2014
08月
01日
不妊治療、夫の父親からの精子提供で、79組の夫婦から118人誕生 … 70代の祖父からは14組で17人誕生、通常は匿名の他者からの提供、血縁的に非常に濃厚な形で子供に繋がる利点

1:依頼@マドハンド ★@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:40:21.27 ???0不妊治療、70代祖父の精子で17人誕生引用元スレタイ:【社会】不妊治療、70代祖父の精子で17人誕生[08/01]
夫の父親からの精子提供を受け、不妊治療を行っている長野県の諏訪マタニティークリニックは、70代の父親から精子の提供を受け、夫婦14組から17人の子どもが生まれていたことを明らかにした。
諏訪マタニティークリニックは、無精子症の夫の父親から精子の提供を受けた体外受精で、去年までに、79組の夫婦から118人が誕生したことを明らかにしている。
根津八紘院長「今までは、匿名の他者からの提供で子どもが作られるのが一般的。それが自分はつながっている。それも非常に濃厚な形で子どもにつながっている。一つの利点」
また、精子提供した夫の父親の年齢は50代から70代で、出産した79組のうち、60代は49組で70人が誕生、70代は14組で、17人が生まれたという。
日本テレビ < 2014年8月1日 1:28 >
http://news24.jp/articles/2014/08/01/07256267.html
※ソース元に動画あり
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/08/01 (金) 06:42:06 ID:niwaka



48:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:23:04.95 ID:Wm/bcRTi0
僕の父親はおじいちゃん!
3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:43:47.13 ID:hKnlpBZ00
1人の爺さんの精子から17人の子供が産まれたのかと思った。
5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:44:17.62 ID:a0ishpdJO
気持ち悪い
6:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:45:33.73 ID:dDxx/oRn0
なんだかなぁ~
7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:50:43.55 ID:aXik5Flw0
父の兄弟になっちゃうの?
9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:52:03.69 ID:Jm9FfLzU0
爺さんは、父親でもあるのか
21:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:07:19.29 ID:tceycHfOO
旦那の腹違いの弟が産まれるのか
11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:53:13.85 ID:Jm9FfLzU0
まあ爺さんが、息子の嫁を孕ませたとも言えるか
8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:51:20.20 ID:ctAFTBlt0
一昔前なら親類縁者からの養子ですんでた話だろうになあ
少子化で親戚の子も居ないんだろうか
少子化で親戚の子も居ないんだろうか
4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:44:16.48 ID:vDGvnlaP0
精子の採取方法は?
10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:53:06.65 ID:PeerQL7Q0
70で072するんだ
12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:54:09.45 ID:sBPJKerY0
気持ち悪い
妻のほうは本当に夫の父親の子供を産みたいの?
妻のほうは本当に夫の父親の子供を産みたいの?
54:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:26:56.09 ID:ek6rFb1c0
>>12
どこの馬の骨か分からない男よりは?
どこの馬の骨か分からない男よりは?
57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:27:57.05 ID:HvW6PQGY0
>>54
全くの赤の他人の方が割り切りやすいんじゃないのか
身内にいるほうがなんか嫌な感じがする
全くの赤の他人の方が割り切りやすいんじゃないのか
身内にいるほうがなんか嫌な感じがする
14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:57:21.68 ID:KCD6+HEt0
そこまでして子供ほしいものなのか
理解できないけれど希望者がたくさんいるんだからそういう感情も正常なのか
理解できないけれど希望者がたくさんいるんだからそういう感情も正常なのか
16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:59:02.04 ID:Y4AeNgWM0
養子でいいだろ、子供が事実しったらグレるぞ(´・ω・`)
17:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:59:31.12 ID:YP3JfLkB0
祖父が70代なら息子は40代くらいか…何やってんだか
19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:03:17.69 ID:CoJXDbr/i
義母が嫁に言うんだろ
お義父さんにお願いして種貰って生みなさい、って
お義父さんにお願いして種貰って生みなさい、って
20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:05:28.93 ID:6u+frtbK0
田舎とかだと血に拘るとこが意外と多いから
家系が途絶えたり養子貰うくらいなら、義父の遺伝子使おうって話にいきやすいのかもしれない
多分こういう手合いは嫁は逆らえない
家系が途絶えたり養子貰うくらいなら、義父の遺伝子使おうって話にいきやすいのかもしれない
多分こういう手合いは嫁は逆らえない
22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:07:49.46 ID:8a6Ftw620
養子もらうのは簡単ではないし
すこしでも夫に似た子を育てたいんでしょう
すこしでも夫に似た子を育てたいんでしょう
27:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:19:25.32 ID:nU3s252Y0
えー大丈夫かよ…?
成長してから精神面に異常があるとわかるパターンか?
成長してから精神面に異常があるとわかるパターンか?
23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:11:38.28 ID:+GkQBrDu0
精子は劣化しないな。
卵子ざまあw
卵子ざまあw
25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:14:03.13 ID:AKKENIc8O
70代て…自閉症が今世間を騒がしてるのに
24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:13:07.54 ID:T5Po2PUw0
倫理感のない人間が増え過ぎました
神様どうか浄化してください
神様どうか浄化してください
28:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:20:12.95 ID:h4stO8PA0
物心付く頃には祖父死亡
成人して事実を知った頃には発狂しそう
成人して事実を知った頃には発狂しそう
29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:20:16.32 ID:6N9WEzve0
自分の子じゃないなら弟の方がまだ愛せるだろ
赤の他人の子だった場合愛せなくなった時地獄だぞ
赤の他人の子だった場合愛せなくなった時地獄だぞ
74:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:42:34.35 ID:cOIF3IfY0
ちょ。
精子の劣化は?
親が高齢過ぎると身障者が生まれる確率が高まるでしょ。
それでなくとも倫理的に気持ち悪いことしてるのに。
義理の父娘での掛け合わせに、人工受精に…。
背に腹は変えられないとは言え、無茶苦茶じゃん。
このクリニック怖い。
精子の劣化は?
親が高齢過ぎると身障者が生まれる確率が高まるでしょ。
それでなくとも倫理的に気持ち悪いことしてるのに。
義理の父娘での掛け合わせに、人工受精に…。
背に腹は変えられないとは言え、無茶苦茶じゃん。
このクリニック怖い。
76:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:44:21.69 ID:Myfs/GSrO
>>74
それははっきりした関係性はない
若いから精子がよいわけではない
いまの若い精子は劣化が激しい
それははっきりした関係性はない
若いから精子がよいわけではない
いまの若い精子は劣化が激しい
77:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:45:11.55 ID:YP3JfLkB0
>>76
はっきりした関係があるのは発達障害の方かな
父親が高齢だと発達障害(ADHD、アスペルガー等)になる確率が上がる
はっきりした関係があるのは発達障害の方かな
父親が高齢だと発達障害(ADHD、アスペルガー等)になる確率が上がる
81:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:48:04.88 ID:Myfs/GSrO
>>77
知能指数があがる研究報告もでている
個体によるだろう
若い精子の数の激減や流動率はひどいデータもでている
ま、40代、50代と高齢者ではまた違うかもしれないが、
20代だからよいわけでもない
知能指数があがる研究報告もでている
個体によるだろう
若い精子の数の激減や流動率はひどいデータもでている
ま、40代、50代と高齢者ではまた違うかもしれないが、
20代だからよいわけでもない
30:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:21:09.01 ID:lFMIhJEp0
ダウン症とか自閉症の統計をとっていると思うからそれを公開してもらいたいです。
31:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:23:03.30 ID:6N9WEzve0
>>30
義理の父親だから近親相姦じゃないよ
義理の父親だから近親相姦じゃないよ
44:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:04:39.19 ID:lFMIhJEp0
>>31
わかってるよ。
高齢男性の精子から誕生した子どもの状態気になるの。
高齢男性の子どもは自閉症が多いとか2chで見たから気になってさ。
わかってるよ。
高齢男性の精子から誕生した子どもの状態気になるの。
高齢男性の子どもは自閉症が多いとか2chで見たから気になってさ。
36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:43:59.67 ID:F2oxZRxzO
大丈夫かよ?
発達とか自閉、精神障害系って父親の高齢が関係してるんだろ…?
70って精子正常なのか?
発達とか自閉、精神障害系って父親の高齢が関係してるんだろ…?
70って精子正常なのか?
55:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:27:28.32 ID:4vOx3R4YO
2014年02月27日14時43分
子どもの精神疾患、高齢の父親で高まる研究
AFP=時事スウェーデンの200万人以上を対象とした大規模な研究で、高齢の父親から生まれた子どもが精神的な問題や自閉症、注意欠陥障害などになる危険性が高まるとの結果が示された。
米国医師会の26日の精神医学専門誌「JAMAサイキアトリー(JAMA Psychiatry)」に研究論文が掲載された。
研究によると、父親が20~24歳の時点で生まれた子どもに比べ、父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、双極性障害の可能性が25倍高かった。
また、高齢の父親から生まれた子どもは、注意欠陥多動性障害(ADHD)の可能性が13倍高かった。
従来は高齢の母親による出産の影響に注目が集まっていたが、父親の高齢が子どもに与える影響が大きいことを示す研究は増えている。
論文の主執筆者で米インディアナ大学心理学・脳科学部のブライアン・ディオノフリオ准教授は、「研究結果に衝撃を受けた」とし、「親の年齢との関連性は過去研究よりも大幅に高かった」と述べた。
同氏はスウェーデンのカ口リンスカ研究所と共同研究を実施した。
研究は1973~2001年にスウェーデンで生まれた260万人が全員対象となった。
研究ではまた、親が高齢であることと子どもが自殺や薬物依存する危険性、低いIQスコア、学校を留年する可能性が高まることとの関連性も示された。
さらに父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、父親が24歳以下の時点で生まれた子どもよりも自閉症になる可能性が3.5倍高く、自殺行動あるいは薬物依存の危険性も2.5倍高かった。
研究では、子どもがなんらかの問題を持つ可能性が父親の年齢とともに一定して上昇し、年齢のしきい値がないことも示唆された。
一般的に、高齢の父親は所得が高く、子どもの成長における困難をより多く取り払うことができるものと考えられる。
しかし研究チームはこの効果を考慮に入れても、父親の高齢と子どもの問題との間に強い関連性が依然として残ると説明した。
長らく、女性は高齢化するに連れて卵子の数が継続的に減少し続けることを忠告され、一方の男性は高齢になっても新たな精子を作ることができるとされてきた。
だが研究チームは、年齢を重ねた男性の精子は、より多くの環境的な影響を受けるため、精子が複製される際にDNAに変異がおきる可能性があることを指摘した。
【翻訳編集】AFPBB News
子どもの精神疾患、高齢の父親で高まる研究
AFP=時事スウェーデンの200万人以上を対象とした大規模な研究で、高齢の父親から生まれた子どもが精神的な問題や自閉症、注意欠陥障害などになる危険性が高まるとの結果が示された。
米国医師会の26日の精神医学専門誌「JAMAサイキアトリー(JAMA Psychiatry)」に研究論文が掲載された。
研究によると、父親が20~24歳の時点で生まれた子どもに比べ、父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、双極性障害の可能性が25倍高かった。
また、高齢の父親から生まれた子どもは、注意欠陥多動性障害(ADHD)の可能性が13倍高かった。
従来は高齢の母親による出産の影響に注目が集まっていたが、父親の高齢が子どもに与える影響が大きいことを示す研究は増えている。
論文の主執筆者で米インディアナ大学心理学・脳科学部のブライアン・ディオノフリオ准教授は、「研究結果に衝撃を受けた」とし、「親の年齢との関連性は過去研究よりも大幅に高かった」と述べた。
同氏はスウェーデンのカ口リンスカ研究所と共同研究を実施した。
研究は1973~2001年にスウェーデンで生まれた260万人が全員対象となった。
研究ではまた、親が高齢であることと子どもが自殺や薬物依存する危険性、低いIQスコア、学校を留年する可能性が高まることとの関連性も示された。
さらに父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、父親が24歳以下の時点で生まれた子どもよりも自閉症になる可能性が3.5倍高く、自殺行動あるいは薬物依存の危険性も2.5倍高かった。
研究では、子どもがなんらかの問題を持つ可能性が父親の年齢とともに一定して上昇し、年齢のしきい値がないことも示唆された。
一般的に、高齢の父親は所得が高く、子どもの成長における困難をより多く取り払うことができるものと考えられる。
しかし研究チームはこの効果を考慮に入れても、父親の高齢と子どもの問題との間に強い関連性が依然として残ると説明した。
長らく、女性は高齢化するに連れて卵子の数が継続的に減少し続けることを忠告され、一方の男性は高齢になっても新たな精子を作ることができるとされてきた。
だが研究チームは、年齢を重ねた男性の精子は、より多くの環境的な影響を受けるため、精子が複製される際にDNAに変異がおきる可能性があることを指摘した。
【翻訳編集】AFPBB News
62:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:30:21.55 ID:J16DDrIl0
>>55
ですよねー
だが研究チームは、年齢を重ねた男性の精子は、
より多くの環境的な影響を受けるため、精子が複製される際にDNAに変異がおきる可能性があることを指摘した。
ですよねー
だが研究チームは、年齢を重ねた男性の精子は、
より多くの環境的な影響を受けるため、精子が複製される際にDNAに変異がおきる可能性があることを指摘した。
60:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:29:24.98 ID:ewL8FD6a0
>>55
おれがみた研究では高齢男性から産まれた子供は高性能だとあったぞ
知能だったかな
おれがみた研究では高齢男性から産まれた子供は高性能だとあったぞ
知能だったかな
65:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:32:03.83 ID:Myfs/GSrO
>>60
いろんな研究があるから一面ではいえない
スエーデンの研究もあればアメリカの研究もある
国だけではない
しかし男は70代でも産めるのがエネルギッシュ!
これがわかった
いろんな研究があるから一面ではいえない
スエーデンの研究もあればアメリカの研究もある
国だけではない
しかし男は70代でも産めるのがエネルギッシュ!
これがわかった
33:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:28:58.07 ID:2GSlIHkh0
良いじゃねーか、親は先に死ぬんだし
父親も直接の血で繋がってなくても母違いの兄弟なんだし
父親も直接の血で繋がってなくても母違いの兄弟なんだし
38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:48:07.35 ID:1KQGMNtp0
自然妊娠なら子供に問題が出るかもしれないけれど、
体外受精なんだからそこは元気な精子を選んでるでしょ。
体外受精なんだからそこは元気な精子を選んでるでしょ。
39:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:48:51.96 ID:fSdYr6fd0
流石に70代の精子は怖い
外見はチェックして授精させてるんだろうけど
外見はチェックして授精させてるんだろうけど
67:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:35:25.30 ID:sP0iozlwO
>>38
たぶん見ためが元気な精子でも異常の有無まではわからないと思う
たぶん見ためが元気な精子でも異常の有無まではわからないと思う
41: 【小吉】 @\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:54:28.88 ID:sSsupbhO0
義父 「実は自然妊娠でした(テヘペロ 」
47:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:12:41.57 ID:DEjU4wgdO
老人の射精 おえっ
50:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:23:39.57 ID:GfJrjj3R0
秋葉原で精子バンクでも作ったらどうだ?
ネタには困らんし、爺はあまりおらんし、
喜んで提供するのも多いんじゃないか?
ネタには困らんし、爺はあまりおらんし、
喜んで提供するのも多いんじゃないか?
52:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:25:12.00 ID:jBlIzvuA0
>>50
安易で納得の立地選択にわろた
安易で納得の立地選択にわろた
56:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:27:39.64 ID:Myfs/GSrO
70代の精子でもいけるんだな!
それに驚いたし嬉しいね
男はエネルギッシュだな
それに驚いたし嬉しいね
男はエネルギッシュだな
58:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:28:17.92 ID:oiKFZyh8O
クローン欲しがる方が理解できる…
59:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:28:31.19 ID:dumpirXd0
>70代の父親から精子の提供を受け、夫婦14組から17人の子どもが生まれていた
40代~50代の息子の種無しが14人ってことか
40代~50代の息子の種無しが14人ってことか
63:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:31:16.47 ID:KSaI3KveO
旦那は種無しなのに親は70でも妊娠させられるとは皮肉だな
70:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:38:23.02 ID:dumpirXd0
ここまでして家を存続させないといけないって
よっぽどの名家なんだろう
放っておいてやれ
よっぽどの名家なんだろう
放っておいてやれ
71:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:40:44.53 ID:WsIZPIvk0
うわー、勘弁、結婚するときはきちんと相手の親も見ろっていうけど、これじゃ詐欺じゃん。
まさか70歳以上親から出来ておまけに不妊のリスクもあるなんて判断できないじゃん。
これひどいよね。
自分の子がこんなハズレに引っかかったらどうしてくれるんだろう。
だったらまだ母親フィリピン人の子供とかのがマシ。
まさか70歳以上親から出来ておまけに不妊のリスクもあるなんて判断できないじゃん。
これひどいよね。
自分の子がこんなハズレに引っかかったらどうしてくれるんだろう。
だったらまだ母親フィリピン人の子供とかのがマシ。
72:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:41:05.25 ID:Myfs/GSrO
だから若いからよいわけではない
個体によるだろう
20年、30年前の20代の精子からみたら、
いまの20代の精子は数や動きが半減だったか詳細は忘れたが、
明らかに大きく減っている
個体によるだろう
20年、30年前の20代の精子からみたら、
いまの20代の精子は数や動きが半減だったか詳細は忘れたが、
明らかに大きく減っている
75:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:44:05.69 ID:S20tJ7CS0
個人個人の考え方の違いだわな
おかしいと思う人もいれば、なんとも思わない人もいる
他人の選択にとやかく言うべきではないだろ
実際、相当数の子が生まれてるわけだし
自分がこういう立場に立たされた時、どういう選択をするのか、
第三者の精子をもらうか、親族のを使うか、子供は諦めるのか、離婚をするのか、
まあ、離婚は父方の解決にはならんが
自分ならこういう選択をするというのを考えた方がいい、
そして他人の選択も許容する心とインテリジェンスを持つべきだろう
おかしいと思う人もいれば、なんとも思わない人もいる
他人の選択にとやかく言うべきではないだろ
実際、相当数の子が生まれてるわけだし
自分がこういう立場に立たされた時、どういう選択をするのか、
第三者の精子をもらうか、親族のを使うか、子供は諦めるのか、離婚をするのか、
まあ、離婚は父方の解決にはならんが
自分ならこういう選択をするというのを考えた方がいい、
そして他人の選択も許容する心とインテリジェンスを持つべきだろう
78:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:45:50.59 ID:ewL8FD6a0
>>75
離婚はないな
子供つくるための機械みたいな扱いだしな
離婚はないな
子供つくるための機械みたいな扱いだしな
83:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:49:53.21 ID:ewL8FD6a0
ポール・マッカートニーだっけ?
60くらいで子供ができてなかったっけ?
違うミュージシャンだったか?
お盛んだよな
元気があるのはいいことだ
60くらいで子供ができてなかったっけ?
違うミュージシャンだったか?
お盛んだよな
元気があるのはいいことだ
84:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:50:33.82 ID:YP3JfLkB0
昔に比べると精子の運動量が減ってるという話だけど
今の20代男性と70代男性の精子の運動量調べたらそりゃ20代の方が元気だろうなw
年取るとDNAの転写もエラーが増えるし
今の20代男性と70代男性の精子の運動量調べたらそりゃ20代の方が元気だろうなw
年取るとDNAの転写もエラーが増えるし
86:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:53:14.65 ID:Myfs/GSrO
>>84
わからんぞ(笑)
元気なエネルギッシュな高齢者だったらどうだ
わからんぞ(笑)
元気なエネルギッシュな高齢者だったらどうだ
91:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:05:02.41 ID:YoYwKZhKO
誰の精子かわからんより、弟や妹なら育てられるな。
父親すきだし、相続対策にもなる。
顔も似るしね。
父親すきだし、相続対策にもなる。
顔も似るしね。
85:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:52:31.84 ID:eLcxSo4x0
倫理観が少子化対策の敵だということがよくわかるな
92:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:05:34.63 ID:ZiPlpDxc0
まぁ壮大な実験だな。
サイコパスなどまだまだ未知の分野があるから。
精神医療とか。
引用元:サイコパスなどまだまだ未知の分野があるから。
精神医療とか。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406832021/
- 関連記事
-
-
昼間に同僚5人と川で水遊び中、服を着たまま潜っていた会社員の男性(20)が川底で発見される - 岩手・雫石川 2014/08/03
-
「すき家」での過酷労働明らかに … 月500時間以上残業で2週間帰宅できず、新入社員のうち約6割が3年以内に退職、過重労働による居眠り運転が2012年度に7件、一部で賃金の不払いも 2014/08/01
-
不妊治療、夫の父親からの精子提供で、79組の夫婦から118人誕生 … 70代の祖父からは14組で17人誕生、通常は匿名の他者からの提供、血縁的に非常に濃厚な形で子供に繋がる利点 2014/08/01
-
49歳の男、スーパーにて買い物をせずに無料の食品保存用の氷を持ち帰る→ 窃盗の疑いで現行犯逮捕 … 「私は窃盗だと思っていない」と容疑を否認 - 茨城 2014/07/29
-
五輪に向けて「泳げる海」をアピールすべく、東京・台場で海水浴を2日間の限定解禁 … 遊泳条件に「水面に顔をつけるな」との義務付け、大腸菌の数が基準の五倍以上の汚染状況 2014/07/29
-
0. にわか日報 : 2014/08/01 (金) 06:42:06 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。