※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-6004.html国連のガザ駐在員、国連の無力さと何も出来ない現状を憂い、中継で泣き崩れる (動画)
パレスチナの国連救済事業機関のために働いている国連の広報担当者クリストファー·ガネス氏は、進行中のイスラエル·パレスチナ紛争の間に非常に目に見える存在となっている。ガネスは常に今日まで、つまり、彼の冷静さを保つことができました。
アルジャジーラによれば、ガネスは決裂したとパレスチナの子供たちの運命を議論しながら叫んだ。あなたは上のビデオを見ることができます。
水曜日にイスラエル軍は3300人の民間人7月上旬以来、ガザを揺るがしだ永遠の爆撃から避難を求めてされた国際連合ラン学校を砲撃。
攻撃で少なくとも19人が死亡し、数百人は、より負傷した。
パレスチナ全域でアルジャジーラ18万人のパレスチナ人が現在80国連学校で避難を求めていると推定している。
【動画】 UNRWA Christopher Gunness Breaks Down In Tears On Live TV After Attacks On Schools In Gaza | VIDEO  |
http://youtu.be/cu3lYK6OmMI
--
※関連記事
■
停戦は崩壊 パレスチナ人50人超が死亡
NNN 2014年8月2日 2:10
http://www.news24.jp/articles/2014/08/02/10256350.html中東・パレスチナ自治区のガザ地区で、イスラエルとイスラム原理主義組織ハマスは、人道支援のため日本時間1日午後2時から
72時間の停戦で合意した。
しかし
停戦開始から約2時間後、南部では戦闘が再開され、パレスチナ人50人以上が死亡、停戦は崩壊した。
相手が先に攻撃を始めたとして、双方が互いを非難している。
3: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:51:15.96 ID:dHk2ZGZ30
世界大統領がアレだからな。。。
37: ヒップアタック(公衆電話)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:59:15.84 ID:L41xR7wE0
「戦争はぁ……グズッ……我が国のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ! 我が国のみンゥッハー! グズッ我が国のみならずぅう! ユダ……地球人の問題やないですかぁ……命がけでッヘッヘエエェエェエエイ! アァアン! アダダニハワカラナイデショウネエ……」
4: ヒップアタック(東日本)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:51:19.87 ID:JbsW+IE7O
oh...
6: ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:51:50.99 ID:cImwao5y0
事務総長が韓国人だから
108: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:24:59.26 ID:t+yK8oVA0
>>6
ほんとこれ
7: ラ ケブラーダ(滋賀県)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:52:33.17 ID:UI48VWA00
昔から国連ってそういうものだよな
8: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:52:58.08 ID:LY+COqzb0
まじでここ数年まったく存在感なかったな
9: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:53:08.91 ID:dWeVSCPEi
今ウリは、名誉学位を集めるのに忙しいニダ。
10: ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:53:16.32 ID:rN88cvuQ0
世界はもはや戦国時代だよ
11: アキレス腱固め(関西地方)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:53:19.41 ID:CIeZki6K0
国連は米露のおもちゃやからなぁ
12: エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:53:28.48 ID:+Yb1cTui0
志村園長の方のパンくんは仕事するのにな
13: ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:53:28.98 ID:gHg14N/P0
>>1
ハマス止めろって
国民の命より地下道が大切なのか?
また一から掘れば良いじゃん
一応世界中敵じゃ無いんだから
14: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:53:39.51 ID:rB0S5M4o0
根が深すぎてどう手を差し伸べたらいいのかすらわからないんだから
どうしようもないだろう
15: 閃光妖術(西日本)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:53:40.01 ID:ZWAsDQ8T0
国連が役に立った試しはない
あ、世界遺産認定で観光には役立ってるか
16: エメラルドフロウジョン(京都府)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:53:42.20 ID:g+e2nQyf0
国連て紛争の時に役に立ったことあんの
17: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:53:46.63 ID:auh9ENoe0
どうでもいい80年前の売春婦問題を追及してる間に
イスラエルに国連施設をバカスカ砲撃されるマヌケっぷりw
18: 16文キック(関西・東海)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:54:13.39 ID:VLsaR/lIO
誰か>>1の翻訳を頼む
48: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:02:24.50 ID:l6T4MTjE0
>>18
数日前までけなげだった奴が泣いたってだけ
たいしたことは書いてない
リンク先のアルジャジーラのビデオ見ろと言ってる
19: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:54:33.01 ID:TP9/99Gv0
そりゃ頭が韓国人だもん助けたいと思うか?
20: 張り手(東京都)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:54:49.56 ID:nTZTmmGo0
>>1
TOPが莫迦の能無しだし
常任理事国に中国がいるし
もう機能すること無いんじゃないか
32: ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:57:52.82 ID:yI6dJ6sW0
だってほら、
今事務総長が
33: ファイヤーバードスプラッシュ(新潟県)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:58:41.73 ID:H9FeC5t60
事務総長が誰でもまともに機能したことなんてないじゃんw
66: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:07:53.21 ID:E91IjL330
>>33
中東問題でも前事務総長時代は仕事する素振りが外からでも見えてたろ
31: ダブルニードロップ(宮城県)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:57:52.36 ID:S0zAOhdZ0
一応、前任、前々任は利権あさったりとかで批判はされたけど、
一応それなりに仕事したが、現国連事務総長は仕事しなさすぎ.....
要職に韓国人ばかり入れたりとか国連の私物化がかなり酷くなってるんで
内部からもダメ出し喰らってるし。
50: 毒霧(三重県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:02:36.35 ID:4QPh6etK0
61: 膝十字固め(芋)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:06:23.51 ID:VvuhCvuG0
>>50
国連の施設内のテレビをサムソンのテレビに入れ替え
主要ポストを韓国人だらけに入れ替え
日韓関係について、韓国側の意見を尊重
68: マシンガンチョップ(宮城県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:08:50.68 ID:6zRAD1DH0
>>50
そのアナンの前はデ・クエヤルかと思ってたが違った
ガーリって誰だよ
79: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:14:19.68 ID:s9SWbb5f0
>>68
ガリっていたよな
90: マシンガンチョップ(宮城県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:19:30.63 ID:6zRAD1DH0
>>79
ああ!ガリか!
82: 毒霧(三重県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:15:31.72 ID:qMB+Tw6Z0
21: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:55:11.42 ID:Vo1eNPZ/0
世界大統領がおサルのパン君じゃ無理
22: ツームストンパイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:55:23.06 ID:Ga+US33V0
基本的にイスラエル寄りの内容しか伝わってこないからな
何がジャーナリズムだ
34: ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:58:50.47 ID:yI6dJ6sW0
>>22
やっばユダヤ人って糞だわ
60: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:06:13.53 ID:s9SWbb5f0
>>22
強そうなほうについてないと死ぬ可能性が高くなるから仕方ないw
5: パロスペシャル(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:51:35.27 ID:wBGYlpiPO
ナチスは再評価するべきなのかね
23: パイルドライバー(禿)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:55:32.29 ID:O4kWuzYY0
トップは反日活動しかしないな
24: ボマイェ(青森県)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:55:42.75 ID:0pl8mKWW0
国連「日本はヘイトスピーチをやめろ!氏ね!!」
26: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:56:17.41 ID:sWsmKg+f0
ハマスに穴掘り止めさせるんだな、南朝鮮人が海底トンネル掘って日本に来ようとしたら
日本人も同じ事をするだろ、そういう事だ。
44: グ口リア(庭)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:00:33.81 ID:vRTwWYKd0
>>26
そもそも勝手に建国したのどっちだよ
62: ファイヤーバードスプラッシュ(芋)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:06:30.12 ID:bG3H6i6I0
ちなみに同じアラブのエジプトも、過激派の流入阻止のために
ガザ地区への検問強化、地下トンネル閉鎖してる
同じパレスチナの、ヨルダン側西側のファタハ政権支持者をハマスは拷問したり、
イスラエルの刑務所の中でもハマスが支配して同じ囚人をスパイ扱いして暗殺したりしてる
ハマス幹部の、親と同じく反イスラエル運動に携わって来た息子が
悲観してキリスト教に改宗するレベル
27: タイガースープレックス(家)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:56:43.94 ID:b8FC0KUh0
常任理事国とか拒否権とかある時点でね…
ただの戦勝国クラブ
29: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:57:17.64 ID:WRab6jxj0
国連の分担金制度=参勤交代
ちいおぼえた
30: ファイヤーバードスプラッシュ(三重県)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:57:31.35 ID:UgWQtEdJ0
当たり前 平和を守るには力がいる
能書きで平和が守れるかよ
36: クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:59:00.95 ID:8Eei50uU0
国連つーか連合国はそもそも世界の秩序をコントロールするために設立されてねーし。
どこまでいっても各国の代表者の集まりである以上、国益にならないものに手を出すわけがない。
広場に国旗を並べてるうちは何も期待出来ない。
39: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:59:54.07 ID:rXRgqtSa0
そもそも一つの国が反対したら反対っていう時点でなぁ
40: TEKKAMAKI(岐阜県)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:59:59.47 ID:ZJ2NT4iV0
>ガザの惨状
停戦協定結んだ直後に、いきなり約束破って
ロケット弾打ち込むのやめるだけじゃん
なんでできないの?
41: 足4の字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:00:01.75 ID:+L8ikpb+0
ここにエボラが参戦したらどうなんの?
43: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:00:23.87 ID:Nc7PUW7W0
少なくともコイツはこういう時に泣いて良い立場の者ではないだろ
さっさとやれることをやれ
52: リキラリアット(芋)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:03:12.44 ID:iodCdKGV0
悔しいんだろうな。
80: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:14:43.97 ID:DghcPBt40
立場上冷静かつ毅然としているべきだとは思うけど
さすがに目と鼻の先で未来ある子どもたちが一方的に殺されてたら泣いてしまうわ
志もって国連職員になった人なら無力感はんぱないだろうな
53: ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:03:19.16 ID:P3AxnNNy0
ユダヤ人って本当に世界の嫌われ者だよね
欧米の連中は本当に嫌いなので嫌われ者を中東に押し付けてる
押し付けられた側はそれを理解しているし当然快くない思わない
結局やっていることはナチスとそんなに変わらないってのが…ヤレヤレ
55: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:03:38.89 ID:MN7I8AeG0
世界はユダヤに支配されてるってはっきりわかるよね
58: ドラゴンスクリュー(家)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:04:49.26 ID:aORZ0AFI0
国連事務総長が、ユダヤ資本欲しさにユダヤに媚を売り、ユダヤ人に同調する振りをしている、
非常に韓国人(朝鮮人)らしい韓国人(朝鮮人)だし
韓国の利益しか考えていないゴキブリだしなぁ
97: ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:21:27.69 ID:V7L0RQgm0
63: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:06:59.44 ID:5qVaOkue0
国連事務総長「日本は謝罪と賠償するニダ」
67: チェーン攻撃(宮城県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:08:17.88 ID:Kxpn+mMa0
潘基文になってからWFPが露骨に北朝鮮支援ばかりに傾倒して
他の地域の支援を手薄にしてるからな
ここが他の貧困国の食料支援削って北にばかり援助しまくってる原因がこいつ
59: トラースキック(岡山県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:05:19.32 ID:5m2Vazlz0
フランスや中共みたいな、なんちゃって戦勝国がでかい面して居座っている時点でペテン。
65: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:07:27.86 ID:D+F6ecXy0
ガザからどっか他所に逃げられないの?
69: ファイヤーバードスプラッシュ(芋)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:09:34.71 ID:bG3H6i6I0
>>65
>ガザからどっか他所に逃げられないの?
住民に関して言えば、停戦時のイスラエルの退避勧告も
ハマスが「イスラエルの情報戦だから耳を貸すな」と指導してくるしなぁ
マスメディアも避難させないようにしてるし
74: アイアンフィンガーフロムヘル(岐阜県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:12:07.50 ID:HNdLOoAR0
>>65
避難民に過激派系テ口リストが混じってるので
何処も(同じアラブ圏の国ですら)受け入れたがらない
70: ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:10:41.83 ID:giew1h/M0
事務総長を発展途上国からの選出するのはいいけど人外はいかん
71: テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:11:13.21 ID:qS04Nh8i0
国連の無力というかアメリカがイスラエルに肩入れしてるからな
72: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:11:39.43 ID:UGOC/NGJ0
アメリカ「戦争すんなっつーから黙ってんのになんなの!!」
75: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:12:35.27 ID:d1tQG8of0
しかも史上最低のウンコ民族出身者が事務総長だかなぁwww
77: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:13:48.02 ID:slhPSI8w0
国連自体が戦争屋、軍産複合体など、権力側の影響力の方が強いから仕方ないよね
78: ドラゴンスクリュー(新潟県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:13:47.82 ID:Ca759h7d0
今のバカ事務総長は人の命より従軍慰安婦に忙しいらしいからな
96: 河津掛け(静岡県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:21:19.51 ID:3GPGOksQ0
>>78
就任時に韓国の国益を最優先にすると言っちゃった人だから仕方がない
84: ニールキック(空)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:17:01.65 ID:Da3zJi130
国連ってなんだっけ?
85: アルゼンチンバックブリーカー(和歌山県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:17:35.01 ID:ZQLjGzqx0
平和ごっこ団体
88: ストマッククロー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:18:56.75 ID:UT5/lfBTO
国連じゃなくて連合国だろ。
パレスチナとイスラエルに同じ手形を振りだした
イギリスやイスラエルの後ろ楯のアメリカが常任理事国なんだぜ。
ホロコーストがパレスチナで発生しても連合国は無視するさ。
100: 河津落とし(家)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:21:56.95 ID:iEkZfofu0
確かにホロコースト時のユダヤ人だなまるで
ただガザの人って、ようはエジプト人
少なくとも背後でエジプトが支配してる地域だろうよ
かつてエジプト人はヘブライ人をどのように扱ってたか、エジプトだけじゃない
トルコだってサウジアラビアだってアラブ人だって、それからイランも
被害者だ被害者だそれはわかる
ただユダヤ人はかつて、ヨーロッパ人もアラブ人もアメリカ人も
虐殺した歴史はないし、迫害した歴史もない
かつてさんざんユダヤ人迫害して奴隷化してたエジプトの子どもがよくいうよ
かつてアラブ人がユダヤ人にどれだけ長い間、支配と圧政、
差別とものすごい長期間、ろうに囚われた囚人のように扱ってたことを忘れるな
イランの大統領は、パレスチナ人になんの罪がありますかといった
忘れてはいけない
イスラエルが一方的にアラブ諸国を脅かしている事実だけでないことを
ユダヤ人迫害といえばキリスト教圏だけというイメージがあるがとんでもない
107: スリーパーホールド(空)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:24:54.15 ID:ISXndBICi
イスラエルを正当化するなら、インディアンとインディオ及びエスキモー以外の
南北アメリカ人は一切の権利を放棄して先祖のいた土地に帰らなければならない
オーストラリアもアボリジニーに明け渡すと
91: パロスペシャル(関西・東海)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:20:11.64 ID:TM8vyKrZO
これ遠い国の出来事、自分には関係無いと思ってんだろうけど
明日は我が身かも知れない、イスラエルのしてる事怖くないか?
この国のターゲットが我々に向けられたらどうよ?
彼らは現在、無人兵器、ロボット兵器を研究開発している
無敵の軍隊を彼らが手にした時、パレスチナだけで満足するのだろうか?
102: ファイヤーバードスプラッシュ(芋)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:22:37.34 ID:bG3H6i6I0
>>91
はっきり言ってこれより緊急で世界規模で優先順位が高い問題が他にあるんだが
イスラエルが日本まで遠征する攻撃力も手段もない
人的資源に特に限界がある上に、全周を地続きで敵国に囲まれているイスラエルに、日本までの渡洋能力はないんだが
95: ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:21:19.54 ID:YwThRhhU0
あんまり追い込んだらアラブが生物兵器とか使わないとも限らないよな
もう追い込むって言うか占領する気マンマンだけどさ
109: ファイヤーバードスプラッシュ(芋)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:25:10.84 ID:bG3H6i6I0
>>95
は?
アラブが?
wwww
アラブ各国はガザ地区に手を貸さないぞ。
アラブの指導者たちがガザでの虐殺に沈黙を守っている理由は、
サウジアラビア、エジプト、その同盟国が(ハマスの上部団体である)ムスリム同胞団に強い敵意を抱いているから。
シリアの内戦やISISのイラク進撃の方がより重要な問題
106: ジャストフェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:24:34.36 ID:4ViqL94G0
イスラエルの攻撃が収束に向かっても
今度はイスラムのたまりに溜まった怒りが爆発して報復に向かうだろう
もうどうしようもない
101: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:22:26.36 ID:HdVmAJhB0
国連はまずは証拠すらない事で日本を批判する前に、
現在進行形の中国の人権侵害でも強烈に批判しろよ。
104: 毒霧(三重県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:24:24.92 ID:qMB+Tw6Z0
まぁ事務総長は置いといても
今の国連は常任理事国の駆け引きの場でしか無いからなぁ
日本とか金だけわんさと出してるのに本当に何も出来ない
110: チェーン攻撃(宮城県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:25:24.86 ID:Kxpn+mMa0
国連自体が完全に機能不全でなにもやれなくなってるので、
PKOとか難民支援なんかも今は有志の加盟国がいくつか集まって
部隊編成したり手弁当でやってるのが現状だし
89: 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:19:06.87 ID:5js1Ab2S0
WW3の後の国際組織に期待するしかねえな
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406904605/
0. にわか日報 : 2014/08/02 (土) 01:21:10 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです