2014
06月
30日
値上げの夏、7月から値上げ相次ぐ … ハムが平均で10%ほど、バターやチョコレート、航空運賃でも約2%程の値上げに

1: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:46:06.31 ID:LA1tqioE07月から値上げ相次ぐ ハム、バター 航空運賃も引用元スレタイ:貧乏人ども、7月から何もかも値上げするから覚悟しろよwwwwwwwwwwwwwwww
今年も値上げの夏となります。
来月1日から、ハムやソーセージについて日本ハムや伊藤ハムは平均で10%、そして、雪印メグミルクはバターを約2%値上げします。そして、8日からは、明治や森永製菓がチョコレートなどのお菓子の内容量を減らす実質値上げを実施します。
日本ハムや伊藤ハムは1日から、ハム・ソーセージやハンバーグなど加工食品の内容量を減らしたり、納入価格を引き上げるなど、平均で10%ほど値上げします。
豚肉の需要が新興国で高まっていることに加え、主な輸入先であるアメリカで大流行している豚流行性下痢の影響で原材料となる輸入豚肉の価格が高騰しているためです。
丸大ハムやプリマハムも8月から、値上げを予定しています。雪印メグミルクも来月1日から、バターを2.1%から2.3%値上げします。
酪農をやめた農家の増加や天候不順による牧草の減少などで、原料となる生乳の生産量が減ったためとしています。
また、8日からは、明治がミルクチョコレートやアーモンドチョコレートなど10の商品で、森永製菓もチョコボールなど14の商品を対象に内容量を減らす実質値上げを行います。
天候不順などにより、原材料のカカオの生産量が減少し、価格が高騰しているためだということです。
ロッテも8月から値上げを予定しています。
航空運賃も高くなります。来月4日から、国内線の一部の路線について、日本航空は1.5%、全日空は1.8%、それぞれ値上げします。
円安による燃料費の上昇が主な理由です。
ANN 06/30 11:50
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000029745.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/06/30 (月) 22:32:12 ID:niwaka



2: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:46:24.97 ID:lOboZ3Sw0
はい
3: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:46:48.22 ID:17VN++Ad0
俺はもう何も買わん
4: ニールキック(京都府)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:47:17.83 ID:FpAXfoOc0
俺も今からラマダンに入る
59: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:18:53.34 ID:Az/yk7+h0
>>4
お前もか
お前もか
110: 逆落とし(庭)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:04:40.07 ID:Ia4CADFv0
>>4
ラマダンは日が沈んだら毎日パーティーだぞ。
ラマダンは日が沈んだら毎日パーティーだぞ。
5: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:47:53.60 ID:9N1Cxeuy0
銀行の取り引きも値上げ
6: スリーパーホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:48:15.15 ID:LArKgQMo0
ほんとずっとバターもスライスチーズも買ってないわ
7: ジャンピングカラテキック(宮城県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:48:54.36 ID:2TTsUC0q0
ハムもバターも菓子も食わん
ガソリン何とかしろ
ガソリン何とかしろ
8: スパイダージャーマン(四国地方)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:49:15.98 ID:VvfCGQpM0
より一層、生活を切り詰めます
とりあえず食事は1日1回にするわ
とりあえず食事は1日1回にするわ
9: ニールキック(西日本)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:50:00.88 ID:u5beMpO10
給料も値上げ
64: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:23:59.52 ID:uINsA/DZ0
税込から税抜きへ → 便乗値上げ
原材料高騰 → 値上げ
ダブルパンチじゃねーか。
>>9
公務員と一部上場企業以外は変化無し
原材料高騰 → 値上げ
ダブルパンチじゃねーか。
>>9
公務員と一部上場企業以外は変化無し
76: キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:29:22.62 ID:+NIwAFdJ0
>>64
公務員だけど給料は震災で下げたっきりだ
自治体によって違うんだろうな
公務員だけど給料は震災で下げたっきりだ
自治体によって違うんだろうな
11: バズソーキック(岐阜県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:50:26.57 ID:knZ+D6qn0
消費税10パに上げる定点観測開始だもんな
12: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:51:02.84 ID:TsOCNBHO0
6Pチーズ薄杉ワロエナイ
容量減らして値上げって、さらに消費増税
冷蔵庫の在庫がなくなったら買わない、なくても問題ないし
容量減らして値上げって、さらに消費増税
冷蔵庫の在庫がなくなったら買わない、なくても問題ないし
13: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:51:46.80 ID:jFQQIP6Z0
現代人食い過ぎだからな
いらないもの買い過ぎ
いらないもの買い過ぎ
14: アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:52:10.94 ID:luyaKpZW0
この間上げたばっかりじゃない!
耐えてよ(T_T)
耐えてよ(T_T)
16: 毒霧(西日本)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:52:24.96 ID:VFZoOmr+0
高速道路の休日半額割引も終わったのよね
97: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:58:40.42 ID:uccFim3v0
>>16
これ。ひどすぎる。
安部になってからマジでいいことないんだけど自分だけ?
給料なんて1円も上がらないし、なにこれ????
これ。ひどすぎる。
安部になってからマジでいいことないんだけど自分だけ?
給料なんて1円も上がらないし、なにこれ????
47: ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:08:16.99 ID:lOM+ROM10
ETCの休日割引も、5割引から3割引に改悪されるんだったと思う
17: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:53:32.67 ID:TOGedA/g0
しなせてーしなせてー
18: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:53:38.07 ID:6pRbslbm0
政府は貧乏人を抹殺すればすべての人が裕福になれることに気付いてしまったか
21: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:55:58.02 ID:ImtaPH5M0
霞で生きれたらいいのに
36: ボマイェ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:02:33.01 ID:lD1vgCfZO
ハムとかバターとか、三年見ていない
37: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:03:20.39 ID:KX8IV+rz0
牛乳に塩入れて振り続ければバターできるんじゃない?
24: ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:56:44.93 ID:hlmZR5t20
食料品の消費税無くせや糞自民
25: フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:57:57.48 ID:yuQZjbtS0
生活必需品を非課税にするなら、消費税20%でも賛成するけどなぁ
26: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:57:59.67 ID:fB8I2VCX0
おれ、中力粉からの手打ちうどんマスターしたから、
1食300g20円ぐらいだわ。
素麺より割安だぜ。
1食300g20円ぐらいだわ。
素麺より割安だぜ。
27: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:58:44.00 ID:TM8PI3sy0
ハム、バターとかサンドイッチ食う時にしか摂取してないわ
大体、今月エ口DVDしか買って無い
大体、今月エ口DVDしか買って無い
28: フランケンシュタイナー(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:59:00.64 ID:fROEmUfh0
昼飯にサンドイッチよく食うから結構痛いかも
29: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:59:09.20 ID:kCBmKyqK0
どんとこいや
41: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:04:50.50 ID:gy58Y3020
円高の時は円高を理由にあげたよな?
57: 膝十字固め(東日本)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:15:20.55 ID:/CksL7N+0
円高の時にどんだけ儲けてたんだか
30: 男色ドライバー(京都府)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:59:28.70 ID:s/ZRpKYC0
円安ですぐに値上げする奴らに限って円高になっても還元セールしないんだよな
消費者がチョロいから大企業はすぐに値上げできていいな
消費者がチョロいから大企業はすぐに値上げできていいな
31: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:00:31.07 ID:3fDxyZiF0
今日、数か月ぶりくらいでハム買ったけど、もう買わない。
35: 膝十字固め(東日本)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:02:19.59 ID:/CksL7N+0
使いきりパックのハムがペラペラになって透けてるし水っぽくてな
もう買わないけど
もう買わないけど
39: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:04:32.87 ID:+1NaWGvf0
鶏ハム自作するようになったら市販品は高くてマズくて食えたもんじゃないわw
40: レインメーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:04:48.94 ID:87ZktMoG0
毎日焼きそば食ってるわ
42: キングコングラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:05:01.13 ID:Aj8BrnT20
パリパリのウインナー食べたいよぅ…
48: ランサルセ(catv?)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:09:02.47 ID:pq5AUr1X0
香薫は据え置きで頼む。
43: ニールキック(禿)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:05:53.62 ID:A3L6frpF0
飛行機は乗らないからどんどんあげてかまわん。
食べ物はよせ
食べ物はよせ
49: パイルドライバー(禿)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:09:53.50 ID:AEPECmoIi
便乗値上げとかの薄汚い企業を見極めるチャンス到来w
65: フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:24:18.49 ID:vfxQ8QTx0
あーもう、ハム食わねー
66: ファルコンアロー(群馬県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:25:20.25 ID:jHcnFN0q0
俺はとっくにサイレントテ口リスト
無言の抗議を続けるぜ
無言の抗議を続けるぜ
71: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:27:50.51 ID:BVbwfiNa0
4月もそういってたけど慣れた。
68: ナガタロックII(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:26:50.95 ID:M9YtDGvw0
TPPへの布告だよ
88: アキレス腱固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:55:50.66 ID:HxxzRfyiO
食べなくても困らないものではあるな。
国産品が内容量減らしてジリ貧になるなら、TPP導入も悪くなくなるか。
ビールなんかも税金対策で発泡酒とか第3ビールとか作っても、アルコール離れになってるし、
だんだん習慣的に買ってく消費者がいなくなるのかな。
国産品が内容量減らしてジリ貧になるなら、TPP導入も悪くなくなるか。
ビールなんかも税金対策で発泡酒とか第3ビールとか作っても、アルコール離れになってるし、
だんだん習慣的に買ってく消費者がいなくなるのかな。
70: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:27:33.05 ID:lTFzirN90
俺には自家製鳥ハムがあるから問題ない(`・ω・´)
89: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:55:55.50 ID:2l0eAGYY0
>>70
(´・ω・`)b))
(´・ω・`)b))
72: 足4の字固め(岐阜県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:27:57.82 ID:F+wnMI/M0
俺の地方では4月から値段あがってたけど
74: 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:28:46.99 ID:HFouaNZp0
ほんとかよ、売れてないからじゃないの?
もっともっと節約してやるよ
もっともっと節約してやるよ
75: リバースネックブリーカー(愛媛県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:29:21.05 ID:xhs2nYYg0
すでに光熱費が10%以上値上がりしている
77: シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:29:36.52 ID:WCvym+DW0
なお、給料は絶賛据え置き中
78: セントーン(沖縄県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:30:51.67 ID:ZFESXxD80
遣り繰りするしかないな
82: 垂直落下式DDT(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:42:30.82 ID:v/CYE9P80
年金生活者は大変じゃないの
少なくしかも一定額なんだから
少なくしかも一定額なんだから
86: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:50:00.03 ID:svt/wqlY0
まったく給料なんて上がってないんだが、オマエらどうなの?増えたの?
95: バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:58:26.79 ID:QEh79OYa0
給料も大幅アップだから当然だろうな
105: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:03:13.31 ID:/qBOkPsP0
一人暮らしで税込み46万くらいもらってるけど、値上げとか痛くもかゆくもないw
おまけに消費税あがるとそれに連動して給料もあげてくれる会社だしw
まさに対岸の火事
おまけに消費税あがるとそれに連動して給料もあげてくれる会社だしw
まさに対岸の火事
107: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:04:17.01 ID:8RmtyiTj0
富裕層以外は節約、忍のいちじですね(^-^)/
カウントダウン始まった?
カウントダウン始まった?
87: 不知火(長崎県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:51:51.44 ID:M21ciAae0
給料は上がらないのに物価ばかり高くしてどう落とし前つけるんだよコレ
90: フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:56:21.85 ID:zKMsMJTb0
内税だったのが外税になって便乗値上げもきて
余計なもの買う気がまったくなくなった
節約できていいけど
余計なもの買う気がまったくなくなった
節約できていいけど
91: フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:56:23.09 ID:EOeXZKG10
酒は飲む頻度を落とすわ
99: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:00:11.35 ID:Ct+vomTy0
発泡酒からユニーPBに変えました
100: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:00:54.09 ID:mcRTOlz/0
10パーセントは大きいな
101: 河津落とし(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:02:10.55 ID:9efvb2cY0
景気が上がっても値下げしないくせに
102: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:02:13.99 ID:ejHNpeHzi
新興国の需要増大と
産出国の産出低下が重なったらどんなもんだって値上がるよ!
馬鹿じゃねぇの?
産出国の産出低下が重なったらどんなもんだって値上がるよ!
馬鹿じゃねぇの?
109: フランケンシュタイナー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:04:29.26 ID:TImqIUW50
バターっていつも何かの理由を付けて値上げするよ。
問題解決してからもお値段据え置き、そしてまた何か問題があれば値上げ。
ふざけんなー。
問題解決してからもお値段据え置き、そしてまた何か問題があれば値上げ。
ふざけんなー。
112: サッカーボールキック(奈良県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:05:14.03 ID:f8UmnSha0
ハムとバターは毎月値上げしてるイメージ
高すぎ
高すぎ
113: 中年'sリフト(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:05:40.16 ID:wjorWqmL0
別にどうでもいいわ
今の生活レベル落としてまで貯金なんかしたくないし
今の生活レベル落としてまで貯金なんかしたくないし
120: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:13:04.92 ID:Qsji5LxJ0
しまったチョコレート買いだめしておけばよかった
121: ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:13:33.80 ID:lfIKWDBZ0
別に安倍のやり方が全て悪いとは毛頭思わないが、
増税にともなう便乗値上げや、円安の結果のエネルギー価格高騰で
「物価が上がりました。すばらしい!」みたいに言うのはやめてほしい。
残業ゼロで企業の収益が数字だけあがって、
労働者はボロボロになってるのに「日本は完全に立ち直った」とか安倍なら言い出すぞ。
増税にともなう便乗値上げや、円安の結果のエネルギー価格高騰で
「物価が上がりました。すばらしい!」みたいに言うのはやめてほしい。
残業ゼロで企業の収益が数字だけあがって、
労働者はボロボロになってるのに「日本は完全に立ち直った」とか安倍なら言い出すぞ。
67: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:25:52.78 ID:R2IWe1EZ0
ガリガリ君が100円の壁をぶち破るのも時間の問題だな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404125166/
- 関連記事
-
-
レギュラーガソリン価格 全国平均で168.4円、去年8月以来の上昇幅で値上がりは10週連続 … イラク情勢の悪化で原油価格が上昇 2014/07/02
-
福岡・私立柳川高校の1年生の女子生徒が授業中、突然奇声を上げてうずくまり動けなくなる → 次々と連鎖し、1年から3年までの女子生徒26人が集団的パニック状態に 2014/06/30
-
値上げの夏、7月から値上げ相次ぐ … ハムが平均で10%ほど、バターやチョコレート、航空運賃でも約2%程の値上げに 2014/06/30
-
大阪・ミナミの繁華街でワゴンタイプの乗用車が暴走、30代の女性をはねて止まっていた車に衝突し停止、3人が重軽傷 … 暴走車の運転手、糖尿病でインスリン治療中 2014/06/30
-
「餃子の王将」、フランス料理とトルコ料理をメニューに加える検討 … 世界三大料理を取りそろえ、外国人観光客の呼び込み狙う 2014/06/30
-
0. にわか日報 : 2014/06/30 (月) 22:32:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。