2014
07月
29日
シベリアの永久凍土に謎の巨大穴が出現 (画像)

1: チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:47:06.25 ID:+jQMvSmV0シベリアに謎の巨大穴が出現引用元スレタイ:シベリアに謎の巨大穴が出現
地元の人々の間で「世界の果て」として知られるロシア東部シベリアの辺境地域で、地面にぽっかりと開いた巨大な穴が発見され、同国では科学者らによる調査団が派遣されるなど、大きな話題を呼んでいる。
地下資源が豊富なヤマロ・ネネツ(Yamalo-Nenets)自治管区にあるこの巨大な穴の存在は、動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」に投稿された動画で最初に明らかになった。
この動画を投稿したユーザー「ブルカ」さんは「穴は桁外れの大きさで、ミル8(MI-8)ヘリコプター数機で中に降下しても何かに衝突する心配はないほどだ」と記している。
この穴は、モスクワの約2000キロ北東、同地方の中心都市サレハルドの北方にある広大な天然ガス田から約30キロ離れた永久凍土に位置している。
この謎の穴の出現により、別世界的な何かが原因で発生したものかもしれないとする臆測や陰謀説が飛び交っており、異星人の仕業かもしれないとの声までも上がっている。
![]()
<以下ソース>
AFPBB News 2014年07月28日12時09分
http://news.livedoor.com/article/detail/9087034/
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/07/29 (火) 06:04:09 ID:niwaka



【動画】 Ямал - невероятная воронка Giant Hole in the ground - Yamal (Russia)http://youtu.be/2kMs05VaOfE
【動画】 New video! Giant hole on Yamalhttp://youtu.be/tDAVtjSadGg![]()
110: ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:16:57.98 ID:L2DCIlMO0
俺が地球壊滅規模の災害食い止めた時だ…
63: 逆落とし(長崎県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:13:06.77 ID:0msEe5UE0
こういうのがあるから地球面白い
3: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:48:27.25 ID:KBhaPKsD0
人類は滅亡する
6: ショルダーアームブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:49:24.65 ID:72RFj355I
黙示録に出てくる底知れぬ穴か
51: ジャンピングDDT(北海道)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:07:08.94 ID:Rr1bnTJp0
地球空洞説、地底人が来るのか…
71: ジャンピングDDT(関東地方)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:27:45.54 ID:yXa7WBluO
>>51
スノーデンは正しかった!(`・ω・´)
スノーデンは正しかった!(`・ω・´)
5: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都【00:41 東京都震度1】)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:48:38.84 ID:dzehQTOZ0
26: ドラゴンスクリュー(群馬県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:53:29.61 ID:VFPqwm3j0
>>5
ばあちゃんちで食ったw
ばあちゃんちで食ったw
11: ハイキック(東京都【00:41 東京都震度1】)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:50:11.23 ID:l92qNSH80
>>5
これ今日初めて五反田の東急で見たとこだ
東京の食べ物?
美味しいの?
これ今日初めて五反田の東急で見たとこだ
東京の食べ物?
美味しいの?
19: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都【00:41 東京都震度1】)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:52:39.28 ID:dzehQTOZ0
>>11
カステラの羊羹サンドだよ
カステラの羊羹サンドだよ
7: バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:49:35.63 ID:ItiTbS7N0
シベリアではよくあること
9: クロイツラス(北海道)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:49:42.68 ID:dMUaDMxN0
シンクホールって何か底知れない怖さがあるよな
10: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:50:01.94 ID:UaOWrAhA0
こええな
14: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都【00:41 東京都震度1】)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:51:13.46 ID:cEv63EOD0
キバヤシはなんて言ってるんだ?
40: ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:59:31.16 ID:iorog0xSi
>>14
話は聞いた!
世界はわりと大丈夫!
話は聞いた!
世界はわりと大丈夫!
125: アンクルホールド(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:33:20.79 ID:HrLvkLxf0
>>14
出版不況でマガジンクビになったぞ。
出版不況でマガジンクビになったぞ。
15: ミドルキック(京都府)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:51:14.98 ID:JbnQ8nnf0
画像見た瞬間鼻水吹いたわww謎の巨大な穴やわ確かにwwwそのまんまww
20: フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:52:40.07 ID:TWpsDilK0
他にもいくつか巨大穴あったよな
こういうのなんでできんの
こわいだろなんとかしろ
こういうのなんでできんの
こわいだろなんとかしろ
16: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:51:57.02 ID:vtsrKwIW0
南米にたくさんあるだろ
地下が水脈によって侵食されて空洞が出来
それが崩壊して出来る穴だよ
地下が水脈によって侵食されて空洞が出来
それが崩壊して出来る穴だよ
22: チェーン攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:52:56.91 ID:WFa+6Tfd0
24: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:53:18.98 ID:4ds2h/bx0
すべてを吸い込むんだろうなあ
37: 河津掛け(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:57:15.67 ID:kF6L5wxD0
ちっちゃいじゃん。
25: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:53:26.93 ID:BjvVO3QQ0
ヘリコプターとの比較画像くださいな
68: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:26:09.75 ID:BjvVO3QQ0
>>32
デカすぎwww
デカすぎwww
29: オリンピック予選スラム(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:54:15.71 ID:f0f2tPpx0
ff7でこんなの見たわ。
28: ファイヤーバードスプラッシュ(沖縄県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:54:05.51 ID:srTO8gQF0
こんにちは(´・ω・`)!
34: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:56:27.64ID:Pmsit/mv0
33: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:56:21.41 ID:qMhYbVjW0
終わりの始まり
36: アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:57:01.87 ID:tilrqtom0
きもい
38: フォーク攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:57:17.29 ID:PeKPpYsn0
周囲に点在する湖も底なしの深さなんじゃないか?
42: 超竜ボム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:01:42.36 ID:8/40cHDWO
自然にできたようには見えないな
誰か探険してきてくれ
誰か探険してきてくれ
46: ダイビングエルボードロップ(西日本)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:04:42.16 ID:peWGoh3Z0
糸井放り込んでみろ
43: 魔神風車固め(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:01:50.08 ID:lLp51jgW0
どうせ近くでシェールガス開発やったんだろ
87: フランケンシュタイナー(京都府)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:40:46.08 ID:bZS5VDX/0
ゴミ捨て場にしたらいいじゃん
45: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:03:10.34 ID:yQQOiPil0
核廃棄物処理場にするのはどうよ?
129: ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:35:49.95 ID:imLZgAGD0
東電に教えてやれ
130: フォーク攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:38:47.25 ID:PeKPpYsn0
>>129
放射性物質どんどん捨ててたら
ある日最初に捨てた奴が空から降ってくるんだろ?
知ってる
放射性物質どんどん捨ててたら
ある日最初に捨てた奴が空から降ってくるんだろ?
知ってる
47: スパイダージャーマン(群馬県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:04:46.66 ID:750UgJxT0
どう見ても新気功砲
49: ダブルニードロップ(宮崎県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:05:32.92 ID:lIMx/Fez0
飛び込みてえ
30: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:54:25.81 ID:BjvVO3QQ0
中にあったものはどこに行ったの
147: 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:01:59.09 ID:uOcjjoic0
これは陥没じゃあなくて噴出だな つうことはメタンハイドレートかもな
温暖化まったなし
温暖化まったなし
50: チェーン攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:06:33.84 ID:WFa+6Tfd0
地下で天然ガスが爆発してできたらしい
64: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:17:34.33 ID:lQwOXD6o0
>>50
まわりに土が飛び散ってんのはそういうことか
やっぱこの辺はガスが迷惑になるほど埋まってんだな
うらやましす(´・ω・`)
まわりに土が飛び散ってんのはそういうことか
やっぱこの辺はガスが迷惑になるほど埋まってんだな
うらやましす(´・ω・`)
53: シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:07:40.03 ID:E86UekhY0
グーグルマップの座標マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
72: 断崖式ニードロップ(奈良県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:28:16.00 ID:WI0aTmRK0
YamaloでGoogle地図検索して、航空写真見たら…
そこかしこが蓮コラじゃねぇかおい!
そこかしこが蓮コラじゃねぇかおい!
54: 32文ロケット砲(家)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:07:41.77 ID:4yEGpBkM0
こういう穴っていくつかあるよね
それらと同じようなものなのかね
それらと同じようなものなのかね
56: チェーン攻撃(岡山県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:08:28.63 ID:PnCGgMvg0
巨人の仕業
57: 魔神風車固め(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:09:15.53 ID:HIQfh5sR0
キグナス氷河がマーマに会いに行ったんだろ
ほっといてやれ
ほっといてやれ
81: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:35:11.62 ID:oy48gn2q0
ついにキグナスの聖衣が…
58: ショルダーアームブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:10:01.03 ID:72RFj355I
古代文明があったような所は
大虐殺されて埋められた死体の部分が空洞で脆いからなるらしいよね
例えば中国なら項羽が万単位で敵兵を生き埋めにしたりしたとこは地盤が緩いとか
大虐殺されて埋められた死体の部分が空洞で脆いからなるらしいよね
例えば中国なら項羽が万単位で敵兵を生き埋めにしたりしたとこは地盤が緩いとか
60: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:10:58.86 ID:Jh3hAGaAI
中からプーチン飛んできそう
66: フランケンシュタイナー(青森県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:24:28.24 ID:k+pRhtaM0
くくく…黒マテリア…
69: ジャンピングパワーボム(宮崎県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:26:37.03 ID:K05BAMx50
アフリカのどっかにもなかったっけ。
コートジボワールかな。
コートジボワールかな。
126: キドクラッチ(九州地方)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:33:30.06 ID:q8dVepUWO
遊星からの
70: アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:26:56.59 ID:+iuss5Is0
産卵するのかな
地球おわた
地球おわた
75: バズソーキック(青森県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:30:19.52 ID:ZhmY4YNZ0
こういうのたまに画像出るけど、内部の画像全く無いよね
78: チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:31:59.25 ID:r4jwiUKi0
イッテQで中見に行ったらいい
それか庄司Dに行ってもらうか
それか庄司Dに行ってもらうか
122: 逆落とし(東日本)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:28:58.92 ID:je8vxzsU0
何か地底からでてきたように見えるな
93: リバースネックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:51:13.12 ID:35zoIDfW0
ようやく地底人が動き始めたか
116: クロイツラス(富山県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:23:20.67 ID:rc6VvlJ+0
地底人はいる
80: クロイツラス(静岡県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:35:11.18 ID:x3oVaUVc0
ゲッターロボ急いで作れトカゲ野郎がでてくるぞ
83: シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:37:50.64 ID:E86UekhY0
モルダーあなた疲れてるのよ
82: ショルダーアームブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:35:12.70 ID:Y86ZhgUg0
大谷石取り過ぎたんだろ
88: フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:41:09.28 ID:WAPKRxkr0
シベリアに大穴 見たいな行こうかな
ヘリでも降下 可能だそうな
ロシアおそロシア 助けてメシア
ヘリでも降下 可能だそうな
ロシアおそロシア 助けてメシア
95: キングコングニードロップ(長野県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:54:42.55 ID:N3a/lRHD0
シベリアは永久凍土だからさ。
温暖化で氷が融解し、地面がスポンジ状になった
温暖化で氷が融解し、地面がスポンジ状になった
96: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:55:57.35 ID:Dg8fK7UD0
疫病持った地底動物湧いてきても良いぞ別に。
97: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:56:19.42 ID:V6dmBF410
シベリアにも穴はあるんだよな・・・
103: ドラゴンスクリュー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:06:16.32 ID:bg44NLwKO
おぱいのデカい地底人が住んでいるのか
106: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:07:29.52 ID:1gT6dNgf0
UFO!UFO!
108: サソリ固め(岡山県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:11:54.43 ID:Vv4cKM/f0
たぶん鳥取とつながってる
109: アルゼンチンバックブリーカー(静岡県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:13:36.95 ID:8k3ViVBe0
地下世界は本当にあったんだ
112: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:18:45.54 ID:VeaAiIry0
誰か下の世界で伝説になってこいよ
123: ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:29:26.55 ID:kSFyb7y00
アレフガルドから魔物が
133: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:44:54.09 ID:pXSEF8NQ0
埋めろよ
138: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:59:23.41 ID:xoEpfBad0
中降りて調べればええやん
139: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 03:18:56.94 ID:SW0ykvDF0
すごいなこれ
なんで穴空いたんだろ(´・ω・`)どのくらいの深さなのかな
めちゃ黒いね
なんで穴空いたんだろ(´・ω・`)どのくらいの深さなのかな
めちゃ黒いね
124: ミドルキック(新潟県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:32:25.67 ID:0oQE+gQm0
底が見えなくて怖い~!!と思ったけど2個目の動画で近くまで降りてたんだな。
意外と浅くて底に水が溜まってるの見たらなんか冷めた。
動物の死体とか転がってなくてよかった。
意外と浅くて底に水が溜まってるの見たらなんか冷めた。
動物の死体とか転がってなくてよかった。
145: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 03:55:24.81 ID:Lf8AyQzz0
\アリだー/
134: マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:46:20.29 ID:M5csXxFo0
オーラロードが開かれた
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406562426/
- 関連記事
-
-
ロシア人「ヤマハ製のバイクのヘルメットと中国製のヘルメット、鉄パイプでぶん殴って比較してみた」 (動画) 2014/12/25
-
ロシア人の漁師「網に掛かったアシカを解き放ったら、船の上で大暴れされたでござる」 … ロシアの屈強な漁師、アシカに無双される (動画) 2014/10/16
-
シベリアの永久凍土に謎の巨大穴が出現 (画像) 2014/07/29
-
ロシア中部で、2つの巨大油田が見つかる … 2つ合わせて4800万トン、ロシアの消費量で30年まかなえる量 2014/06/02
-
ロシア南部の川の底から、恐ろしい形をした“神の像”を引き上げてしまう (画像) … 4000年前のオクネフ文化に属するものではないかという説 2014/05/29
-
0. にわか日報 : 2014/07/29 (火) 06:04:09 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。