※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-6027.html「隣の猫を倒したい」 「できれば他の猫も倒したいのですが、飼い主さんに怒られるでしょうか」
6: ドラゴンスリーパー(群馬県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:42:17.15 ID:v6wSOxr+0
落ちたな
8: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:42:59.55 ID:9AjcUMsa0
もう自分が倒されてる
85: エメラルドフロウジョン(中国・四国)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:00:19.93 ID:PzOuWNpkO
落ちたわね…
116: ミッドナイトエクスプレス(宮城県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:01:52.34 ID:lAYLRARP0
メロメロじゃねえか
114: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:58:43.36 ID:jWjXLAcD0
>>1
もう猫に夢中やんけ
53: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:13:20.81 ID:94nwBswq0
すっかり猫の術中にはまってるなw
62: バックドロップ(滋賀県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:22:22.93 ID:B+2sXuwZ0
何この自慢話
26: サソリ固め(空)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:51:56.31 ID:m7sh4mvi0
もうマジで小町はダメだな
ネタ作る係のひとらレベルダウンしすぎ
33: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:57:24.70 ID:4LaSdqLL0
スレタイと中身が違いすぎてwarota
79: キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:50:44.51 ID:saB/fRFz0
ストレートすぎるから釣れないんだよ
小町はもうちょっとさりげなくイラッとするワードを混ぜるもんだ
21: キドクラッチ(禿)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:48:59.25 ID:KRTKhrh90
シャぁぁぁぁぁぁぁァァァァァァ!!!!!!
3: ネックハンギングツリー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:41:35.78 ID:Rjcria13O
よくも倒したニャ!(ゴロゴロ
4: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:41:41.24 ID:VV1e3Dxa0
倒したいのか倒したのか意味がわからん
75: ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:40:18.72 ID:2cV6I3ev0
ミントなんか植えて本当の地獄はこれからだぞ…
5: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:41:57.42 ID:si/2/AXf0
>距離があってもその場でパタッと倒れて、かまってかまって、というようにこちらを
>見つめていたりします。
かわええ
40: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:01:26.60 ID:55pphHfD0
>>5
むしろ距離取って倒れるよな。こっちまでこいよw
46: ラ ケブラーダ(東日本)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:05:21.70 ID:cS/MzzTN0
>>40
後ろに回りこんで倒れるとかな
59: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:21:32.46 ID:qDmFyujL0
>>5
近所のノラ猫のたまり場の中の1匹の猫がウチの犬を見かける度にコレするんだけど
近寄ってきてくるけど微妙に距離とってるし意味が分からん
犬もネコ好きだからジッと見てると背中を地面に擦り付けだしたり転がったり
馬鹿にしてるのかな?とか考えてた
71: ときめきメモリアル(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:28:58.13 ID:LuWuvjSc0
>>59
前世で恋人同士だったが互いに飼い主が違うために駆け落ちも出来ず
たとえ駆け落ち出来たとしても保健所からの追っ手にはかなう筈もなく
ましてや異種とあっては同族からの誹りは必至
来世こそはとゴロゴロしながら誓い合う二匹であった
78: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:50:42.50 ID:lXR75cCr0
>>71
なげ一よw
9: 男色ドライバー(茨城県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:43:30.82 ID:cPl6JHPy0
↓例の画像
48: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:09:27.16 ID:gHoQ33O80
56: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:14:38.33 ID:4rylDAhz0
>>48
なんという魅惑的なフォルム・・・
60: ダブルニードロップ(禿)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:21:59.50 ID:5R0biRECi
>>48
どこのナマコかと思ったわ
61: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:22:17.32 ID:EbOM8KLW0
>>48
つちのこじゃー
68: ジャンピングエルボーアタック(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:25:13.30 ID:LYTkHyEpO
>>48
ツチノコはスレ違い
65: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:24:27.92 ID:ra9IlyBL0
>>48
ヤマナメクジだな
18: ストマッククロー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:46:58.51 ID:oiNbSrUiO
構っての合図じゃん
ちなみに犬の場合は前傾姿勢
11: レインメーカー(西日本)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:45:51.74 ID:5Fj+AGYm0
猫「なでろ」
16: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:46:27.07 ID:Z0iNrZDG0
>>11
そういうのってどこで会えるんですか?
90: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:08:01.24 ID:RzyYsMTa0
113: フォーク攻撃(家)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:57:11.38 ID:dRpgUBwl0
>>90
伊豆にある猫博物館で猫と触れられる場所があったけど
ちっとも寄ってきてくれなかったぜ
唯一ロシアンブルーの猫だけが肩に乗っかってきてくれたんで
ロシアンブルー萌になった
17: ネックハンギングツリー(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:46:41.98 ID:nSMbN0HZ0
人間に慣れた猫の警戒心の無さは異常
それはもうこちらが心配するほどに
19: パロスペシャル(芋)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:48:33.17 ID:Yi7oMQId0
うちの近所の猫とかうちの猫とか必死で逃げるのにな。
22: マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:49:09.53 ID:o5SU2KiR0
この時期よく倒れてる
25: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:51:53.33 ID:u22EnN1d0
帰り道に寝そべってるネコおるけど
触ろうとするとバシバシ殴られる
29: ジャストフェイスロック(関東地方)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:55:23.62 ID:g+EbNTUrO
>>25
そーゆー罠なんだよ。
41: サソリ固め(九州地方)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:01:58.80 ID:hqtfG5DiO
>>29
おのれ孔明…
34: ストレッチプラム(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:57:33.75 ID:Xwg3CdfB0
まずどうしたら猫に逃げられないのかが分からん
52: 不知火(家)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:12:19.30 ID:f29btSwj0
>>34
まず目を合わせない
見下ろされるのは特に嫌がる
43: 不知火(家)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:04:10.99 ID:f29btSwj0
そこそこ人に慣れた外猫でも半径2mくらいのパーソナルスペースに入るのは困難
49: フェイスクラッシャー(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:10:17.05 ID:6GaoK9Uy0
いやもう自分とこでもネコ飼えよと。
51: アルゼンチンバックブリーカー(奈良県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:10:56.18 ID:9wiXOA4R0
猫って怖がり多くない?
隣まで寄ってくるようなのいるか
54: ニーリフト(北海道)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:13:29.58 ID:BRpf17xC0
またたびでもちらつかせれば一発だよ
64: ジャストフェイスロック(九州地方)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:22:57.45 ID:90CW6RLXO
鬼畜のおまいらもぬこにだけ甘いのはなんで
69: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:28:26.61 ID:JRbC1FUe0
何という話だ猫はおそろしく
かわいいなw
70: 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:28:57.12 ID:ibGXa2Ex0
あー お腹撫でられちゃう~
72: TEKKAMAKI(香川県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:34:19.04 ID:eB6ROL4K0
もなー早くきてくれー
74: 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:36:21.08 ID:OeeZfBRQi
クソ忌々しい…
ウチの近所に20匹くらいいるのは確認してるが、
ただの1匹たりとも触らせてくれないどころか、寄ってすらこないっつの。
望遠レンズで写真撮るだけではつまらねぇ…orz
86: ジャストフェイスロック(関東地方)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:04:30.39 ID:g+EbNTUrO
>>74
猫に遭ったらゆっくり瞬き。その後、目を逸す。
それで猫が逃げなかったら、物陰に隠れる。
(近所の人に不審者と思われないよう注意)
猫が覗きにきたら「ニャー」って声をかける。
返事してくれたら、指を一本猫に向けて差し出す。
指先の匂いを嗅ぎ、手にスリスリしてくれたら撫でてOK
76: ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:47:02.83 ID:+5SP9XwSi
91: ニーリフト(新潟県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:08:54.13 ID:GniOqvkb0
うちの猫は生まれてから一度も外を歩いたことがないんで
ガラス窓ごしに鳥とか見てはシッポぶんぶん振ってるな
地面にモコモコの毛玉転がすと凄い勢いで飛びついてじゃれまくる
92: ジャーマンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:11:18.40 ID:IhfXL2G+O
釣りはいいぞ
漁港にはよく猫がいる
ちょっと仲良くして安全な人間だと思われれば、釣りする真後ろで待機してたりするからなw
釣れないから魚やれないんだがなwww
97: メンマ(家)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:26:52.41 ID:nUXLwjYB0
背中と尻尾を擦りつけて来るの堪らん
105: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:37:01.02 ID:nQNUy9DU0
なにこれ自慢?
110: フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:43:28.44 ID:stIeuD9ri
最近人懐こいネコってみないな
みんなゴミ荒らすだけ荒らして人間からは逃げる
115: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:59:34.69 ID:v6PjL6Sa0
猫は文句なしに可愛い
何やっても許せちゃう
117: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:06:22.95 ID:eb+01Ukq0
81: ジャンピングエルボーアタック(西日本)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:57:38.35 ID:pjVfUr/G0
突然バタって倒れて腹見せる猫いるよね
119: 膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:11:38.04 ID:LZ8vaFNkO
バタッて倒れた後こっち見てくる
122: ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:36:35.35 ID:IuUIaeiH0
尻軽猫わろたwwwwww
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1407134386/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2014/08/04 (月) 21:04:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。