂一生が弾いてただろ
アルフィーのブレイク期では高見沢クレジットなのに今剛が弾いてただろ

何をアナタ今さら
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:48.13 ID:BG4iNapk0
>>34
今剛が弾いてたらもっと上手いw



64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:22.37 ID:pIg2OXZ30
ガリレオのサントラも今剛が弾いてるんだっけ?

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:46.90 ID:qIAOe8Vl0
知ってた

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:54.83 ID:Nm2VgwSB0
誰?

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:29.73 ID:YaYDUgCA0
玄人志向の人


266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:30.34 ID:BZfXwAGt0
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:55.04 ID:YMxPPpv60
知ってた。
ギター逆に持ってた、と他のメンバーにも言われてた。

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:09:42.75 ID:C270jtUE0
じゃあ最初の3年間は何やってたの?
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:49.67 ID:4yBjBbTx0
>>58
パントマイムやったりトラクターに乗ったり



17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:05:16.13 ID:Ch+My3Bs0
この人もTMだったの?
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:34.73 ID:4yBjBbTx0
>>17
一時期リーダーからリーダーやらされてたんだぜ




25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:39.52 ID:kov2zQqh0
ま、マジかよ びっくりだ

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:49.43 ID:YV4qrjDB0
金返せ!

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:59.37 ID:y2uupeFT0
初期のTMネットワークの曲でギターどうしても必要なのってないもんなあ

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:03.92 ID:JrAy3tyk0
作曲:木根尚登名義のバラード系が好きだったけど
これも影武者なの?
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:55.07 ID:l9hbozSM0
>>31
キーボードは出来るんだから問題ないだろさ
あくまでギターができんだけだし



208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:49.75 ID:D5D6l4l/0
TMの木根さん作の曲だとFOOL ON THE PLANETが好きだな
夜空を見ると思い出す


【動画】 Fool on the Planet -TM NETWORK
http://youtu.be/Tu18z3IJGhA
367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:55.95 ID:ZbNFSnJ7I
>>208
調べたら、歌えたわ。大好きだったわ。



385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:41:35.68 ID:vBd01IhG0
>>208
私も大好き!!



36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:20.97 ID:GgJv55Co0
驚いたな(笑) 知らなかったよ(棒)

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:39.97 ID:sL+M2jHl0
なにならできるの?このひと


226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:30.18 ID:zNyd2SnH0
>>188
キーボード、ピアノ、アコギ、ハーモニカ。
元々フォークの人だから、苦手なのがエレキw



268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:32.69 ID:kvmRul1A0
>>226
ハーモニカは結構上手いよねw



37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:36.66 ID:jsEuwmNyO
じゃあピアニカで

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:44.85 ID:dBBXnj6H0
雰囲気&トーク担当
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:32.50 ID:5pTJEPot0
>>151
他の2人はトーク全然だったなあ
ラジオ聴いて音楽の人って話はつまらないもんなんだなって思った記憶がw



257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:20.24 ID:1+Oq0ETYi
>>169
三人揃った時のgdgdトークめちゃめちゃ好きだったけどなw
杵さんが拾ってくれるから小室は暴走するし鬱はマイペーストークだしw



38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:39.74 ID:/ZPHRFzv0
松本は凄腕のサポートギタリストとして有名だった
浜田麻里のバックバンドもやってた


【動画】 Mari Hamada - 2008 - Live Digest - 2
http://youtu.be/4DEgJRhL77Y
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:49.31 ID:0sSvJhbX0
木根はともかく松っちゃんとしては今更言うなや・・・って感じだろ

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:44.93 ID:lP1b/ypI0
男闘故組とソフトバレーに謝れ

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:49.93 ID:9SZwy06h0
和製DURAN DURANか 爆笑

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:56.57 ID:dE8wkiIr0
キャロルツアーではちゃんと弾いてたけどな。
松ちゃんのパートじゃなかったけど。

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:25.00 ID:tJ4k6Xg30
TOKIOは誰がエアじゃないんだ?
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:51.32 ID:dxMWYaLuI
>>49
みんなエア。
ゴールデンなんちゃらと同じ。



156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:08.77 ID:6PSwA4F70
>>138
本職は農家だもんな




123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:14.67 ID:ORP0X0NZ0
金爆もTMも同じクオリティーってことか。。なるほどふむふむ

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:18.48 ID:QAmjmz210
これ そのうちゴールデンボンバーも衝撃告白あるで

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:09:24.36 ID:A6uv9r50O
フェンスオブディフェンスの事も忘れないでくれ
234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:22.40 ID:WgLf9khdi
>>56
STANDING ALONEが好き



222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:06.20 ID:fz2J0l6d0
フェンスの3人
松本
ベーヤン
ドクトル日詰

何もかも懐かしい

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:37.05 ID:fz2J0l6d0
うわあああああああああ
ドクトル日詰、故人になってたあ
281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:18.09 ID:hLLnRM4c0
>>239
ちなみにドクトル日詰は、男闘呼組の影武者ベースだったはず。



65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:29.52 ID:tzX8ux+50
デビューしてからゲットワイルドまで随分時間ないか?

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:41.84 ID:BID+Wr3B0
キネが書いた曲も怪しく思えてきた

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:11:06.49 ID:EUpdXCpS0
木根ってギターすげえ下手くそだもんな

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:11:40.86 ID:C9ULlEgJ0
エアーギターだったんだ。ワイルドだろう?

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:07.38 ID:3ExUfPfp0
小室が木根に冷たいのはこういうわけか

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:12.18 ID:k1xOn/Tg0
逆にキーボードの腕前は先生より全然上だしね

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:24.99 ID:bwKZJuWE0
ダブルキーボードでも良かったのに

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:46.03 ID:YTSFksdu0
あいつはライブ映像みてもどのパートを演奏してるかわからん

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:00.20 ID:dBBXnj6H0
いちよう弾いてるとこ

【動画】 TM NETWORK live /Get wild '89/c-9
http://youtu.be/0zzO4qcQMQQ
336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:40.76 ID:eqOUmmjJ0
改めてget wild聞くと松本かなあって感じはするな
アーミングとちょっとワウかけた感じ

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:43.32 ID:Exm4byEo0
バックメンバー動きすぎだろ

【動画】 TM NETWORK - GET WILD LIVE!!!
http://youtu.be/VBTl5kLg7RU
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:46.41 ID:zAD6pRGq0
キーボード二人もいらない、じゃ木根さん自体TMに要らなかったんじゃ…

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:13:21.95 ID:YFiXW0yv0
>なんか、ギター弾いてたよね。

クッソワロタw

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:13:41.34 ID:qbD/yWl00
じゃあ今は弾いてるのか?

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:07.39 ID:Y1R8putO0
だいたい小室哲哉と小室みつ子が夫婦じゃなかったことのほうがビックリだよ

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:03.11 ID:v9Isr+1u0
えっ?ww

今更?wwwww
誰もが知ってて敢えて言わなかっただけなんですけど

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:04.87 ID:b7Nbj7PQ0
そもそも小室みつ子って誰なん?
283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:29.39 ID:vBd01IhG0
>>99
tmの作詞たくさんした人

一応歌も歌ってるけど下手くそ



398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:01.69 ID:fNX2vXy90
>>95>>99
俺はけっこう最近まで姉弟説を信じてた
小室みつ子のラジオを聞いてたこともあったのにw

どういう文脈だったか忘れたが自分の巨乳をネタにしてたのが印象に残ってる



101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:25.88 ID:EKI2qROX0
ギターひかずにパントマイムしてたし知ってた

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:28.45 ID:5pTJEPot0
楽器だと影武者って結構いるもんなんだなw

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:32.49 ID:Yozi49HiO
花*花みたいにすればよかったのにwww

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:44.10 ID:xf7YdLs+0
今、弾いてみてほしい
どこまで出来るんだろうね


105:無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:51.78 ID:q65oe7Rh0
こんな話題でみんなが食いつくと思ったのかな

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:04.04 ID:yAXBtG4g0
宇都宮体操見たい
436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:06.49 ID:F5CN+EXK0
>>106

【動画】 俺らゲットワイルだ'89/IKUZO+TM NETWORK (ニコニコ字幕つき)
http://youtu.be/LnHjtLEIdGQ


【動画】 TM NETWORK 『COME ON EVERYBODY』 PV
http://youtu.be/lnrSQDRQfZU
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:25.02 ID:sR4mKTxN0
結構有名な話かと思ってた

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:29.50 ID:PEbJXnBZ0
つうか、Get Wildのギターは窪田晴男だった気がするけど。
487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:29.46 ID:XH5EaTmj0
>>117
だな。木根が言ってるのはライブでの話だわ



297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:23.56 ID:UcMr/Nvk0
>>117
なんかこれ全然つりじゃないような気するんだが
松本のギターかぁ?凄く窪田晴男っぽい音じゃん


【動画】 Woman・S-PSY・S
http://youtu.be/ABSB3kUp4VE


吉川晃司 マリリン(リフのほう弾いてるのは布袋w)

【動画】 Koji Kikkawa Marilyne
http://youtu.be/nYKiOLG7gJE
483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:16.23 ID:UcMr/Nvk0
>>297

ちょ 待てよ 待て 「窪田晴男 get wild」でググるとさんざん
「ギターはパール兄弟の窪田晴男」って出てくるぞwどっちが本当なの?

この音は窪田のギターだろ?

坂本龍一 Ballet Mecanique

【動画】 Ballet Mecanique
http://youtu.be/DjgM3d6zBQc
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:23.93 ID:yUc8BWDX0
小室哲哉のゴーストは誰なの?
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:15.92 ID:0MaxskCM0
>>141
PC
打ち込み



119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:39.02 ID:02to5HH10
>「音出さなきゃ大丈夫だよ」 とささやいたという。

小室の責任にしちゃうのも嫌な奴だな

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:50.58 ID:t65icn/v0
大体よ
ミスチルのボーカルのギターとかいらんだろw
フォークでギターと歌だけならまだしも
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:51.12 ID:b+IMzTmY0
>>121
ボーカル以外いらない



147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:06.99 ID:NJxPTntF0
>>121
桜井はボーカリストとしてよりギタリストとしての方が有能。



173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:49.39 ID:bShBN4js0
>>147
ライブで声出てないこと多過ぎだから録音の方がマシだな



124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:16.35 ID:0FmHbdFS0
ZONEはバンド

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:04.56 ID:zNyd2SnH0
杵は本職はキーボード担当で、ピアノも小室の代役が務まるし、アコギはアルフィー坂崎公認、
曲によってはハーモニカまで担当する上に作曲やコーラスまで卒なくこなすマルチっぷりなのに
日頃、無理矢理持たされてるエレキギターが微妙以下っていう非常に悲しいポジション。

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:07.28 ID:kvmRul1A0
TMのファンなら別に驚くことないんじゃないw

木根さんが元々キーボード奏者なのは知ってたし
アルバム曲でもギターのパートは大抵、松本とクレジットされてたから


157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:12.74 ID:/m8l2KxP0
なんかTMとBzってファン層が被ってそうな印象があるな
てか初期のBzファンってTMから乗り換えた奴が多そう
186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:37.69 ID:6PSwA4F70
>>157
まぁ、B’zの初期の曲も思いっきりTM意識してたし
そこから脱けだしてハードロック路線になったよねぇ



305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:41.84 ID:1Ak44C8Y0
>>157
TM、B'z、access全部好きだった



174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:50.31 ID:87bpgJAp0
与える者たちと奪う者たち
作られたシステムと作り出すシステムに

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:01.26 ID:kPzPk5k00
打ち込み系のユニットだったし別にって感じだな
ライブ主体のロックバンドがこれやってたら脂肪


182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:17.01 ID:loujZsVw0
おい!みんな知ってたのかよ!
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:22.11 ID:5pTJEPot0
>>182
当時テレビ出ても一体どこの音弾いてるのか全く聞こえなかった



273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:48.41 ID:lr8or6LS0
>>182
松本がサポートメンバーでレコーディングで実質的に演奏していたのは有名だけど
木根がまったくエレキギターを弾けなかったのは知られていないんじゃない?



191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:05.43 ID:V1CjaII50
TMRも関係あるの?
小室と浅倉は知り合いって言うのは知ってる
318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:00.01 ID:D5D6l4l/0
>>191
浅倉はTMNのサポートだった、TMのコンサートの時に後ろでキーボード弾いてたよ
その後、浅倉はアクセスでデビューして解散して、TMR(西川)のプロデュースを始めたんだったかな
アクセス解散後にアイスマンって名前で3人組ユニットもやってたけど
あれはいつだったか…?

西川はTMとは関係ないよ
西川は浅倉が曲を提供してTMRとしてデビューする数年前は、金髪を逆立てて
口紅塗ってビジュアル系アイドルみたいな感じでバンドをやってた
アルバム3枚出したけど売れなかった(曲が酷かった)

ちなみに松本がB'zを作ろうとした時に浅倉に
サポメンで入ってほしいと頼んだけど浅倉は断ったらしい

松本がB'zでデビューしてTMのサポートを抜けた2.3年後くらいに
浅倉もアクセスでデビューした



347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:20.01 ID:V1CjaII50
>>318 そうだったね
アクセスはまだ活動してるよね?確か



351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:33.58 ID:120SekAn0
>>191
>>318
朝倉がTMという名前を後世に残したいとかなんとかでTMRというユニット名をつけた



204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:39.29 ID:P8xa96Me0
B'zも影武者が曲書いてるんだよね

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:21.32 ID:s4M/J0zF0
そんなの関係ねぇ!

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:40.99 ID:Ia9yaCxq0
ベースだと思ってたw

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:58.74 ID:LalwnbVM0
木根いらねーと思ってたけど、ホントに要らなかったのね

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:16.41 ID:YtrC4eeA0
岸部シローもエアギターやって言ってた

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:01.52 ID:83xzztdf0
ベストテン初登場の演奏後に手のひら汗びっしょりになって
隣に座ってたとんねるずの石橋に心配されてイントロで間違ってべ、べろ~んって鳴っちゃった
ってこっそり告白した謎がついに解けたなw

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:21.95 ID:Of3sGlcI0
ライブとかでも、「最近木根さんのギターが聴こえて来た!!」とか
話題になるくらいには有名な話。

元々、オレキーボードだからギター無理だー!って言ってたし。

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:39.46 ID:nZmf+zrr0
今でも、たくさんいるだろwwwww
特にデビュー間もない時とかさ

それなのにバンドオタ?ロキノン系オタ?は、アイドルをバカにしたりするんだよなぁ
はっきり言って、楽器持たせたアイドルと同じなのに・・・
下手すりゃ、それ以下のしょぼさだからさ
プロデューサーに手取り足取り一から教えて貰って、やっとこさ格好がつくのが現実だぜ
つまらん自作曲もね

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:25.44 ID:OSng7VbB0
アイドルなんだからいんじゃね

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:36.55 ID:lMSqHy300
CCBのドラマー「今だから言える。エア眼鏡(度なし)だった」

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:26.79 ID:hGJQt/Pz0
みんな知らないふりしてあげてたのに何で今更言うの

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:19.10 ID:n8VV0WqI0
芸能界では昔から良く有ること

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:58.94 ID:mEZcWhIQ0
もう30年になるのか。
getwildからは25年くらいかな?

バンドでもアイドルでもエアーでもなんでもいいけど、
ほんと楽しませてもらったw

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:09.54 ID:Pr4JumHW0
影武者が松本で、ある意味良かったよ。
こいつ本人がやってたら、ゾッとする

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:02.16 ID:6BA6xEvg0
まあいいんじゃね
売れてから(松本が)はさすがに頼んでないだろうし。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1401285781/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/05/29 (木) 00:50:21 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 25年以上のFANKS : 2014/05/29(木) 01:52:13 #9458  ID:- ▼レスする

    結構みんな知ってて嬉しかったよ
    おれ? 知ってるわ(笑)

  2. 名無しさん@非にわか : 2014/05/29(木) 02:45:16 #9459  ID:- ▼レスする

    Xのインディ盤アルバムもギターはフェルナンデスのZO-3作った人が弾いてる

  3. 名無しさん@非にわか : 2014/05/29(木) 04:38:10 #9460  ID:- ▼レスする

    >おい!みんな知ってたのかよ!

    当時TMファンでかつ実際に楽器をやってた人ならみんな知ってたネタだよ
    しかも、後でちゃんと努力して自分でひくようになったからこそ
    ネタとして暴露できるんだろうけどね

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com