海外紙、日本の“歩きスマホ問題”を報道 「まるでスマホゾンビだ」 - にわか日報

海外紙、日本の“歩きスマホ問題”を報道 「まるでスマホゾンビだ」 : にわか日報

にわか日報

海外紙、日本の“歩きスマホ問題”を報道 「まるでスマホゾンビだ」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
07月
22日
海外紙、日本の“歩きスマホ問題”を報道 「まるでスマホゾンビだ」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:ばぐ太☆Z ~終わりなき革~ φ ★@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:05:51.69 ???0
“まるでスマホゾンビ”日本の「歩きスマホ」問題を海外紙報道


日本では、歩行中の携帯電話やスマートフォンの利用が問題になっている。
NTTドコモを始めとする各社は「歩きスマホ」への注意を喚起し始めた。海外メディアは、日本のスマホ事情を報じている。


【スマートフォン利用者の急増】

スマホは日本でブームが最高潮を迎えている。2012年には人口のたった4分の1だった利用者が、現在ではすでに人口の半数にも及び、さらに増え続けている。

子どもたちの間でもスマホ利用者が増えており、内閣府の調査では、13~15歳の学生の半数以上が携帯電話を所有、その内52%がスマホを使用している。2010年の2.6%に比較しても利用者数が驚異的に跳ね上がった。

その便利さからも利用シーンは広がっているが、弊害として「歩きスマホ」が問題となることとなった。


【「歩きスマホ」の危険性】

BBCは、「日本はスマホと“歩きスマホ”の時代に突入」という見出しで、NTTドコモの仮想CG動画について報じている。
朝日新聞デジタルによると、CGは渋谷のスクランブル交差点という日本有数の通行量を誇る交差点を、1500人がスマートフォンを操作しながら5つの方向から一斉に渡り始める設定だ。

研究者によると、「歩きスマホ」によって歩行速度が落ちるばかりでなく、視野は通常の歩行時の約20分の1に狭まる。対象物にも1.5メートルまで近づかなければ気付かない。
結果、400件以上の衝突が起こり、無事に横断できるのは1500人中547人のみとなった。
5人に1人が事故に巻き込まれたり、怪我をしたりするという結果になった。

『The Daily Dot』には、次のようなコメントが寄せられている。
・こんな動画を見るなんて時間の無駄。
・なんで全部見ちゃったんだろう。
・渋谷?なるほど。
・議論の余地がある。
・スマホ・ゾンビ・アポカリプスだ。


【「歩きスマホ注意アプリ」】

この問題に関して、携帯キャリア3社もさまざまな取り組みを行っている。
モバイル関連情報サイト『ケータイ Watch』によると、NTTドコモ、ソフトバンクモバイルに続く取組みとして、auは「歩きスマホ注意アプリ」提供を開始した。スマホの画面を見ながら歩いていると、警告が表示される。
半透明の画面で表示され、それまで使っていたアプリを操作でき、作成中のメールやプレイ中のゲームをいったん保存することもできるという。


NewSphere 2014年07月21日11時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/9064187/
引用元スレタイ:【国際】 「日本人の歩きスマホ、まるでスマホゾンビだ」…海外紙報道



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/07/22 (火) 00:05:44 ID:niwaka

 



93:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:31:10.48 ID:QjnIpE+Ji
すげーいい表現w

143:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:42:05.68 ID:gyps9/dZ0
にやけながら画面だけを凝視し歩く
確かに異様な光景だよ・・・

120:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:37:18.43 ID:Xx1tRzmy0
これはホントそう思うわ。気持ち悪いで

248:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:00:17.76 ID:oxmJ1t360
夜道を歩いててすれ違った学生、うつむいて顔が青白く光ってた。あれはホラー。

17:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:12:59.46 ID:Z676B2CY0
>>1
ん?日本人だけなのか?

74:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:26:50.82 ID:pClhMFtK0
>>17
普通に海外でもいる。
元記事はドコモの動画がシュール過ぎるのをネタにしたものだったと思う。



259:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:02:11.77 ID:DE0aECUe0
もうひとつの元記事はこれ?
http://www.dailydot.com/technology/japan-smartphone-psa/




ビデオはこれだな

【動画】 全員歩きスマホin渋谷スクランブル交差点-もしもスクランブル交差点を横断する人が全員歩きスマホだったら?-
http://youtu.be/3NDuWV9UAvs
2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:06:17.62 ID:cloBSetT0
日本だけじゃないだろ?

72:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:26:37.78 ID:36MInYkt0
>>2
コリア発症ニダ



94:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:31:42.86 ID:gqGsogZQ0
>>2
いや日本が10倍くらいおおい
なぜかと言うと海外では歩きスマホなんてすれば即行ぬすまれるからできないw




99:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:32:21.99 ID:fXxEfjKb0
>>94
そうだな街でやったら絶対に盗まれるなw



121:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:37:32.91 ID:qixgVJ+/0
>>94
そっか?こないだシンガポールのチャイナタウンやダウンタウン行ってきたが
連中も同じだぞ。特に底辺ほど顕著に行動が同じw

どこの国も人種もスマホもったら一緒だわ。



140:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:41:30.60 ID:d1hn+zhU0
>>94

歩きスマホは治安のいい場所じゃないと行けない。
ひったくり多発地帯じゃ無理。



15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:12:25.91 ID:4vDckR0w0
オーストコリアに年に2回の頻度で逝ってるけど
確かに向こうでは、歩くのに邪魔なスマホゾンビてあんまし居ないね
というかほとんど見ないかな
日本だけの現象なんだろうか?

272:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:04:41.18 ID:J1DVF3ZA0
【動画】 Texting While Walking Accidents: Video
http://youtu.be/wl0JojWH1rQ


【動画】 Dangers of Texting While Walking
http://youtu.be/xTPxZ1n4M-M


別に日本に限ったことじゃないじゃん

269:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:03:32.30 ID:elsJi6020
歩きスマホはほんと迷惑
先日なんて改札出たところで立ち止まってスマホ見始めたバカがいた

4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:08:09.55 ID:O+1BBZp00
自転車乗りながらいじっとる奴多いわ

36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:18:06.72 ID:m8iZHR4+0
>>4
こないだスマホ弄りながら信号無視して飛び出してきたバカを轢きそうになった
あいつ等ひき殺しても無罪にして欲しいわ



62:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:25:01.41 ID:4cHQJWUn0
>>4
自動車運転しながらスマホいじってるやつもいるぞ

対向車線のトラックの運転手がそれで、こっちにずれてきて、血の気が引いたわ



88:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:30:16.36 ID:pCSqVL870
>>4
自転車スマホやってるのはだいたい高校生だね
見るたびに「死にますように」ってお願いしてる



271:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:04:39.71 ID:N3BNJWBq0
>>4
この前、チャリスマホしてる高校生が突っ込んできたから、甘んじて受けて
民事で50万近く巻き上げて来たw



7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:08:52.50 ID:KIvzBwMT0
>>4
ヘッドホンしてスマホいじりながらチャリ乗ってるのとかいるしな
死んでいい



185:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:46:49.79 ID:mMSsisW/0
>>7
それで車道を逆走とか
ほんとに普通にいるからね




5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:08:25.78 ID:RH+KB8ZA0
前に掲げれば前見えるのになんで下向くんだろう?

6:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:08:37.58 ID:fqwGcwzY0
何喰いに行っても食いもの撮影。
こんなの日本人だけ

257:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:02:01.11 ID:hO336ZSB0
昔は食べ物屋に行って飯の写真撮るなんて無粋で恥ずかしかったけど
今は皆が平気でやるからな。

オレは今でもなんか恥ずかしいからやらないけど。

9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:09:24.23 ID:FcKsFTrg0
完全に病気だよね、日本人
友達といても恋人といてもスマフォを取り出して自分の世界へ
頭おかしいのが増えたね

144:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:42:04.56 ID:mrAym2KY0
>>9
友達も恋人も居ないからしょうがないじゃないか( ;∀;)


66:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:25:42.17 ID:yQjLaolO0
ひったくりの心配が少ないからな…
ぼーっとスマホいじって歩いても平気。互いに少しずつよけていくし。

13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:10:10.79 ID:wVr1ORVZ0
電車の中がスマホ&携帯で下を向きまくってるのは異様な光景だろうな。
他の国なら、もうちょっとバラエティーが豊富なんだが。
音楽聴いてる人や本を読んでいる人、何もしてない人がもっと多いよ。

83:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:29:03.04 ID:6lcxC79m0
>>13
海外で本読んでる人と寝てる人、見たこと無いわ



31:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:17:02.70 ID:h35A+fo60
結構的を得てるな
電車の中も異常だもの

223:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:57:12.17 ID:xY7Q2Tdx0





250:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:00:54.02 ID:bRqeZaUl0
>>223
移動しながらなんらかの媒体を利用する、と言う意味では変わらんのなw

なかなか、人そのものは変わらないようだ。



14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:12:08.96 ID:zHE0H9Ah0
歩行者信号が赤になってもスマホ見ながらダラダラ渡ってるやつ
信号が青になってもスマホに夢中で動かないやつ


16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:12:55.74 ID:rekODhwD0
歩きスマホは視覚障害者が歩いてるのと同じで、周りの人間に神経使わせてるからイクナイな

19:日本人の面をした中国人や韓国人の特徴@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:13:22.27 ID:/zNjqHH50

●喫煙禁止区域でタバコを吸っている
●タバコをポイ捨てしている
●タバコを吸わない人間の前でも気遣いなく吸う
●嫌煙家で思考停止

●己が携帯やスマホの真性依存なのに、喫煙者や酒飲みは批判する
●客の立場だと偉そうに振る舞う
●バスや電車内でイヤホンから音漏れをさせながら音楽を聞いている

●バスや電車内で優先席や二人分のスペースで座る
●バスや電車内で年寄りや身体の不自由な人に席を譲らない
●バスや電車内で周囲が煩く感じる声の大きさで話している

●バスや電車内でスマホや携帯で通話を当たり前でする
●バスや電車内で電話やメールの着信音量をマナーにしないばかりか
 むしろ最大並みで鳴らしている
●バスや電車内で音を響かせたり臭いを充満させながらモノを食べている

●バスや電車内で音を出しながら携帯やスマホで動画を見ている
●電車のロングシートで足を伸ばして座っている
●バスや電車内で化粧をしている

●己が人に迷惑をかけてる存在なのに、指摘されても逆ギレし
 人の迷惑行為だけを躍起に指摘して批判する
●バスや電車に割り込みで乗車する
●歩行中や店内、バスや電車内、車の運転中などとにかく携帯やスマホを触っている

●コンビニの前で座り込んで飲み食いしながら話をしている
●家庭のゴミをコンビニのゴミ箱に捨てている
●マンション等のゴミ捨て場所に奥からではなく手前にゴミを置きまくる

●部屋の中で歩く音を響かせたり、夜中でも平気で騒ぐ
●ゴミの分別ができない
●マナーやモラルや倫理を嫌う

●障害者スペースに車を駐車する
●そういう指摘をされると逆ギレか開き直りか無視
●交通ルールやマナーを守らないのは当たり前

●軽犯罪は日常的に行い、罪の意識はない
●基本的には自己中心なので他人への迷惑は考えず自己満足のみ求めている

39:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:18:50.20 ID:ZF4Yi1eP0
暗闇でスマホ見ながら歩いてる奴を遠くから見るとギョッとするときあるな

20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:14:00.42 ID:GwnsX1IZ0
夜道でスマホ画面の光で青白く浮かび上がる
無表情の顔が対面から近づいてくる

歩きスマホ妖怪は確かに怖い


40:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:19:03.47 ID:3tBjNYds0
>>20
あれは怖いよな。
人の振り見て我が振り直せと言いたい。



22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:14:28.12 ID:sGA8drrl0
確かに歩きスマホやってるやつは生気がないな
ゾンビに見える

24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:15:20.80 ID:TDnusIpK0
ロンドンでも、ロサンゼルスでも、北京でも、歩きスマホの人いたけどな?

そんなに珍しいか?

28:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:15:53.45 ID:fXxEfjKb0
恐らくなにかやってないと不安なんだよ
まあ俺は電車の中では寝てるがw

38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:18:46.97 ID:fXxEfjKb0
スマートフィンは畳む動作がないからいかんのよ
折りたたみ使ってる人は電車の中でも閉じる行為があるから一段落できる

41:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:19:04.69 ID:dsf+jN820
確かに知り合いのアメリカ人がまるでゾンビみたいだと言っていたが、
本当にそう見えるな。

>2 NYなんかにも居るには居るが、極少数。
アジアじゃ不思議と北京では良く見るがソウルではほとんど見ない。

43:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:20:44.07 ID:FXGp30u50
いやーバイオハザード見てるとゾンビもいいかなって。

あーあーあ 言うてるだけで、人間関係の煩わしさもありませんし。

特に3あたりでは、すごい勢いで追っかけまわす健康体でしたし(笑)
人間だったら警察の御厄介になりますけど、そこはなにせゾンビですからw

55:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:23:53.01 ID:UVLSyJpy0
ショッピングモールで大暴れですか

58:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:24:17.62 ID:GB5sLrOs0
ゾンビというかレミングス
穴あったらボトボト落ちそう


45:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:21:06.59 ID:rekODhwD0
ながらスマホはいるわハーブきめたクルマが突っ込んでくるわ、
都会にはどこにも安心できる場所が無いなw


52:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:22:39.11 ID:cKsf2OHti
日本だとすれ違う人と目が合うだけで暴力沙汰になることはよくあるからね
スマホ見ながら歩いてた方が安全

もちろん周囲の安全もちらちら確認しつつ歩こう

47:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:21:14.96 ID:fXxEfjKb0
まあもしゲームして歩いてるのならゲーム機もって歩いてるのと
同じなんだけどなw大の大人がPSPとかDS持って歩いてるのは恥ずかしく思うのに
携帯だったらいいっていう不思議
まあたまにPSPやってるやつ見るけどなw

51:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:22:33.21 ID:q9JFZxhp0
歩きスマホってほとんどが若い女。
自分は二宮金子ってよんでる。
先日なんて自転車乗ってスマホ見てて歩道のちょっとした段差で跳ね上がって落としてた。

それは自業自得なんだけど、小さな子が歩いてたりして
スマホに気をとられてたりしたらとんでもないことになるかもしれないのにって・・。
自転車でスマホなんてだれかがよけてくれるはずって甘え前提じゃなければやらない。

53:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:22:45.51 ID:fXxEfjKb0
この世からスマートフィンをなくそうぜ!
時代はポケベルなのだよおっさん

57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:24:17.14 ID:wj7TqCqO0
しかし、歩きスマホはすごい。毎日のように見かける。
チャリに乗って片手運転でやってる女もいる。
何とかしろや、危なくてしょうがねえぞ!

119:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:36:35.87 ID:CNyUxanJO
歩きながらスマホ弄ってる人って
対向者によけてもらう前提で画面に集中して歩いてるからムカつく

122:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:37:33.53 ID:wj7TqCqO0
>>119
なんか避けても上手い具合にこっちに向かってくるんだよな(笑)
誘導ミサイルか。




126:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:38:04.27 ID:fXxEfjKb0
>>119
あれなんなんだろうな
頭がくるくるパーになってしまったのか?
やってることは当たりやと同じだよな



128:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:39:36.15 ID:OvvG65x+0
>>126
俺はよけないわ
ぶつかっても前方見てないほうが悪い



100:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:32:47.88 ID:U228n64s0
人通りの少ない夜道の女の歩きスマホの多いこと多いこと

61:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:24:57.72 ID:bBalrdIs0
歩きながらまで見るようなものなんて無いでしょ
脳が溶けてんじゃないの?
思考が停止してるとしか思えない

68:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:26:06.62 ID:Qd+v27//O
スマホ使い ≒ LINE使い

137:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:40:42.98 ID:RPjgoJnz0
大体、歩道の中の自転車レーンを歩きスマホする奴が多いんだ。

歩道は前から人が来るから気になるのかもしれないが。
社会人なのにかえって危ないと何故分からないのか。

168:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:45:01.31 ID:d1hn+zhU0
>>137

歩道は歩行者優先。
自転車は徐行し歩行者がいたら停止。
例え歩道の中の自転車走行帯であってもね。



211:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:54:43.04 ID:RPjgoJnz0
>>168
多分そんな自分勝手な考え方で、歩きスマホしてるんだろうと思ってる。

じゃあ、何のために歩道に自転車用として色分けしてるのかって話になる。
頭悪いんだろうなw



69:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:26:22.24 ID:cIUo0lwh0
青信号で渡っていたら、イヤホンスマホのピッチ男に
ノ―ブレーキで思いっきり激突されて転倒した。
そのまま何も言わずに信号無視で逃げて行ったよ。

自転車のスマホ&無灯火&逆走は警察取り締まれよ!

71:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:26:35.59 ID:EDiRrjHA0
歩きスマホのやつの近くにいってぶつかってきたら舌打ちするの楽しい

73:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:26:47.70 ID:wj7TqCqO0
向こう側から歩いてくるスマホやろうが誘導ミサイルみたいにこちらに向かってる。
ぶつかりそうになると、あわてて顔を上げてビックリしたようにこちらを睨んで行く。
ふざけんなよ。


75:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:26:52.19 ID:eCkIsjHcO
自分もそうだからな~気持ち悪いよね
どうでもいい写真もとるしめんどくさいわ

79:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:27:43.86 ID:fXxEfjKb0
この前階段で使ってる奴がいてずっと画面見てたから俺とぶつかりそうになった
謝ったからまあいいかとも思ったけれどそもそも前見て歩けばぶつからない
謝ればいいって考えが駄目だよな事前回避が一番よ
もし相手が悪い奴だったらやばいしな

80:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:28:07.52 ID:c/rHb9hs0
画面見ながら事故死した人の画像を次々見せるCMや広告を政府が出せばいいんじゃない

89:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:30:30.67 ID:MQ4r6u840
>>80
本人の事故死だけじゃなく、他人を巻き込んでしまって賠償地獄になってる様とかな




76:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:27:00.47 ID:7Gzw3QtZO
スマホしながら踏切の遮断機を乗り越えた挙げ句グモったゾンビもいました

81:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:28:58.72 ID:pCSqVL870
駅のホームとかやばい。
歩いてると前方から歩きスマホ集団が速度落とさず突進してくる
もう最近は右に左に避けるの面倒臭いからわざと体当りしてる

195:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:48:27.24 ID:ffHb1jUm0
>>81
以前に駅のホームで近寄ってきた歩きスマホリーマンが居たので、
避けずにぶつかってやったら勢い良く後ろにぶっ飛んだのにはこっちが驚いたw



82:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:28:59.87 ID:4q9lWnK50
子供後ろにのせたママが片手でスマホ入力しながら自転車こいでるのみて、コッチが冷や汗かくわ

84:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:29:26.55 ID:+7lerg3H0
軽い池沼って奴だろ

86:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:29:29.15 ID:jbRlNf+I0
これには驚くだろうね

おれも驚いた

集団面接だと思うが・・・行列で男女リクルートスーツ&スマホ。これには驚いた

LINEとツイッター等などやっている奴なんか雇わない。馬鹿丸出し

127:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:38:18.89 ID:dr+khSTU0
歩きタバコは違反すると過料で2千円とかだろ

歩きスマホも過料で2千円取ったらいいじゃないか
危険度は歩きタバコと変わらんのだし

132:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:39:56.05 ID:fXxEfjKb0
>>127
むしろタバコよりもぶつかるという意味でも危険だし自分の命もあぶない
5000円をかたっぱしから取ればやめるだろ
車とかでは警察は張り込みして取るのになw



92:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:30:57.26 ID:63TwM+yi0
スマホ税もしゃあないな

124:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:37:56.46 ID:VN9jOVsB0
スマホに税金かけるんじゃなくてスマホゲームに税金かけたら?
執拗に弄ってるやつって9割以上がゲームやってるって話じゃん


115:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:35:45.67 ID:VN9jOVsB0
スマホ弄ってるやつって大半がゲームやってるらしいね

俺は持ってないからスマホゲームの楽しさは知らないからなんとも言えんが
そんなにゲームに飢えてたのか日本人は

149:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:42:34.24 ID:A5w276Q70
>>115
スマホ出して何かやってるってのがイイみたいよ
ってか彼らってほかにやることが無いんだよ



178:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:45:50.17 ID:VN9jOVsB0
>>149
スマホでゲーム一日中やれるなんていい時代だよな
一日平均6時間スマホゲーム弄ってるんだってね日本人は
ゲーム好きだった俺ですら学生時代でも6時間は中々無かったぞ
ゲーマーからすれば猫も杓子もゲームゲームでいい時代になったと言えるのかね



95:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:31:46.50 ID:LXf1m1tl0
この前歩きスマホしてて歩道と車道の段差につまづいて転んだ奴みたな
転んでからすばやく起き上がって何事もなかったように歩きだした
恥ずかしかっただろうがこっちも笑いこらえるのが大変だったw

97:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:32:10.04 ID:bzHZIgPd0
スマホが本体

98:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:32:16.33 ID:/dU4+Gvg0
駅のホームとか階段とかは本当にやめろ。
巻き添え食らいたくないから


102:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:33:30.73 ID:0/FQ3pyg0
電車、バスの中でスマホ使ってもいいんだけど、
歩道とかでは音楽を聞くだけにしてくれないかなと思う。

それか左目はスマホを右目は周囲を見るというような技でも覚えてくれと。

152:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:42:49.31 ID:hc53ep1t0
>>102
>それか左目はスマホを右目は周囲を見るというような技でも覚えてくれと。

本人は「自分はそれができてる」と勝手に思ってるから厄介。



142:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:41:53.36 ID:VN9jOVsB0
でもさ、15年くらい前からガラケでも似たようなもんだよね

163:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:44:08.25 ID:fXxEfjKb0
>>142
だからといって放っておくっていうのもどうかと思うけどな
たばこだって昔は電車の中でも吸えたのに今は吸えなくなった

昔よりできることが多くなったんだからその分規制の範囲を広くするのは
いいことだと思う



64:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:25:20.31 ID:fXxEfjKb0
ああいう奴が親になるという怖さ
そりゃモラルもどんどん悪くなるわ

昔は理不尽ながらも怖い親だったのになw


111:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:34:57.16 ID:RPjgoJnz0
これは携帯の頃からだけど、学校での安全教育がなってないのが根本原因。
最近は警察呼んで教育してる学校もでてきたけど。

自転車も平気で右を走ったり、二人併走したり、傘差して走る社会人も多いのは、
誰も何も教えていないから。

親が守らなきゃ、子供が守るはずが無い。

118:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:36:19.83 ID:fXxEfjKb0
そもそも親がやってるのになぜ子供がやめると思うのか
ちょっと見るだけならまだいいがずっと見るのは駄目だと思う

114:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:35:42.55 ID:CqLuqcOZ0
スマホ重量を重くすれば減ると思う

123:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:37:39.11 ID:OvvG65x+0
こないだ自転車でスマホいじりながら走ってた奴が、信号赤なのに
交差点入っていって、走ってきた自動車に跳ね飛ばされてた

さすがに自動車気の毒なんでその場に留まって目撃証言したわ。

125:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:37:58.71 ID:QI3TqdK40
日本がどうこうじゃなしにあれは危ない
見かけたら避けずにぶつかることにしてる

131:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:39:46.57 ID:80ZVNZYb0
なんか気持ち悪い特性ばっかりだよな

W杯敗北、セクハラヤジ、口リコン誘拐犯…国民はいい年した大人がスマホでゲーム
便利さでは世界の多く国よりはマシなんだけど…
これで体格と精神年齢さえ世界レベルだったらなあ

133:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:39:57.08 ID:8Hg/g7Iw0
機械の奴隷だな

138:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:41:10.39 ID:q9JFZxhp0
海外なんかで、きれいな格好してても姿勢の悪さ歩き方で日本人だって分かる。
なのにこんなゾンビが板についちゃったらより姿勢悪くなって・・

後ろからだったら若い女だかおばあちゃんだか分からなくなりそう。


136:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:40:25.77 ID:pPNxKsnI0
男だけじゃなく、女でもオタクみたいにケータイにかじり付いて電車に乗ってるよな
スマホが人の姿を醜くした

134:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:40:09.68 ID:CHXl37EK0
昭和通り新橋付近で、車道に降りて車線を背にしてスマホをいじる
スリングで赤ちゃん抱いたイクメンを見た。基地外かと思った。

141:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:41:42.82 ID:hEo+eMIe0
>>1
これに関しては「スマホ使用時の事故に関しては一切保険は降りません」
みたいな話にすれば、大体の問題は解決する気がするw

ガキに関しては「スマホ利用時に如何なる傷害事件に合っても
当局は一切の責任は負いません」みたいなことを警察庁が
認めとけば、本当のバカ以外は辞めるでしょ。

現状、罰が無い、デメリットが無いからやるバカが居るわけで
デメリットだらけにしとけば、本当のバカしかやらんだろ

145:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:42:13.78 ID:GssJoeeR0
歩行者も免許が必要やな!

148:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:42:29.87 ID:aYsY5Aa9O
先日何年かぶりに電車乗ったんだが…あの光景は異常だわ

154:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:43:11.59 ID:bRqeZaUl0
携帯が普及した時も、こんな感じの批判が出ていたな。
その前は、ウォークマンでも。

更にその前は「文庫本の歩き読み」なんてのもあったw

基本的に変わらないな、する側も、批判する側もw

167:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:44:51.14 ID:T12bFUYv0
>>154
結局ついていけない側が「皆と違うオレカッコイイ」したいだけだからなぁ
2chは特に多いがw



181:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:46:21.72 ID:fXxEfjKb0
>>167
ついていけないって・・・
これで事故が起こってるのになにがついていけないんだよw
そもそもついていけない人がいるから新しいもの手に入れていい顔できるんだろw



199:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:50:58.20 ID:bRqeZaUl0
>>167
まあ、小言を言う側の言い分にも一理あるがな。

ただ、結局、使っている内にそれなりに順応していくわけで、
さほど気にする話でも無い。

新聞を読みながら歩いているおっさんなんかは、昔から見かけたし。



159:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:43:55.88 ID:tOJTpmcr0
>>1
罰金刑設ければウハウハ。
警察も点数稼ぎになるから積極的になるだろ、法整備はよ。

161:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:44:00.25 ID:0FHOwYbQ0
朝のラッシュ時とかふらふらとろとろされると蹴飛ばしたくなってくるな。
ここ数年で確実に最近増えてるよな?

175:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:45:39.93 ID:LaiU+Kzl0
歩きなんてまだいい
チャリスマホは許さない

162:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:44:04.73 ID:qK1lbGLC0
一時停止をガン無視で優先道路を横切るスマホ自転車はどうにかならないものか?
二回くらい轢きそうになった
しかもこっちが急ブレーキをかけてもスマホから目を離さずにそのままスルー

気が狂ってるとしかいいようがない

157:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:43:48.10 ID:G/+mFRT00
>>1
ざんねーん
スマホいじりは日本人だけじゃないですー

PSPや3DSやってるのは日本人だけですが

166:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:44:35.00 ID:ria6MavL0
ハワイに行ってきたけど、外人のスマホゾンビだらけだったぞw

また得意の「日本人だけ●●」というネタw

169:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:45:06.10 ID:oOGNoVLP0
あれは日本人から見ても異常だよ

170:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:45:09.03 ID:UZJM7RFW0
素敵な魔法に掛けられたNPC

176:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:45:42.93 ID:sGA8drrl0
そんなに今すぐ見るものがあるなら道路の隅でひたすら弄れば安全なのにな

それを時間がもったいないからとかいう身勝手な発想で歩きながら弄る事で
周囲を危険にさらすんだから害悪以外の何物でもない


261:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:02:21.46 ID:Mp69tHER0
歩きスマホの何が迷惑って
歩く速度が遅いんだよ

混雑してる通勤時間帯に流れをせき止めるがごとく
のそのそ歩かれちゃたまらん

270:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:03:39.66 ID:lCyXm1KO0
>>261
そうそう。片側1人分しかない駅の階段とかでスマホ見ながら上り下りされると、
後ろがつかえてしょうがないんだけど当然本人は気付いてないんだよな
おまえちょっと前と後ろ見てみろって言いたくなる



186:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:46:59.08 ID:rekODhwD0
乗換に一刻を争う駅構内をながらスマホでノロノロ歩かれるのはムカつくな
あれは確実に日本の生産性下げてる

209:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:53:50.90 ID:tM/lHI/90
スマホ見ながら歩いても
引ったくりや強盗に会わないからな

198:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:50:11.38 ID:1FRtaΛVUO
政府がさっさとSIMロック解除すればいいんだよ
財布引ったくるより簡単で確実に金になるからな

通報しようにもスマホ引ったくられたら、電話も出来んw

201:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:51:10.44 ID:KcKlXUZK0
これは反論できない
夜に小学生の男の子がスマホで下から顔を照らされながら
にやにやして歩いてて、不気味だったw

202:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:51:11.64 ID:Kr+AqtaB0
日本だけにしろそうじゃないにしろ、
この光景はなんだか異常って思わないほうがちょっと


210:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:54:02.71 ID:My0Ok3nD0
周りを気にしながら歩きスマホしてる奴は百歩譲って許せるが、
イヤホンまでしてスマホの触りながら自分の世界に入ってる奴は
「ああ、いつか事故って後悔するんだろうな」とは思う。

それ位の事が分からないヴァカが多いのも時代なんすかね。

212:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:54:51.53 ID:VN9jOVsB0
スマホを見ながらイヤホンってのもよくわからん
ワンセグでも見てるの?

224:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:57:23.71 ID:bRqeZaUl0
>>212
音楽を聴きながらメールとか、昔からあったがな。



215:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:55:39.08 ID:SMpvHoMk0
>>212
動画じゃないの?



214:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:55:13.20 ID:eNLaFVUm0
スマホ好きすぎわろた

242:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:59:51.16 ID:gPkYoL13O
名前ほどスマートに使えてないわな

222:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:57:05.48 ID:d6h5lsZLO
迷惑防止条例に組み込まれる迄何も変わらんだろうな

引用元:
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405947951/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/07/22 (火) 00:05:44 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com