中国参謀副総長「中国はいかなる国に対しても、武力で威嚇したことは1度もない」「対話で猜疑心を減少することが重要」と強調 … シンガポールで開催中のアジア安全保障会議で演説 - にわか日報

中国参謀副総長「中国はいかなる国に対しても、武力で威嚇したことは1度もない」「対話で猜疑心を減少することが重要」と強調 … シンガポールで開催中のアジア安全保障会議で演説 : にわか日報

にわか日報

中国参謀副総長「中国はいかなる国に対しても、武力で威嚇したことは1度もない」「対話で猜疑心を減少することが重要」と強調 … シンガポールで開催中のアジア安全保障会議で演説

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
06月
03日
中国参謀副総長「中国はいかなる国に対しても、武力で威嚇したことは1度もない」「対話で猜疑心を減少することが重要」と強調 … シンガポールで開催中のアジア安全保障会議で演説
カテゴリー チャイナ  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:◆sRJYpneS5Y:2014/06/02(月)22:33:25 ID:8vBTbUTbg
中国参謀副総長「わが国、他国を武力で威嚇したことない」・・・国際会議で演説

中国人民解放軍の王冠中参謀副総長は1日、シンガポールで開催第13回アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)で演説し「中国はアジアの平和と安全のためのプラスのエネルギー」、「中国はいかなる国に対しても、武力で威嚇したことは1度もない」などと述べた。

王参謀副総長は、「今日のアジアはまさに、発展のための肝心な時期だ。アジアは日ましに利益共同体、運命共同体、責任共同体になりつつある。アジアの安定は世界平和のための幸(さち)だ。アジアの振興は世界発展の福だ」などと述べ、中国がアジアの平和と発展を極めて重視していると力説した。

一方で、「中国は他国の内政に干渉することに反対する。いかなる国家も地域の安全を保つ仕事を独占することを反対する。第三国との軍事同盟を強化することを反対する。武力の行使、あるいは武力による威嚇に反対する。他国の安全を犠牲にして自国の絶対的な安全を追及することに反対する」と述べた。

王副参謀長の上記発言が、米国との関係強化を進めている日本やフィリピンを念頭に置いたことは明らかだ。

王副参謀長はさらに、各国が対話と意思疎通を通じて、相互の戦略について信用を高め、猜疑心を減少することが重要と強調。中国の姿勢について「親(親睦)」、「誠(誠意)」、「恵(利益)」、「容(寛容)」にもとづく周辺への外交理念を実行していると主張した。

中国の方針について「一貫して防御的な国防政策を遂行」、「中国軍は地域の安全維持のために貢献するよう努力している」、「中国はいかなる国に対しても、武力で威嚇したことは1度もない」、「自らが争いを起こしたことはない」と改めて強調。

さらに、安倍首相が主張する日本の「積極的平和主義」について、「他国が自らの私欲を満たすために『積極的平和主義』などの旗を振りかざして挑発し、騒ぎを起こし、地域を乱すことは受け入れられない」と述べた。


サーチナ 6月2日(月)17時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-00000149-scn-cn
引用元スレタイ:【国際】中国参謀副総長「わが国、他国を武力で威嚇したことない」・・・国際会議で演説 [14/06/02]



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/06/03 (火) 06:02:03 ID:niwaka

 



◆解説◆

中国人は時として、他者には想像もできないほど強引かつ不可解な主張をする場合がある。
この特徴は、1対1の交渉においては、強みを発揮する場合もある。自分の主張に対して相手が到底承服しないと判断すれば、話題を別の方向に動かし、「新たな土俵」で対決するという“技術”を発揮できるからだ。

中国人は、「どんなに強引な主張をしても、最終的に相手が合意すれば、それは相手の責任」との感覚が強いとされる。
例えば商品を売りつける場合「あること、ないこと」を主張しても、主張すること自体は「交渉の過程として認められること」であり、仮に法外な高い値段で売りつけることになったとしても、「相場を知らない相手の知識不足と交渉力不足」の問題であり、「自らに非はない」と考えがちだ。

「交渉の結果はあくまでも当事者の責任」との考えはたしかに一理あるかもしれないが、中国人は「多数を相手にしての主張」でも、同様に強引な理屈を展開することがある。

中華人民共和国が成立して以来、中国は領土などの争いでインドに侵攻(1962年)ソ連と衝突(1969年)西沙諸島の南ベトナム守備隊を攻撃して駆逐(1974年)などを起こしている。

また、韓国が北朝鮮に侵攻し、米国なども加担したとの理由で、1950年に発生した朝鮮戦争では中国人民志願軍として78万人の兵力を派遣(同戦争が北朝鮮側の奇襲で始まったのは、ソ連が残し、同国の崩壊後に公開された資料でも明らかになった。中国が動員した兵力については異説あり)。
さらに1979年にはベトナムに侵攻。「ベトナムがカンボジアに侵攻し、自国が支援していたポルポト政権を崩壊させた」ことに対する「懲罰」を理由とした。

王副参謀総長による「中国はいかなる国をも武力で威嚇したことは1度もない」、「自らが争いを起こしたことはない」との発言を、“新中国”が経験したさまざまな戦争に適用すると、「他国に自国領を武力で占拠されていた」、「他国の不当な行為を受け、やむを得ず軍事力を用いた」といった論理にいきつく。
つまり、他国とのいさかいはすべて相手側に原因と責任があるとの主張であり、結局は「中国は正しかった。なぜならば中国は一貫して正しいからだ」というトートロジー(同語反復による、論理的には正しいが意味をなさない言明)に帰着することになる。

現実問題として、アジア地域で中国の「軍事的膨張」を警戒している国は多い。
それらの国、あるいは中国とそれらの国との“対立”を見ている国が、王副参謀総長の主張を聞いて「なるほど。たしかにそうだった」と納得するとは、到底思えない。
つまり、王副参謀総長の発言は内容真偽の問題以前に、「政治的には効果なし」あるいは「逆効果」ということになる。

政治、特に国際政治が「きれいごと」だけで対処できないことは、過去の歴史をみるかぎり、認めざるをえない。
ということは逆に、自国の利益を守るための「歯の浮くようなきれいごと発言」も、状況や程度によっては必要、あるいはやむをえないということになる。

しかし王副参謀総長の上記発言が、中国の国益に結びつくとは思えない。なぜそのような発言をするのか、やはり不可解だ。(編集担当:如月隼人)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-00000149-scn-cn


2:後頭部はフサフサ:2014/06/02(月)22:37:22 ID:3kjzTxF1Z
は?

7:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)22:44:29 ID:sFvflV8jn
何を言ってるのかわからない…

45:名無しさん@おーぷん:2014/06/03(火)01:59:21 ID:2IuxubcEg
は?どこが?

南シナ海でフィリピンに威嚇しまくりじゃねーか!

船ぶつけておいて武力じゃないとは言わせないよ


3:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)22:38:02 ID:jGMGTRho2
また一つ、中国は言動が一致しない基地外国だという証拠が増えた

4:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)22:38:27 ID:xPNOBBv0Y
えっ、何?
よく聞こえない


【南シナ海問題】中国の石油掘削施設、また移動 中国船の体当たり続く[6/2]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401636500/

5:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)22:38:37 ID:cJPVrLd7n
靖国参拝がうんたらかんたら

8:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)22:45:58 ID:5rObYSwPR
これ誰か具体的に突っ込み入れた方がいいんじゃないの?

・○○年××日中国はどこどこで誰々の国に威嚇行為
みたいなものを100件くらい淡々と国際会議の場で報告しないとダメだと思う。

そこまでしてやっと中国は顔真っ赤にして「挑発行為だ!」って叫んでくれると思う。


9:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)22:48:13 ID:vlMLq4qri

【WWⅡ後の、中国の侵略】

1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(大虐殺 人口の1/5が殺害)
1959年 インド侵略(中印戦争)
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を侵略・占領
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)
1988年 スプラトリー諸島(南沙・チュオンサ諸島)を侵略
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てを中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を侵略・占領

1997年 『尖閣諸島は中国領』 と宣言
2010年 『沖縄は日本が不法占領』 「清(中国)から奪い取ったもの」と主張
2012年 南シナ海の南沙・西沙・中沙諸島を「三沙市」として海南省の下に置くと発表

10:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)22:48:35 ID:fs2ZHJdTr
え・・・?

・・・ああそうか、威嚇なんてするわけないか
威嚇なんて段階はすっとばして、直接武力行使に及んでるもんな


11:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)22:57:43 ID:FtWawrgwX
そういわれましても実際には、ねぇ

12:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)22:58:48 ID:Hde8kac1R
へそが茶を沸かすとはこのことだ.

13:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)22:59:32 ID:xSbnMzFIx
参謀副総長でこのありさま。

14:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)23:03:00 ID:dbc5io54c
嘘つき

15:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)23:03:11 ID:8MQFDJ9QK
平和とは、法により秩序を守る世界を作ること。
法を守らない悪党に、ちゃんと対処できる世界を作ることでもある。

中国は、「平和」の言葉の意味すら知らない。


17:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)23:29:37 ID:I0vB81PZq
健忘症ってやつだろ
工作員のジジイもそんなこと言ってたし

18:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)23:31:46 ID:ymZAzxHc4
盗人猛々しいとはよく言ったもんだ

16:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)23:27:49 ID:CdvbWlGVJ
ズバリ聞くけど
いま支那のお仲間は 誰だね?
王将軍

19:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)23:32:58 ID:VB1gkJuks
人は追い詰められるとどんな嘘もつけるんですね。
面白いので、もっと人間観察させてください。

20:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)23:34:25 ID:TUzntVTWt
フリーチベット

22:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)23:37:34 ID:ymZAzxHc4
福沢諭吉の頃から少しも進歩してない人どもだな

24:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)23:45:22 ID:xSbnMzFIx
中国に併合されている、かわいそうな人たちをどうするんだ。

25:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)23:47:37 ID:1KsLld2eH
しかし、本当に平気でウソを付くんだなwww
まあ、やつらはウソを付くことが当たり前だと思っているからな。

26:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)23:49:40 ID:Wz0lMMuqC
支那を対象にしたCOCOMを作って、支那経済を
崩壊させる時期が来たんじゃないかな。

それとも、まだ支那商売で儲けたい商売人が
世界では優勢なのか。

28:6564億円◆o8vqQW81IE:2014/06/03(火)00:01:15 ID:l6iulH952
>>26
そんな必要ない。

機雷ばら撒けば直ぐに干上がる糞大陸。
原爆実験ロードしか抜け道はありません。

日本の国際海峡4カ所全てを、国際基準の12海里にすれば、中国韓国は終了。



27:名無しさん@おーぷん:2014/06/02(月)23:56:25 ID:YdHVPLncj
なんつーか、少しは矛盾が生じないように考えてから発表しようよ

29:名無しさん@おーぷん:2014/06/03(火)00:08:02 ID:mMH2kcbQ5
シナはボケ老人の域に入ったな

30:名無しさん@おーぷん:2014/06/03(火)00:09:57 ID:mVKcdTHN7
もはや、漫談だなwwwww

31:名無しさん@おーぷん:2014/06/03(火)00:16:48 ID:ZfJgszbd3
自分たちが嘘ついてることも周りが嘘だと思ってることも
わかってる上で断言するのが中華クオリティ
批判は暴力と脅しで黙らせるから問題なし


32:名無しさん@おーぷん:2014/06/03(火)00:20:47 ID:wyrYVqrea
>>31
同じ嘘つきでも中国人の嘘と韓国人の嘘なにか違うな、と思ったらそこか。



39:名無しさん@おーぷん:2014/06/03(火)01:39:06 ID:95dI2tHxM
>>32
あと北朝鮮って、暴言が多いだけで嘘が非常に少ないと思ってるのは私だけかな?
拉致関連では嘘やすっとぼけがあるが
なんかそれ以外ではかなりマシかなあと



47:名無しさん@おーぷん:2014/06/03(火)02:02:17 ID:2IuxubcEg
>>39
俺も同じくそう思う。

拉致問題という爆弾抱えてるけど、
成沢粛清後の北朝鮮ってやけに日本寄りに見えるんだよな。
少なくともシナテョンよりまとも。



41:名無しさん@おーぷん:2014/06/03(火)01:42:31 ID:4Wlr4E0Nt
>>39
北がマトモに見えてくるなwww
確かにwww



40:名無しさん@おーぷん:2014/06/03(火)01:42:21 ID:Aoa8h3F8X
>>32
中国も韓国も、泥棒が「皆さん、あいつが泥棒です!」と言うところは
寸分たがわず一緒だと思うが




48:名無しさん@おーぷん:2014/06/03(火)02:04:29 ID:ia1wiDGyN
>>40
笑えるほど同意



33:名無しさん@おーぷん:2014/06/03(火)00:42:51 ID:ia1wiDGyN
まるでチンピラと基地外が隣に住んでいるアパートみたいな環境だな日本は

38:名無しさん@おーぷん:2014/06/03(火)01:33:53 ID:Aoa8h3F8X
>>33
より現実的には「川向い」って感じかな




50:名無しさん@おーぷん:2014/06/03(火)04:59:19 ID:lOUqGFuDx
中国国内でやってた事を今度は世界に向けてやりだしたな。

それもこれも国連がアジア人権委員がチベット、ウイグルへの侵略を
一切止める事が出来なかったのを布石としているからだろう。

危険だな。


36:名無しさん@おーぷん:2014/06/03(火)01:14:15 ID:AqO5PYwYM
こんな戯言中国国内で通用しても世界じゃ通用せんぞ
滑稽すぎる

49:名無しさん@おーぷん:2014/06/03(火)02:23:17 ID:fJoh3WK6k
嘘つきはアメリカでは弁護士になり日本ではマスコミ関係者になる。
中国では未だ一人も嘘をついたものはいない。

ってジョークを思い出した。


引用元:おーぷん2ちゃんねる

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401716005/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/06/03 (火) 06:02:03 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2014/06/03(火) 06:29:19 #9524  ID:- ▼レスする

    おーい!国連!!こういう時働かなくてどうするんだ!!!ハンギブン、中国からお金でももらったか?それとも身内(韓国同胞)の就職取り付け(国連での雇用)に忙しいのか!???

  2. 名無しさん@非にわか : 2014/06/03(火) 07:15:18 #9525  ID:- ▼レスする

    ウソも100回言えば真実になるって国と同じ発想なのがワロタw
    しかも安全保障会議で言えるってのが、本当に付き合っちゃいけない国家なんだなと実感。
    日本の財界や政界の方々、そろそろ目を覚ましたら。
    君らも巻き込まれたら無事でいられる保障なんてないよw

  3. mmm : 2014/06/03(火) 07:34:34 #9526  ID:- ▼レスする

    ※0
    気をつけろ 北も南も チョウセン人

  4.   : 2014/06/03(火) 07:35:57 #9527  ID:- ▼レスする

    このオッサンせめてこの程度の大ボラ吹いておかんと
    ヤクザな国へ帰って粛清されるんだろ

  5. - : 2014/06/03(火) 14:05:23 #9531  ID:- ▼レスする

    お、おう………おぉ?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com