2014
07月
23日
ベネッセ・原田「クレジットカード情報の漏洩はありませんと言ったがあれは嘘だ」 … ベネッセの個人情報流出、カード情報も漏れた恐れ。アンケート等で集められた非会員の情報も流出

1: 急所攻撃(長野県)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:39:27.10 ID:fuK1Ftmf0ベネッセ、非会員の情報も流出 カード情報も漏れた恐れ引用元スレタイ:ベネッセ流出事件 クレジットカード情報の流出もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
大量の顧客情報が流出した通信教育大手ベネッセホールディングス(HD)は22日、各地で開いたスタンプラリーや発行雑誌のアンケートで集めたが、会員にはなったことがない人の情報も流出していたと発表した。
クレジットカード番号など重要情報が流出した可能性があることも公表。現時点で流出が確定したのは少なくとも約2300万件。なお流出の全容は把握できておらず、どこまで増えるのか見通せない状況だ。
ベネッセHDは21日夜、運営するインターネットの二つのサイト「ベネッセウィメンズパーク」と「ベネッセライフスマイルショップ」の顧客や会員の情報が流出していたと発表した。
新たな流出は、不正競争防止法違反の疑いで逮捕された松崎正臣容疑者(39)が6月17日と同27日に社内データベースからスマートフォンにコピーした顧客データを精査したことから、判明した。
22日に会見した松本主税執行役員は「これまでは流出が確認されていなかったデータベースの領域からの流出だった」と説明。このため、このほかにも流出がないかどうか、事故調査委員会(委員長・小林英明弁護士)が調査。1カ月程度で報告書をまとめる考え。
ベネッセは、全国各地の動物園や観光施設などで子供向けのスタンプラリーなどを開いたり、発行する雑誌の読者にアンケートをしたりして個人情報を合法的に収集。通信講座などへの勧誘に活用してきた。
これまで「流出したのは現在の顧客か、過去に顧客になってもらったことのある人の情報だけ」と説明してきたが、誤りだったことになる。
ベネッセは21日夜の段階では流出した個人情報は2260万件と発表したが、22日になってこれとは重ならない約40万件が別にあることも明らかにした。
別の時期や手段で流出した可能性があるといい、流出件数は少なくとも2300万件になる。同社はさらに流出件数が増える可能性を否定していない。
![]()
朝日新聞 2014年7月22日22時40分
http://www.asahi.com/articles/ASG7Q5J38G7QULFA01T.html?google_editors_picks=true
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/07/23 (水) 10:30:48 ID:niwaka



202: アンクルホールド(徳島県)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 03:26:35.21 ID:IEdEmrxk0
こんなんとっくにわかっとったやろ。
まずい情報は後出しとか、原田らしいクソ対応やなあ。
まずい情報は後出しとか、原田らしいクソ対応やなあ。
関連記事
14/07/09: ベネッセで個人情報流出、最大で2070万件に上る可能性 … 子供と保護者の名前や住所、生年月日、電話番号などおよそ760万件の流出確認。社員以外の内部関係者が情報持ち出し
207: リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 03:43:39.39 ID:LHkjQ7ZR0
流石原田率いる会社がデカいだけの三流会社だな
クレカ情報流出は「確認されていません」でとかすっとぼけたことぬかしやがって糞が
こうやって発覚したら余計反感買うのにね
ターゲットが主婦層でワイドショーのネタだからバカマスコミも大きく取り上げてるな
クレカ情報流出は「確認されていません」でとかすっとぼけたことぬかしやがって糞が
こうやって発覚したら余計反感買うのにね
ターゲットが主婦層でワイドショーのネタだからバカマスコミも大きく取り上げてるな
2: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:40:13.98 ID:KJVWYVSM0
こりゃ、しまじろう虎刈りだなw
12: フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:43:23.74 ID:shg+5CZ90
>>2
これ以上トラになってどうすんの?
これ以上トラになってどうすんの?
17: リキラリアット(山口県)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:45:13.34 ID:sIu4xwJj0
>>2
2ということを加味して評価
2ということを加味して評価
3: マシンガンチョップ(西日本)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:40:23.65 ID:pKyZBWCy0
名簿業者って捕まらないのか
21: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:46:27.00 ID:c39+LYfu0
>>3
違法じゃないもん
違法じゃないもん
11: トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:43:18.62 ID:rRTKxUmo0
名簿会社がクレジット情報まで扱ったら犯罪だろw
犯罪組織に直接流し込んだのか?
犯罪組織に直接流し込んだのか?
306: 32文ロケット砲(関東・東海)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:57:06.11 ID:nRsgTkY2O
>>1
センシティブ情報は漏れてない
んじゃなかったのか!!!!!!!!!
原田!!!!!!!!!!!
てめえ!!!!!!!!!!!!!
センシティブ情報は漏れてない
んじゃなかったのか!!!!!!!!!
原田!!!!!!!!!!!
てめえ!!!!!!!!!!!!!
4: スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:40:36.85 ID:W11jYVWA0
非会員の俺も被害者かもしれないのか。賠償を要求するわ
8: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:42:36.70 ID:77PEOj7o0
カード番号漏れてたらさすがにやばいだろ…
13: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:43:54.29 ID:1+WLbmUX0
>>1
無能原田「クレカ情報が流出しても、保証は500円ですっ!!」
無能原田「クレカ情報が流出しても、保証は500円ですっ!!」
133: ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:09:28.20 ID:tPWwOL/e0
>>13
原田の情報を流して「はい、500円」って渡してやりたいわ
原田の情報を流して「はい、500円」って渡してやりたいわ
14: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:44:22.02 ID:Vplhoiwt0
原田の疫病神っぷりがもうねw
マクドもボロボロやし。
マクドもボロボロやし。
48: トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:53:33.11 ID:rRTKxUmo0
>>14
記者会見でハローと言っただけで市場が暴落したFRBのバーナンキ並の伝説になれるかな?
記者会見でハローと言っただけで市場が暴落したFRBのバーナンキ並の伝説になれるかな?
16: マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:44:31.09 ID:A0vmC+kD0
不正に引き出されたらベネッセに請求書送ればいいの?
19: フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:45:43.38 ID:shg+5CZ90
>>16
派遣会社が適当に対応させていただきます。
派遣会社が適当に対応させていただきます。
■ベネッセ情報流出、謝罪を「外注」 派遣会社が電話対応
朝日新聞 2014年7月22日15時54分
http://www.asahi.com/articles/ASG7L44JBG7LUTIL01Q.html
勧誘も謝罪も「外注」で――。利用者の個人情報が大量流出した通信教育大手ベネッセホールディングス(HD)は、利用客らの問い合わせなどに応じる電話の窓口業務を派遣会社に委託した。
社員だけでは対応しきれないためだが、謝罪業務を委託する企業姿勢を疑問視する声もある。
12日には謝罪の仕事について、「ネット上などで口外しないように」と注意喚起するメールも届いた。(※抜粋)
228: クロイツラス(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:41:43.57 ID:nvldvDa90
怒りの電話しても派遣が定型で対応するだけなんだろ
40: マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:51:20.23 ID:A0vmC+kD0
この情報GETしたらアマゾンで買い放題
97: フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:22:16.53 ID:TRPAPS4ri
>>40
アカウントで足がつくだろ
アカウントで足がつくだろ
18: 膝十字固め(岐阜県)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:45:31.35 ID:k8UyfC4a0
今頃中華がカード使用にチャレンジか
23: サッカーボールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:47:08.84 ID:TnK8m3PS0
登録したあらゆる情報が漏洩してしまったっぽいわ
個人情報を登録して、ベネッセの関連のサイトに
いろいろ書き込みをして人はご愁傷様ですわ
もはや回収不可能だよ
個人情報を登録して、ベネッセの関連のサイトに
いろいろ書き込みをして人はご愁傷様ですわ
もはや回収不可能だよ
24: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:47:16.76 ID:TyAnjrgm0
必要ない情報ま名簿化して流出させるからウザいんだよな
せめてアンケート期間終わったら名前ぐらい削除しておけっての
せめてアンケート期間終わったら名前ぐらい削除しておけっての
33: 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:49:41.71 ID:2NvfVMyY0
非会員でも流出ってどういうこと?
44: フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:52:47.45 ID:shg+5CZ90
>>33
子供産むと「たまご・ひよこクラブ」やらに登録してしまうのよね。いろいろ貰えるから。
んで、そこからしまじろうが教材販促攻撃を仕掛けてくるんだよ。
子供産むと「たまご・ひよこクラブ」やらに登録してしまうのよね。いろいろ貰えるから。
んで、そこからしまじろうが教材販促攻撃を仕掛けてくるんだよ。
25: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:47:48.29 ID:PYq7f/c40
保証はマックナゲットかなw
27: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:48:18.20 ID:ZhYbddOd0
>原田「クレジットカードの番号などセンシティブ(重要)な情報は流出していない。信頼を回復する方がもっと大事だ」
…記者会見で堂々と言い切ったのは何だったのかwww
…記者会見で堂々と言い切ったのは何だったのかwww
81: ビッグブーツ(東日本)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:12:13.18 ID:bbK20Co20
>>27
原田は本当に無能な働き者だな
情報が確定していない段階で言い切るとはw
原田は本当に無能な働き者だな
情報が確定していない段階で言い切るとはw
31: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:48:50.13 ID:lIOKnWiJ0
これは当初予定の500円/人じゃすまないな。
ベネッセ逝ったかw
ベネッセ逝ったかw
34: スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:49:48.80 ID:4j420opr0
2300万件って、子供関係なく、ほとんどの家庭の情報流出だよな…
37: 16文キック(滋賀県)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:49:58.97 ID:XlF0UUyD0
少なくてもベネッセは謝ってるけど
2ちゃんねるは知らん顔で33$詐欺したまま漏らしっぱなし
氏ねよ糞村
2ちゃんねるは知らん顔で33$詐欺したまま漏らしっぱなし
氏ねよ糞村
39: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:50:05.68 ID:zCushfSB0
ベネッセ情報流出以降俺のスマホに迷惑メール一日20件くらいくるんだけど
ベネッセなんか関わったことないのにベネッセ事態怪しいことして情報集めてないか?
ベネッセなんか関わったことないのにベネッセ事態怪しいことして情報集めてないか?
43: スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:52:14.14 ID:4j420opr0
46: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:53:11.04 ID:D2pP/IC80
これもう廃業した方がいいよ
補償は無理
さくっと死んで知らぬ存ぜぬした方がいいよ
補償は無理
さくっと死んで知らぬ存ぜぬした方がいいよ
47: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:53:14.78 ID:tZH6ir3j0
クレジットカード情報をDBにそのまま突っ込んでたの?
だったらそりゃもうこの会社が根本的に悪いだろ
だったらそりゃもうこの会社が根本的に悪いだろ
45: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:53:10.44 ID:7j/rztge0
カード情報は普通の名簿やは買いそうにないが
どこに売った
どこに売った
53: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:55:37.81 ID:YYBalOkm0
ちゃれんじしすぎだろ
58: 目潰し(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:58:25.72 ID:puSlvE5t0
56: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:57:04.12 ID:pm4jf2oH0
借金あるやつに個人情報扱わせたベネッセが悪い
52: 毒霧(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:55:04.24 ID:9FOtXf2L0
派遣が簡単にクレカ情報にアクセスできるもんなん?
55: セントーン(catv?)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:56:31.56 ID:VVYpFKm00
>>52
逆だよ
社員はほとんどサーバのデータなんか触れない
派遣だからこそ生データに触れるんだ
逆だよ
社員はほとんどサーバのデータなんか触れない
派遣だからこそ生データに触れるんだ
61: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:59:01.26 ID:ZhYbddOd0
>>1
> ベネッセは21日夜の段階では流出した個人情報は2260万件と発表したが、22日になって
> これとは重ならない約40万件が別にあることも明らかにした。
> 別の時期や手段で流出した可能性があるといい、流出件数は少なくとも2300万件になる。
> 同社はさらに流出件数が増える可能性を否定していない。
流出件数の予測つかないって酷いな。
別の時期や手段で流出、って事はこないだ逮捕された人以外の可能性か…
こりゃ事件終息まですげー時間かかりそうw
> ベネッセは21日夜の段階では流出した個人情報は2260万件と発表したが、22日になって
> これとは重ならない約40万件が別にあることも明らかにした。
> 別の時期や手段で流出した可能性があるといい、流出件数は少なくとも2300万件になる。
> 同社はさらに流出件数が増える可能性を否定していない。
流出件数の予測つかないって酷いな。
別の時期や手段で流出、って事はこないだ逮捕された人以外の可能性か…
こりゃ事件終息まですげー時間かかりそうw
62: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:59:08.26 ID:62+k+Srn0
これは賠償金200億円程度じゃ足んないなwww
俺は10万円ぐらいもらわんと、納得いかない
俺は10万円ぐらいもらわんと、納得いかない
63: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:59:20.10 ID:dCJ3SmHX0
散々カード情報は漏れてませんって言ってたのに。
信用できなかったからカード番号を変更したよ。
変更手数料は自腹だった。
ベネッセは当然手数料の負担してくれるんだろうな。
信用できなかったからカード番号を変更したよ。
変更手数料は自腹だった。
ベネッセは当然手数料の負担してくれるんだろうな。
65: タイガードライバー(関西地方)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:59:50.12 ID:+IY9r1Ln0
ベネッセ倒産かな?
69: クロイツラス(新潟県)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:02:21.83 ID:ekaR+9eG0
>>65
第三者の悪意により決済されたぶんはカード会社が負うことになってる
つまりカード会社が倒産
第三者の悪意により決済されたぶんはカード会社が負うことになってる
つまりカード会社が倒産
73: ナガタロックII(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:04:06.83 ID:JsLeWhVF0
>>65
信用問題で倒産かな?
昔の雪印を思い出させてくれるわ
信用問題で倒産かな?
昔の雪印を思い出させてくれるわ
66: ダブルニードロップ(西日本)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:00:58.27 ID:zlSFOe3J0
疫病神原田の連続こうげき!
2300万件のダメージをあたえた!
2300万件のダメージをあたえた!
68: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:02:05.11 ID:v9ix2NS20
あぁこれは…
人材を安く買い叩いたツケだわ
他所も笑ってはいられないだろう
人材を安く買い叩いたツケだわ
他所も笑ってはいられないだろう
70: 目潰し(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:02:59.88 ID:uCSHbnYY0
ガキのデータはセンシティブじゃねえよ → 死ぬほど重要な情報でしたすいません
カードなんか漏れてねえしw → 漏れてましたぁ
漏れた責任は原田にないんだろうけど、事後対応は最悪だな
こいつが重用される理由がわからん
カードなんか漏れてねえしw → 漏れてましたぁ
漏れた責任は原田にないんだろうけど、事後対応は最悪だな
こいつが重用される理由がわからん
77: 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:07:57.18 ID:EpfC2kgv0
>>70
もともと、嫌われ請負人のコストカッターだからな…
でも普通に、金券ばらまくとかはしないはず、こいつは。
もともと、嫌われ請負人のコストカッターだからな…
でも普通に、金券ばらまくとかはしないはず、こいつは。
75: シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:06:26.57 ID:0r987vg40
人件費ケチって派遣にやらせた結果これ
79: 断崖式ニードロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:10:49.89 ID:6p3S/+FnO
週刊新潮の記事は笑ったけどな
「個人情報流出が怖いと訴える進研ゼミ利用者の〇〇さんとお子さんの〇〇ちゃん」って
テレビ出演してる人間の神経が分からない
だと
確かにその通りだわ
「個人情報流出が怖いと訴える進研ゼミ利用者の〇〇さんとお子さんの〇〇ちゃん」って
テレビ出演してる人間の神経が分からない
だと
確かにその通りだわ
109: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:34:07.20 ID:okTKpY5B0
>>79
ラノベのギャグみたいだなw
ラノベのギャグみたいだなw
84: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:13:23.04 ID:GFiY7YWX0
原田は自分が目立ちたいがために
半分自作自演で騒動を大ききしているな
業績をどん底まで下げれば普通の業績に戻しただけで
ベネッセを復活させた救世主としてマスコミにもてはやされるからなw
マクドナルドでも全然ダメだったのに
こんな奴を社長としてよんだやつが一番バカ
半分自作自演で騒動を大ききしているな
業績をどん底まで下げれば普通の業績に戻しただけで
ベネッセを復活させた救世主としてマスコミにもてはやされるからなw
マクドナルドでも全然ダメだったのに
こんな奴を社長としてよんだやつが一番バカ
86: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:13:34.50 ID:l0O9fKL+0
調査中にしとけば良かったのに
クレジットカード情報の漏洩はありませんって言い切ってたよなぁ
クレジットカード情報の漏洩はありませんって言い切ってたよなぁ
98: 32文ロケット砲(石川県)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:23:00.33 ID:0DpZTvaJ0
原田就任のタイミングよすぎてスケープゴートにされたんじゃ
168: フランケンシュタイナー(青森県)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:50:48.80 ID:t9tsEHJi0
原田って、尿漏れしてそう。
100: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:24:44.81 ID:QkN6gUY50
無知な俺に教えてくれ。
クレジットカード情報があれば、勝手に買い物とかされちゃうの?
クレジットカード情報があれば、勝手に買い物とかされちゃうの?
105: ナガタロックII(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:26:48.83 ID:WJMg3oh80
>>100
おう、偽装カード作られて風俗で使われたりもするぞ☆
おう、偽装カード作られて風俗で使われたりもするぞ☆
103: キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:26:19.82 ID:KH1ruSY/0
有効期限とカード番号と裏面の3桁の数字入れたらカード本体なくてもネット決済は可能
114: 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:44:31.03 ID:oYLfJBYCi
俺もベネッセの適性検査受けたことがあるんだがそれも流出してるのかな…
170: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:00:53.58 ID:YeDVz0zm0
>>114
あーーー確かに就活のときの情報も全部出てんのか……住所生年月日だけじゃなく大学名とかいろいろ登録してるし怖過ぎ。
ベネッセ首つるだけじゃ許されないだろこれ。
あーーー確かに就活のときの情報も全部出てんのか……住所生年月日だけじゃなく大学名とかいろいろ登録してるし怖過ぎ。
ベネッセ首つるだけじゃ許されないだろこれ。
117: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:47:50.48 ID:ecwIESfF0
小学生の時に進研ゼミの資料請求しただけだが俺と母親の情報も流出してゆのかな
問い合わせれば確認してもらえるの?
問い合わせれば確認してもらえるの?
141: 膝十字固め(西日本)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:15:24.17 ID:58ToM3bP0
まともに保証したら潰れるな
145: グ口リア(家)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:20:42.89 ID:qpg3MYB/0
まさかベネッセ終焉の歴史を垣間見れるとは
143: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:19:44.51 ID:yBeFST7y0
お詫びにマックカード送ってきそう
147: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:22:26.32 ID:Ni70r8Vt0
チャレンジタブレット買わされた人らどうするんだろ
152: ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:25:39.44 ID:xYM7jxZB0
こりゃ趣味や家族構成やネットショップの購入履歴とかも紐付けされてるな
156: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:26:43.23 ID:LPsSlVt5i
25年前に科学と学習とってたけど情報漏れてんの?
謝罪と賠償要求するわ。
謝罪と賠償要求するわ。
157: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:28:01.81 ID:LPsSlVt5i
チャレンジだった…学研マジでごめんなさい…
163: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:39:04.24 ID:IbBCuEZk0
学習塾はニヤニヤが止まらないだろうな。
169: 河津落とし(石川県)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:54:27.53 ID:G7ehxDbb0
名前や家族構成なんかどうでもいいがクレジットカードはまずい
172: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:07:15.84 ID:Ns5zBwXf0
4000万人が震えて眠るのか
181: エルボードロップ(北海道)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:28:39.89 ID:KTIXABD90
限度額10万の俺勝利
183: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:32:03.34 ID:Dny+O3Mu0
クレカ情報漏れても、保険会社が損するだけなんで、どうでも良い。
とベネッセに登録してない俺が言ってみる。
とベネッセに登録してない俺が言ってみる。
177: チェーン攻撃(宮城県)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:21:41.79 ID:Bm/oPEc40
個人情報より子供の成績漏れたほうがイタイよな
192: フェイスクラッシャー(西日本)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 03:12:35.56 ID:FZ140ILz0
>各地で開いたスタンプラリーや発行雑誌のアンケートで集めたが、
下手なキャンペーンは参加すると危ういな
下手なキャンペーンは参加すると危ういな
194: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 03:14:52.60 ID:K4kDPmQp0
個人情報保護法があるのに名簿業者が存在してることがおかしいよ
188: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 03:02:32.40 ID:IW+umW110
名簿の取引全面禁止にすれば済むこと。まず犯罪利用されることを防ぐべき。
187: ニーリフト(群馬県)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:52:08.94 ID:FtpHlyTv0
大手も買ってたけど
カード情報買ってたらただの犯罪者でしかないな
言い訳もクソもないわ
カード情報買ってたらただの犯罪者でしかないな
言い訳もクソもないわ
208: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 03:50:06.11 ID:cEbbCklL0
裏面のセキュリティ番号がわかって
その人の氏名、住所、TELがわかれば魔法を発動させる事ができるから
チャイナが買ってくリスト
その人の氏名、住所、TELがわかれば魔法を発動させる事ができるから
チャイナが買ってくリスト
217: カーフブランディング(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:05:22.64 ID:spcu0LJxO
>>208
そこでスパイアプリと朝鮮LINEの登場ですよ!
スマホ持った奴らザマアwww
って言いたいけど登録された第三者のアドレスや電話番組も流出する訳ね
そこでスパイアプリと朝鮮LINEの登場ですよ!
スマホ持った奴らザマアwww
って言いたいけど登録された第三者のアドレスや電話番組も流出する訳ね
210: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 04:02:02.98 ID:LLPLhoK30
面白くなってまいりました
211: 急所攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 04:06:32.85 ID:Iq6629m80
あー・・・・・この嘘はまずかったな
やっちまったなあ
やっちまったなあ
215: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:00:17.24 ID:7GBb2EnL0
カード会社怒らせたから今回はやばいだろうな
原田逃げ切る気満々だけど責任取らされそう
原田逃げ切る気満々だけど責任取らされそう
218: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:07:24.29 ID:a7odb7vK0
しかし一貫してベネッセは被害者扱いのマスゴミ
229: ドラゴンスリーパー(京都府)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:45:04.64 ID:qbEf5gBe0
外部からの不正アクセスでもない
派遣契約とはいえ、内部の人間がPCから直接ログインしてスマホに吸い出す
最大2000万件流出 → 2200万件以上でした
クレカ情報は漏れてません → ダダ漏れでした
ベネッセ終わったな
派遣契約とはいえ、内部の人間がPCから直接ログインしてスマホに吸い出す
最大2000万件流出 → 2200万件以上でした
クレカ情報は漏れてません → ダダ漏れでした
ベネッセ終わったな
295: メンマ(東日本)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:12:44.50 ID:fQDKdxO90
犯人つかまってんのにどんだけ流出したか分からんもんなのか?
303: エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:54:19.25 ID:DM+/gDvm0
こういうの、自分の情報が漏れてないか知る術はないの?
230: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:46:51.61 ID:osr+ZBOD0
原田が通った後はペンペン草も生えない
231: 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:48:04.31 ID:46rMQXHu0
ワロタ
センシティブな情報が漏れちゃったな原田くん
センシティブな情報が漏れちゃったな原田くん
261: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:05:54.51 ID:Ir0I6BQf0
原田のコストカットは安全基準もコストカットしてるわけか…
なら失格だな
なら失格だな
265: トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:11:55.45 ID:Ie++Nzhd0
ものすごいやらかしっぷりだな
ベネッセ終わったな
引用元:ベネッセ終わったな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406039967/
- 関連記事
-
-
ファミリーマート社長「信頼できる相手を探し、中国との取引を継続する」 → 「中国使うな!アホか!」「どこの世界に信頼できる中国人が居るんだ?」と怒りの声 2014/07/23
-
中国の期限切れ食品問題、毎日新聞 「食品の安全問題に詳しい有識者からは、日本側のチェックが十分だったのか疑問視する声も」 2014/07/23
-
ベネッセ・原田「クレジットカード情報の漏洩はありませんと言ったがあれは嘘だ」 … ベネッセの個人情報流出、カード情報も漏れた恐れ。アンケート等で集められた非会員の情報も流出 2014/07/23
-
中国の食品会社、消費期限切れの鶏肉を出荷し工場閉鎖 → 日本マクドナルド「チキンマックナゲット」に使用する鶏肉の2割を、この工場から輸入していたと発表 2014/07/22
-
大分の日教組(大分県教職員組合)、旅行業法に基づく登録を受けず「慰安婦ツアー」募集 … 中学生らを対象に韓国側の一方的な慰安婦の主張を学ぶ。2回の事前学習会アリ 2014/07/22
-
0. にわか日報 : 2014/07/23 (水) 10:30:48 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
今回の事故(事件)は、安全神話を崩壊させたという意味では福島原発に次ぐ大惨事だ。と、思っている。
こういうのが起きる理由は個人情報保護法がザルすぎて名簿業者が大手を振って商売できていること。
今の時代、何万人規模の名簿が不正入手以外で出回ることは考えられないわけで、どんな言い訳をしようが名簿業者もグル。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。