スマホで脳腫瘍、発症率は4倍以上? … 船瀬俊介氏「スマホが放出している電磁波は、ガラケーの電磁波より人体へのダメージが10倍」 - にわか日報

スマホで脳腫瘍、発症率は4倍以上? … 船瀬俊介氏「スマホが放出している電磁波は、ガラケーの電磁波より人体へのダメージが10倍」 : にわか日報

にわか日報

スマホで脳腫瘍、発症率は4倍以上? … 船瀬俊介氏「スマホが放出している電磁波は、ガラケーの電磁波より人体へのダメージが10倍」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
06月
06日
スマホで脳腫瘍、発症率は4倍以上? … 船瀬俊介氏「スマホが放出している電磁波は、ガラケーの電磁波より人体へのダメージが10倍」
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:11:32.91 ???0
発症率は4倍以上!?悪夢!「スマホで脳腫瘍」


最近、スマホを持ったという、そこのお父サン!もしかしたら、判断を誤ったかもしれませんよ……。

「スマホが放出している電磁波は、ガラケーの電磁波より、人体へのダメージが10倍もあるとも言われています」(医療ジャーナリスト・船瀬俊介氏)

電磁波と言われてもピンとこない人もいるだろうが、海外ではこんな恐ろしい研究結果が発表されている。
「フランスの研究者らが、"1日30分以上、携帯電話で通話を続けると、脳腫瘍が発生する危険性が2~3倍に増加する"と発表したんです」(全国紙記者)

それだけではない。前出の船瀬氏は続ける。

「すでにスウェーデンの研究所が"10年間以上、携帯電話を使用すると、脳腫瘍のリスクが3・9倍に増加する"と発表しています。普通のガラケーでこの数字ですから、スマホで実験したら、もっと高い数値が出ることになるでしょう」

となれば、スマホ使用による脳腫瘍のリスクは、4倍を優に超えそうだ。

「各社から出されているスマホの説明書には、"体から15ミリ離して使用するのが好ましい"と記載されています。その理由はほとんど説明されていませんが、世界各地でスマホの電磁波が脳腫瘍などの病気を引き起こすと問題視されています」(医療関係者)

ここまで聞いたら、スマホをやめたくなってしまうが、それでも簡単に解約するわけには……。

「何もやめなくていい。電磁波にはメリットもある文明の利器。ならば、デメリットを消せばいいんです。そこで、スマホにイヤホンを必ず付けてください。これで電磁波の強さが100分の1以下になりますから」(船瀬氏)


日刊大衆 (2014年6月6日07時00分)
http://news.infoseek.co.jp/article/taishu_7951
引用元スレタイ:【話題】 悪夢!「スマホで脳腫瘍」・・・発症率は4倍以上か



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/06/06 (金) 13:16:20 ID:niwaka

 



228:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:55:59.40 ID:O3PcC8uA0
スマホって通話できるんだ。知らなかった。

5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:13:54.54 ID:uAENT12+0
やったねタエちゃんガラケー大勝利だよ

29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:19:06.19 ID:3KX08BdF0
>1日30分以上、携帯電話で通話を続けると

携帯電話って書いてあるんですけど。

30:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:19:09.18 ID:obgddelL0
PHSの時代くる?

31:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:19:15.39 ID:50MyV57c0
出たガラケーのステマwwww

32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:19:29.38 ID:Aqxw1+740
世の中、電磁波だらけだろ。

なにを今さら。


7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:14:51.83 ID:/XLyhMeq0
>>普通のガラケーでこの数字ですから、スマホで実験したら、もっと高い数値が出ることになるでしょう

の記載で科学的信憑性が一気になくなってしまう記事だな。
52:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:22:09.83 ID:KuggvVf30
>>7
俺もそこでずっこけた




111:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:34:09.42 ID:3GOUNLgj0
福島原発よりもはるかに恐ろしいじゃないか。

マスゴミはどうしてスマホの廃絶を主張しないんだよ。


108:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:33:25.24 ID:TqiE5m9Y0
放射脳は携帯スマホに対しても廃止運動しろよ
明らかにこっちのほうが犠牲者でてるんだからな

119:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:36:08.30 ID:gGD7nAoC0
これが本当だとしてもね、
それを批判して記事にしたら炎上して潰されるよ。
ついこないだそれをやったんだもん。


107:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:33:17.26 ID:BOAsR8uo0
ケータイが出た頃にも言われていたよね…。いつの間にか言われなくなった。

10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:15:26.70 ID:ΛVFtoR6f0
携帯普及した頃に散々言われてたなあ、電磁波の恐怖w
携帯でしゃべるのは電子レンジに頭突っ込んでるのと一緒だとか、
だからこの電磁波カットするシールを買えとかw

59:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:22:48.88 ID:lTWz+4en0
>>10
そやなw
昔俺が携帯いじってるとイタタ、頭がイタイ、って騒ぐアホ女が居たわw
電波の受信感度が凄いw色んな意味で



110:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:33:56.92 ID:hjNIP+W70
ガラケーの時は正直言って電話してるあいだ側頭部が偏頭痛起こして嫌だった
多分電磁波なり何らかの影響があったと思う

しかしスマホにしてからはそれが全くない。
俺的には矛盾しまくりで全く信じられないなー

11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:15:27.63 ID:rSRfUGuw0
脳腫瘍発見アプリ作れば解決

12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:15:28.50 ID:1RM9h9DP0
あーよかった
通話する友達いないから目覚まし代わりとゲーム用で。

13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:16:10.79 ID:6eiSqwqM0
スマホユーザーは伏流電磁波が迷惑なので公共施設での使用を禁止しよう

14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:16:11.78 ID:yjpR9Lf40
電磁波消せるわけないだろ。

ってか、人の集まる場所にいたら、
タバコと同じで電磁波浴びまくり弗。

28:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:18:48.80 ID:7W5/ysaN0
放射脳は今後二度と携帯使わないよね?
「絶対に安全と証明されていないものは避けるべき」と言ってるものね?


15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:16:38.11 ID:V9ywaUfB0
雁屋がアップをはじめました!

もともと非常に少ない発症率が、上昇するだけだろ。

35:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:19:33.86 ID:dgbitDOC0
雁屋がスマホで電話して頭から血を噴き出す漫画を書けばおk。

113:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:35:06.82 ID:mdIUcHWM0
船瀬俊介でぐぐってみるとええわ
週刊金曜日だぞ


129:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:37:38.29 ID:/XLyhMeq0
船瀬俊介か美味しんぼにも登場してたぞ。後はわかるな
250:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:00:08.91 ID:LNmZ1w+g0
>>113>>129
何だ、またそいつらかw



18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:17:32.57 ID:5tgs/djU0
①フランスの調査はガラケーで通話時間が長い場合に、数百人レベルの少ないサンプルで脳腫瘍が増えたとという研究

②スマホの方が10倍ダメージがある、というソースの人の学歴

>福岡県田川郡添田町出身。福岡県立田川高等学校卒業、九州大学理学部中退、早稲田大学第一文学部社会学科卒業。

ただの放射脳と同類の危険煽り
211:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:53:13.34 ID:I6Gk1JUV0
>>18

すっげぇ香ばしい経歴



122:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:36:21.49 ID:mdIUcHWM0
それにしても小保方といい早稲田はクソばかり輩出するな

130:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:37:49.24 ID:mdIUcHWM0
売り上げ伸ばすために船瀬本人もここに張り付いてんじゃねえの

19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:17:38.49 ID:Cm8QvFJG0
スマホ使ってると頭の中がキーンキーンとなるのは普通だよな
酷くなると外出先の建物内でもwifi圏内に入るとキーンとなる
もうダメだ
145:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:40:12.19 ID:FlswT0h10
>>19
アースしたアルミホイルで部屋を囲めばいいよ
でも、その部屋にWi-Fiを持ち込めば頭の痛みが出るけど

それでブラインド実験してね



20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:17:40.79 ID:g+lXgRpZO
ガラケー利用者の発癌率すら定かでないのに4倍とか言っても何の意味も無い

24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:18:19.91 ID:bL/DsJ/Li
スマホで会話する奴がまだいるんだね
メールばっかで通話はほとんどしてない

何をそんなに話すことがあるんだろう?

25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:18:19.94 ID:TPaAAhnd0
友人とやりとりするのはLINEやSKYPEで十分だし、
スマホ持ってないオカン相手くらいしか電話せんわ。

26:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:18:21.77 ID:pSJ0IGVS0
脳腫瘍って、近年、増加傾向なんだよな
36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:19:51.38 ID:5tgs/djU0
>>26
検査方法の制度が上がれば、増えるでしょ、そりゃ




34:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:19:31.10 ID:4P/9F4jY0
日に何時間も耳にあててるわけじゃないから。。

37:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:20:02.82 ID:FEHOBBIV0
あと不妊症も関係あるかと

41:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:21:11.07 ID:39yUa0Gu0
基本、電子レンジと同じようなもんなんだから
耳元で長時間使ってたらおかしくなるのはあたりまえ

実際、アマチュア無線で違法に大出力出してるトラッカーがよく死んでる

50:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:22:04.45 ID:K3yGSZ/W0
この話、随分前から聞くよね
でて来ては消え、また出てくる
そろそろきっちり正確な分析結果を出して欲しいものだ
247:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:59:39.89 ID:kdxR8uPI0
>>50
まあ高い電磁波が体に悪いのは実証済み
高圧線の作業員とか事故以外でも早死にするし



54:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:22:14.32 ID:fLAC5XXM0
携帯の頃から言われていたことだな
ちなみにもっと前では、トラック野郎はCB無線で白内障だな

所詮マイクロ波の仲間ってことだ
257:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:01:28.90 ID:7KZ1dxwH0
>>54

違法CBは出力が、とんでもなく巨大だった。
コンセントを外したテレビから、無線の音声が聞こえてきたり。
1kwとか普通に出してたみたいね。ありえん。



45:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:21:21.95 ID:j/VbYV610
太陽光線も強烈だよね(´・ω・`)

46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:21:25.00 ID:8D76oa1N0
もしもし・・・・・


頭パーン!


49:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:22:01.48 ID:mYFyCN840
>>1
>最近、スマホを持ったという、そこのお父サン!

40過ぎてから電磁波あびるより

10代から継続して電磁波あびる、今の馬鹿者のほうがやばいな

53:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:22:10.19 ID:Lf4Xf/AP0
放射脳は信じないのか?

210:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:52:49.73 ID:uF1U9cCT0
放射脳の歴史


炭酸飲料 歯が溶ける
 ↓
ファストフード ミミズ肉
 ↓
電磁波 腫瘍・白血病
 ↓
放射性物質 ↑のパワーアップ版
 ↓
PM2.5 ↑のパワーダウン版
 ↓
電磁波再び

55:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:22:16.99 ID:WhMRRsKN0
テレビの電波とかヤバくね?
ゴジラも死ぬんじゃね?


61:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:22:54.52 ID:7tbo/Txc0
スマホの近くで椎茸を栽培すると3・9倍に増加する
とかはないの?

67:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:23:49.00 ID:cjivwYQb0
ここに書き込んでる奴はモニターからかなりの電磁波受けてるけど
毎日飽きもせず書き込んでますが?
72:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:25:18.10 ID:fLAC5XXM0
>>67
ブラウン管よりましになった
ちなみにブラウン管からの洩れ電子ビームやらを男が受け続けると
女の子しか生まれなくなるという研究結果がある



92:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:29:42.31 ID:QTU+wNIt0
>>72
ちょっとブラウン管買い占めてくる




69:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:24:47.33 ID:a+jV+ptm0
携帯が普及して何十年たつと思ってんだ。
78:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:26:47.24 ID:KcGYZVer0
>>69
電子レンジが普及して何十年たつと思ってんだ。



214:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:53:33.91 ID:nDRD8ko80
>>78

もし電子レンジの電磁波が外に出ていたら、
レンジの前で見ている顔は沸騰していると思う。



256:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:01:26.49 ID:KcGYZVer0
>>214
でも近くに寄って測定した人がいて
そんときは計器の針が振りきれてたw



139:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:39:00.18 ID:RZVFTjfg0
あの電子レンジの窓の網な
あれは電磁波を通さないわけだから

あの網をかぶりゃいいわけよ



76:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:26:17.80 ID:E4xy6a2h0
電磁波危険説は昔から根強いけど未だに仮説状態だよな

いい加減携帯普及してから15年は経ってるし
そろそろ実数値として昔と比べてどれくらい増えたか出してくれ

77:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:26:45.24 ID:M9/VNTGc0
こうして恐怖を煽るあたり、放射脳と変わらんな。

90:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:29:21.30 ID:Uv6UXR3A0
レンジで温めた弁当食うとガンになるとか言うのもあったよな?

101:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:31:33.73 ID:LrR3qxIxO
その代わり強力な電磁波で肩こりが治るからプラマイゼロ。

91:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:29:28.94 ID:Dw3iUnT+0
>>1
そうか。それで最近肩こりとれて快適なんだ


95:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:29:52.62 ID:FbPcFRZl0
光も電磁波だから光を浴びるのは危険ですよw

99:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:30:13.27 ID:3KX08BdF0
電磁波 → X線γ線 → 放射線 → 脳腫瘍

こんな感じ。

100:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:31:07.20 ID:ZcTuFFX20
スマホでメール が一番安全

104:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:33:01.17 ID:/aPhuq/H0
>人体へのダメージが10倍もあるとも言われています」 (医療ジャーナリスト)
>脳腫瘍が発生する危険性が2~3倍に増加する"と発表したんです」 (全国紙記者)
>病気を引き起こすと問題視されています」 (医療関係者)
>靖国神社参拝で落胆している (拉致被害者家族)

典型的な嘘八百記事の書き方w

106:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:33:04.73 ID:NT93V4c+0
福島原発事故による放射能汚染と同じ

被曝しまくってるのに何も起きないことはない

電磁波も同じ、浴びまくってるのに何も起きないことはない

121:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:36:20.89 ID:XS7J923I0
耳に当てるより手に持ってるときの方がはるかに多いんだから
脳より手に腫瘍ができるはずじゃないの


124:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:37:00.80 ID:I4k+dy990
アルコールという毒を飲んでなにも起きない事はない
タバコという毒を吸ってなにも起きない事はない
塩という毒を食ってなにも起きない事はない

125:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:37:10.51 ID:ByNy5dYJ0
福島より危険と聞いて急行しました!

126:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:37:13.37 ID:B4tlvP530
もう10年前に脳腫瘍あって取ったからどう反応すればいいのやら

127:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:37:25.68 ID:7o/+uH+f0
白装束着てないやつw

128:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:37:31.71 ID:Zeg9e4Ah0
ケータイに限れば既に二十年近く経ってんだから
ケータイが普及し始めた年と脳腫瘍患者の数を照らし合わせて
なおかつ患者のケータイ使用頻度を調べれば答えが出てくるだろう。
こういう事を言ってる連中はなぜそれを調査しない。
151:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:41:26.68 ID:1J8yB2K30
>>128

「携帯電話を調査すると業界からの圧力」

・・とか言い訳に使うからな。




301:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:09:38.24 ID:sc6nxPwo0
これってだいぶん前に言われてて
ほとんど話題にならなかったけど
やっぱ本当だったんだなww

メディアは封殺したんだなwww


138:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:38:47.34 ID:N/inoPJL0
パソコンやると癌になるっていう噂なかったっけか
188:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:47:50.25 ID:S8a9OzKAO
>>138
まあ30年以上前のパソコンだったら電磁波も異常に凄かったが
今のパソコンなら電磁波もたかが知れているから腫瘍が発症する可能性もまあ皆無に近い



193:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:48:35.07 ID:Uls9uHGN0
>>138
パソコンに限らす日常家電の周囲は電界で普通に電磁波がある
密着したりマニアのような器具だらけにしてるとそれなりの電磁波を
浴びる事になりますよ。液晶の前のLRTブラウン管なんか結構電磁波は
出していた。でも数十センチ以上離れれば100㍉ガウス以下とかになるので
殆ど問題は無いと思う。LRTの頃は妊娠する女性などを考慮してか
電磁波防御エプロンや電磁波削減シールドが販売されてたけど今はありません。

今、液晶用にあるのは眼の疲れに影響あるバックライトLEDの青い光成分を
カットするフィルターの類です。自分は液晶モニターの微調整で青色光成分を
減らしたり、LRT時代から通産省が職場等に奨励してた、PC1時間使用
ごとに10分程度の中座休憩を実行したます。目薬やぶどう系の成分を摂取すると
眼の疲れにも聞きますよ。



143:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:39:36.31 ID:HYTIVYTv0
訴訟が起こされてスマホ,携帯メーカーは大変だ

144:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:39:36.37 ID:6NzMK/nu0
>スマホで実験したら、もっと高い数値が出ることになるでしょう

憶測かよ!実験ぐらいしようよ!w

148:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:40:38.06 ID:gGD7nAoC0
ノートPCをお腹に置いてる時間の方が圧倒的に長い。

俺、一度心筋炎になって入院して死にかけた。

入院したのは本当だけど、こう書くと「科学的根拠のない捏造だ!」って
炎上するかね。
198:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:49:35.88 ID:FlswT0h10
>>148
病院に行った方がいいよ



201:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:50:22.70 ID:QlMAPgAX0
>>148
そんな無理な姿勢でPC使ってりゃ、そりゃ疲れも溜まるよ
身動きができないから、エコノミーシート症候群へ一直線
ましてや、それが仕事のスタイルならどんだけ忙しいんだ(=過労死予備軍)って話

医学的に証明された、よっぽど可能性の高い要因があるのに
それを無視して電磁波のせいにしたいってことは
その「無理な使い方」を否定したくない、別の理由が何かあるんじゃないか?



230:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:56:36.78 ID:QTU+wNIt0
>>148
ノートを抱えて低温火傷する奴は多いよな
火傷しないまでもそんな状態で使い続けてたら体壊すわw



245:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:58:53.27 ID:Uls9uHGN0
>>148
しんきん炎ってウイルスでなるんじゃなかったかな。
循環系の血管梗塞等で起きるのではなく。歯も磨かず日頃不摂生で免疫も落ち
病気になるような人がPC使ってただけだろう。

変な恰好姿勢で使っていたら身体に無理がかかるから
PCや携帯を使わずとも具合悪くなる可能性もあると思われ



149:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:40:55.39 ID:ByNy5dYJ0
今の40代以下は、インスタントもの大流行でいろいろ変な化学物質を食べさせられ
早死にするって聞きましたけど、回りでもぼちぼち死に始めてる。

150:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:41:07.22 ID:ahRikbxC0
ヒャハ…!! 電波だよ、電波ァァ!! 電波電波
電波電波電波電波電波電波電波ァァァ!!
電波からは、逃げられねぇぞぉぉぉ!


154:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:42:24.60 ID:I4k+dy990
スカラー波出てるからな

170:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:44:34.26 ID:FrxjHaYc0
新手のパナウェーブ信者なのか

171:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:45:00.36 ID:cFYno4Y50
これってもしかして
仮に国家のGDPの1割がスマホでできていたりした場合
やばいんじゃね?

184:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:47:07.01 ID:wkOutYdx0
>>171
か、韓国のことかー!?




187:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:47:49.92 ID:QTU+wNIt0
>>171
電磁波以前にヤバイな



174:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:45:21.76 ID:8tDoebdO0
電磁波の出力で言ったらスカイツリーがヤバイ
あの狭い展望フロアにスマホを持った人間が無数にいて
それぞれが電磁波を出しつつ、更に高出力の電磁波を同時に浴び続ける

176:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:45:39.38 ID:/aPhuq/H0
狐がー
電波がー
電磁波がー
プラズマがー

190:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:48:03.90 ID:mFwprJIp0
そろそろスマホの受動電磁波を問題にしてもいいころ

192:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:48:12.68 ID:38POV+V20
まぁぶっちゃけ、アテにならない年金で老後の心配するよりも
あっさり逝けるならそっちを選びたい


261:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:02:31.18 ID:3VwSWn86O
ポックリならええんやで

215:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:53:51.77 ID:TPb9NEYT0
この論調だと2ちゃんしてるだけで発症率上がりそうだなww

231:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:56:37.01 ID:vxOsg7EqO
頭にアルミ箔を被れば大丈夫と聞いた

232:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:56:41.72 ID:WjYF5TJA0
手に出来たイボは、もしかしたらスマホのせいだったのか!

238:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:57:41.93 ID:5NwryYaW0
まあ現実には、
ガラケーで電話から逃げれなくなって
スマホで書類からも逃げれなくなって

脳腫瘍より圧倒的に多くの鬱患者を作り出していると思うよ


258:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:01:59.01 ID:ACCbmBvH0
実際論文では存在するんだよね。

379:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:23:40.26 ID:5G7brUsK0
説明書に記載されてるのなら
意味があるんだろうね

使用時間が問題になるんだろうから
いずれはどんな影響があるのかわかる日がくるでしょう


371:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:21:00.25 ID:Uls9uHGN0
・電気毛布に最大出力で一日中くるまる 
・蛍光灯が自然点灯するような、超高圧電線の真下やすぐ近くの場所にあえて住む
・検査基準をクリアしていないよな機械をマニアが山のように積み上げ、その上で裸で寝る
・電波搭やレーダーサイトの立ち入り禁止区域に勝手に長時間出入りする
・変圧器や電波アンテナの真横に家を建て部屋に住む

これくらいかな、電磁波健康被害のリスクが懸念されるのは。
あと静電気が起き易い、造りの悪い化学繊維の服を着ていると
パチパチ君で不快だしなんとなくダルくなるよ、体験だけど。
化学繊維でも対策がちゃんとしてあるものは相当に違う。
一番良いのはコットンとか自然素材ですな

367:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:20:21.04 ID:R+QR2BQ60
俺も最近物覚えが悪くなってきた。
あと髪も薄くなったような気がする。


349:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:17:15.01 ID:0nv1e7MYO
世紀末急性腫瘍伝説

351:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:17:32.93 ID:4EWiJoSM0
これで付属品も売れるね

240:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:58:15.49 ID:G4z1VUgZ0
>>1
つーか、この記事、
スマホから発生する電磁波がガラケーよりも10倍のダメージがあるという話の
論拠が全く書かれてないんだけど…

その論拠無しに、その後の文章が事実として書かれてるんだけど…

318:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:12:45.96 ID:Pd0aE4esO
>>240
いつものやり方

メジャーなプロダクツに危険だ、危険だ、と警鐘を鳴らして金を稼ぐ



160:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:43:26.94 ID:/aPhuq/H0
ツイッターみたいなデマを受け入れやすいメディア狙いなんだろうが
元来ソース主義なねらーには一蹴されるわな


304:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:09:59.09 ID:39yUa0Gu0
>>1 の内容はともかく、小中学生でも受かるアマチュア無線程度の
知識があれば、電波の取り扱いには注意が必要なことくらいは解るだろ

162:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:43:33.96 ID:DZyccjrx0
人体の科学ってホント進歩ねえなあ

311:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:11:10.39 ID:lVAKlUpN0
ポケベルに戻すか。

241:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:58:18.10 ID:sElb7nqV0
これからは、糸電話の時代だな

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402020692/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/06/06 (金) 13:16:20 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com