2014
06月
07日
ジャッキーチェン最新作『ポリス・ストーリー/レジェンド』公開 … 団塊ジュニア世代達に帰ってきた“ジャッキーブーム”

1:単細胞STAP ★@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:43:13.98 ???0団塊ジュニア世代に“帰ってきたジャッキー・チェン”ブーム引用元スレタイ:【映画】団塊ジュニア世代の男達に帰ってきた「ジャッキー・チェン」ブーム
ジャッキー・チェンの人気シリーズ最新作『ポリス・ストーリー/レジェンド』が6日に公開される。
彼の活躍を、テレビの地上波放送などで繰り返し見てきた団塊ジュニア世代の男達は、ジャッキー映画をバイブルとしている人も少なくはないはず。
彼らの間で“ジャッキー・チェンブーム”が再び起こっているようだ。
6月12日23時25分からテレビ朝日系で放送される「アメトーーク」では、中川家や次長課長を筆頭とした団塊ジュニア世代の芸人が「ジャッキー芸人」として企画を行なう。
かつてジャッキーに熱狂した世代が、歳を重ねたジャッキーの新たな魅力を語る。「アメトーーク」で海外の俳優に焦点を当てた企画は初めてだそうだ。
デアゴスティーニから刊行されている『隔週刊 ジャッキー・チェン DVD コレクション』も売り上げを伸ばしていると伝えられる。
ブーム再燃で今後の活躍も期待され、『ラッシュアワー4』や『ベスト・キッド2』も製作されるという噂だ。
60歳を迎えて「今後挑戦していきたいことは」という質問に対してジャッキーは、「やっぱり演技。今までやったことのない役柄。今回の父親役もそうだった……。次はおじいさん役かな(笑)。映画にはいろんなチャレンジ性がある。いつかは自分が監督で、カンフー映画ではないものも撮りたい。ドラマ性のあるものとかね。色々考えているよ!」と答えている。
ソース:http://www.rbbtoday.com/article/2014/06/06/120563.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/06/07 (土) 10:04:19 ID:niwaka



【動画】 映画『ポリス・ストーリー/レジェンド』予告編http://youtu.be/GsbFcIuQvvk 【動画】 ポリス・ストーリー/レジェンド 予告 2http://youtu.be/ZSuQZ7JQclE
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:51:10.38 ID:WUSx9smI0
NG集が本編です。
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:51:15.56 ID:pLGJVX9P0
酔拳3作って
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:45:54.03 ID:GrMzEfJd0
こ汚い飯屋とかで暴れてるのがすきだった
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:47:21.66 ID:n6fQYA7e0
A計劃
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:48:36.53 ID:Zd0dH8wW0
反日ジャッキー・チェン
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:49:32.08 ID:v+UH8OxQ0
反日なので終わりました
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:49:54.50 ID:0SHTua+x0
反日ジャッキーがバレたのにブームなんてこねえよw
196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:05:43.23 ID:ByT/JZyG0
ジャッキーほ反日というより中共の犬。
ジャッキーがあんなに北京に近しいのには、香港人ところか中国人だって冷めた目でみてる。
ジャッキーがあんなに北京に近しいのには、香港人ところか中国人だって冷めた目でみてる。
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:47:45.88 ID:z7f0M5Jj0
生まれて初めてファンになった海外スターなんだけどね・・・
最近は残念な話題ばっかりだな
ヤングマスターは神映画だったよ

最近は残念な話題ばっかりだな
ヤングマスターは神映画だったよ
【動画】 [ Trailer ] 師弟出馬 ( The Young Master )

http://youtu.be/AgwVsGl5l_c
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:36:14.29 ID:+Y5amhfm0
思想はさて置きアクションキレキレだったころの作品は今でも好きだが
さすがに動けなくなったジャッキー映画はどうにもならんだろ
さすがに動けなくなったジャッキー映画はどうにもならんだろ
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:40:31.82 ID:5wUspbar0
>>153
いつまでもアクションと笑いでいけると思ってたのかね
織田さんとキムタクもそうだけど
いつまでもアクションと笑いでいけると思ってたのかね
織田さんとキムタクもそうだけど
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:42:59.88 ID:8RYYwb8g0
>>159
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ライジングドラゴンでアクションは引退するとか言ってたんだが
今回のポリスストーリーレジェンドでもアクションするんだろね
まあそれでもジャッキーなら許せるけどなw
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ライジングドラゴンでアクションは引退するとか言ってたんだが
今回のポリスストーリーレジェンドでもアクションするんだろね
まあそれでもジャッキーなら許せるけどなw
277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:25:51.75 ID:iKB+sOOH0
もう今の姿は衰え過ぎて見たくない
294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:44:38.63 ID:+6HA/9BA0
180s キリンのどごし生 CM 夢のドリーム ジャッキー 「カンフースター」篇

もう1年経ったのか

【動画】 キリンのどごし生 CM 夢のドリーム ジャッキー 「カンフースター」篇 180s

http://youtu.be/QYccji4kA7U
もう1年経ったのか
【動画】 KIRIN 爽喉生啤酒 CM 「功夫明星」篇 180s+完整電影版

http://youtu.be/RuROalbQIyI
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:47:42.79 ID:3nKdgofg0
ポリスストーリーのテーマは歌える
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:50:01.41 ID:VIHGBR1N0
憑自我 硬漢子 挨出一身痴
パンチーンゴー ンガァンホンチー ペンチョッ ヤッサンチィ
誇り高い男は 全力でぶつかる
流汗血 盡赤心 追尋大意義
ラゥホンヒュッ テヨンチャクサム チョィチャム ダァイーイー
正義のためなら 血の汗も流す
生命 作賭注 留下了 英雄故事
サァンメン チョッドウチュ ラゥハリュ イェンホングシー
命をかける それがヒーローだ
憂患 見骨氣 昂歩顧分似醒獅!
ヤーゥワァン ギングァッヘィンゴンボゥグ パァチィセングシー!
俺の魂は 獅子のように強い
衝前去 全部得失只有寸心知
テヨンチィンホゥィー チュンボゥ ダッサッチーヤゥ チュンサムチィ
いざ進め 失うことを恐れず
跨歩上 雲上我要去寫 名字!
クヮボゥセェン ワンセェンゴ イゥホゥィセ~ メンチ!
前を向け 天に届く夢を持て

パンチーンゴー ンガァンホンチー ペンチョッ ヤッサンチィ
誇り高い男は 全力でぶつかる
流汗血 盡赤心 追尋大意義
ラゥホンヒュッ テヨンチャクサム チョィチャム ダァイーイー
正義のためなら 血の汗も流す
生命 作賭注 留下了 英雄故事
サァンメン チョッドウチュ ラゥハリュ イェンホングシー
命をかける それがヒーローだ
憂患 見骨氣 昂歩顧分似醒獅!
ヤーゥワァン ギングァッヘィンゴンボゥグ パァチィセングシー!
俺の魂は 獅子のように強い
衝前去 全部得失只有寸心知
テヨンチィンホゥィー チュンボゥ ダッサッチーヤゥ チュンサムチィ
いざ進め 失うことを恐れず
跨歩上 雲上我要去寫 名字!
クヮボゥセェン ワンセェンゴ イゥホゥィセ~ メンチ!
前を向け 天に届く夢を持て
【動画】 香港国際警察 Police Story EDテーマ 英雄故事

http://youtu.be/w52XyvNxGjU
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:04:16.99 ID:DyawkmrS0
>>24
始めてちゃんと歌詞見たわw
始めてちゃんと歌詞見たわw
414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 08:54:25.80 ID:x4i3jUxJ0
>>24
うわーなんかショック
出来れば謎のままでいてほしかったわ
うわーなんかショック
出来れば謎のままでいてほしかったわ
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:50:42.18 ID:tnQ9eP7c0
ジャッキーのドラマ性のあるカンフーじゃない映画なんて
別に見たくない。ジャッキーである必要ないじゃん。
あのアクションができないならもういらない。
別に見たくない。ジャッキーである必要ないじゃん。
あのアクションができないならもういらない。
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:53:38.30 ID:atmcgFH10
>>28
老いた自分がカンフー・アクションの主役演じても駄作になるだけだからと
新天地へ挑んだのはよくわかるが
やっぱり俺達が見たいのはそうではないんだよな
老いた自分がカンフー・アクションの主役演じても駄作になるだけだからと
新天地へ挑んだのはよくわかるが
やっぱり俺達が見たいのはそうではないんだよな
402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 07:49:39.97 ID:j+Ke0yiJ0
>>42
ジェット・リーみたいな本物が出てきたせいで
ジャッキーのアクションが陳腐化しただけだろう。
ジェット・リーみたいな本物が出てきたせいで
ジャッキーのアクションが陳腐化しただけだろう。
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:07:33.27 ID:YlHq2vFj0
>>42
老師の役をやるべきだよな
凄腕の拳法家に戦いを挑まれ、善戦するが
心臓発作か酒が切れて戦えなくなり、ぼこぼこにされる役
老師の役をやるべきだよな
凄腕の拳法家に戦いを挑まれ、善戦するが
心臓発作か酒が切れて戦えなくなり、ぼこぼこにされる役
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:11:51.53 ID:8NzIblT+0
>>78
それは見たいなw
それは見たいなw
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:52:16.03 ID:kaABYCh20
実際の強さはどれくらいだったんだろう
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:01:33.47 ID:5wUspbar0
>>36
弱いでしょ
実戦じゃダメだよ
普通に根本的な身体能力で
千葉ちゃんの方が上だし
弱いでしょ
実戦じゃダメだよ
普通に根本的な身体能力で
千葉ちゃんの方が上だし
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:19:27.92 ID:cYIeL+HB0
好きだったなー昔。
雑誌のロードショーとか毎月買って、読むの楽しみにしてた。
切り抜きしたじきに入れたりしてた.
雑誌のロードショーとか毎月買って、読むの楽しみにしてた。
切り抜きしたじきに入れたりしてた.
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:53:27.62 ID:DwQQ/7iM0
テレビでやるとき吹き替えだけど、吹き替えの声ってジャッキーの
イメージぴったりなきがする
イメージぴったりなきがする
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:25:15.68 ID:FyC0Y4gq0
ジャッキー石丸、サモハン水島の掛け合いはたまらんよ
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:54:04.06 ID:FyC0Y4gq0
酔拳、木人拳、拳精、カンニングモンキー、プロジェクトA、クレイジーモンキー
このあたりは、水曜ロードショー、金曜ロードショー、ゴールデン洋画劇場、日曜洋画劇場、
月曜ロードショーでビデオにとって、擦り切れるぐらい、小学生の時見てたね
このあたりは、水曜ロードショー、金曜ロードショー、ゴールデン洋画劇場、日曜洋画劇場、
月曜ロードショーでビデオにとって、擦り切れるぐらい、小学生の時見てたね
261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:12:06.32 ID:5Ew7bx7N0
今見てもすごいバトルシーン
ジャッキー VS ベニー・ユキーデ(スパルタンX)

ジャッキー VS ロー・ワイコン(酔拳2)

ジャッキー VS アパアパ(ポリスストーリー2)

ジャッキー VS ベニー・ユキーデ(スパルタンX)
【動画】 Wheels On Meals - Benny the Jet vs Jackie Chan, Final Fight 2

http://youtu.be/eI2dzMEzX2w
ジャッキー VS ロー・ワイコン(酔拳2)
【動画】 もの凄い蹴り技のジャッキーの相手役

http://youtu.be/touI9-WAhC0
ジャッキー VS アパアパ(ポリスストーリー2)
【動画】 Jackie Chan - Police Story 2 (Fight Scene)

http://youtu.be/FQjZ93TMfuU
187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:58:54.77 ID:Nct5EKAC0
スパルタンXでのベニーユキーデとの戦いは凄い
ジャッキーが本当にすごいレベルで格闘してるように見えるw
あんなスピードある殺陣やれる人って今いるのかな?
ジャッキーが本当にすごいレベルで格闘してるように見えるw
あんなスピードある殺陣やれる人って今いるのかな?
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:07:07.44 ID:IjCsBOg40
>>187
マーシャルアーツ最高だな
マーシャルアーツ最高だな
246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:56:36.11 ID:u+ejZkZ1O
ジャッキー出演映画を70本以上見ている俺のランキング
1、ヤングマスター
2、プロジェクトA1
2、酔拳1
4、蛇拳
5、ポリスストーリー1
6、少林寺木人拳
7、五福星
8、ポリスストーリー3
9、サイクロンZ
10、ミラクル
10、天中拳
1、ヤングマスター
2、プロジェクトA1
2、酔拳1
4、蛇拳
5、ポリスストーリー1
6、少林寺木人拳
7、五福星
8、ポリスストーリー3
9、サイクロンZ
10、ミラクル
10、天中拳
248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:58:00.77 ID:LekICPTX0
>>246
スパルタンXが入らずサイクロンZが9位なんて絶対納得いきませぬ!
スパルタンXが入らずサイクロンZが9位なんて絶対納得いきませぬ!
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:06:21.64 ID:u+ejZkZ1O
>>248
ジャッキーvsユキーデの闘いは解るんだけど、
いかんせんストーリーが面白くないのよw
サイクロンZでもジャッキーvsユキーデの闘いがあるから個人的にサイクロンZのが上
ユンワー(葉巻をスパスパ吸ってた七三分けでメガネをかけてたボス)が好きだからってのもあるけどね

ジャッキーvsユキーデの闘いは解るんだけど、
いかんせんストーリーが面白くないのよw
サイクロンZでもジャッキーvsユキーデの闘いがあるから個人的にサイクロンZのが上
ユンワー(葉巻をスパスパ吸ってた七三分けでメガネをかけてたボス)が好きだからってのもあるけどね
【動画】 MAD サイクロンZ

http://youtu.be/_mMaOqFcCxY
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:01:57.96 ID:8NzIblT+0
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:02:25.27 ID:JikMBPhHi
全部好きだが、あえて2本と言えば、酔拳とプロジェクトA
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:46:24.01 ID:FyC0Y4gq0
プロジェクトAは吹き替えも最高だった
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:10:13.22 ID:VZx60ofs0
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:49:59.22 ID:LjC1C3m90
あの映画のおかげで、弁護士とはジャッキーに蹴られて
5m位ブッ飛ばされた悪い奴というイメージが強烈に刷り込まれた訳で。
5m位ブッ飛ばされた悪い奴というイメージが強烈に刷り込まれた訳で。
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:06:06.11 ID:pLGJVX9P0
拳精の精霊?がとにかくキモかった
夢に出るくらいキモかった

夢に出るくらいキモかった
【動画】 Jackie's Movie ジャッキー映画総集編clip拳精&バトルクリークブロー

http://youtu.be/xIrnzMPIRgk
86:来林檎@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:11:00.96 ID:v/BTuQdy0
>>70
あの精霊が頭に付けてる獣の人形…
同じのが幼なじみの家に有ったのを憶えてる
小道具もオモチャ流用とかチープだよな~
あの精霊が頭に付けてる獣の人形…
同じのが幼なじみの家に有ったのを憶えてる
小道具もオモチャ流用とかチープだよな~
192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:03:21.65 ID:KpfM2bU/0
昔のジャッキー映画大量に放送しろよ
古い作品でも面白いのあったはずだぞ
古い作品でも面白いのあったはずだぞ
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:04:30.94 ID:4n2isNil0
ゴールデンでよくやってたようなもののちょっと前の作品らしいものを深夜見てたら
最後のおっさんとの戦いがやたら長くてCMはさんでた
最後のおっさんとの戦いがやたら長くてCMはさんでた
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:36:39.19 ID:YsfzE/Ot0
ジャッキーの昔の映画見てもアクションは凄いが
ブルースリーの映画を今見るとショボいなwwwww
ブルースリーの映画を今見るとショボいなwwwww
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:39:51.45 ID:8RYYwb8g0
>>155
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 アクロバットアクションが凄まじいからな
蹴られて2階のガラスを破って途中のものに激突しながら地面に叩きつけられるとか大けがしまくりだろうからな
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 アクロバットアクションが凄まじいからな
蹴られて2階のガラスを破って途中のものに激突しながら地面に叩きつけられるとか大けがしまくりだろうからな
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:41:44.57 ID:7GmR4ltd0
>>155
ジャッキーのは見世物
ブルースリーは本物
ジャッキーのは見世物
ブルースリーは本物
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:51:24.17 ID:LYlXirSG0
功夫武打星にとって必要なのは強いかどうかでなはく、巧いかどうか
ユエン・ウーピンも本物はブルース・リーだけ、と断言してる
ジャッキーはあくまで役者だからねぇ、まあ一般人よりは強いだろうけど
ユエン・ウーピンも本物はブルース・リーだけ、と断言してる
ジャッキーはあくまで役者だからねぇ、まあ一般人よりは強いだろうけど
244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:53:48.83 ID:LekICPTX0
>>243
ジャッキーチェンも僕はブルースリーと比較されるけど
彼は格闘家で僕のはあくまでドラマだからとか答えてたんだっけ
ジャッキーチェンも僕はブルースリーと比較されるけど
彼は格闘家で僕のはあくまでドラマだからとか答えてたんだっけ
253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:02:29.74 ID:u+ejZkZ1O
>>243
ラウ・カーリョン、ラウ・カーウィン兄弟は洪家拳の伝承者で、
男たちの挽歌で主演だったティ・ロンもブルース・リーと一緒で
詠春拳の達人だったからブルース・リーだけって事はない
ジャッキー・チェンは京劇の学校に行ってただけだから別だけど
ラウ・カーリョン、ラウ・カーウィン兄弟は洪家拳の伝承者で、
男たちの挽歌で主演だったティ・ロンもブルース・リーと一緒で
詠春拳の達人だったからブルース・リーだけって事はない
ジャッキー・チェンは京劇の学校に行ってただけだから別だけど
255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:06:10.23 ID:RGQIoXvV0
>>253
その割りには京劇的表現はジェットリーのイメージなんだよな
鼻デカは一体何が出来るのか?
その割りには京劇的表現はジェットリーのイメージなんだよな
鼻デカは一体何が出来るのか?
264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:14:16.21 ID:u+ejZkZ1O
>>255
スタントだろ
ああいう基地外じみたアクションをやる度胸だけは
ブルース・リーやジェット・リーより上
多くのスタントマンが犠牲になってるけどw
スタントだろ
ああいう基地外じみたアクションをやる度胸だけは
ブルース・リーやジェット・リーより上
多くのスタントマンが犠牲になってるけどw
268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:18:39.37 ID:LYlXirSG0
>>253
確かにあの頃は本物の武術家が重宝がられてたよね
リュウ・チャーフィーとかはウォン・フェイフォンの直系の弟子らしいし
タン・タオ・リャン ウォン・テヨン・リー ディック・ウェイは格闘教官出身
ウォン・イン・シックはテコンドー、ハプキドーのグランドマスター
ベニー・ユキーデはチャンピオン
他にもいろいろいた気がする
確かにあの頃は本物の武術家が重宝がられてたよね
リュウ・チャーフィーとかはウォン・フェイフォンの直系の弟子らしいし
タン・タオ・リャン ウォン・テヨン・リー ディック・ウェイは格闘教官出身
ウォン・イン・シックはテコンドー、ハプキドーのグランドマスター
ベニー・ユキーデはチャンピオン
他にもいろいろいた気がする
296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:48:14.44 ID:u+ejZkZ1O
>>268
リュー・チャフィーはラウ家に養子になったんだよ
だからラウ兄弟は義兄になる
ウォン・フェイフォンの洪家拳はラウ家が伝承して、
リュー・チャフィーも一族だから継承してるって感じ
ディック・ウェイは警察で武術指導してたから強いだろうね
後はウォン・チェンリー(蛇拳と酔拳1のラスボス)は、韓国の軍隊に
テコンドーを教えてたらしいから達人なんだろう
ジャッキー・チェンの前歯を蹴りでへし折ってるしw
リュー・チャフィーはラウ家に養子になったんだよ
だからラウ兄弟は義兄になる
ウォン・フェイフォンの洪家拳はラウ家が伝承して、
リュー・チャフィーも一族だから継承してるって感じ
ディック・ウェイは警察で武術指導してたから強いだろうね
後はウォン・チェンリー(蛇拳と酔拳1のラスボス)は、韓国の軍隊に
テコンドーを教えてたらしいから達人なんだろう
ジャッキー・チェンの前歯を蹴りでへし折ってるしw
298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:49:31.11 ID:LekICPTX0
>>296
ものすごい詳しいですな
ちなみにマッハの主人公の人って強いのかな?
あの人もあくまで役者?
ものすごい詳しいですな
ちなみにマッハの主人公の人って強いのかな?
あの人もあくまで役者?
301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 02:00:17.41 ID:u+ejZkZ1O
>>298
トニー・ジャーはスタントやってたらしい
見たことないけど、モータルコンバット?って映画に出てたとかスタントやってたとか
アクション監督の谷垣健治が言ってた
シャイで大人しい性格らしい
だからマッハでいきなり主演やっててビックリしたってさ
強いかは知らんけど、ムエタイって割に
アクションでテコンドー系の蹴りとかやってるんだよね
チョコレート・ファイターって映画のジー・ジャーって女の子は
テコンドーのJr.チャンピオン?らしいから、
タイ人=ムエタイってわけでは無さそう
トニー・ジャーはスタントやってたらしい
見たことないけど、モータルコンバット?って映画に出てたとかスタントやってたとか
アクション監督の谷垣健治が言ってた
シャイで大人しい性格らしい
だからマッハでいきなり主演やっててビックリしたってさ
強いかは知らんけど、ムエタイって割に
アクションでテコンドー系の蹴りとかやってるんだよね
チョコレート・ファイターって映画のジー・ジャーって女の子は
テコンドーのJr.チャンピオン?らしいから、
タイ人=ムエタイってわけでは無さそう
188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:58:56.19 ID:xrPkxb7m0
ブルースリー=役者(ガチ)
ジャッキーチェン=お笑い(クソ)
こんくらいの差があって全然違うわ
ジャッキーチェン=お笑い(クソ)
こんくらいの差があって全然違うわ
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:13:03.61 ID:iPP3rdSe0
正直70年代のカンフー映画よりは
80年代のキャノンボールプロジェクトAスパルタンX
ポリスストーリーなどのアクションのほうが好き
80年代のキャノンボールプロジェクトAスパルタンX
ポリスストーリーなどのアクションのほうが好き
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:16:32.24 ID:SCT9jkZB0
>>207
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ヤングマスターを機にカンフーを封印する宣言をしてアクションが変わったからな
ドラゴンロードとかのラグビーみたいなスポーツと羽を蹴るセパタクローみたいなのが面白かったわ
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ヤングマスターを機にカンフーを封印する宣言をしてアクションが変わったからな
ドラゴンロードとかのラグビーみたいなスポーツと羽を蹴るセパタクローみたいなのが面白かったわ
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:34:23.60 ID:e1Px602g0
プロジェクトイーグルが好き
ジャッキー映画初めてだったけど
これで好きになった
ジャッキー映画初めてだったけど
これで好きになった
335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 03:28:51.03 ID:2h0WwgHz0
ポリスストーリーとかはあんまり好きじゃなかったな
やっぱ拳法シリーズが最高
やっぱ拳法シリーズが最高
358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 04:54:10.98 ID:mBeZduCBO
>>335
自分も、ジャッキーが聖子ちゃんカットを貫いてた
拳法シリーズの方が好きだ。石丸さんの声がジャッキーに
凄く嵌まってた。
あと、特訓の合間に食べてた具なし中華饅が
何故か美味しそうだったな…

自分も、ジャッキーが聖子ちゃんカットを貫いてた
拳法シリーズの方が好きだ。石丸さんの声がジャッキーに
凄く嵌まってた。
あと、特訓の合間に食べてた具なし中華饅が
何故か美味しそうだったな…
【動画】 酔拳 (食事編)

http://youtu.be/X7cPgslTAPo
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:36:16.57 ID:KxPcyJX50
ジャッキー映画は低予算だから面白であって
今のジャッキー映画はクソつまらん
今のジャッキー映画はクソつまらん
318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 02:42:25.24 ID:6bWBjbw70
香港時代のジャッキーは良かったんだけど、ハリウッドに移ってからはダメになったな。
まあ、香港映画も中国に併合されてからは、下火になる一方だけど。
まあ、香港映画も中国に併合されてからは、下火になる一方だけど。
348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 03:50:10.16 ID:xEWrxZ92O
>>318
レッドブロンクスとかは今更かよって思ったな
レッドブロンクスとかは今更かよって思ったな
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:41:33.93 ID:azPPJupI0
○○拳とかってタイトルに思い入れのあるのって団塊ジュニアより前の人でしょう
それ以下だともう現代劇でも特に問題ないんじゃないの
それ以下だともう現代劇でも特に問題ないんじゃないの
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:44:21.88 ID:FyC0Y4gq0
>>160
テレビで何度も何度も放映してるから、
団塊ジュニアより少し下の世代でも○○拳に思い入れある人多いと思うよ
テレビで何度も何度も放映してるから、
団塊ジュニアより少し下の世代でも○○拳に思い入れある人多いと思うよ
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:07:29.49 ID:SCT9jkZB0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 この前VHS整理しとって1982年に録画した笑拳が出てきたわ
興味深く全部みてしもうたよ
それより当時の水野さんの解説やらCMも千年珈琲とかすげー懐かしかったわ
やっぱりジャッキーの当時の映画は面白いわ

8(・ω・)8 この前VHS整理しとって1982年に録画した笑拳が出てきたわ
興味深く全部みてしもうたよ
それより当時の水野さんの解説やらCMも千年珈琲とかすげー懐かしかったわ
やっぱりジャッキーの当時の映画は面白いわ
【動画】 Jackie Chan - Jackie takes revenge! (Kung Fu - The Fearless Hyena)

http://youtu.be/6aOc9Wm1uw0
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:07:56.06 ID:pLt16QRJO
酔拳は師匠の顔が映らない時、師匠の動きが早くなるのは今でも笑える
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:12:14.18 ID:cANSiGlu0
共産党のスポークスマンになる前までは本当に好きだったよ
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:12:57.04 ID:oGu8kmit0
今はどうしようもないオッサンだが全盛期のあの
基地外じみた体の張り方だけはちょっと馬鹿に出来んものがある
基地外じみた体の張り方だけはちょっと馬鹿に出来んものがある
311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 02:24:46.98 ID:Gl0dvYC+0
子供の頃は大好きだったんだけど反日発言がな
ただ震災に寄付もしてるし実際どう思ってるのかはわからんな
ただ震災に寄付もしてるし実際どう思ってるのかはわからんな
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:14:57.93 ID:m/8Lhdfc0
尖閣は歴史的に中国の領土って発言してたよね
日本での再評価はもう無理だよ
晩節を汚したね
日本での再評価はもう無理だよ
晩節を汚したね
257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:08:08.30 ID:IWK2sFs30
映画観て下さいのメッセージCM見たけど
昔ならそのくらい日本語で言ってくれたよなwww
昔ならそのくらい日本語で言ってくれたよなwww
215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:17:25.40 ID:q0mH0xMe0
ジェットリーことリーリンチェイだけ居ればいいよ
221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:19:49.31 ID:pLt16QRJO
>>215
少林寺と阿羅漢見たくなった
少林寺と阿羅漢見たくなった
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:21:44.19 ID:ro8ddJnh0
香港返還されてからの香港映画って見てないわそういえば
260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:10:17.12 ID:Dc8ffQJY0
小学生当時香港映画好きな子クラスにけっこういて
みんなでジャッキーやユンピョウなんかのサッカー見に行ったよ
香港映画ブームだったんだなぁ
みんなでジャッキーやユンピョウなんかのサッカー見に行ったよ
香港映画ブームだったんだなぁ
312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 02:25:19.00 ID:0e5KGx9r0
ほんとのジャッキー・チェンブームって氷河期より少し上の世代だろ
ブルックシールズ、ソフィーマルソー、ジャッキー・チェンの時代。
成龍と書くのが本当のファンとか言ってるアホなガキどもがたくさんいた
ブルックシールズ、ソフィーマルソー、ジャッキー・チェンの時代。
成龍と書くのが本当のファンとか言ってるアホなガキどもがたくさんいた
314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 02:34:08.47 ID:XYCA1Ti50
ジャッキー・チェン映画って子供は劇場で見るもんじゃなくて
テレビで石丸博也の吹き替えで見るもんだったからね
だから日本での公開年とはかなりのズレが出てくる
プロジェクトAなどを劇場で見たのはそれこそ内村光良あたり
の年代なんじゃないかな?
テレビで石丸博也の吹き替えで見るもんだったからね
だから日本での公開年とはかなりのズレが出てくる
プロジェクトAなどを劇場で見たのはそれこそ内村光良あたり
の年代なんじゃないかな?
336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 03:29:10.65 ID:DowVA4Zk0
団塊ジュニアだが確かにジャッキー・チェン好きな人多かった
そして団塊のうちの母親はブルース・リーのファンだったと最近知った
そして団塊のうちの母親はブルース・リーのファンだったと最近知った
315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 02:34:50.45 ID:ZyPV3Gln0
実況盛り上がりそうなのに金ローで酔拳とかやらなくなったなあ
ジブリはもういいよ…
ジブリはもういいよ…
316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 02:40:09.27 ID:XYCA1Ti50
>>315
NHK BSでやることがあるけど字幕なんだよねえ
字幕でも面白いことは面白いんだけどさ
ただスパルタンXだけは舞台が精神病院だからか
まずやらんね
NHK BSでやることがあるけど字幕なんだよねえ
字幕でも面白いことは面白いんだけどさ
ただスパルタンXだけは舞台が精神病院だからか
まずやらんね
320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 02:47:02.45 ID:7WoZtmTO0
酔拳は何度見ても面白い
331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 03:23:28.32 ID:zby/RjCrI
366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 05:33:26.20 ID:LPlH+SkpO
364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 05:22:33.13 ID:je3pEgLd0
少林寺木人拳が好きです
久しぶりに見たら木人がしょぼかったが
久しぶりに見たら木人がしょぼかったが
357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 04:52:06.19 ID:/uQQBGAC0
木人拳
蛇鶴八拳
蛇鶴八拳
380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 06:50:05.95 ID:vbWyVjp0I
蛇鶴八拳での、槍の三人組との戦いがベストバウトだと思った。
槍の三人組の猛攻をかわしまくるジャッキーがすごい。
信じられないパフォーマンスじゃね?
槍の三人組の猛攻をかわしまくるジャッキーがすごい。
信じられないパフォーマンスじゃね?
393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 07:29:42.28 ID:XDsCU81a0
香港の町並みも当時のほうが良いしな。
あの頃の外国映画は現地の映像だけでわくわく出来るお徳な部分もあったんだな
あの頃の外国映画は現地の映像だけでわくわく出来るお徳な部分もあったんだな
397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 07:35:52.77 ID:pj4S30s10
189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:01:42.77 ID:PXTITaxg0
もうカンフーアクションやる中国人出てこないのかな?
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:03:47.04 ID:RGQIoXvV0
>>189
ジャッキーがやったベストキッドもどきに出てた
悪役の少年、彼はいい演技してましたな
ジャッキーがやったベストキッドもどきに出てた
悪役の少年、彼はいい演技してましたな
382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 07:10:41.24 ID:fmj1l7Ohi
あと10年して70歳位になったら、
更にジジイの師匠に弟子入りして、
ラスボス倒す映画撮ってくれ!
更にジジイの師匠に弟子入りして、
ラスボス倒す映画撮ってくれ!
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:35:30.09 ID:fhJ2JkgP0
いっそのことジャッキー・チェン主役で
悪いウイグル人格闘家を戦って殺す映画とか
悪いチベット人拳法家を戦って殺す映画とか
作れば?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1402062193/
悪いウイグル人格闘家を戦って殺す映画とか
悪いチベット人拳法家を戦って殺す映画とか
作れば?
- 関連記事
-
-
明石家さんま 「努力は必ず報われると思う人はダメですね。努力を努力だと思ってる人は大体間違い」 2014/06/09
-
『アッコにおまかせ!』視聴率低迷で黄信号 … 和田アキ子(64)への異常なまでの礼賛、しかし局内からは「もう、アッコには任せられない」の声も 2014/06/08
-
ジャッキーチェン最新作『ポリス・ストーリー/レジェンド』公開 … 団塊ジュニア世代達に帰ってきた“ジャッキーブーム” 2014/06/07
-
ダイアモンド☆ユカイの不愉快さは異常 2014/06/06
-
“テレビ離れ”着実に進行 … 「10年前の数字と比較すれば瞭然」と識者 2014/06/05
-

0. にわか日報 : 2014/06/07 (土) 10:04:19 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
スターは政治的思想的な色が付いたらダメというのがよくわかるいい例だ
日本でも一時よく言われてた落ち目の韓ながれ
今となっては法則発動ゆえの落ち目かもとすら思うわ
中共の犬て・・・中国人が中国よりの発言して何が悪いんだ?
俺らから見りゃ反日だろうが、ジャッキーの立場なら当然の発言だろ
むしろ好き放題自国を貶めても何ら咎められず、むしろ称揚される日本の方が異常だわ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。