2014
06月
29日
今年も奴等の季節、ゴキブリの発生・繁殖を防ぐには … 「ゴキブリが大発生する」家の特徴7つ

1: アルゼンチンバックブリーカー(空)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:30:34.81 ID:9MuqKwy5i築浅でも油断は禁物!「ゴキブリが大発生する」家の特徴7つ引用元スレタイ:今年もヤツらがやって来る!「ゴキブリが大発生する」家の特徴7つ
今年もいよいよ、“黒いヤツら”が暗躍する時期を迎えました。キッチンで、風呂場で、寝室でカサカサカサ……ヤツらはまさに神出鬼没。そう、人類の大敵“ゴキブリ”が大発生する季節です。
“ゴキブリを1匹見かけたら、その家には100匹は生息している”なんて俗説もありますが、ゴキブリの発生・繁殖を防ぐには一体どうすればいいのでしょうか?
今回は、花王のハッピー家事メディア『マイカジスタイル』の記事をもとに、ゴキブリが発生・繁殖しやすい家の特徴7個をお届けします。
■1:庭・ベランダに植木鉢がある
園芸が趣味というかたは要注意! 植木鉢にはゴキブリの卵が産みつけられていることがあるのだそうです。
万が一、卵が孵化しても家のなかには侵入させないよう、植木鉢のそばに毒エサを置いて撃退しましょう。
■2:宅配便の段ボールを室内に置きっぱなしにしている
意外なことに、宅配便の段ボールに卵や成虫がくっついていて、まんまと家に侵入させてしまうこともあるといいます。
段ボールは家のなかに置きっぱなしにせず、ゴミの日までは玄関の外などで保管しましょう。
■3:お風呂の排水溝に髪の毛が絡まっている
ゴキブリは、実は人間の髪の毛が大好物!
また、ジメジメした場所を好むので、お風呂の排水溝に髪の毛が絡まっていると、ゴキブリにとってまさに天国のような環境となります。
排水溝の髪の毛は放置せずにコマメに取り除くようにしましょう。
■4:ビールの飲み残しを放置している
ビールのおいしい季節ですが、缶やビンの飲み残しを放置しないようにしましょう。
ゴキブリはビールも大好物なので、飲み残しがあるとニオイに吸い寄せられてやってくるといいます。
飲み残しはきちんと捨てて、缶やビンを水でゆすぎましょう。
(>2につづく)
NEWSポストセブン 2014.06.28 11:45
http://www.news-postseven.com/archives/20140628_263427.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/06/29 (日) 02:32:23 ID:niwaka



2: アルゼンチンバックブリーカー(空)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:31:15.02 ID:9MuqKwy5i>>1つづき
■5:ジャガイモや玉ねぎを常温保存している
これまたゴキブリの好物であるジャガイモや玉ねぎを常温で保存しておくのも、ゴキブリを引き寄せるもと。
ジャガイモや玉ねぎは冷蔵庫で保存するようにしましょう。
■6:コンロ周りに油汚れが固まっている
ゴキブリは、油汚れの固まりにも目がありません。
コンロ周りに油汚れが固まる前に、アルコールを吹きかけて拭きとりましょう。
■7:玄関マットがはがれかかっている
玄関マットがはがれかけていると、そこにゴキブリが卵を産みつけることもあるそうです。
玄関マットは床にぴったり張り付いている状態にしましょう。
以上、ゴキブリが発生・繁殖しやすい家の特徴7個をお届けしましたがいかがでしたか?
これらの特徴を満たすお宅では、築浅・高層階のマンションでも決して油断はできないようです。黒い悪魔との格闘を望まないかたは、ぜひ各項目のアドバイスを参照して、ヤツらの発生・繁殖を食い止めましょう。
84: ランサルセ(熊本県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:04:38.46 ID:WNaEaKA00
あれ?昔ニュー速のゴキブリ撃退のスレで
玉ねぎが効果的ってレスを何個も見たけど
玉ねぎが効果的ってレスを何個も見たけど
4: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:31:51.64 ID:Oje+1Q8G0
換気口から入ってくるG共はどうすればいいんだ
7: ニールキック(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:34:14.71 ID:LKxSH9HC0
さっきゴキジェットで殺したわ
9: フランケンシュタイナー(福島県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:34:22.85 ID:4UHLRKfh0
あいつらの平べったさは異常
MBAレベル
MBAレベル
10: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:34:57.96 ID:I5Lkq3w70
トイレに入ったら便器の中に結構デカいゴキブリがいた時はビビった。
まあ流したら普通に吸い込まれていったので特に問題は無かったが。
しかしあのゴキブリは閉め切ったトイレにどうやって入ったんだろう。
まあ流したら普通に吸い込まれていったので特に問題は無かったが。
しかしあのゴキブリは閉め切ったトイレにどうやって入ったんだろう。
15: ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:35:56.98 ID:Hj+bjshA0
>>10
配水管の中にいるんだよ
配水管の中にいるんだよ
32: フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:52:46.48 ID:jSmRHD4a0
>>10
流れたと思ってもまた這い上がって来るよ
風呂場の排水溝から上がって来てるの見たことがある
流れたと思ってもまた這い上がって来るよ
風呂場の排水溝から上がって来てるの見たことがある
50: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:29:01.04 ID:3936bJdg0
>>10
換気扇から侵入してくるぞ
換気扇から侵入してくるぞ
11: 膝十字固め(西日本)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:35:25.68 ID:6s7lk4hD0
アシダカを放て
40: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:06:21.17 ID:jNHqNOhV0
>>11
クモに弱いんだ。勘弁してくれ。
クモに弱いんだ。勘弁してくれ。
31: アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:52:21.27 ID:hkWhGNNj0
先日でっかいアシダカグモを何度も目撃したからうじゃうじゃ居ると思う
アシダカだけが頼り
アシダカだけが頼り
12: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:35:41.11 ID:UUf6qmEy0
● G対策・三種の神器
・ゴキブリホイホイ
・ゴキブリキャップ
・ゴキジェット
これが揃って負ける家は引っ越すしかない
・ゴキブリホイホイ
・ゴキブリキャップ
・ゴキジェット
これが揃って負ける家は引っ越すしかない
14: パロスペシャル(九州地方)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:35:53.61 ID:PZJcK+NUO
ベランダで植栽しているし、室内に段ボールある
いいよ、対処対応で
凍結ジェットさんさえあればええんや
いいよ、対処対応で
凍結ジェットさんさえあればええんや
17: バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:38:35.32 ID:wzrewo4d0
ゴキブリホイホイに掛かったゴキブリを
助けてやろうと思って引っ張ったら
バラバラピクピクになったのはほろ苦い思い出
助けてやろうと思って引っ張ったら
バラバラピクピクになったのはほろ苦い思い出
47: ダイビングエルボードロップ(沖縄県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:24:32.04 ID:5EOSlejm0
>>17
何で助けてやろうと思ったんだい?(´・ω・`)
何で助けてやろうと思ったんだい?(´・ω・`)
18: 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:41:00.11 ID:DM0vXv//0
うち集合住宅だからどうしようもない
19: 閃光妖術(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:41:30.14 ID:lawZ86Km0
なぁハゲってゴキブリに髪食われてるんじゃねぇの?
20: ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:42:29.21 ID:pr6+bsXh0
マンション一階の住民用公共トイレにホイホイが置いてあるが、それだけで怖い。
21: アイアンフィンガーフロムヘル(北海道)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:43:46.33 ID:X0IZdEa00
おまいらゴキブリで苦労するような生活大変そうだな。
22: 魔神風車固め(奈良県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:43:55.52 ID:gEw8DSDy0
例のマンホールはどうなってるんだ?
23: ショルダーアームブリーカー(公衆電話)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:46:24.66 ID:NaEbQ+w+0
26: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:47:43.12 ID:Js9/bzZI0
なんでこのスレにリンクがあるの…!
25: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:47:33.30 ID:EwWR3KCT0
窓の外にバポナつるしておけば大丈夫じゃね?
28: フォーク攻撃(愛媛県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:50:09.70 ID:Br2mxDnO0
ケミカルである程度は侵入阻止できる
30: パロスペシャル(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:51:53.30 ID:mKKrHbjeO
家、冷暖房一切ないからか一度も見たことないや
その変わり夏は家の中でも脱水症状になるし、冬はご飯食べる時でも毛布必須だが
その変わり夏は家の中でも脱水症状になるし、冬はご飯食べる時でも毛布必須だが
85: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:05:48.54 ID:rFQa22Cy0
ダンボール置くなって
本とか保存してるなら
全部プラスチックボックスに変えろってことか
本とか保存してるなら
全部プラスチックボックスに変えろってことか
33: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:52:47.31 ID:fRJzBwox0
段ボール大量に家にあるがGなんかみたことないぞ
34: ジャストフェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:54:27.96 ID:iOmhGZrQ0
うちネコ3匹居るせいか、ネコトイレに時々死骸がある(´・ω・`)
36: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:02:21.87 ID:FJQSMuPv0
ガスバーナーで殺すよ
37: 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:03:45.13 ID:nsECC+9w0
マジでGは苦手だ
あいつらに悪意はないんだろうけど生理的に完璧無理
あいつらに悪意はないんだろうけど生理的に完璧無理
41: ブラディサンデー(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:07:56.63 ID:N/hgxytV0
入浴中に全裸でGと対峙せざるを得なくなった時の絶望感
45: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:15:13.81 ID:pSMk5OyJ0
>>41
シャワーで熱湯かければ簡単に死ぬぞ。
むしろ部屋より楽勝なんだが。密室だから取り逃さないし。
シャワーで熱湯かければ簡単に死ぬぞ。
むしろ部屋より楽勝なんだが。密室だから取り逃さないし。
38: ときめきメモリアル(芋)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:04:51.60 ID:N/jRJTGn0
ゴキブリキャップ置いてから、全然姿を見なくなった
すごいなアレ
すごいなアレ
39: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:06:18.82 ID:OKB0d4uD0
東北だからゴキブリは出ないけど
戸を開けっ放しにしとくとカマドウマが入り込んでんだよ
戸を開けっ放しにしとくとカマドウマが入り込んでんだよ
44: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:12:24.01 ID:3gLi3XIF0
先週煙のあれ車庫でやったら10匹くらい出てきて痙攣してた
46: 断崖式ニードロップ(群馬県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:21:42.39 ID:SKTUbDNA0
立て掛けておいた傘持ったらガサガサ鳴ってヤツがいて叫んだことがある
51: 16文キック(東京都)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:30:53.69 ID:a/hrfatW0
八百屋で買ってきたネギの青いとこから子ゴキが大量発生したことがある
54: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:36:01.49 ID:pxwCXSZq0
>>51
ええええええ
それは怖い
ええええええ
それは怖い
53: ダイビングエルボードロップ(北海道)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:35:02.06 ID:jSpe3XBy0
北海道はまだまだゴキブリ少ないわ。つーか殆どいない。
しかしクモ、お前はダメだ。
しかしクモ、お前はダメだ。
55: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:46:05.11 ID:+Uqqdz1q0
飛ぶと3倍恐い。。
60: リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:59:33.31 ID:WkVWMtb+0
奴らは目の高さで飛んでくる
81: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:52:33.66 ID:0l4eh38m0
ゴキブリは平行か下方向への滑空しかできない、上方向へ飛ぶことはしない
↑このデマ最初に言った奴ギルティすぎるだろ
↑このデマ最初に言った奴ギルティすぎるだろ
24: グ口リア(奈良県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:47:01.32 ID:NJ5nGrLm0
今年はまだ見てないな
その代わり風呂場にムカデの赤ちゃんが何匹か出て阿鼻叫喚だった
その代わり風呂場にムカデの赤ちゃんが何匹か出て阿鼻叫喚だった
35: 魔神風車固め(奈良県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:54:55.54 ID:gEw8DSDy0
>>24
靴の中にGがいて、履いた瞬間土踏まずのところで潰れて、
中身が飛び出てピクピク動く感覚が、敏感な土踏まずで感じで叫びそうになったことがある
まさに阿鼻叫喚
靴の中にGがいて、履いた瞬間土踏まずのところで潰れて、
中身が飛び出てピクピク動く感覚が、敏感な土踏まずで感じで叫びそうになったことがある
まさに阿鼻叫喚
42: グ口リア(奈良県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:08:09.86 ID:NJ5nGrLm0
>>35
想像したらぶっ倒れそうになった
そいつはキツかったな
想像したらぶっ倒れそうになった
そいつはキツかったな
43: リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:08:50.93 ID:WkVWMtb+0
>>35
先週それやったぜ
その時のブーツ、応急処置はしたがちゃんとした手入れはせずにいるぜ
俺、明日こそはやるんだ
先週それやったぜ
その時のブーツ、応急処置はしたがちゃんとした手入れはせずにいるぜ
俺、明日こそはやるんだ
59: ダイビングヘッドバット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:59:18.74 ID:LluM2nnu0
ゴキブリの中身ってなんだよ
あんな薄っぺらいのになんか詰まってんのか
あんな薄っぺらいのになんか詰まってんのか
61: ダイビングフットスタンプ(沖縄県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:00:33.16 ID:5EOSlejm0
俺の記憶だとカスタードクリームみたいなのが出てきたぞ
56: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:47:03.59 ID:1Lp9FLpY0
ゴキブリ踏んだことない奴のために教えておく
あげてた踵の下に隠れたつもりのゴキブリをおろした踵でそのまま踏んづけたわけだが、プッッッッッチ!!!って潰れたんだ
その感覚を例えると、とてもジューシーで中身ぎっしりムチムチの、だけど皮がとても固い紫色のブドウを踏んだ、そんな感じだ
弾けるまでの皮の抵抗感がなんともいえない
あげてた踵の下に隠れたつもりのゴキブリをおろした踵でそのまま踏んづけたわけだが、プッッッッッチ!!!って潰れたんだ
その感覚を例えると、とてもジューシーで中身ぎっしりムチムチの、だけど皮がとても固い紫色のブドウを踏んだ、そんな感じだ
弾けるまでの皮の抵抗感がなんともいえない
62: 足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:02:59.43 ID:lawZ86Km0
>>56
俺も足上げたまま本読んでてそのまま思いっきりゴキブリに踵落とししてしまったことがあるからわかる
ブヂィって小気味良い音と共に踵に体液と触覚がベッタリくっついてて気絶しかけた
俺も足上げたまま本読んでてそのまま思いっきりゴキブリに踵落とししてしまったことがあるからわかる
ブヂィって小気味良い音と共に踵に体液と触覚がベッタリくっついてて気絶しかけた
67: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:26:04.98 ID:98AGQ2Cc0
>>62
あの音と感触は忘れられないよな
俺は幸い靴下履いてたから液被害はなくそのあと泣きながら足を洗っただけで済んだ
あの音と感触は忘れられないよな
俺は幸い靴下履いてたから液被害はなくそのあと泣きながら足を洗っただけで済んだ
63: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:12:38.85 ID:rKpXdKOu0
簡単に対処して快適に暮らしたい
教えろ
教えろ
57: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:53:20.01 ID:p02Rc+5E0
風呂の床の蓋は外して押入れにでも入れとけ
髪は風呂出る時に毎回捨てろ
髪は風呂出る時に毎回捨てろ
58: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:58:44.22 ID:8CKjvQtj0
3年に1回遭遇するかどうか
なんでお前いるんだよって感じ
なんでお前いるんだよって感じ
65: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:14:23.18 ID:sX6lYj4+0
北海道快適
64: シャイニングウィザード(群馬県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:12:49.78 ID:vMyw5sfk0
さっきゴキジェットで殺したわ
66: アトミックドロップ(群馬県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:21:19.38 ID:lcwpXafi0
情強はブレーキクリーナー
68: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:26:32.75 ID:nM2IjAqp0
ママレモンかけたらその場で速攻死んだ
ちょっとした発見だった
今はゴキ見つけたら掃除機の口をそっーと近づけて生きたまま吸い込んで終わり
汚れないし楽チンだし面白い
ちょっとした発見だった
今はゴキ見つけたら掃除機の口をそっーと近づけて生きたまま吸い込んで終わり
汚れないし楽チンだし面白い
69: ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:29:10.69 ID:4vKH7Xox0
>>68
吸い込んだだけで死ぬの?
復活して出てきそう。
吸い込んだだけで死ぬの?
復活して出てきそう。
77: シャイニングウィザード(群馬県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:46:16.86 ID:vMyw5sfk0
>>68
今どきママレモンとか言ってる馬鹿は60歳以上しかいない現実を知れ
今どきママレモンとか言ってる馬鹿は60歳以上しかいない現実を知れ
72: ニーリフト(京都府)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:32:09.42 ID:Hc+3Yoxw0
>>68
学生の頃、コールドスプレーかけたら暴れたり飛んだりせず
速攻で固まってこれはいいと思ってたら
商品化されててワロタ
学生の頃、コールドスプレーかけたら暴れたり飛んだりせず
速攻で固まってこれはいいと思ってたら
商品化されててワロタ
74: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:37:39.48 ID:z3xfJqdT0
ヘアスプレー最強説
79: エクスプロイダー(島根県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:50:43.65 ID:JW3cS5Rt0
一番効く殺虫スプレー教えてください
82: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:55:04.66 ID:hHYJpSve0
>>79
ゴキジェットのプロ
アッサリ死ぬみたいなこと言ってたからブレーキクリーナーも試したけど
アレは全く役に立たない
ペット買ってて殺虫剤が使えない家庭ならいいんだろうけどな
ゴキジェットのプロ
アッサリ死ぬみたいなこと言ってたからブレーキクリーナーも試したけど
アレは全く役に立たない
ペット買ってて殺虫剤が使えない家庭ならいいんだろうけどな
75: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:37:50.75 ID:j8pS58t80
なんでライオンの氷結は発売禁止になったん・・・
70: ニーリフト(京都府)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:30:20.36 ID:Hc+3Yoxw0
掃除をする。これしかないって。さぼってんじゃねえよ
71: ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:31:59.13 ID:thMFn4zn0
コンバットだけじゃだめなのか
76: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:42:00.31 ID:EQ5mRWSv0
毒エサ置けってあるけど、そのエサの匂いに釣られてわんさか来たりしないの?
死体片付けるのもゴメンだぞ
死体片付けるのもゴメンだぞ
82: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:55:04.66 ID:hHYJpSve0
今年になってから異様に出る
去年まで殆ど、つーか一匹も出てこなかったのに
>>76
どうせそのうち出てくるんだから毒餌で巣の根本を断つしかない
出現と同時に対処するだけでは連中の増殖速度には勝てっこない
去年まで殆ど、つーか一匹も出てこなかったのに
>>76
どうせそのうち出てくるんだから毒餌で巣の根本を断つしかない
出現と同時に対処するだけでは連中の増殖速度には勝てっこない
78: ニーリフト(京都府)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:47:24.09 ID:Hc+3Yoxw0
>>76
ゴキブリは共食いするから、屍骸はあんまりないはず。
ゴキブリは共食いするから、屍骸はあんまりないはず。
83: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:56:00.39 ID:anZutBM30
黒キャップ&ホイホイ設置
春からやらないと夏日の後とかにいきなり現れる
ムカデもヽ(`Д´)ノほんとやだ!
引用元:春からやらないと夏日の後とかにいきなり現れる
ムカデもヽ(`Д´)ノほんとやだ!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1403962234/
- 関連記事
-
-
「朝までぐっすり」 蒸し暑さで寝苦しい夜を快適に過ごす3つの方法 … 就寝時も熱中症になる危険性があり、対策が必要 2014/08/05
-
そろそろ蚊に悩まされる季節だけど、虫を寄せ付けない系の商品って効果あんの? 2014/07/01
-
今年も奴等の季節、ゴキブリの発生・繁殖を防ぐには … 「ゴキブリが大発生する」家の特徴7つ 2014/06/29
-
リーバイスCEOがジーンズ愛好家に洗濯の仕方をアドバイス … 「ジーンズの洗濯機洗いはダメ」 2014/05/23
-
ウイスキー初心者なんだが、オススメの銘柄と飲み方を伝授してくれ 2014/04/28
-
0. にわか日報 : 2014/06/29 (日) 02:32:23 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。