中央自動車道笹子トンネル崩落事故から1年半、大破しつつも乗員を守って走り抜けた青いインプレッサWRX、執念で修理 (画像) - にわか日報

中央自動車道笹子トンネル崩落事故から1年半、大破しつつも乗員を守って走り抜けた青いインプレッサWRX、執念で修理 (画像) : にわか日報

にわか日報

中央自動車道笹子トンネル崩落事故から1年半、大破しつつも乗員を守って走り抜けた青いインプレッサWRX、執念で修理 (画像)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
06月
09日
中央自動車道笹子トンネル崩落事故から1年半、大破しつつも乗員を守って走り抜けた青いインプレッサWRX、執念で修理 (画像)
カテゴリー 車  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:50:58.17 ID:QQeOYupli
命救った愛車、中津川で復活 「絶対残す」執念で修理


9人の犠牲者を出した中央自動車道笹子トンネル事故から1年半。天井板が崩れ落ちるトンネルを、大破しながら夫婦を守って走り抜けた車が、中津川市の自動車販売会社でよみがえった。事故以前からメンテナンスを施してきた縁。「事故を知るこの車。絶対このまま朽ち果てさせない」─。社長らの熱い思いで、廃車寸前だった車に命が吹き込まれ、再び走り始めた。

笹子トンネル事故、大破しながら夫婦脱出<br />
2012年12月2日午前9時すぎ。中津スバル販売(同市千旦林)社長の代田敏洋さん(54)は、電話を受けたのは朝礼の最中だったと記憶している。

「大変な事故で車が壊れた。妻がけがをした」

電話の主は当時山梨県在住の男性。2カ月前に来店し、愛車「インプレッサWRX」の15年目の車検と、新車状態に近づけるメンテナンスを受けたばかりの顧客だった。

男性との付き合いはその前年からで決して長くはない。だが中央道から、約200キロ離れる同社に、15年間大切に乗り続ける車の整備を任せる信頼関係があった。「とにかく行く」─。代田さんは迷わず現場へ向かった。

道中、前例のない大惨事であることが徐々に分かってきたが、同県大月市内で男性と車に再会できた。男性の妻も軽傷と聞いた。
2人を守った車はシートに包まれていたが、シートの下からのぞく足回りは大丈夫そうに見えたという。
「このまま朽ちさせてはいけない。絶対に残す」。車をなでながら、その場で代田さんの思いは固まった。男性からの依頼はないが、決めた。

笹子事故から1年半。代田敏洋社長らの技術と執念でよみがった
「インプレッサWRX」=中津川市千旦林、中津スバル販売


ソース
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20140608/201406080942_22676.shtml
引用元スレタイ:笹子トンネル事故のインプレッサ 執念の復活

※つづきます


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/06/09 (月) 18:06:38 ID:niwaka

 



2: ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:51:45.17 ID:QQeOYupli
>>1つづき

昨年3月8日、受け入れのため再び大月へ。不安はあったが、3カ月ぶりにエンジンに火を入れた。
「ドルルルルン」。一発で事故前と変わらない深いエンジン音が響き、そろりとクラッチをつなぐと動き出した。
「うれしそうに(運搬する)キャリアカーに上っていった。迎えに来るのを待ちわびていたかのように」と、代田さんは振り返る。

中津川に戻り詳細に車を見た。男性の妻が乗っていた助手席側のフレームは押しつぶされるように変形し、ガラスは粉々。ボディーにも深い傷がついていた。
「車が守ってくれたのだ」と痛感した。
「直して展示するだけでは駄目。再び以前のように走らせる。よみがえらせる」。エンジン音を聞き、決意は揺らぎないものとなった。

それから1年3カ月。足回りを交換し、エンジンをはじめボンネットや運転席側のドア、シート、ハンドルなどの内装、使えるパーツは全て再整備した。だから助手席シートには裂傷が残っている。当時のままだ。

代田さんとエンジニアがその技術と執念を注ぎ続けた車は今月2日、完成した。
「前のまま、いいエンジン音だ」。事故からちょうど1年半が経過していた。

代田さんは「車は魂を持ったパートナー。オーナーの気持ちと車の魂、われわれの執念で復活した」と目を細める。ブルーの車体が喜んでいるように見えた。

【記者のひとこと】 代田さんは「クルマは家畜の末裔(まつえい)」だと語る。輸送の手段は馬から車へと変わったが、パートナーであることは変わらない。愛情を注ぐと車も応えてくれるということだ。
車を愛してやまない代田さん。今回の復活劇も、だからこそ生まれたと言える。代田さんの元には、熱いスバリスト(スバル車ファン)が全国から集う。その理由が分かる気がした。


事故当時の写真









関連記事
12/12/02: 中央自動車道上り線 笹子トンネルでの崩落事故、7人不明か






67: ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:38:39.48 ID:SuO3sBi60
>>1-2
この車乗ってなかったら死んでいたんだよな

この人・・・




4: 16文キック(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:53:12.45 ID:CZoUbxs90
おー、復活したのか
良かったねぇ

5: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:53:37.14 ID:nWNDfrTS0
トンネル落盤事故にも耐えるスバルインプレッサWRX

10: ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:56:59.69 ID:cMZ5y5tE0
俺のVOXYだったらここまで大破しなかったと思う
スバル車どんだけ紙装甲なんだよ・・・

13: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:58:47.74 ID:YwhAsIXL0
軽だったらぺっちゃんこだな、、、
最近普通車から軽に変えたから事故したら死ぬなって覚悟してる。


6: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:53:55.98 ID:aLXGRuRI0
ランエボなら無傷でトンネル脱出出来た

16: ファルコンアロー(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:00:38.59 ID:CiHm26j40
板金7万円コースか

17: シャイニングウィザード(岩手県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:00:46.36 ID:+GCdHJ1/0
奇跡のエピソードでWRXバカ売れフラグ
21: アトミックドロップ(群馬県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:02:29.31 ID:C9p74Ofn0
>>17
この事故の後、売れたんじゃない?




86: メンマ(奈良県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:19:54.07 ID:aOwtnjWS0
>>21
盗難が増えたとも聞いた



20: エメラルドフロウジョン(北海道)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:02:29.29 ID:yxhKFLin0
完全な事故車じゃね


11: ブラディサンデー(鳥取県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:58:17.29 ID:pn2U65IT0
Aピラーどうやって復元するのこれ
強度落ちないの?

31: 男色ドライバー(滋賀県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:08:11.47 ID:wvBvyosV0
まっすぐ走るのか?

19: ジャンピングパワーボム(家)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:01:54.60 ID:I2bSmuKe0
エドも逃げ出すくらいの破損状況
これで儲けは出るのでしょうか?

23: セントーン(catv?)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:03:49.40 ID:AGKcI1nO0
こうした方が保険金で儲かるってこと?
モノコックボディー切り刻んでよいこと無しだよ

25: ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:04:59.76 ID:RvAkoGUC0
あて板とハンマーでユガミを直し
切り貼って 溶接して スポット入れて
一から十までお前が一人でやるんだョ

89: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:23:12.78 ID:Eai/K9CW0
>>25
無理だよぉ!
俺には出来ないぃぃ(涙)




71: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:43:50.13 ID:6rJka2au0
昨日の2000GTの方が心配

40: 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:13:20.18 ID:isAPpVnt0
この状態のクルマが復元できるなら
大木の下敷きになった2000GTも直るかも知れんね








58: アキレス腱固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:28:02.86 ID:SuHrz8ni0
>>40
おつりを喰らって大破したBRZ?86?も大丈夫そうだな



98: 河津掛け(空)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:31:30.90 ID:j+wPMfew0
トヨタ2000GTがアップに入った。

26: タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:06:10.86 ID:YIKjbgpB0
2000GTなら執念の復活させる意味もわかるけど
これ復活させる意味あるの?新しいの買えるんじゃね?

27: ナガタロックII(禿)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:06:15.35 ID:bl4CJKiui
むしろ直さない方が価値があったんじゃ…

36: エクスプロイダー(西日本)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:11:10.42 ID:8SStOND20
津波の時のハーレーみないに、新車を貰って
潰れたのはディーラーで展示すれば、良かったのに…(´・ω・`)


28: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:07:13.16 ID:oWiJjAZy0
ピラーをぶち切ってても車検に通るのかえ?


29: アイアンクロー(芋)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:08:01.64 ID:avF/5cbv0
この事故の後、妙にスバルスレ増えなかった?
そしてこの前の大雪でジムニージムニー言う奴が増えた気がするわ

32: ドラゴンスープレックス(新潟県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:08:54.26 ID:NUO8Hw4W0
で、前のパーツはどれだけ残してあるの?

33: トラースキック(熊本県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:09:21.29 ID:tBYbxheG0
車にあらずんばランエボにあらず

35: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:10:57.48 ID:GcBmJpBA0
ニコイチじゃねこれ

39: ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:13:15.28 ID:Qmjc1d/U0
助手席こんなんでよく無事だったな


91: メンマ(奈良県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:24:41.07 ID:aOwtnjWS0
助手席の奥さん助かったのは車の頑丈さだろうけど
崩落の瞬間、迷わずアクセルべた踏みの判断力がなぁ

俺だったらビビってブレーキ踏んでそのままお陀仏よ


41: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:13:22.60 ID:NX5M1TpJ0
屋根事故った車は元には戻らない
どこか歪んでいる

44: キングコングニードロップ(空)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:14:47.50 ID:HGsplH5ui
エンジン潰れた車のホワイトボディ持ってきて
パーツ組み込みゃそれで万事おけ


50: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:21:06.98 ID:xG023oih0
スバルブランドのイメージ向上効果とか考えたら
全額持ち出しでも安いくらいだな

65: リキラリアット(北海道)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:33:05.90 ID:6opo+sUNO
ここには新車のインプレッサ22Bが展示してあるよな
欲しい

72: フルネルソンスープレックス(岐阜県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:44:22.62 ID:CGwin2rg0
【動画】 中津スバル cm
http://youtu.be/GpRy8dTw7tQ


【動画】 中津SUBARU CM第五弾
http://youtu.be/tXUIpR_doW4
45: ドラゴンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:17:51.71 ID:tbnGQQli0
インプつおい

46: 32文ロケット砲(禿)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:18:35.52 ID:3kxyRWpAi
今度は1.5tに耐えるボディだ

48: ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:19:32.70 ID:N+byk8jJ0
アラブ人なら一日で直すよマジで

56: TEKKAMAKI(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:25:53.37 ID:3J5wNG9r0
事故の前にリフレッシュ整備やってたのか。
それやってなかったら走りきれなかったかもしれんな。

車にかけた愛情が返ってきたってところか。
60: ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:28:03.67 ID:fENX2ds20
>>56 リフレッシュしてなきゃ前の信号で止まってた



64: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:32:59.72 ID:QY+RSIYc0
プリウスやヴィッツならペシャンコになってたの?

74: ミドルキック(禿)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:45:20.12 ID:ReCTy3rUi
これ車載カメラ積んでなかったの?
崩落するトンネルを走り抜ける動画があればすごかったのに

76: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:47:57.72 ID:/z07aRdZ0
NEXCOが修理代だしてくれるのか

77: マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:48:32.44 ID:X+9kzdLs0
これさ、裏を読むと、
車両保険無制限保証OKだから、修理屋さん、派手に金使って
直して儲けちゃってくださいよ、

ってグルの話なんじゃないか?


90: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:23:52.91 ID:746HztxH0
カーコンビにクラブに頼んだらいくらぐらいかな

88: ミラノ作 どどんスズスロウン(福井県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:23:11.42 ID:D3NASJ4h0
これよう直せたな
次はロールバー入れようぜ

79: 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:49:00.19 ID:NYUGKkBW0
どうせボディを交換したんだろ?
板金で直したとは思えない

87: エクスプロイダー(香川県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:22:13.24 ID:jRhS1Yn40
今の車ってボディ交換できないんじゃねーの?
剛性受け持つモノコックの思想いれててどうのこーの
100: 閃光妖術(関東地方)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:35:58.75 ID:8gP7mPUPO
>>87
出来る出来る。ホワイトボディと言うが、全部外して一から組み上げればOK



103: タイガースープレックス(家)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:41:12.29 ID:O48i0taw0
ボディ全換装だと果たして同じ車と言えるのかね
ほぼ気分の問題だな

42: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:13:26.84 ID:bpSl4PGU0
誰が乗るの?
59: ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:28:02.89 ID:xwWaprsK0
>>42
持ち主に決まってんだろ、と思ったら
持ち主は依頼してないんだなw
本当に誰が乗るんだw

まあ展示してパンダにするんだろいけど。
それなら壊れたままのがいいような気がするが、
車屋としては、目の前にそういうのがあったら
我慢できないのかしらね。



37: ウエスタンラリアット(群馬県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:11:59.49 ID:wgGQNUWM0
勝手に決める田代さんw

51: ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:21:15.73 ID:sJd+DCVR0
オーナーの元に戻るのか?
それとも車屋が所有するんだろうか。

84: トペ コンヒーロ(西日本)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:16:31.82 ID:+DS1ikOY0
NHKの職員だっけ
85: アルゼンチンバックブリーカー(禿)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:18:55.24 ID:NTmmSWaei
>>84
そう
事故直後はNHKの職員はインプレッサみたいな高級車を乗ることができる!
みたいな哀れな貧乏人のレスも多かった
たかが400万程度の車を妬むて



68: ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:39:36.71 ID:Putju/Qg0
縁起悪いから乗りたがらないんじゃないの?
101: リキラリアット(岡山県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:36:50.29 ID:4z/bmO7v0
>>68
この車が事故を招き寄せたとも考えられるね



7: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:54:21.09 ID:gma1jZQx0
こういうことすると、ものすごい事故に遭いそう
一度助けてくれたものは供養して葬らないと

もうこの車にはパワーがないから、事故ったら絶対に助からない
73: クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:44:24.53 ID:FQAjAQbl0
>>7
持ち主だったらやだけど
車屋が直そうってんだから良いんじゃない(´・ω・`)



78: 稲妻レッグラリアット(青森県【15:29 青森県震度2】)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:48:57.43 ID:AJemzUaw0
>>7
おまえさんの人生で、何回ものすごい事故に遭遇するつもりなんだよ
どこのコナン君だよ




54: アキレス腱固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:24:58.07 ID:SuHrz8ni0
>>7
わかる

嫁は皿が割れたり物が無くなったりしたら
自分たちの身代わりになってくれたって言ってる



66: 雪崩式ブレーンバスター(東日本)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:36:17.59 ID:Wi8YwdRn0
>>54
そのお皿の考え方、いいね。これからそういう考えを片隅においておく。ありがと

昔、飼ってた猫(まだ若い猫だった)が死んだときに
今は亡き祖父が「おれの代わりになってくれたのかも」って言ってたのを思い出した




69: ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:41:21.52 ID:ZreqyLox0
こいつで人は死んでないのでむしろ守り神的価値

57: エメラルドフロウジョン(富山県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:27:22.79 ID:66thGskF0
当事者には部品集めて新車作って渡して
事故車は記念として買いとればよかったのに

63: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:32:19.62 ID:KVloxzTC0
いーじゃん。

49: リキラリアット(北海道)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:19:59.04 ID:6opo+sUNO
きっちり直ったよ

誰の負担も無しで中津スバルが自力で直してこのまま保管

テスト走行も終了して抹消登録
先ずは良かった


47: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:18:40.28 ID:61bMlYT10
なかなか泣かす
復活前 http://bfaction.exblog.jp/18733173/




復活後 http://bfaction.exblog.jp/22100375/

83: キチンシンク(長野県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:13:09.09 ID:nl5m2yjV0
ブログ見たら本気でちょっとウルっときた。

次はスバル車も候補にいれるわ


70: 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:41:30.78 ID:TyxkDUCk0
この事故、ぜひナショジオの衝撃の瞬間で取り上げてほしい

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402293058/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/06/09 (月) 18:06:38 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2014/06/09(月) 19:13:28 #9607  ID:- ▼レスする

    事故直後の状態なら、車両保険掛けてれば全損扱いで車両代相当の保険金が持ち主に支払われて、所有権は保険会社に移動。
    そして通常なら保険会社は償却して車両を解体業者に引き渡す。おそらく保険会社と交渉して手に入れるのに3ヶ月掛かったんじゃないかと思う。

    さり気なくディスカバリーチャンネルのクラシックカーディーラーズと、湾岸ミッドナイトのネタを仕込んでる奴がいるなw

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com