落合洋司弁護士、「アッコにおまかせ!」スタッフに激怒しツイッター上で怒りをぶちまける … 「実に横着で、わからないことを自分で調べず、俺はお前らのアシスタントじゃねー」

1: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:07:05.89 ID:KWL1mQYv0弁護士・落合洋司氏が「アッコにおまかせ!」スタッフに激怒 「俺はお前らのアシスタントじゃねーよ。馬鹿が」引用元スレタイ:落合洋司弁護士「アッコにおまかせ!」スタッフに激怒 「俺はお前らのアシスタントじゃねーよ。馬鹿が」
弁護士の落合洋司弁護士が5月31日、バラエティー番組「アッコにおまかせ!」(TBS系)の態度が横着だとして、自身のツイッター上で怒りをぶちまけた。
落合弁護士は同日午後、ツイッターに「アッコにおまかせから、また性懲りもなく電話があった」と投稿し、「二度と電話するなよと言っておいたが、馬鹿だから他にどれだけ伝わるか」と不満をあらわにした。
このようなツイートをした原因は番組スタッフの態度にあるようで、「実に横着で、わからないことを、自分で調べず、他人に丸投げで聞いてきて、散々説明させ、ギャラも払わず、番組でも何ら紹介せず、ばかり。俺はお前らのアシスタントじゃねーよ。馬鹿が」と続け、怒りをヒートアップさせた。
さらに「アッコにおまかせみたいな、陳腐なバラエティ番組にへいこらするほど困ってないんだな。(笑)もう電話するなよ」と述べ、番組側に今後一切連絡してこないようツイッターを通じて忠告した。
番組スタッフが落合弁護士にどのような連絡をしたのかは不明だが、ツイッターの内容から、安易な質問、または協力を求めたものと推測できる。
落合弁護士の怒りはなかなか収まらず、その後も番組へに対する不満ツイートを連続して投稿。
「テレビには皆が協力すべきもの、という、傲慢、独善的な、ねじれた考えが染み付いているのだろう」と批判し、「電話してくる奴も、頭も人間性も、いかにも低レベル。馬鹿丸出し」と切り捨てた。
なお、パソコン(PC)遠隔操作事件では、片山祐輔被告が逮捕される直前の5月16日、落合弁護士のもとに「真犯人」を名乗るメールが届いた。
また落合弁護士は6月1日にも「片山氏に『自作自演を指示』した」などと主張する真犯人を名乗る人物からメールが届いたことをツイッターで明らかにしている。
http://news.livedoor.com/article/detail/8891778/
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/06/02 (月) 00:38:10 ID:niwaka



1: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:07:05.89 ID:KWL1mQYv0http://twitter.com/yjochi/statuses/472648815455920129アッコにおまかせから、また性懲りもなく電話があったので、二度と電話するなよと言っておいたが、馬鹿だから他にどれだけ伝わるか。
— 落合洋司 (@yjochi) 2014, 5月 31http://twitter.com/yjochi/statuses/472666269099913216アッコにおまかせのスタッフは、実に横着で、わからないことを、自分で調べず、他人に丸投げで聞いてきて、散々説明させ、ギャラも払わず、番組でも何ら紹介せず、ばかり。俺はお前らのアシスタントじゃねーよ。馬鹿が。
— 落合洋司 (@yjochi) 2014, 5月 31
http://twitter.com/yjochi/statuses/472669230647627777アッコにおまかせみたいな、陳腐なバラエティ番組にへいこらするほど困ってないんだな。(笑) もう電話するなよ。
— 落合洋司 (@yjochi) 2014, 5月 31
http://twitter.com/yjochi/statuses/472731186242916352番組名はアッコにおまかせなのに、番組作りは他人任せでノーギャラのケチンボ、が失笑もの。
— 落合洋司 (@yjochi) 2014, 5月 31
http://twitter.com/yjochi/statuses/472743950365642753アッコにおまかせの馬鹿スタッフは、聞いたことには協力するのは当たり前、どう使うかは聞いたほうの勝手という意識があるようで、こちらに仕方なく答えさせておき、後になって、番組では使わないことになりました、また宜しくお願いしますなんて言ってくる。こちらが頼んでないだろーが。(笑)
— 落合洋司 (@yjochi) 2014, 5月 31
http://twitter.com/yjochi/statuses/472744742724202496テレビには皆が協力すべきもの、という、傲慢、独善的な、ねじれた考えが染み付いているのだろう。電話してくる奴も、頭も人間性も、いかにも低レベル。馬鹿丸出し。
— 落合洋司 (@yjochi) 2014, 5月 31
よっぽどムカついたんだろうなwww
マスゴミの特権階級意識は異常
いかにもヤメ検っぽい口の悪さ荒っぽさだが
テレビ屋がアホで無礼なのは事実だからまあ同情しよう
この落合弁護士ってニュー即の大阪府(基地外)から
片山関連番組を山のようにとりためたHDを送りつけられた人だよな?
元はといえば大阪府(基地外)が悪い
自分で墓穴を掘るとは
こうなるってことだ。
直接言わないのかw
直接言っても、別のADがかけてくるから
上層部に苦情入れるか、晒しあげてやったほうがいい
言ってもまた連絡してきたからバカッターで愚痴ってんだろ
タダ働きさせられる弁護士に依頼したいとは思わんな
人がいいんだな
どっかで同じクレーム聞いたよ。
テレビ番組のスタッフが金も払わんくせに協力させようとするって。
誰だっけかな?
ノーギャラで調べ物頼んだり情報提供させるって。
マスコミとか芸能関係者って、選民思想が強くて、やらせてやってるって感覚が普通だし
それに意見すると基地外が調子乗るなとキレるからな。
どっちが基地外なんだよと思うわw
初対面でもホントあり得ない位の上から目線だから。
だな。ここ15年ぐらいその傾向が強くなったと思う
以前はそうでもなくて、
ちょっとした協力だけで接待されまくったりもあったが
でも、はっきりと言うべきことは言うべきだな。
マスゴミは馬鹿
バカか?バカなのか?
つーか、国選弁護士じゃねーんだから相談したら金払えよ!!
テレビ業界とは一切付き合わない方がいい
何も下調べせずに取材に来て、一から何時間も説明させて
放送するのは30秒もないとかザラ
取材してやるから、かかる費用はそっち持ちだ
みたいな態度だったから無視したわ。
某プロジェクト番組でも、同じような感じで会社にアポがあったわw
TVなんかありがたがる時代ちゃうわ
そんなの興味ない市民も多いからな。
タレントが来たから何か協力しろみたいな企画あるが、関心ない人も多いだろw
どんな感じで放送されるのかなとおもったら、工場のシーンなんて何もなかったわ。
おそらく取材を理由として遊びにきてたんだろうな。
そうやって、経費無駄遣いしてんだよ、あいつら。
それもTBSだったけどな。
内容証明を送ってそれを公開するくらいできないものかね?弁護士だろ。
同類どうし仲良くしなよとしか言えねえ
今回の件でも捜査中事件関連の情報無配慮で晒してたよな。
例のHDDもとっととバカッター送りにして開封の儀までやらかしたし。
it弁護士として名が知れてる先生はかなりの確率でヤバイ。
HDDは警察に相談したら開封していいと言われたんだよ。
マスコミが押し寄せてすごく迷惑そうだった。
爆弾でも入ってたらどうしたんだろうな。不審すぎる代物なのに
昔あったし。不審な荷物の中に爆弾が入っててドカーンってやつ
安達祐実の事務所のスタッフの指吹っ飛んだ
時限爆弾かもしえないし開けて確認するしかないという
これ思い出した
弁護士 「簡単だよ。答えて後から請求書を送るのさ」
医者 「なるほど」
次の日医者が郵便受けを見てみると、その弁護士から請求書が届いていた
「たかじんのそこまで言って委員会」なんてパネラーが
自分の本を好きなだけPRしてるぞ。
出る番組選びなよ。
番組に出てないんだろ。
コメントだけ求められて弁護士の名前すら出さない。
そしてギャラもない。
しかし弁護士なら金取れよと言いたいけどな。
弁護士がツイッターでブチ切れとか信用落とすわw
こういうのは始めに「ギャラないです。」と言われる。
そして「金欲しい」と言ったら「じゃぁいいです」となる。
でもまた電話がかかってくる。
文句は直接本人と上司に言えよ。
感謝しなきゃ。
思わねーよバーカ。
初めてマスコミの体質に触れる人もいるだろうし
これでよかったんじゃないの?
弁護士って勘違いしたクズが多いんだよね。
罵詈雑言は控えて、事実を具体的に記述すれば、その方が訴えるものがあるのにね
それが出来なくて単に誹謗したかっただけと取られてもしょうがないよな
こいつも莫迦であることは間違い無いな
ネット関係の法律にはものすごく詳しくて、ひろゆきも相談したりしてるが
ひろゆきならもちろん結構な金一封を包んでたりする
仮にも大学の教授に対して、無報酬でコメントを求めるとか、万死に値する失礼さだよ
- 関連記事
-
-
“テレビ離れ”着実に進行 … 「10年前の数字と比較すれば瞭然」と識者 2014/06/05
-
離婚から1年、ペットショップで発見された矢口真里に、ネット上では「そろそろ出てくればいいのに」の声 2014/06/04
-
落合洋司弁護士、「アッコにおまかせ!」スタッフに激怒しツイッター上で怒りをぶちまける … 「実に横着で、わからないことを自分で調べず、俺はお前らのアシスタントじゃねー」 2014/06/02
-
テレ東『Youは何しに日本へ? 』 “謎の秘密結社” フリーメイソン日本総本部に潜入、「世界を裏で牛耳っているのは本当ですか?」と直撃 (動画あり) 2014/05/29
-
TM NETWORKギター担当の木根尚登はエレキギター弾けなかった … 「Get Wild」ではデビュー前のB'z松本孝弘が影武者だったと告白 2014/05/29
-
0. にわか日報 : 2014/06/02 (月) 00:38:10 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。