自民党内で「パチンコ税」の創設案が浮上 … 換金時に1%徴税で2000億円の財源確保、ギャンブルとして合法化する必要があるため異論も - にわか日報

自民党内で「パチンコ税」の創設案が浮上 … 換金時に1%徴税で2000億円の財源確保、ギャンブルとして合法化する必要があるため異論も : にわか日報

にわか日報

自民党内で「パチンコ税」の創設案が浮上 … 換金時に1%徴税で2000億円の財源確保、ギャンブルとして合法化する必要があるため異論も

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
06月
22日
自民党内で「パチンコ税」の創設案が浮上 … 換金時に1%徴税で2000億円の財源確保、ギャンブルとして合法化する必要があるため異論も
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:07:52.15 ID:RIoXzqHB0
「パチンコ税」創設が浮上 1%で財源2000億円試算


政府・自民、法人税率下げ減収の穴埋め

政府・自民党内で、安倍晋三首相の主導で政府が決めた法人税の実効税率の引き下げに伴う税収減の穴を埋める財源の一つとして、パチンコやパチスロの換金時に徴税する「パチンコ税」の創設が浮上していることが21日、分かった。
1%で2千億円の財源が生まれるとの試算もある。

ギャンブルとして合法化する必要があるため異論もあるが、財源議論が活発化する中、注目が集まりそうだ。 風営法は現金又は有価証券を賞品として提供することを禁じており、パチンコ店では、利用者は一度景品を受け取り、景品問屋や景品交換所に販売して現金を受け取る方式が取られている。
これを改め「換金免許制度」を創設

店での換金を認め、店が一定割合を地方税として納める形式のほか、景品交換所などを公益法人に委託された業者と位置付け、一定割合の手数料を取って国または地方自治体が徴収する案が検討されている。

国会では、自民党、日本維新の会、生活の党がカジノを中心とした複合型リゾート施設(IR)の整備を政府に促す推進法案を提出している。
カジノでの換金を合法化するのに合わせて新制度を導入すべきだとの意見がある。

(>2につづく)


産経新聞 6月22日(日)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140622-00000042-san-pol
引用元スレタイ:「パチンコ税」導入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/06/22 (日) 11:11:26 ID:niwaka

 



2: パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:08:08.91 ID:RIoXzqHB0
(続き)

自民党の「時代に適した風営法を求める議員連盟」(保岡興治会長)が2月、換金の法制化とパチンコ税導入を推奨する識者を招いて勉強会を開いた。
議連には野田毅党税調会長や高村正彦副総裁ら重鎮が名を連ねており、一気に機運が高まる可能性もありそうだ。

政府は月内にまとめる経済財政運営の指針「骨太方針」に法人税の実効税率について平成27年度から数年間で20%台に引き下げる方針を明記。
財源は年末の税制改正議論で改めて検討するが、法人税の実効税率を1%下げると4700億円の税収減となる。

税調関係者は、「パチンコ税も議論になりうる。パチンコ業界も法の枠組みで認められるのは歓迎ではないか」としている。
ただ、治安悪化や法人減税の穴埋めを個人に課す形になるなど懸念の声もある。
9: 稲妻レッグラリアット(西日本)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:09:51.51 ID:PzRe2B6z0
ガンガン課税しろ

11: 超竜ボム(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:10:15.14 ID:dQmFUE/C0
おうせめて8%にしろ
というか自民のせいで今まで違法が合法になって、しかも税金逃れてたんだぞ
いい加減に働け

15: 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:10:35.59 ID:0cJdUfV10
少しずつあげてけばパチン力スアホだしわかんないよな
で最終的に20%ぐらいで税収うまーにしちゃえよ

24: ウエスタンラリアット(宮城県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:12:38.53 ID:G217IQ700
交換していい事にすんなボケカス
アホか


25: フェイスクラッシャー(catv?)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:12:57.34 ID:E4plpnan0
換金の時かよw

6: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:09:14.30 ID:oqSlCIpw0
これパチンコ合法化法案じゃないの

95: メンマ(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:23:04.27 ID:L/OZbSjU0
>>6
いまさら違法だと取り締まることができないほど大きくなりすぎて公安にも介入してる
いっそ合法化して管理しやすくするほうが現実的



48: タイガードライバー(東日本)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:17:30.12 ID:7Ig3Pbgp0
>ギャンブルとして合法化する必要があるため異論もあるが

ああ、じゃ大丈夫だわ

32: ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:14:43.14 ID:Xbpyb8XU0
換金を合法化する、と。

16: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:11:01.52 ID:QEAUtRuU0
どの法案とのバーターだ?

17: リキラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:11:09.36 ID:Ei8HSFev0
まあ高齢化でパチンコも消滅するんだろうけど
偏った金の流れは規制で禁止していかないと社会が機能しなくなる

19: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:11:28.12 ID:xf9MsWe30
30%くらいあってもいいんじゃね(´・ω・`)?

21: フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:11:44.07 ID:zE7A3Dzq0
消費税と同じ10%だろ

29: ミドルキック(西日本)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:13:41.65 ID:X9B3CiLM0
株と同じで20%だろ

20: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:11:38.24 ID:7zyd8zgp0
先ずは違法ギャンブルとして摘発しろや

22: セントーン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:11:44.54 ID:aqOQrSjn0
セガサミーのためにこういうことするの?

27: スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:13:23.37 ID:siEM3gXY0
なにギャンブルみとめりゃってんの
バカなの

28: イス攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:13:36.39 ID:bGDPucKI0
三店方式やめて私営ギャンブル公認か
これはカジノへの布石でマルハンみたいなカジノ参画予定のところは痛くも痒くもないだろう

30: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:14:06.89 ID:kEI7aVlY0
パチン力スから7割くらい搾り取ればいいと思うよ
遊戯らしいから。

そりゃ民間ギャンブルは違法だし
換金もたまたま店外に特殊景品買取り古物商が商売してるだけだしネ

41: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:16:47.30 ID:SjCDBqq50
3店とも徴収しようず

31: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:14:28.77 ID:sYt17F750
これで収益が細れば、俺たちの大好きなアニメに回る金が少なくなる

39: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:16:39.19 ID:QEAUtRuU0
>>31
最近本数多くて全部見れないから丁度いいわ



34: ジャンピングエルボーアタック(石川県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:15:07.68 ID:wR4wUJJi0
これと宗教は明日から取れ

46: フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:17:20.11 ID:AuL24Mq90
それよりパチンコ・スロ完全違法化にして、それらに流れていた金を
別の方に向けた方が、経済活性化につながると思うが


35: ブラディサンデー(京都府)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:15:20.16 ID:4uNVs2I60
どうせ今でも換金当たり前なんだし合法にして税金かけろよ
上納金のない現状ですら還元率クソ悪いんだから税金かかったら流石に終了するだろ

36: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:16:25.23 ID:uAzd4STy0
とりあえずのステップとしては良いんでないか

38: リバースパワースラム(芋)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:16:38.50 ID:L7RKyK7V0
totoワールドカップで800円負けた俺歓喜

47: セントーン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:17:24.51 ID:aqOQrSjn0
やってもいいけど換金率は一律にしないとね

49: ムーンサルトプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:17:34.26 ID:xGVB/S/K0
換金額と利益額は別ものだから、1%でもインパクトは大きくなる
利益額についての課税だったらまだ解かるが、換金額に対しての課税はあり得ない

断 固 反 対

55: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:18:35.89 ID:QEAUtRuU0
>>49
プロパチンカー廃業ですか?



80: ミッドナイトエクスプレス(山形県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:20:45.37 ID:R6mV8LlW0
>>49
それは辛いですね(´・ω・`)



ざまああああああああああああああああああああああwwwwwww



89: ビッグブーツ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:21:52.34 ID:wHEVLbZ2O
>>49
これ店側はきついのかな?



153: ダイビングヘッドバット(和歌山県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:31:28.91 ID:q00X8nZ40
>>49
利益額について課税だったら株と同じ20%だな




50: 毒霧(中部地方)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:17:51.12 ID:PXJe4DH00
どんどん取れ!リーマンショックの時でも、大盛況だたしな。

96: ビッグブーツ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:23:14.30 ID:wHEVLbZ2O
>>50
むしろ不況の時に儲かるらしい
えーと、海外だと出会い系が盛況だったとか



51: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:17:55.16 ID:tPJCywq40
合法化とひき換えか
悩ましいな


54: レッドインク(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:18:34.26 ID:ow8qzHNd0
どれだけ反対があるのか見物だな。
1か月後には話題にすらなってないと見たw

56: 稲妻レッグラリアット(東日本)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:18:41.45 ID:8krlhzsw0
不正出来るパチンコ業界を国が認めるのか?
それから商店街に平日でも朝から晩まで賭博場が当たり前にあることを国が認めるのか?

色々おかしいぞ?

57: ニーリフト(京都府)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:18:50.53 ID:zzADQlDg0
>>1
また飛ばし記事だろっと思ってたがそうでもない感じ。

ちゃんとパチンコ税について議論してるのはすごいな。


62: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:19:28.64 ID:2qXUY9680
今までなかったのが不思議だな

72: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:20:18.50 ID:oqSlCIpw0
加えて都市計画法でパチンコは準工業地域だけにして欲しい。
これ以上駅前につくるなよ

79: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:20:42.76 ID:BUjImLh90
合法化するの?
自由に参入できるようになるの?


74: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:20:19.78 ID:dODOuiG+0
パチンコ合法化は業界の悲願だからな
その為なら1%くらいの課税なんて喜んで受け入れるだろ

さすがパチンコ業界とズブズブの安倍だわ

102: 超竜ボム(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:24:00.90 ID:dQmFUE/C0
>>74
自民は数十年前からパチンコとズブズブだろ
パチンコを半合法化したのも、税金を免除したのも自民だぞ



113: キドクラッチ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:25:41.03 ID:iJva+8Q30
>>74
パチンコはもう斜陽産業だぞ
 
税金ちょっと上げれば、ばたばた潰れるw
 
超メシウマwwwww



73: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:20:18.78 ID:/5w3ka/80
換金に税金掛けたらみんな辞めだすよ
それでなくても等価の店にしか行かない人が多いのに

当然パチ屋も潰れるw

103: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:24:01.10 ID:FC4rtTH10
なし崩しに合法化って反面もあるなこれは

107: ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:24:59.75 ID:7HuLQlMC0
>>103
税収になればいくらでも合法化していいだろ



83: サソリ固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:20:54.59 ID:V7PxyrLF0
これはちょっと・・・
課税するんじゃなくてパチンコ=在日を非合法化するべきなんじゃないの?


88: フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:21:52.20 ID:aNVEYNH20
違法だってみんな分かってるのにどうにも出来ないなら税金掛けるべき。
取りあえず1%だって導入出来れば徐々に上げられる。

これは賛成

97: イス攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:23:14.59 ID:bGDPucKI0
>>88
はあー
お前それ本気で言ってんならパチン力スと変わんねえな



75: フランケンシュタイナー(山梨県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:20:20.32 ID:H23HyOCDI
パチンコって景品のやり取りしてるから消費税10%払ってるのか?
それでも株の20%より安いっておかしいわな。


76: ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:20:24.80 ID:7HuLQlMC0
どんどんやれ
20%でも足りないくらいだ

81: フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:20:46.17 ID:srhyVgbZ0
同じ社会悪のタバコ税が65%程度というから、パチンコ換金税もそのくらいが公平。

82: TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:20:50.72 ID:767WuqDM0
タバコ税が70%弱か
同じ位かければ十兆円は取れて消費税がなしにできるな
これでいこうぜ!

86: ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:21:28.00 ID:IWTjElJl0
ギャンブルはカジノ問わず高めの税金課さないとな。

90: トペ スイシーダ(禿)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:22:08.48 ID:D/TWZ71di
どの道脱税するから同じじゃね?

99: エクスプロイダー(東日本)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:23:26.79 ID:w6dHD4tt0
パチンコ入場料3000円取れよ。全部税金な。

118: パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:26:04.18 ID:RIoXzqHB0
>>99
俺が散歩中トイレ行きたくなったとき困るじゃん(´・ω・`)




98: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:23:24.84 ID:/OzEOrgL0
パチンコは実は詐欺みたいなもの。
カジノや麻雀みたいにあらかじめ決められた場所代とは別に
公正なギャンブルが行われてるわけじゃない。

店側が100%勝つギャンブルの中で
それ以下の2位3位のカモが勝ったり負けたりしてるだけ。

109: マシンガンチョップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:25:12.81 ID:IUGfL9Mu0
JRAの場合、
 第1国庫納付金・・・馬券価格の1割。
 第2国庫納付金・・・事業収益の5割。

パチンコは脱税の横行が予想されるので、
パチンコ施設の容積に比例して課税とか、
脱税しにくい課税方法にしたほうがいいかもな。

114: アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:25:54.77 ID:r4DrkPBk0
すばらしい!
もうカジノ税という事にして10%ぐらいにしようぜ!


その代わり特別に換金を認めよう!
景品ではなく、換金できるシステムがあればお客はもっと来るはず!!!
パチンコ屋もうれしいだろ?www

112: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:25:30.55 ID:G82ZKnTS0
税率150%くらいでもいいんじゃねwwwwwwwww

119: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:26:07.98 ID:52aQ1k7m0
無税でいいから潰せ

121: ジャストフェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:26:26.43 ID:yr1a95w20
税金かけるってことは国がお墨付き与えるようなもんだよな。
どこまでも腐ってんだな議員も官僚も

125: アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:27:02.32 ID:rlbNvaMd0
存続している限り、毎年10%づつ税率UPでOKだわ

128: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:27:34.97 ID:GLk0dIC30
20%くらいかけろや
そもそも、パチンコ屋が真面目にに払うわけないだろ
換金率が悪くなるだけで、税金分はパチ屋の儲けになる

140: キドクラッチ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:29:39.33 ID:iJva+8Q30
>>128
パチンコ台に税金かけて、メーカーから獲ればいい
 
台5万位から始めよう



130: キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:27:49.56 ID:0nl65GWw0
んじゃゲーセンも同じことできるようになるよな

169: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:33:47.22 ID:xf9MsWe30
優良ゲーセンにはいい迷惑だろうが致し方ないね(´・ω・`)。
ドクソのたまり場にした過去の反省を今支払ってもらうしかないね(´・ω・`)。

132: アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:28:02.40 ID:l2fdq2n30
税率200%ぐらいでいいよ

133: ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:28:02.75 ID:/+0kbjtl0
でもさ、たまにやるとやっぱ面白いんだよねパチンコ
俺はもっぱらゲーセンでやるんだけど

135: 膝靭帯固め(奈良県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:28:25.53 ID:MDG5/wlM0
パチンコに税金なんてかけたら欠かすことのできない税収とかになって
逆に既得権益になって保護産業になるんじゃね?

それよりはカジノを作ってしまって、
そこ以外ではパチンコも禁止にするとかの方がいいと思うけどな


138: ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:29:17.75 ID:K501p/3O0
これ導入したらパチンコは競馬競艇競輪と並ぶ公的賭博と認めたってことになるのか?

139: ミッドナイトエクスプレス(三重県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:29:27.43 ID:R3n02LaN0
法人税減税でパチンコ屋が喜び、パチンコ税導入で一般市民が苦しむ事になって
今よりパチンコマネーが優遇されるだけでしょ?

騙されるなよ。

160: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:32:40.96 ID:YyggT9Jg0
>>139

パチンコしない俺がなんで苦しむんだw




144: バックドロップホールド(北海道)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:30:17.36 ID:sL+KPo+60
パチンコップが猛反対するだろjk

174: パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:34:09.32 ID:B8o8mDaQ0
どうせ握りつぶされるだろ
パチンコ税と宗教税と朝鮮税を導入したら毎年いくらひねり出せるかねw

149: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:30:51.20 ID:qdSpNDrI0
50%くらい徴収するなら構わんが、
それより低いなら単なるパチンコ賭博合法化案だろ
最低50%な


152: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:31:27.07 ID:VPZmtvh20
これをきっかけに換金廃止議論も頼むぜ。

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1403399272/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/06/22 (日) 11:11:26 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2014/06/22(日) 11:53:44 #9752  ID:- ▼レスする

    反パチンコが課税派と禁止派で仲違いしてるな
    こういう場合は政治家が批判を恐れずどっちかに決めないと現状のままだ
    現状が一番悪いから、どっちになっても決めた政治家を評価すべき

  2. 名無しさん@非にわか : 2014/06/22(日) 13:28:35 #9754  ID:- ▼レスする

    日本様で仕事したいなら30%は毟れ
    それで衰退しようが知ったこっちゃあない

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com