「かに道楽」中国人バイトはなぜ先輩調理師を刺したのか … バイトが鍋を触るのはご法度の厨房で灰汁取り → 「灰汁とるな!」と怒鳴られ、予想外の反応に怒りを爆発 - にわか日報

「かに道楽」中国人バイトはなぜ先輩調理師を刺したのか … バイトが鍋を触るのはご法度の厨房で灰汁取り → 「灰汁とるな!」と怒鳴られ、予想外の反応に怒りを爆発 : にわか日報

にわか日報

「かに道楽」中国人バイトはなぜ先輩調理師を刺したのか … バイトが鍋を触るのはご法度の厨房で灰汁取り → 「灰汁とるな!」と怒鳴られ、予想外の反応に怒りを爆発

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
06月
12日
「かに道楽」中国人バイトはなぜ先輩調理師を刺したのか … バイトが鍋を触るのはご法度の厨房で灰汁取り → 「灰汁とるな!」と怒鳴られ、予想外の反応に怒りを爆発
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:無糖果実 ★@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:45:50.17 ???0
「かに道楽」中国人バイトはなぜ先輩調理師を刺したのか…「灰汁とるな!」にキレ、背景に浮かぶ日中「仕事観の決定的な違い」


「なに灰汁(あく)取りしてんねん!」。そう叱責された中国人アルバイトの男は、豆腐を切る作業を突然止め、先輩調理師に包丁を突き立てた。
大阪市中央区の「かに道楽道頓堀中店」で、調理師の男性を刺して重傷を負わせたとして傷害罪に問われた男の公判が5月、大阪地裁で開かれた。

事件の発端は男がカニをゆでていた鍋の沸騰に気づき、灰汁を取ったこと。かに道楽ではアルバイトが鍋を触るのはご法度で、調理師は規則に従ったまでだが、男の目にはその姿勢が理不尽に映ったらしい。
トラブルの一因は日中両国間の仕事観の違いにある。日本で働く外国人が増えている今、同じような事態はいつ起きても不思議ではない。


仕事は「鍋の盛りつけ」

「仕事を手伝おうとしたのに、気持ちを分かってもらえなかった」
中国人アルバイトの高爽(ガオ・ショアン)被告(24)は大阪地裁で開かれた初公判で、こう犯行動機を語った。

検察側の冒頭陳述によると、高被告は3月29日午後2時ごろ、かに道楽道頓堀中店で、調理に使う包丁を調理師(27)の腹に刺したとされる。
包丁は刃渡り18・6センチ。料理店らしく2~3日置きに手入れされていたため、傷の深さは8センチに及んだ。調理師は膵臓(すいぞう)を損傷し、全治1カ月の重傷を負った。

事件は地下1階の調理場で起きた。豆腐を切っていた高被告は、調理師が目を離した鍋から蒸気が噴き出しているのに気づき、火を弱めて灰汁を取った。
ところが、それに気づいた調理師は「鍋を触るなと言うたやろ!」。褒められると思った高被告は、予想外の反応に怒りを爆発させた。


 「ありがとうやろ!」
 「あなた、それでも人間ですか!」

怒り心頭の高被告に、調理師は鬼のような形相で近づいた。
高被告は殴られることを恐れ、持っていた包丁で調理師を威嚇。それでも調理師は歩みを止めず、包丁は腹に突き刺さった。

公判で検察側は、高被告の仕事が「鍋の盛りつけ」だったと指摘。灰汁取りは調理師が任される仕事だったとし、高被告に「被害者がアルバイトに鍋を触られるのを嫌うと分かっていたのなら、なぜ灰汁を取ったのか」と問いただした。

これに対し高被告は、以前にも同じような状況があり、鍋を無視していたら怒られたと主張。「灰汁取りは自分の仕事ではないけれど、緊急時だからした」と反論した。そして、事件を起こしたことを「申し訳ない」と反省しつつ、こんな本音ものぞかせた。

 「助けたつもりなのに邪魔したと思われた。人間なら『ありがとう』と言うのが普通なのに…」


日本語流暢な苦学生

実は2人の間には以前から確執があった。
ある日、高被告に調理師が残業するよう命じた。高被告は腰を痛めていたこともあり、「定時に帰らせてほしい」と訴えたが、調理師は業務優先を理由に我慢するよう言い、口論になったという。

調理師は“職人かたぎ”の厳しい人物だった。事件後もすぐ病院に行かず、包丁を刺された傷口に絆創膏を貼り、しばらく仕事を続けたほどだった。

口癖は「早くせえ」。高被告ら中国人アルバイトにも、調理技術や盛りつけ方を細かく指導した。高被告は公判で「(調理師は)自分も仕事が遅いくせに、私たちばかりせかすのが納得できなかった」と漏らした。

高被告は4年前に来日。専門学校で日本語を学んだ後、大阪府内の私立大学に進学した。成績優秀で、2年連続で授業料を減免されている。

公判では検察側や弁護側の質問の大半を、通訳を介さず日本語で返答。将来の夢を聞かれると、「神戸大に進学して学びたい。このまま学問を続けさせてほしい」と訴えた。

すでに公判は結審。検察側が「危険で悪質な犯行」として高被告に懲役4年を求刑する一方、弁護側は執行猶予を求めた。判決は6月19日に言い渡される。


以下ソース先にて
産経新聞 2014.6.10 07:00
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140610/waf14061007000001-n1.htm

★1の日時:2014/06/11(水) 21:35:32.29
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402503264/
引用元スレタイ:【社会】「かに道楽」中国人バイトはなぜ調理師を刺したのか…「灰汁とるな!」にキレ、背景に浮かぶ日中「仕事観の決定的な違い」★5



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/06/12 (木) 10:03:51 ID:niwaka

 



4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:48:37.02 ID:xDeSJRDZ0
調理師の資格取れ、ちゅうの。中国でも特級調理師の仕事に
バイトが手を出したら、即刻クビになるがな。

中国の調理場、修行なんざもっと過酷だよw 包丁すら触らして貰えない。

11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:53:14.30 ID:lUaZndqr0
たかが、道楽のことで。

16:あ@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:54:39.82 ID:dvrzw0MM0
仕事観が違うんだから刺してもいいってことか?
ひたすら外人甘やかすのはそろそろ終わりにしろ

18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:55:12.43 ID:CsUQHMMb0
中国人とか関係ないだろ、この事件。
日本人同士でも起きるぞ。


20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:55:52.45 ID:KPbjFRB/0
イキがいいのが気に入った

26:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:57:46.54 ID:3QoW7OGL0
この中国人の気持ちもわかるな
母ちゃんか父ちゃんが褒めて育てたんだろうな

30:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:58:30.34 ID:Ta48LGjH0
刺したのは論外だが
まぁ気持ちは分からんでもないな

職人の世界ではよくある理不尽さに対する怒り

32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:59:08.11 ID:3QoW7OGL0
自分で良いことしたと思った時怒られたり、貶されると腹立つものね

33:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:59:35.31 ID:U2HzB6TL0
理不尽な部分はあるが、叱責されてキレて刺すのは国籍に関係なく庇いようがない
53:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:03:41.50 ID:JInxiW0r0
>>33
理不尽なことに対して暴力的反抗がダメだというなら
アメリカ合衆国の独立戦争は完全な間違いということになるが?




56:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:06:22.74 ID:C0YLSxBM0
>>53
馬鹿ですか?



35:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:59:43.11 ID:3nzFBPph0
こういう新人に触らせないとか新人は掃除だけしとけとか
そういう日本の文化は無くなった方がいい

スポーツも同じだな。
新人は球拾い、掃除、先輩の面倒
そりゃあ育つわけないわ

100:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:14:47.01 ID:Wz2kdO1r0
>>35
掃除も出来ず、先輩の面倒も見れない奴に、
清潔な料理を作り、客への心遣いが出来ると思うか?

それに素人が直ぐに客に出せる物は作れん
同じにする、なんて非効率、不公平、客に対する冒涜



798:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:23:05.96 ID:Ami0ltOf0
>>35日本だけだと思ってるのが笑いどころ



50:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:03:26.08 ID:5uMEQ9wV0
>>35
決められたことをキチンとこなせない人間は何やっても大成しない
どこの世界でもこれは常識



39:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:01:48.58 ID:hSfJuOIb0
広島県の牡蠣の加工工場でも同種の事件があったね。
被告が中国人であることと、上司が怒鳴るタイプの人間であることが共通してる。

体育会系の厳しい職場だから日本人の若者が集まらず、
結果的に中国人を雇うしか道がなく、それでこんな事件を起こされるんだから、
もう少し業界全体で頭を使うことは出来なかったのかな。

670:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:04:45.78 ID:KG6uzx+p0
>>1
仕事感?


中国では仕事感が違うと人を刺すのか?


どんな民度だよ

43:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:02:32.80 ID:AvlEP7Ee0
>これに対し高被告は、以前にも同じような状況があり、鍋を無視していたら怒られたと主張。

火を弱めて灰汁を取ったら怒られる
ほっといても怒られる
鬼の形相で近づいてきたので包丁で威嚇しても近づいてくる

じゃあどうすりゃいいんだよ。ほんと頑固な料理人とかクソだわ。
料理人の弟子ならともかくバイト相手になにやってるんだ
184:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:34:37.65 ID:RBrRyaaz0
>>156
>以前にも同じような状況があり、鍋を無視していたら怒られた
単に刺された調理師が中国人を嫌っていただけ。
してもしなくても気に入らないオチ。



205:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:38:47.59 ID:yKtvq+Vv0
>>184
バイト側のコメントなので信用できない
職人側がそれを認めているならともかく、言い逃れに見える




49:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:03:24.79 ID:kCMVQhLc0
>高被告は殴られることを恐れ、持っていた包丁で調理師を威嚇。
>それでも調理師は歩みを止めず、包丁は腹に突き刺さった

高くんが持っていた包丁に調理師が自分で刺さったらしいな
意地の張り合いで、高くんが引くと思った調理師の見込みちがいだ

214:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:39:46.10 ID:tyuW88Wy0
包丁構えていたのに歩みを止めず刺さりに行ったの?w
223:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:41:50.56 ID:dp+10DH00
>>214
刺した側の主張な
記者の創作の可能性もあるけどな



63:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:07:51.35 ID:4CFtsrTB0
>>これに対し高被告は、以前にも同じような状況があり、鍋を無視していたら怒られたと主張。
>>「灰汁取りは自分の仕事ではないけれど、緊急時だからした」と反論した。

なら、叱られたときに、そう言い返すべき。
だからなんかこの反論は後付というか、・・・。

前回に、中国人が、吹きこぼれ対応は仕事の範疇であると指示を受けているなら、
やって当然で、当然の仕事をしたのに、アルバイトは調理人に
「ありがとう」
と言ってもらえるのか?職場の雰囲気がわからないからなんとも言えない。


ただし、ぜんぜん違うと思う。以下

①「ありがとう」と言わると思ったのに、逆に叱られた。激怒。

②前回、やれと言われたことを、素直にやったのに叱られた。激怒。

この中国人の反論が本当なら、②で激怒で、まず②の抗議をするんじゃないかな。
「ありがとう」と言われないなんてことより、叱る行為が理不尽すぎる。

71:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:09:28.49 ID:880OIUEm0
ガチンコラーメン道に中国人がいなくてよかったなw
いたら、佐野実は100万回刺されてた

76:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:10:21.44 ID:7aw+FKmi0
環境改善の必要性と外国人労働者のリスク

37:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:01:27.46 ID:L4sbZ32s0
日本人相手と同じ感覚でいたら上手くいかないわな

31:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:58:59.41 ID:AkdQCrLc0
こいつら基地外だぜ。   もう完全にいかれてるぜ。 

【動画】 【中国の日常】中国人に仕事を任せると単純作業でもこうなる。 【衝撃映像】
http://youtu.be/AaA1FwwU4-E

こんなバカどもを雇ってると必ず何かが起こるぜ。
589:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:48:54.95 ID:OiNKir3h0
>>31
ワロタw



602:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:51:17.36 ID:DfB341Wr0
>>31
ひどいw
このスレの奴らなら、ダメだって教えなかった上司が悪いとか言いそうwww




97:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:14:18.56 ID:AJArN0940
典型的な日本人のクズじゃねーか
氏ねばよかったのに

98:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:14:39.42 ID:sbr+nMkW0
いきなり包丁で人刺すようなキティガイに
文化の違いを持ち出すんじゃねえ

99:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:14:47.38 ID:8wzuyiji0
腹が立つのも分かるけど、だからって人を刺すなんて事ができる人間に
世間をうろちょろされたくないわ

一度経験してしまえば、ハードルがさがる
次はもっと些細な事で腹をたてては人を刺すぞ

135:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:24:05.47 ID:9qrXjXG00
>>1読むと文化の違いとか関係なく刺された調理師の人格に相当問題あるように感じるんだが…
27歳でこんな感じの奴って職人気質とかじゃなくてただのDQNだろ
148:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:27:30.03 ID:YQSx4wvw0
>>135
刺された後も仕事をしていたってのは、かなり問題があると思うが
どの辺りがDQNなんだ?(DQNかどうかは知らんが)

放置していたアルバイトに注意 勝手に触ったアルバイトに注意
どこに問題がある。

このアルバイトは報告を怠り勝手に触った。どこの文化でも注意される事だと思うが



228:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:42:02.97 ID:9qrXjXG00
>>148
記事読んで感じた印象だけどね
まだ若いのに常に下の人間怒鳴り散らしてるタイプっぽいし



161:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:31:05.48 ID:kCMVQhLc0
鍋が噴いてても気付かない間抜けが
“職人かたぎ”の厳しい人物とか、笑わせる
207:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:39:11.23 ID:VcqQKO1AO
>>161
自分もそう感じた

日本人調理師より中国人アルバイトの方が適性が上だったが
調理師からのパワハラに激高して包丁を凶器にした時点で中国人アルバイトの負けだな

刑に服した後、中国に戻って大人しく中華料理の店で働いた方が彼の将来のためだと思う



169:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:32:36.96 ID:3x4rp7TV0
>「神戸大に進学して学びたい。このまま学問を続けさせてほしい」

無理。

170:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:32:47.98 ID:/8S/HVUa0
それくらいでカッとなって刺すような危険人物
日本には馴染めないだろ。

とっとと中国に返せ。
習慣の違いだからとか、反省してるから、とかで済ますな。

224:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:41:53.72 ID:hOFSpmdQ0
職人がどうとか言う低脳がいるけどそれ以前の問題として


   人に包丁向けるとか話にもなりません


301:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:55:35.07 ID:e1h+GJ8l0
これはどんな現場でもそうだが
素人には「わけもわからずその辺のものに触るな」とまず注意するだろう

「よかれと思って」などという素人判断で万一危険なことがあったらどうする
関西弁でしゃべっているから馬鹿に見えるが
この調理師のいっていることはしごくまっとう
337:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:01:54.22 ID:AvlEP7Ee0
>>301
鍋を放っておいても怒鳴るんだぜ
どうせ、鍋が噴きこぼれてますよと呼び出しても「すぐ行く、いちいち呼ぶな」と怒鳴るだろう

さすがに理不尽だわ
こんな職人の世界()が通じるのは日本のそれもごく狭いところだけ。



345:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:03:37.99 ID:RBrRyaaz0
>>337
>こんな職人の世界()が通じるのは
それは世界共通だ。どこの国でも偏屈で偏狭な人間は多い。



276:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:51:39.85 ID:1B3+Nkeb0
鍋を放置する。 → 怒られる。
鍋の火を弱め、灰汁を取る。 → 怒られる。

鍋の火を弱めるだけ。 → 正解!!
283:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:53:25.04 ID:tyuW88Wy0
>>276
残念
こういう人間は何やっても怒る
正解とか無い



365:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:07:18.66 ID:AvlEP7Ee0
>>276
>>283

ほんとこれ。数年で辞めて変わっていくような外人アルバイトを
見習い弟子のように「料理の世界では当たり前のことだ」と勘違いして辛く当たってるだけ。



347:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:03:41.99 ID:lKs2hdmi0
>鍋を無視していたら怒られた

だったら鍋が沸騰していることを調理師に報告すれば良かっただろう
その時怒られたのは無視していたからであってアクを取らなかったからではない

アクを誰が取るべきかはその報告を受けて調理師が判断すればよいのであって
中国人バイトが判断していいとはなっていない
何も理不尽なことは無いではないか?

報告連絡相談。それもまともに出来ないのに何が偉そうに仕事観か?

322:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:59:18.40 ID:4SEk8vxt0
先輩、鍋吹いてますよで終わり
揉め事で刺すような人種は雇わない
以上
340:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:02:06.30 ID:tyuW88Wy0
>>322
わかっるわ!素人が口出すなや!!
って言うけどな

まぁ、それでも刺さないけど



234:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:43:17.10 ID:YiXwp4iT0
どんどん移民来るから
こういう事件の案件増えていくだろうな・・・
241:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:44:24.51 ID:RBrRyaaz0
>>234
日本人DQNと外人DQNの出会いの場が増えるって事だからな




270:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:51:00.90 ID:PIKkjQJg0
この事件から得た教訓
・外国人は日本人と同じ感覚で接してはいけません
・マニュアルは徹底的に細かく作り込みましょう

291:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:54:15.08 ID:0mcabff10
シナ人の使いかたを間違えてるわ。
マニュアルなんて読ませても無駄。

掃除もまともにできない民族。関心があるのは自分の所有物だけ。

シナ人は何度教えても履物の整頓すらできんよ。
「やっていますから、努力を評価してください」なんて平気でいう。

結果が伴っていなければ評価に値しないのにね。

だから、中国製品はいつまでたっても粗悪。模倣すらできない。
安い賃金で雇って、ずーと掃除させとく以外にない。

352:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:04:05.71 ID:PIKkjQJg0
バイトなんだから、
マニュアルを細かく作らないのがトラブルの元
マニュアル外の問題(不測の事態)が起きたら、責任者にすぐに聞くように教育する
実際、マニュアルを作り込むと生産性は上がる

今回の場合は、「鍋が吹いていたら、担当者に連絡する」というのをマニュアルに明記し、
教育していたら起こらなかった事件
仕事が遅いというのなら、その工程の標準の速度を設定し、
それを満たす(仕事を早くする)ためのトレーニング時間を設けるべき

つまり経営者が無能。まあ外食がブラックと言われる理由がよく分かるな

468:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:26:20.54 ID:FaMMsjtLO
>「なに灰汁取りしてんねん!」
これが引き金になったが、前々から互いにコイツめって思ってたんじゃないの?

あと只でさえ関西弁はキツいのに「なに灰汁取りしてんねん」ではなく
「あっありがとう でもちゃんと見てるから大丈夫やで」とか言えばいいのにね。

469:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:26:26.22 ID:hVY2zwVp0
こういう馬鹿というか俺ジャスティスのアホが今の日本上に多いからねぇ…
そりゃキチモンペや屑に優しいおかしな社会になるわな。

ダメ押しに安い奴隷だからって特亜人をありがたがって重用してんだからダメ押しだわな

在日とセットで団塊バブルのゴミも社会からなんとかせんとアカン

487:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:30:02.67 ID:Y9nXQ25Y0
今なら中国人がどんな犯罪起こしても「可哀想な犯人」に脚色してもらえそうな勢いだね

355:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:05:27.97 ID:L7PRoQIQ0
若いころに中国工場で二年いたけど、そんな勝手なことする奴いなかったぞ。
ただの命令無視したアルバイト風情が逆ギレしただけの事件で
なんで仕事観みたいな話になるのか意味不明すぎ。


386:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:11:48.15 ID:qU7IRGHA0
仕事教えられない奴の典型

393:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:12:24.36 ID:oB4LLMOQ0
>公判では検察側や弁護側の質問の大半を、通訳を介さず日本語で返答。

そんならもうちっとマシな仕事があったろうに可愛そうだな
だが、刺しちゃダメだよ

445:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:23:32.45 ID:CTa705am0
こういう事件起こしてるやつらは殆んどが
裕福な家の出のお坊ちゃんインテリ学生だっていうのがヤバイ

これから大量に呼び寄せようとしてるのは
貧乏なチンピラとかゴロツキだって分かってんのかジジイどもは


401:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:15:08.43 ID:mZpMDDj+0
中国人擁護してる奴はこれが海外ので話なら中国人が悪いって判断になるんだろ?
なんだかんだで日本人は外人に甘い
409:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:16:30.60 ID:L7PRoQIQ0
>>401
擁護してるやつは、いつもの
経営者氏ね、カクサガーって層だw



402:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:15:19.53 ID:aX0buO3S0
中国人は先ず首を狙うって聞いたから、この料理人は運が良いね
怒り方が悪いって擁護多いけど、チャイナの怒りのツボは日本人には不明だよ
もしかしたら在日中国人かもしれないけど


459:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:25:15.67 ID:JFqpjzj70
なべを触るには長年の修行が必要だからな。
これはしょうがない

452:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:24:13.56 ID:vWAlhmtyO
>以前にも同じような状況があり、鍋を無視していたら怒られたと主張。
>「灰汁取りは自分の仕事ではないけれど、緊急時だからした」

中国人正論過ぎる。調理師は仕事出来ないくせにプライドだけは高い理不尽な糞野郎。
479:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:27:50.40 ID:zzy/E2v+0
>>452
チャイナ側の一方的な意見だけですべてを決めつけるとか馬鹿だろ



464:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:25:40.38 ID:vsehlQn60
>>1
>  「仕事を手伝おうとしたのに、気持ちを分かってもらえなかった」


言い分が子供だな

突然切れて刺すのも我慢できない子供そのもの

あの国は所詮、幼稚なんだよ

国の文化だとか、そういうのとは違う


相手がいくら理不尽だとしても、刺さない方法なんて、いくらでもあろうに

449:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:23:54.29 ID:ai6ddse+0
正確な状況がわからんから何とも言えんな
一度の失敗で怒鳴られたなら加害者擁護もしたくなるけど
三度説明してこっちでやってみせたのに同じ失敗したとかなら怒鳴りたくなる気持ちも分かる

447:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:23:41.79 ID:BVk/FoIs0
中国人 「規則だからといって怒るな」

日本人 「怒ったからといって刺すな」

うーん、困ったなあ

939:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:45:06.87 ID:8E22p7fc0
常習的に上から下へ身体と心への暴力まみれのすさんだ職場環境だったんだろ。
ここまでこじれるのは積もり積もった社風みたいなのがあるんだよ。

943:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:45:35.24 ID:DWljz/po0
中国人の泥棒みりゃわかることじゃねーかw
中国人は簡単に殺すよw

937:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:44:55.61 ID:XxAv3+qj0
産経の記事にしては取材がお粗末だな

双方の主張を載せないと公平ではない

931:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:43:42.60 ID:YRFhWtqLO
俺的には

チャンコロ基礎点 +3
殺人未遂 +15
身勝手な言い訳 +5
バカ調理師で情状酌量 -3
-------
計 懲役20年が相当

992:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:51:30.60 ID:8E22p7fc0
武器は包丁じゃなくてカニの足の殻にした方がよかった。

1001:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402519550/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/06/12 (木) 10:03:51 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2014/06/12(木) 17:28:04 #9642  ID:- ▼レスする

    この中国人を擁護してるのは同胞か、同じ気質を持った同類のクズだろ
    ムカッときても刺すとかありえんわ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com