2014
07月
15日
木村拓哉主演のフジテレビ系ドラマ『HERO』の初回視聴率、関東地区で26・5%を記録 … 今年ドラマ首位の数字で好発進

1:かばほ~るφ ★@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:31:38.29 ???013年ぶりキムタク「HERO」初回26・5%!今年ドラマ首位の数字で好発進引用元スレタイ:【ドラマ/視聴率】SMAP・木村拓哉主演の“月9”ドラマ「HERO」、初回の視聴率は26.5%
14日にスタートしたSMAP・木村拓哉主演のフジテレビ系ドラマ「HERO」(月曜、後9・00)の初回視聴率が、関東地区で26・5%を記録したことが15日、ビデオリサーチの調べで分かった。
2001年に放送され、木村扮する型破りな検察官・久利生公平が活躍する大ヒット作が13年ぶりに連ドラとして復活。平均視聴率26・5%は、今年放送されたドラマで最高の数字となった。
01年の第1期作は最高視聴率36・8%(全話平均34・3%)を記録し、その後、06年のSP版の放送を経て、07年に公開された劇場版は同年の邦画実写1位を記録した。
14日の初回は、久利生公平が東京地検城西支部に復帰。自身が居酒屋で、他の客に暴力を働いたため取り押さえた被疑者の指紋が15年前の宝石強盗犯人のものと一致。しかも、時効成立は3日後に迫っていた…とのストーリーが展開された。
新しくコンビを組む事務官・麻木千佳役で北川景子が登場し、軽妙な掛け合いのもと捜査を進行。
久利生は相変わらず通販好きで、服装はカジュアルでジーパン姿。13年を経ても、東京地検城西支部には事務官の遠藤堅司(八嶋智人)、末次隆之(小日向文世)がおり、かつてコンビを組んだ事務官・雨宮舞子(松たか子)の“近況”も明かされた。
行きつけのバーのマスター(田中要次)のなつかしの名文句「あるよ!」も健在だった。
デイリースポーツ 7月15日(火)9時26分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-00000035-dal-ent
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/07/15 (火) 10:32:14 ID:niwaka



2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:32:06.38 ID:woy38Tbm0
やっぱすごいな
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:32:44.71 ID:CWEq+yEMO
北川出るから見たけど高いな
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:32:53.78 ID:cs/wjdsG0
つ、強い…w
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:33:07.67 ID:LNxvq0lp0
きしょすぎ
何でいまだにフジテレビみてんだお前ら
しかもキムタク(笑)なんてそんなに見たいのか?
理解に苦しむ
きっと底辺ばかりだろうがw
何でいまだにフジテレビみてんだお前ら
しかもキムタク(笑)なんてそんなに見たいのか?
理解に苦しむ
きっと底辺ばかりだろうがw
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:33:13.24 ID:4m1RjOAE0
キムタクすげーやっぱ数字もってるな
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:37:50.00 ID:w7gdW7QE0
>>11
安堂ロイド・・・宮本武蔵・・・
安堂ロイド・・・宮本武蔵・・・
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:40:44.43 ID:d8VGHPWB0
>>60
なんだかんだで固定ファンもいるだろうし
本人と好意的試聴層に合った脚本なら
数字取れるってことじゃね
なんだかんだで固定ファンもいるだろうし
本人と好意的試聴層に合った脚本なら
数字取れるってことじゃね
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:33:28.64 ID:i3MT86Cy0
松たか子 涙目wwwwwwwwwwwwww
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:33:55.34 ID:meZwRfU90
問題から2回目以降どこまで下がるかだろ
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:34:31.58 ID:FUYipc1b0
これ面白かったの?
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:38:43.44 ID:TimhB4kq0
>>24
普通に安心感ある面白さだった
浜田岳だけいらん
普通に安心感ある面白さだった
浜田岳だけいらん
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:44:15.83 ID:/GwQlqeG0
>>75
近年にない安定感ある脚本と演出だったな
定番で先も読めるからニヤニヤしながら観られる
新キャラの設定も分かりやすいし、
降板キャラへの言及もしていて旧作ファンへの配慮も忘れていない
何で他のドラマではこういう定番でテンポがいいドラマを作ることができないのか
近年にない安定感ある脚本と演出だったな
定番で先も読めるからニヤニヤしながら観られる
新キャラの設定も分かりやすいし、
降板キャラへの言及もしていて旧作ファンへの配慮も忘れていない
何で他のドラマではこういう定番でテンポがいいドラマを作ることができないのか
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:33:59.30 ID:mT+BhZbg0
この俺でも見たからそら高いだろ
アホか
アホか
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:34:19.16 ID:6OThxRvG0
>>16
どうだったの?
どうだったの?
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:36:16.19 ID:mT+BhZbg0
>>22
なんだかんだでノリやテンポを前作と同じにしてたから
俺は普通に見れた
なんだかんだでノリやテンポを前作と同じにしてたから
俺は普通に見れた
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:37:47.93 ID:KBliKO230
>>47
昔の感じのままだったな
逆に昔のもそれだけ完成度高かったって事か
昔の感じのままだったな
逆に昔のもそれだけ完成度高かったって事か
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:34:04.80 ID:UJkGvg/o0
ウジで26%ってキモタクやっぱすげ~な
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:34:11.17 ID:cs/wjdsG0
花子とアン軽く抜いちゃってるのか、素直にすごい
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:34:14.99 ID:hj9P/o4H0
マジかよ?
まだHEROは視聴率を持ってるんだな
まだHEROは視聴率を持ってるんだな
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:34:15.00 ID:p7LsVUBG0
すげーな
見てないけど
見てないけど
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:34:57.03 ID:8bT9ENCW0
ドラマを見るのが久々な俺でも見たからな
むしろ思ったより低いわ
むしろ思ったより低いわ
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:35:04.94 ID:SA6sme5W0
高いな 数ヶ月後の再放送始まったら見るか
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:35:12.16 ID:hBX8+zVBO
アンチは相変わらず強がってるがキムタクさすがだな
ただちょっと面白くなかった
次は期待してる
ただちょっと面白くなかった
次は期待してる
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:35:19.08 ID:asxsyT990
数字的には凄いなw
夜会巻が出演しているから朝ドラ効果
夜会巻が出演しているから朝ドラ効果
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:35:19.89 ID:jAZECv6l0
キムタク叩きたくてしょうが無い奴ら涙目w
まあ今回はおとなしくしてて2回目以降に期待しとけw
まあ今回はおとなしくしてて2回目以降に期待しとけw
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:35:31.15 ID:KpcLmdP40
月9でこれだけ取ったの久々じゃねーの?
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:36:06.65 ID:7au+duqwO
次大きく下がらなかったらいいんでない ショムニとか初回よかったし
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:35:34.90 ID:lzBI4TKMi
>>1
下降して最終回は10%
下降して最終回は10%
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:35:38.64 ID:Pfe+M9nr0
木村拓哉はやっぱり、木村拓哉役をやらせたら絶品だな。
なんか、北川景子もその路線なのかと思い始めた。
なんか、北川景子もその路線なのかと思い始めた。
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:37:40.91 ID:24my7PeE0
さすがチョマテヨw
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:35:55.77 ID:L28BhknO0
良続編だとは思うが、阿部ちゃんと寧々と勝村と松の演技力の高さを
再確認するドラマでもあった
哲太も濱田岳も北川も吉田なんとかもテンパりすぎ
再確認するドラマでもあった
哲太も濱田岳も北川も吉田なんとかもテンパりすぎ
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:36:29.22 ID:U6Y/vAxtO
これは世の中の時勢とタイミング良すぎ、半沢の先駆けだし、行けそうじゃん。
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:37:02.38 ID:+mk9SyG10
すげーな
見てないけど
面白かった?
見てないけど
面白かった?
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:38:38.29 ID:L28BhknO0
>>52
2001年版よりはつまらんよ、そりゃ
ただガリレオやリーガル2期よりは続編してるなーって印象だった
2001年版よりはつまらんよ、そりゃ
ただガリレオやリーガル2期よりは続編してるなーって印象だった
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:37:26.81 ID:asxsyT990
来週も数字はよさそうw
裏にいい番組がないw
最近の初めてのお使いは数字いいの?
裏にいい番組がないw
最近の初めてのお使いは数字いいの?
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:37:52.59 ID:sKQT4jhT0
なんか雇われっぽい書き込み多いなw
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:37:54.56 ID:CFs7pXjX0
ちょ、まてよ
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:38:00.21 ID:jOdRpcMO0
30%記録が初回から途切れたんだw
でも高いね
でも高いね
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:38:02.07 ID:zBVbDM2h0
裏がしょうもないSPとかでよかったね
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:38:45.25 ID:rq+N4Ue6i
ドラマで今年一番の高視聴率?
録画したけどまだ見てない
録画したけどまだ見てない
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:38:49.40 ID:SA6sme5W0
エンディングテーマは近づーきーたいよーなの?
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:42:36.83 ID:aIJBEnAAO
>>77
エンディングまさかのなしwこれには爆笑したw
初めてじゃないの?ドラマでw
エンディングまさかのなしwこれには爆笑したw
初めてじゃないの?ドラマでw
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:39:00.66 ID:ouJ3GegK0
田村正和が古畑だけなら数字取るようなもん
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:39:06.31 ID:NHJkK5UA0
これは凄いわ
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:39:07.10 ID:keO/x6XR0
え~~
俺でさえ見てないのにな
本当に何処の視聴者がみてるんだ??
俺でさえ見てないのにな
本当に何処の視聴者がみてるんだ??
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:39:12.63 ID:RABkOAWh0
初回25%越えたのなんて西遊記以来じゃないのか
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:39:17.47 ID:41HTvJKt0
キムタクは老けたが、検事役としてはむしろ合ってる
北川への若返りも正解。
北川への若返りも正解。
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:39:37.24 ID:mHhGD2OE0
旧キャスト色々変わっちゃってどうかなと思ってたけど
普通にHEROしてたわ
北川もキムタクが劣化した分美人ヒロインにして
ちょうどいいバランスになってる
でもあのキレ芸はいらなかったんじゃないか
普通にHEROしてたわ
北川もキムタクが劣化した分美人ヒロインにして
ちょうどいいバランスになってる
でもあのキレ芸はいらなかったんじゃないか
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:39:50.96 ID:fzLrnV6M0
阿部ちゃんおらんの?
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:40:51.75 ID:TimhB4kq0
>>91
松 阿部 大塚いない
そういや最近児玉清さんみない
松 阿部 大塚いない
そういや最近児玉清さんみない
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:39:29.54 ID:1tCltSBm0
まだこんなテレビ見てる奴がいるのか。すげえ
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:39:41.08 ID:t2ye1xD0i
嘘っぽ
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:42:59.39 ID:q2tHE5Fx0
>>89
捏造言いたいんか?
初回ご祝儀で問題は次回だよね
GTOは反町だったらなぁ
捏造言いたいんか?
初回ご祝儀で問題は次回だよね
GTOは反町だったらなぁ
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:39:52.48 ID:yvAGRbRY0
ただし、次回どうなるか
北川が出過ぎ感強かった
北川が出過ぎ感強かった
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:40:02.08 ID:rqXSAuVI0
昨日フジテレビはノー残業デーで社員全員HEROを観ろと上から言われたんだはず
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:42:33.94 ID:2unevhdz0
安堂ロイドとは何だったのか
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:40:21.52 ID:vw7dBiYPi
ひとえに脚本の福田靖さんがちゃんと書ける人だからだわな
安堂ロイドみたいなうんこ脚本とは格が違う
安堂ロイドみたいなうんこ脚本とは格が違う
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:40:33.70 ID:iPWY3BIm0
リーガルハイよりは面白かった
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:40:35.28 ID:dQROb0O90
見れば良かったなー 半沢の時みたくまたみんなと話合わなくなる…( ̄▽ ̄;)
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:40:42.28 ID:Pfe+M9nr0
あと、喫煙シーンをごまかさなかったのも良かった。
ドラマとしてちゃんと作ってるよ、脚本もまともだし。
ドラマとしてちゃんと作ってるよ、脚本もまともだし。
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:41:02.44 ID:YC/zGz/I0
これは素直に凄い
ただ次回からが問題
ただ次回からが問題
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:41:27.36 ID:e5j/2gz60
最終回は
検事・久利生と弁護士・雨宮の対決らしいな
検事・久利生と弁護士・雨宮の対決らしいな
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:43:59.38 ID:KBliKO230
>>119
そういや飯島直子がそんな役どころだったな
そういや飯島直子がそんな役どころだったな
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:41:40.46 ID:PbwTHDDM0
フジ歓喜ww
でもこれ終わったらどうするの?
最近のフジってリメイクか続編ばかりじゃんかよ
でもこれ終わったらどうするの?
最近のフジってリメイクか続編ばかりじゃんかよ
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:41:51.49 ID:YUYLdwws0
局としては内容の評判より数字が命だよw
ガッツポーズしてんだろw
ガッツポーズしてんだろw
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:41:53.97 ID:mZdpsO+L0
たけー
やっぱキムタクは違うな
やっぱキムタクは違うな
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:41:54.09 ID:DILDPbb9O
もはやオワコンかとオモタが
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:42:02.61 ID:3e6TgC260
1話からとんでもない数字を叩き出したな
後が大変だぞ
後が大変だぞ
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:42:36.51 ID:gDhrhgTO0
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:42:46.57 ID:HWPdvmPf0
こっからどう下がっていくか…
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:43:00.82 ID:mZdpsO+L0
新作でこのくらいとれるもん作らないと結局フジに未来はないけどな
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:43:02.31 ID:SA6sme5W0
例外はあるが基本テレビ離れしてるだろ ドラマなんか10%がやっとだぞ
一桁なんか珍しくない
一桁なんか珍しくない
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:43:08.22 ID:91ErqozpO
ここ10年ぐらいの初回最高視聴率じゃね?
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:43:48.84 ID:dQROb0O90
なんかID丸っこい(´・ω・`)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1405384298/
- 関連記事
-
-
後藤真希(28)結婚 … お相手は3歳年下の地元の後輩(25) 2014/07/21
-
吉本所属のお笑いコンビ・ダイノジの大谷ノブ彦(42)「本当に恥ずかしい」「謝罪しなかったらぶちまけよう」 … 突然、吉本興業を告発するかのようなツイートをしはじめる 2014/07/16
-
木村拓哉主演のフジテレビ系ドラマ『HERO』の初回視聴率、関東地区で26・5%を記録 … 今年ドラマ首位の数字で好発進 2014/07/15
-
フジテレビに変化? ここ最近“嫌韓化”しているらしい。ガス抜きか?韓国マネーが尽きたか? 2014/07/15
-
フジ「27時間テレビ」 今年はスマップ総合司会に加え、タモリ(68)が登場し夢の競演 … 「他局では見られない特別企画が展開されます」と宣言 2014/07/13
-
0. にわか日報 : 2014/07/15 (火) 10:32:14 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。