世界のサイバー攻撃の様子をリアルタイムに可視化した地図公開 … これでも地図表示されているのはデータのたった1% ほら、この瞬間もまた攻撃が…。 - にわか日報

世界のサイバー攻撃の様子をリアルタイムに可視化した地図公開 … これでも地図表示されているのはデータのたった1% ほら、この瞬間もまた攻撃が…。 : にわか日報

にわか日報

世界のサイバー攻撃の様子をリアルタイムに可視化した地図公開 … これでも地図表示されているのはデータのたった1% ほら、この瞬間もまた攻撃が…。

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
07月
03日
世界のサイバー攻撃の様子をリアルタイムに可視化した地図公開 … これでも地図表示されているのはデータのたった1% ほら、この瞬間もまた攻撃が…。
カテゴリー PC・携帯・機器  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ムーンサルトプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:30:03.70 ID:JbGG5syP0
リアルタイムで見る世界サイバー攻撃大戦争




今この瞬間も攻撃が…。

カリフォルニア州にあるサイバーインテリジェンスとセキュリティの会社Norseが、サイバー攻撃が起きている様子をリアルタイムで見ることができる地図を開発し公開しました。サイト見てみてください。

http://map.ipviking.com/

まるでゲームの画面を見るようですが、ものすごい数の攻撃が今この瞬間も起きています。ATMから企業メール、さまざまなものを相手に攻撃が行なわれています

リアルタイム地図のサイトには、攻撃の発信国、ターゲット国、種類、そして発生日時が記されています。
攻撃元でもターゲットでも、米国がダントツトップ、または必ず上位にはいっています。
攻撃元としては中国も上位入り

Norseは、40カ国150個のデータセンターからの膨大なデータをチェックし、1日に130テラバイトもの情報を処理しているといいます。うち800万件ほどはNorseがモニタリングするハニーポットコンピューターから得ている情報です。
リアルタイム地図に使われている情報も、このハニーポットからのもの。
地図を見ているとすごい数の攻撃に見えますが、なんと地図に表示されているのはNorseのデータのたった1%ほどに過ぎないのです。
曰く、全部を表示すると非常に見にくくなるため1%程度にとどめているということ。

画面に表示される攻撃は、すでに古くなったネットワークを狙ったプログラムされたbotが多いといいますが、それでも見ていると不安になってきますね。

ほら、この瞬間もまた攻撃が…。

Norse- IPVking Live
http://map.ipviking.com/

GIZMODO 2014.07.03 10:00
http://www.gizmodo.jp/2014/07/post_14915.html
引用元スレタイ:世界のサイバー戦争をリアルタイムで見れる地図公開 中国怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/07/03 (木) 22:04:16 ID:niwaka

 



4: 中年'sリフト(四国地方)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:33:21.54 ID:r/KyZWbf0
おもしろいねこれ

2: アトミックドロップ(関西地方)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:31:35.40 ID:3b/Qc3Ro0
インターネットは国境越えられるからな
治外法権とかいうのが何の意味もなさない

3: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:32:38.71 ID:/UchiRAF0
日本からの攻撃も多いな(´・ω・`)
踏み台にされてるのか

75: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:34:35.72 ID:6TdIpl7N0
>>3
2ちゃんねる攻撃したらホストはアメリカにあったでござるw




6: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:35:53.13 ID:7EZJs4Gy0
面白いわw
アメリカしかほぼ攻撃されてないな

7: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:35:53.92 ID:L/sFFGNB0
たまに中国から拡散メガ粒子砲が放たれる様子が確認できて面白い

8: ジャンピングカラテキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:36:42.50 ID:f6lo8pDQ0
アメリカ集中攻撃w


9: チェーン攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:36:44.26 ID:y2DqC/EM0
アメリカ集中砲火くらってるなw

11: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:37:28.55 ID:hZ2OhJYB0
米中はあほじゃないか?
と思ってしまうわこれ

12: キン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:37:49.53 ID:QICtrLRR0
おっとノートン先生の悪口はそこまでだ

13: ジャンピングカラテキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:38:17.93 ID:f6lo8pDQ0
面白いけどウチのオンボロPCがうなり上げててずっとは見れないw

21: チェーン攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:44:13.15 ID:y2DqC/EM0
日本も松山と津がなんかやってるな

15: リキラリアット(茨城県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:39:36.82 ID:UXhq3grb0
日本人意外とアグレッシブだな

19: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:42:11.94 ID:z0V4fuwY0
アメリカの集中砲火っぷりすげえ

26: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:46:58.76 ID:Scds9neB0
中国はどこ攻撃してるんだろ(´・ω・`)?

71: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:27:13.31 ID:6vPbWodZ0
>>26
サーバー置いてあるところにDoS攻撃してるところなんじゃないかな



20: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:42:33.76 ID:7EZJs4Gy0
セントルイスの集中攻撃されっぷりワロス


37: キン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:57:24.50 ID:MF5+d2Gg0
セントルイスは今なにか対策してるの?

22: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:46:07.35 ID:L/sFFGNB0
.mil/.guvっていう攻撃元がいるけどそんな堂々とやってていいのか

23: 腕ひしぎ十字固め(禿)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:46:19.96 ID:2YvTBGfvi
SFっぽくていい

24: テキサスクローバーホールド(家)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:46:35.90 ID:CJE8bFBc0
25: キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:46:52.59 ID:6RHhmvNp0
ほとんど中国からアメリカへの攻撃じゃねえかw

66: キドクラッチ(栃木県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:24:46.25 ID:YY99dRzl0
USフルボッコじゃねえか

67: キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:25:14.52 ID:n/qfxXBw0
アメリカが中国名指しするわけだわ

29: ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:49:58.50 ID:RnOtOdZZ0
断トツでシナ → アメリカなんだよな
アメリカが切れるわけだ

33: ストマッククロー(西日本)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:52:17.51 ID:EtoUu9yH0
>>29

キレるもなにも

あの役立たず、支那にやられ放題じゃん



30: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:51:15.23 ID:rSYb/Mir0
オランダ、トルコ、ポーランドは一体なんなんだ

35: ダブルニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:55:56.82 ID:A9QqvAvr0
>>30
VPN使ってip偽装した中華じゃねーかな



32: ラ ケブラーダ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:52:15.48 ID:G/DxYyTWO
日本は攻撃するまでもなく情報だだ漏れだからな

62: ハーフネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:20:46.10 ID:NfNq/LRL0
>>32
図書館で揃うらしいからなw




34: 膝十字固め(禿)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:53:09.90 ID:HRXYi5UDi
アイスランドから攻撃してるやつwww


40: 膝十字固め(禿)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:00:30.19 ID:HRXYi5UDi
blackiceって何のサービス?

42: 膝十字固め(禿)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:03:11.29 ID:HRXYi5UDi
>>40
metasploit にあったわ



41: セントーン(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:00:56.20 ID:XNgm5nc/0
中国からの通信遮断すればよくね?

44: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:05:23.14 ID:XAxKez4x0
何で中国人はこんなに攻撃的なの?

45: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:06:04.54 ID:WfNUdUCL0
アタッカー尼崎日本にワロタw(´・ω・ ` )

46: ツームストンパイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:06:58.43 ID:1fnnLWiC0
シアトルが焦土化してた

47: バックドロップ(家)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:08:18.35 ID:G88MjcuO0
グリーンランド?に攻撃してるのは
あそこになにか極秘のデータセンターでもあるのか?


49: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:10:08.07 ID:Px70+Svo0
>>47
寒いから大規模なサーバーでもあるんじゃね



50: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:10:23.38 ID:vBTjOoCv0
世界中からアメリカに攻撃してるwwww

51: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:10:49.46 ID:n8DGlqIL0
中国の暴れっぷりわろた

52: トラースキック(愛媛県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:11:57.56 ID:WMfyA82c0
中国アメリカに撃ちまくりやないか

53: ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:12:43.62 ID:WOOIUbFP0
ときどき一斉射撃のすんごい攻撃あるな
ほぼ中国対アメリカだわ


54: バックドロップ(家)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:13:28.27 ID:G88MjcuO0
中国www

56: トラースキック(愛媛県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:14:04.55 ID:WMfyA82c0
一方アメリカはアメリカ国内で射ち合ってんだな


55: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:14:00.72 ID:vBTjOoCv0
アメリカって西と東で対立してるのかよww

61: ハーフネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:20:18.83 ID:NfNq/LRL0
アメリカ西海岸はガチやろ

58: ジャストフェイスロック(芋)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:18:39.02 ID:Hq9zzJMK0
攻撃言うよりインターネット通信を可視化しただけやん。

59: チェーン攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:19:25.11 ID:G+nLMuUu0
それにしてもコンゴとブラジルは平和だなww

65: ジャストフェイスロック(芋)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:22:15.11 ID:Hq9zzJMK0
北朝鮮発の通信は全部あの豚じゃね?

68: ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:26:34.79 ID:oXayyHHQ0
なんだこれスゲー癒される。
これ1/10しか表示してないとか勿体ないな。一杯表示するモードもつければいいのに

72: オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:30:47.87 ID:xZAAxtdy0
なにこれ面白そう
シムアースみたいに眺められるな

73: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:32:11.53 ID:/o72XgXY0
こんなところにネットあるのか

78: ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:41:52.21 ID:7d2CKy450
>>73
ナポレオンがいた島じゃね



76: 張り手(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:36:05.48 ID:bYGYd8OF0
アメリカボコられ過ぎてワロタ
ホントに世界中から嫌われるんだな


43: バックドロップ(家)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:05:19.61 ID:G88MjcuO0
おもろいw
ブックマークに登録したわw

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404379803/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/07/03 (木) 22:04:16 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com