2014
07月
04日
20代女性、パスポート申請時に誤って「平成」ではなく「昭和」に印 → 年齢80代のパスポート交付 → 確認せず台湾に旅行 → 出国審査ザル通過 → 台湾の入国審査で引っかかり入国拒否される

1: リバースネックブリーカー(中国地方)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:15:53.08 ID:av6HpaX3020代なのにパスポートの年齢80代 台湾入れず帰国引用元スレタイ:20代女性「パスポート申請したら年齢80代にされて台湾で入国拒否された(`;ω;´)」
実年齢と63歳差になる生年月日を記したパスポートを交付するミスをしたと、宮崎県が3日発表した。
申請した宮崎市の20代女性は誤記載に気付かず台湾に行き、このパスポートをもとに年齢の違いを指摘され、入境を拒まれたという。
県は女性に謝罪した。
県によると、女性は5月、宮崎パスポートセンター(宮崎市)でパスポートを申請した際、生年月日の欄で、「平成」ではなく「昭和」に印をつけた。
8日後、80代の年齢となる生年月日が記されたパスポートが交付された。
女性は6月に友人と台湾に行ったが審査で入境を拒否され、空港で一晩過ごし帰国した。旅行会社から県に連絡があり、発覚した。
パスポートの生年月日は西暦記載だが申請書には和暦の記入欄しかなく、交付時に職員がパスポートの内容をチェックする機会もあるが見逃したとみられる。
![]()
2014年7月3日19時51分
http://www.asahi.com/articles/ASG7361F4G73TIPE03G.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/07/04 (金) 00:04:12 ID:niwaka



12: アンクルホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:23:58.91 ID:MJqQgpoJ0
申請時に戸籍謄(抄)本を出すのに
申請書の内容でパスポートを作ってるのかよw
申請書の内容でパスポートを作ってるのかよw
85: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:20:41.24 ID:ar9oUYkr0
何のために戸籍だの住民票出させるのさ~
受け取る時、生年月日の確認とかするよね?
受け取る時、生年月日の確認とかするよね?
49: バックドロップホールド(東日本)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:41:52.90 ID:hBLkUwre0
電子化ぐらいしろや無能すぎる
50: 16文キック(九州地方)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:42:25.26 ID:sFooPyHpO
え?
自業自得だよねこれ
自業自得だよねこれ
2: メンマ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:17:54.31 ID:1OukIC+u0
間違って○を付けた女が悪い
13: キングコングラリアット(奈良県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:24:04.30 ID:Qnd2Lzms0
>>2
そのうえ受け取ったパスポートの記載内容も確認しないとか
そのうえ受け取ったパスポートの記載内容も確認しないとか
63: レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:52:19.89 ID:KCIO6MMi0
>>2
そのとーり。責任転嫁も甚だしい
そのとーり。責任転嫁も甚だしい
91: トラースキック(catv?)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:26:14.97 ID:EiDZHwJy0
>>2
以上
終了
以上
終了
101: テキサスクローバーホールド(広島県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:48:15.03 ID:xBpzqZ890
>>2
そうはいってもパスポートって戸籍と照会したりしないのかな
そうはいってもパスポートって戸籍と照会したりしないのかな
3: キングコングラリアット(禿)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:18:35.48 ID:Ii6HhjZM0
出国はチェックしないの?
17: ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:25:00.12 ID:4musngIw0
>>3
80代に見えなくもなかったってこと?
80代に見えなくもなかったってこと?
5: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:19:07.99 ID:kWjGYNy+0
日本の出国審査ゆる過ぎ
33: 腕ひしぎ十字固め(禿)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:31:18.16 ID:2YvTBGfvi
>>5
入国審査も
入国審査も
38: バズソーキック(静岡県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:34:01.39 ID:JFnNrppB0
>>5
どっちもユルユルだわなww
スパイ天国日本は健在だな。
どっちもユルユルだわなww
スパイ天国日本は健在だな。
22: アイアンクロー(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:28:06.21 ID:MW3lxHMB0
台湾で指摘されるまで誰も気づかないって日本ゆとりすぎだろ
7: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:20:10.14 ID:ASBJdFuT0
友人がどうしたのかが気になる
35: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:32:02.30 ID:IIkEN9RE0
慰謝料含めた賠償金で2回くらい台湾いけるだろ
37: ダイビングフットスタンプ(北海道)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:33:34.38 ID:G0htHctf0
友人は台湾に入国したんだろうか。
何とも言えない旅行になったな。
何とも言えない旅行になったな。
11: ナガタロックII(東日本)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:22:32.79 ID:Fpk7KpWf0
申請書類が悪い。
8: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:21:33.89 ID:PwkLzNgB0
たまに明治と大正まで選択肢がある申請書類があるな
10: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:22:07.27 ID:fWrwVCSD0
平成を発表した小渕恵三にも過失
15: メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:24:31.64 ID:dqKVcIlW0
自分で間違えたんじゃねえかw
18: キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:25:10.49 ID:q/RppU1E0
新しいパスポートできたら自分で一回ぐらい確認しようよそれは
つーか日本の出国審査ザルすぎだろそれ
つーか日本の出国審査ザルすぎだろそれ
20: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:27:04.05 ID:UkcXOElc0
受け取ったらすぐ確認しないといけない
28: ジャンピングカラテキック(群馬県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:30:46.11 ID:+/Xm3CMY0
パスポートは申請時と受け取る時に間違えがないか、しつこく聞かれるだろ。
バカなの?
バカなの?
21: ダイビングフットスタンプ(北海道)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:27:54.83 ID:G0htHctf0
間違って○をつけた奴も悪いし、
あきらかさまな間違いをチェツクもしてないザルっぷりにも問題あるわな。
あきらかさまな間違いをチェツクもしてないザルっぷりにも問題あるわな。
29: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:30:48.30 ID:UhjyBw8x0
申請書類おかしいだろ
アホか
アホか
23: リバースネックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:28:21.12 ID:fD1yfZ0U0
どうせパスポートには西暦で記載されるのに
なぜ和暦で申請させるのか
なぜ和暦で申請させるのか
24: トラースキック(新潟県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:29:16.36 ID:YEqpxBjH0
間違った生年月日でパスポートが発行されるのは完全なシステム不具合
いったい本人確認はどうなってるの?
住民記録と照合してんじゃないの?
いったい本人確認はどうなってるの?
住民記録と照合してんじゃないの?
34: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:31:21.33 ID:xHV5iLle0
台湾到着まで誰も気付かなかったのはすごいなw
44: ダイビングフットスタンプ(北海道)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:37:53.75 ID:G0htHctf0
日本の空港は台湾よりしょぼいんだな。
43: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:36:16.89 ID:HuRbqYxQ0
日本の税関は仕事しろよ
偽パスポートの外国人入れまくりだろ
偽パスポートの外国人入れまくりだろ
60: セントーン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:50:41.43 ID:/4Hb6A560
どうせ派遣仕事なんだろ
いい加減にやってんだって
出国審査もいい加減 デタラメやし
諸外国の入国審査はマジで仕事してるよね
いい加減にやってんだって
出国審査もいい加減 デタラメやし
諸外国の入国審査はマジで仕事してるよね
39: ストマッククロー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:34:22.36 ID:DPoVu69z0
いま手持ちのパスポート(10年タイプ)確認したが
西暦で表記されてるけどな
西暦で表記されてるけどな
41: トラースキック(新潟県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:35:50.26 ID:YEqpxBjH0
>>39
あたりまえだろw
あたりまえだろw
40: パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:35:17.58 ID:7EAtOhq60
皇紀2674年 平成26年 西暦2014年
(´・ω・`)
(´・ω・`)
47: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:41:06.76 ID:hFUUTABp0
いい加減西暦に統一してくれ
システム作る方も面倒なんだよ
システム作る方も面倒なんだよ
65: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:57:19.95 ID:uhXElliG0
>>47
ヒント → 既得権益
ヒント → 既得権益
59: シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:46:23.68 ID:zTTXpFxD0
平成と昭和のどちらかに○つけるのに間違えるか?自分のことだぜ?
記入もれならわかるが、自分で○つけたんだろww
記入もれならわかるが、自分で○つけたんだろww
61: タイガースープレックス(東日本)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:51:47.90 ID:ojqJa2KyO
台湾は80歳になると入国出来ないの?
78: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:12:21.92 ID:ooo/hDgq0
>>61
お前も同類のバカか?
お前も同類のバカか?
62: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:51:49.06 ID:102o1jV90
なんとなく若いおばぁちゃんに見えなくもない感じの20代女性だったのかな。
64: バックドロップホールド(関西地方)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:57:07.36 ID:t+zH5MhS0
台湾に到着するまでに何人がスルーしたんだよ・・・
68: パイルドライバー(芋)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:00:16.52 ID:baGSiSWj0
間違えて○付けた本人が原因とはいえ、
国内の誰も確認せず出国できる制度の方がよほど重大な問題
国内の誰も確認せず出国できる制度の方がよほど重大な問題
70: グ口リア(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:04:08.23 ID:9aMBVBMZ0
申請書はちゃんと書こうね
74: ファイナルカット(西日本)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:07:06.77 ID:k8IDmzEF0
予想だけどこういう人はだまされやすくて今までにいろいろあったと思ういい人に違いない
76: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:08:25.07 ID:m2eAArNZ0
自業自得だけど心底同情するわ
117: 栓抜き攻撃(西日本)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:04:41.24 ID:+6CANZt20
書類出す時とパスポート交付された時
2回もチェックするチャンスがあるのに確認しないのか
役人もこの女もバカか
2回もチェックするチャンスがあるのに確認しないのか
役人もこの女もバカか
89: フロントネックロック(宮城県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:23:50.91 ID:OMgMzX7t0
どう考えても宮崎のパスポートセンターがおかしいだろ
こりゃ自分が悪い、とかって次元の問題じゃねーぞ
受け渡しの時に目の前の人と記載事項の照合もしていないって事だろ
こりゃ自分が悪い、とかって次元の問題じゃねーぞ
受け渡しの時に目の前の人と記載事項の照合もしていないって事だろ
97: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:38:11.75 ID:gGwWG+se0
>>89
受け渡しの人の過失は確認をお願いしなかったときくらいでしょ
確実のお願いをしてないわけないから女性にも過失はあるよ
ただ申請書類とその他との照会を怠った係が全面的に悪い
仕事としてあってはならんことだし、女性が全面的に悪いと言ってる奴は
仕事したことあんのか疑いたくなる
受け渡しの人の過失は確認をお願いしなかったときくらいでしょ
確実のお願いをしてないわけないから女性にも過失はあるよ
ただ申請書類とその他との照会を怠った係が全面的に悪い
仕事としてあってはならんことだし、女性が全面的に悪いと言ってる奴は
仕事したことあんのか疑いたくなる
90: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:23:56.91 ID:EocfDhgg0
間違った本人以外悪くないのはわかるが、
和暦しかない申請書にも疑問を感じる
和暦しかない申請書にも疑問を感じる
92: タイガードライバー(沖縄県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:26:44.10 ID:9GBbsa4r0
間違った本人とか出国時に気付かれなかった事とか
突っ込みどころ多すぎる
突っ込みどころ多すぎる
93: バーニングハンマー(宮城県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:28:00.12 ID:Qq345ZuR0
入り鉄砲に出女だからな、出国時に確認しなかったのが最悪
94: 魔神風車固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:32:04.27 ID:MG/iYJX80
しかしこの手のを生年月日からいちいち打ち直してるのも驚きだな
このIT後進国は住民票のデータベースなどとは全く繋がってないんだな
このIT後進国は住民票のデータベースなどとは全く繋がってないんだな
99: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:42:08.55 ID:Zv2F32Yu0
役所は、いい加減な仕事するなあ
102: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:50:57.58 ID:NyzvFZmA0
いい加減めんどいから
官公庁とか仕事では西暦に統一すべきだと思う
官公庁とか仕事では西暦に統一すべきだと思う
104: ランサルセ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:53:23.74 ID:xVFEnkzDO
和暦も分からないゆとり女がバカなだけだろ?w
121: ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:08:46.52 ID:bv+2WWnK0
西暦だと自分の出生年が分からんジジババが多いんだよな
だから和暦記入になるんだよね
だから和暦記入になるんだよね
110: シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:01:52.34 ID:bKgm884N0
書類出す前にもう一回確認するだろjk
123: ダイビングヘッドバット(愛媛県)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:18:50.45 ID:GPxAm98m0
自分の時は、申請時と受け取り時に係りの者と一緒に
なぞるように全体を一周するように確認したぞ。
なぞるように全体を一周するように確認したぞ。
116: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:04:19.01 ID:wRjdPlR30
宮崎(笑)
122: リキラリアット(家)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:11:26.66 ID:VTUp80Lq0
本人に非があるのは当然だが
パスポートセンターが戸籍のないパスポートを一冊を作ってしまった責任も重大すぎるだろ
パスポートセンターが戸籍のないパスポートを一冊を作ってしまった責任も重大すぎるだろ
129: リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:26:46.28 ID:f+v72D010
生年月日ってもっとも重視されるトコだから
これがザルだと
日本の行政死んだも同然よ
これがザルだと
日本の行政死んだも同然よ
127: 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:24:42.03 ID:3JQ9Uh6I0
こんなで給料もらってるんだからな。
さっさとクビになれよ。
ただ、女お前が一番悪いわけで
お前が文句を言う権利はない
さっさとクビになれよ。
ただ、女お前が一番悪いわけで
お前が文句を言う権利はない
125: アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:23:00.87 ID:Ht8Pn/Jm0
一番の問題は出国出来た事だな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404386153/
- 関連記事
-
-
「ビックカメラJR八王子店」の社員だった19歳の女、店のカウンターで客がクレカで決済する際にカード情報などを盗み見る → コミュニティーサイトのポイント購入に悪用、50万円分使い逮捕 2014/07/04
-
韓国人窃盗団など約2000人から現金を受け取り、地下銀行として3億2000万円を韓国に送金、韓国人の男3人逮捕 … これまでに100億近く送金か 2014/07/04
-
20代女性、パスポート申請時に誤って「平成」ではなく「昭和」に印 → 年齢80代のパスポート交付 → 確認せず台湾に旅行 → 出国審査ザル通過 → 台湾の入国審査で引っかかり入国拒否される 2014/07/04
-
福岡・博多の57歳の女、110番にイタ電しまくり警察の業務を妨害したとして逮捕 … 約14時間に918回 「以前110番をした際に、警察にくそばばあ氏ねと言われた仕返し」と供述 2014/07/03
-
レギュラーガソリン価格 全国平均で168.4円、去年8月以来の上昇幅で値上がりは10週連続 … イラク情勢の悪化で原油価格が上昇 2014/07/02
-
0. にわか日報 : 2014/07/04 (金) 00:04:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
まぁ、この手のバカ女のお蔭でお役所仕事のいい加減さが炙り出されてる訳です。
幾度も気付くチャンスがあったのに、渡航先の入国審査まで行って仕舞うとは、これが本当の間抜けです。
女は仕事じゃないけど役所は仕事(金もらって)でやってるんだろ
しかもミスしちゃいけない所だろ、そりゃ何やってんだって批判されるわ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。