「朝までぐっすり」 蒸し暑さで寝苦しい夜を快適に過ごす3つの方法 … 就寝時も熱中症になる危険性があり、対策が必要 - にわか日報

「朝までぐっすり」 蒸し暑さで寝苦しい夜を快適に過ごす3つの方法 … 就寝時も熱中症になる危険性があり、対策が必要 : にわか日報

にわか日報

「朝までぐっすり」 蒸し暑さで寝苦しい夜を快適に過ごす3つの方法 … 就寝時も熱中症になる危険性があり、対策が必要

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
08月
05日
「朝までぐっすり」 蒸し暑さで寝苦しい夜を快適に過ごす3つの方法 … 就寝時も熱中症になる危険性があり、対策が必要
カテゴリー 備忘録  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ダイビングヘッドバット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:36:44.72 ID:x+BkmWU/0
寝苦しい夜…もう目覚めない「朝までぐっすり眠る」3つのヒント


昼間は日差しが強く、日中の熱中症対策に気を使っている人も多いと思います。蒸し暑さで、寝苦しい夜を過ごしている人も多いのではないでしょうか。

気温が下がる夜ですが、寝ている間も汗をかくので、実は、就寝時も熱中症になる危険性があり、対策が必要なのです。

そこで今回は、蒸し暑く寝苦しい夜を快適に過ごす方法を3つご紹介します。


■1:頭部を冷やして足元は温かくする“頭寒足熱”

人の身体は入眠時、手足から放熱し、上半身の熱が手足に移動すると、脳の温度が次第に下がって入眠しやすい状況になります。この仕組みを利用し、暑い夏は、冷却ジェル枕や枕の上に、冷却ジェルパッドなどを用意して、適度に頭を冷やすと全身が涼しく感じられます。

ただし、冷やし過ぎると血管が収縮し過ぎてしまうので、ほどほどに。


■2:湿度を上手にコントロール!

夏は暑さ、温度が気になりますが、湿度が高いことも寝苦しさの原因の一つ。
就寝時の熱中症も高湿度で無風の蒸し暑さが影響します。
そのため、上手に工夫して湿度のコントロールをすることも重要。湿度は、50%±5%RH前後が理想的です。

そのために、帰宅後は、まず寝室の窓を開けて換気をしましょう。押し入れやクローゼットなども空気がこもりやすいので扉を開け、湿気を追い出すことがポイント。

睡眠中は、発汗によって湿度が上がるため、こもった熱気や湿気を解消するために、通気性が良く、吸透湿性の高い寝具をオススメします。

ちなみに、日本睡眠科学研究所の実験によると、快適に眠るために、寝具と身体の間にできる空間”寝床内気象”(しんしょうないきしょう)の条件は、温度が33度程度、湿度は50%±5%(RH)であることがわかっています。

(>2に続く)
引用元スレタイ:暑くて寝苦しい夜はもうオサラバ! もう目覚めない「朝までぐっすり眠る」 3つのヒント!



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/08/05 (火) 03:04:33 ID:niwaka

 



2: ダイビングヘッドバット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:37:14.43 ID:x+BkmWU/0
(>1から続き)

■3:扇風機は壁に当てること

暑さのあまり、扇風機の風が、直接自分に当たるようにセッティングしている人もいると思いますが、風を身体に向けず壁に当てると、部屋の空気が、部屋全体に行き渡ります

扇風機の風が直接当たると身体が冷え過ぎたり、皮膚の水分が奪われてしまう可能性があるので、自分に当てるよりも壁に当て、部屋の空気を撹拌した方が効果的です。


ほんの少しの工夫で夏の寝苦しさから解放されます。
冒頭でもお伝えしましたが、睡眠中でも身体の水分が失われ、熱中症にかかる可能性がありますので要注意です。

我慢せず、エアコンや扇風機を上手に使って室内の環境を整え、機能的寝具も活用して、ぐっすり眠れる環境を整えましょう。





NEWSポストセブン 2014.08.04 21:00
http://www.news-postseven.com/archives/20140804_270070.html

23: ランサルセ(京都府)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:43:35.19 ID:OcIZjyyG0
>>2
こんな美女が横にいれば眠れる。




65: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:02:49.64 ID:9C4TFpLs0
>>23
寝れない。




146: かかと落とし(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:23:49.48 ID:5Gv3JhHL0
>>23
隣に人がいるだけでどれだけ暑いか知らないドーテー



3: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:37:21.33 ID:DqRPWifp0
ザメハ!

63: 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:02:34.51 ID:637w7Etb0
>>9
ラリホー!




154: アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:48:25.81 ID:c1sb+GrU0
>>63
クリフト「ザキ! ザオリク!」




145: オリンピック予選スラム(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:59:04.59 ID:4KX0tHnu0
もう目覚めないって字面がやばいだろw

170: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:29:30.55 ID:WtxrgONj0
>もう目覚めない

死ぬ系の話かと思ったわ

6: ショルダーアームブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:37:42.74 ID:8kUPpQZl0
んなこと言われても暑いもんは暑い

10: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:39:44.70 ID:F5Hh5eCG0
エアコンをつける

42: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:52:25.14 ID:UeT9V9Zh0
>>10
ですよねー



11: キングコングラリアット(茨城県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:39:57.27 ID:04baAuAm0
沿岸地域は夜クーラーつけなくても十分涼しい

60: トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:00:39.93 ID:7RSP0/lS0
>>1
以前1を実践したことあるが
マジ頭が痺れて死ぬかと思った。

一番良いのはお盆休みの時などは
昼間運動して暑さなんかどうでもいいぐらい爆睡出来ればこっちの勝ち。
仕事の時は会社の行帰りで既に疲れてるから夜はよく寝られる。


13: フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:40:29.91 ID:0EA9rbx60
おしっこしたくなって夜中に何度も起きる

156: ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:54:00.12 ID:njuWD/2WO
>>13
これ
なんとかしたいわ

酒飲まない・デブじゃない・糖尿じゃない・エアコン着けないなのに、
必ず二回は寝てるときに便所行きたくて起きるわ



53: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:57:41.55 ID:tw5y1Tak0
>>13
前立腺肥大じゃないそれ




71: フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:06:34.71 ID:0EA9rbx60
>>53
かもな。
前立腺が腫れて医者行ったことあるし。
ひどくなったらちゃんと治療するよ。



14: かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:41:05.06 ID:W4TOmB+fi
今のところ夜は涼しくなるからいいわ地獄はこれから

109: 魔神風車固め(茨城県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:04:07.42 ID:hrw9ZgcI0
扇風機を4時間タイマーにして寝ると
5時間くらいで起きるからすっきり目覚められる


15: アンクルホールド(三重県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:41:08.34 ID:SEo1o5Vd0
イオンで購入した扇風機。
エコタイマーなる物がついており、
連続で6時間以上稼働しない。
寝る前に付けたら朝暑くて、絶対に目が覚める。

あの機能をつけたアフォはしねよ。せめて8時間だろ。何故6時間だけなんだ。

33: ランサルセ(山形県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:47:44.88 ID:WEqm2Dym0
>>15
普通に連続運転じゃダメなのか?



68: アンクルホールド(三重県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:04:20.10 ID:SEo1o5Vd0
>>33
その連続運転の限界が6時間だけなんだ。
解除できない。



16: 不知火(兵庫県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:41:34.18 ID:PNi4BI+30
あっつい風呂入って寝転ぶだけでクーラーすらいらない

19: グ口リア(静岡県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:42:37.97 ID:YgqkWeXW0
もなみんに後頭部ぶん殴ってもらう!

101: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:40:08.86 ID:ZH87W8in0
寝ゴザいいです

112: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:08:44.60 ID:HrwAQIK30
>>101
ゴザがいいって聞いたから100円ショップ行ったけど売ってなかった



158: 張り手(愛媛県)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:02:16.41 ID:Kya00TQf0
い草のござシーツ買おうと思うが使ってる人いる?

161: ボ ラギノール(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:11:39.60 ID:nvjHCAhN0
>>158
カビはえて捨てたwww




162: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:13:00.77 ID:VlWLZv7f0
>>161
ワンシーズンものかねぇ



163: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:14:36.78 ID:xBbuMUC90
>>162
竹シーツなら保存中カビ生えても拭き取れるからマジお勧め




竹シーツ 90cmX180cm シングルサイズ 孟宗竹100%
livingdays
売り上げランキング: 579


21: ジャストフェイスロック(岐阜県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:42:56.80 ID:yGcccAGR0
竹シーツとアイスノン、足元だけ扇風機
毎年これでクーラーなしだなぁ。


22: グ口リア(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:43:21.45 ID:hDpYLCA50
アイスノンでええやん


アイスノンソフト
アイスノンソフト
posted with amazlet at 14.08.04
白元 (2003-09-01)
売り上げランキング: 80



43: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:53:31.12 ID:bgfm0lmo0
エアコオンが故障したのでこういう情報はありがたい

27: ラダームーンサルト(西日本)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:44:11.71 ID:Q+PdhQvF0
湿度64%もあるのに扇風機を直接当てるな とな?

50: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:57:33.94 ID:b2syJY4E0
身体中がベタつくのが不快感の原因
湿度さえなければある程度はぐっすり眠れる

25: フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:44:10.20 ID:ChcQLgpR0
もう電気代は放棄した。素直に在宅時間は全時間クーラーつける。
健康第一


67: 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:03:37.56 ID:637w7Etb0
>>25
おれもおれも




26: 膝靭帯固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:44:11.65 ID:zWZUVgEd0
チソコに手を当ててると安心して眠れるよ

32: シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:47:42.67 ID:s9KjCaoG0
クーラーつけろよバカ

今年の東電節電って言わなくね?
なんで?なんで?


30: ジャンピングパワーボム(家)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:45:47.02 ID:AIQjGBaS0
睡眠も体力を要するから。体力が落ちると眠れない、眠りが浅いと言われている。
若い人が朝飯より寝ている時間が欲しいというのと、年寄りが早起きなのはそのせい。

45: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:54:10.64 ID:/izJ0rUz0
エアコンつけろよ
タイマーオフを二時間後ぐらいんしてタイマーオンを一時間前ぐらいにしてる

46: バズソーキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:54:52.26 ID:Rjcria13O
専門家「無理をせず、エアコンをつけて寝てください」

47: かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:55:18.82 ID:W4TOmB+fi
エアコンを利用しているのに体が怠いなんて人は十中八九気温差にやられてる

48: TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:56:03.45 ID:ULXgBxH+0
ヨーカドーで買ったマットレスが通気性ばつぐんで熱がこもらない。
二万くらいするけど久々の俺的ヒット商品。


55: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:58:52.44 ID:qDmFyujL0
>>48
ヨーカドーPBなの?
冷感寝具とか当たったこと無くて無駄に毎年金が飛んで行く



59: グ口リア(静岡県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:59:57.08 ID:YgqkWeXW0
>>48
ちゃんと商品名書いてくれろん

でないと2ちゃんの意味ねーだろw

実体験だけが頼りのコーナーなんだからさ



64: ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:02:44.44 ID:84SbG5jLO
>>48
普通のマットレスで2万くらいか、やっぱりそんくらい出さなきゃダメだんだろうな
京都西川とかそういうのでしょ?



77: TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:12:15.27 ID:ULXgBxH+0
>>55
>>59
>>64
PVじゃない、3DRY AIRって商品。
硬くてゴワゴワした感じだけど寝ちゃうと気にならんよ。


83: グ口リア(静岡県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:16:59.88 ID:YgqkWeXW0
>>77
お!?ありがとうw今度行ったら探してみるよ!



110: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:04:33.57 ID:qDmFyujL0
>>77
ググってみたけど思ったより安いのなポチったわ
後悔して使わなくなっても許される範囲



49: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:56:15.15 ID:wT5BGO510
エアコンつけたら喉が痛くなるからその対策ください

133: バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:42:21.59 ID:dZBRpEK9i
>>49
フィルターの掃除しろよ




56: ときめきメモリアル(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:58:57.79 ID:XB8Y/CFl0
>>49
マスクをして寝るか、部屋の掃除をするか
お好きなほうを



57: グ口リア(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:59:23.19 ID:KyGOiDMyi
>>49
加湿器



58: グ口リア(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:59:55.58 ID:hDpYLCA50
加湿器は掃除が面倒だからオススメ出来ない

102: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:41:02.32 ID:PlddxMjz0
>>49
竹シーツいったく
今年まだエアコン使ってないわ(ドヤ)



62: 毒霧(宮城県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:01:48.90 ID:oDUCnowV0
エアコン一択

108: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:02:49.19 ID:QHKhTJPc0
エアコンがカビ生えまくりで使えない(´;ω;`)

124: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:21:17.91 ID:bZXxmzAy0
>>108
1万円弱で掃除屋さんがエアコンの掃除やってくれるよ



54: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:58:29.78 ID:Qc6Dep+g0
エアコンつけたら電気代が跳ね上がるんですけど、誰かその対策ください。
ちなみにエアコンつけると月9000円くらい、扇風機だけだと4000円くらい。

114: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:11:47.84 ID:oGDM3D9Z0
>>54
エアコンを最新型に買い換えるしかない
一日中エアコンつけても月2000円台だ(エアコンのみの電気代)



118: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:16:11.91 ID:/zC3iTvl0
クーラーつける、って言ってる奴うらやましいな

俺のアパート入居して3年になるけど、今時コードリモコンのクーラーなんだぜ
もちろんインバーターエアコンじゃない
ちょっとつけただけで、月7,000円とかいく

夜中点けっぱなしだったら、月15,000~20.000円いくだろうな~

123: 断崖式ニードロップ(栃木県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:20:45.63 ID:TmZddJZF0
>>118
電気代で引っ越せるんじゃないのか



128: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:26:11.23 ID:qDmFyujL0
>>118
昔のエアコンってそんな酷いのか?
一人暮らしの学生時代に騙されて最上階ロフト付き
室内オール電化エアコンロフト込みの*2物件住んでたけど
そこまで電気代かからなかったけどなぁ

夏場は灼熱地獄だったけど



72: グ口リア(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:06:49.91 ID:Tjtx796w0
パンツ脱いで股間に扇風機当てればいいよ。

74: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:09:09.70 ID:bgfm0lmo0
扇風機の後ろに冷気を置くと良いらしい

88: フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:21:00.82 ID:y7PCatLp0
>>74
それ、湿度が高くなって逆に蒸し暑くなりなっせ!旦那!




78: ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:14:07.57 ID:Z0AEQkCS0
私はエアコン除湿程度にして足の裏に扇風機の風を当てて寝たい
夫はエアコンガンガンで扇風機もかけて寝たい

別室にしてくんねーかなー

79: グ口リア(静岡県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:14:16.99 ID:YgqkWeXW0
最初メトロノームをド速くしておく チクタクチクタクチクタクチクタク
それを徐々にゆっくりにしていく  チク タク チク タク チ ク タ ク チ ク タ ク チ  ク  タ  ク …

ぐうzzz…

80: ショルダーアームブリーカー(岐阜県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:14:39.09 ID:3+PxIXKF0
ハッカ油最強伝説


ハッカ油P 20ml【HTRC3】
ハッカ油P 20ml【HTRC3】
posted with amazlet at 14.08.04
健栄製薬 (2007-03-29)
売り上げランキング: 6



85: 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:19:54.13 ID:5gpVDrId0
30分間ヒグラシの鳴く山のBGMから30分間鈴虫の鳴く夜のBGMのコンボでぐっすり


【動画】 【癒し系】自然音 鈴虫と秋風
http://youtu.be/igMQveMx_34


【動画】 【癒し】川のせせらぎとひぐらしの鳴き声3時間版/作業用BGM・勉強用BGM
http://youtu.be/CAlHg4MMSX0
96: グ口リア(静岡県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:31:50.29 ID:YgqkWeXW0
>>85
安上がりでいいな~

小川のせせらぎとかも良さげじゃね?

俺はチェン・ミンて人のニ胡の演奏聴いてると安らぐw



93: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:27:46.47 ID:b2syJY4E0
アイスノン出しました
気持ちいい

94: クロスヒールホールド(茨城県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:29:44.42 ID:Kjkdbojz0
扇風機の直あては良くないな上向きにして
空気循環させて少し風を感じる程度で十分

103: ジャーマンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:41:54.49 ID:QTI3FLe70
部屋の空気を撹拌する程度じゃ暑くて寝られない
室温30℃くらいの時は扇風機当てないとダメだわ

105: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:49:41.59 ID:ODWXhcgk0
どっちかの足の甲辺りを膝の裏に当ててみろ
数分で落ちるから


106: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:50:11.60 ID:+RPdq6lx0
これ、スゲー快適でビビるぞ



誤解なきように言っとくが、マットが冷えるとかそういう機能はないからなコレ

131: テキサスクローバーホールド(宮城県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:40:49.21 ID:tlFey21s0
>>106
車中泊スレでも推してたな
絶対買わねぇ



134: グ口リア(香川県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:42:33.11 ID:qGD8iVln0
室温もだけど寝具の肌触りも結構重要だよな
しょっちゅう買い換えるもんでもないし確実に使う物だからいい物買っとけ


111: イス攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:08:07.34 ID:el5m93PH0
飛騨民だけどエアコンも扇風機もなしで朝までぐっすり

113: バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:08:53.71 ID:mfNfbedR0
隣の部屋のエアコンつけるとちょうどよい

119: ときめきメモリアル(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:17:27.18 ID:NHgyb42q0
寝袋で外で寝ればおk

121: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:18:49.97 ID:aW5kiEa60
今夜はひんやりした風があって網戸の方が気持ちよさそう

127: ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:26:00.02 ID:sb8M/NHE0
眠れ
眠れ
眠れ

もう朝は来ない


138: 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:45:35.93 ID:me9yRQFh0
九州はここ数日昼間もエアコンいらずで涼しいわ―

139: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:48:22.16 ID:HrwAQIK30
>>138
羨ましい
東京にも台風来てほしい



132: 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:41:44.25 ID:ZzkTe8kr0
寝酒があるじゃん

148: バックドロップ(禿)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:36:13.67 ID:4n5WzwQHi
>>132
寝酒は脳はあんま寝ないから良くないぞ



141: フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:49:47.66 ID:TujUDzhd0
今日蒸し暑い……@宮城南部

気温はさほどでもないが湿気がひどい
外出るだけで肌に水滴がつくくらい

159: ジャーマンスープレックス(長野県)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:03:32.69 ID:KKJUSf7E0
今夜は良い風が吹いてるなぁ

178: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:42:27.65 ID:i5qpXaeE0
冷感のシーツってどうなん?
店にある手突っ込んで体感するやつ試すと確かにひんやりするんだが


179: レッドインク(長屋)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:44:38.49 ID:7Pi9g6C50
>>178
暑いと逆効果。NASAがうんぬん試したがべとべとーとして余計に寝れなかった
ある程度の気温がベースなんだろうか?



180: スターダストプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:45:17.14 ID:4S0dZEyY0
>>178
自分にはあわない。汗を吸いにくいというか落ち着かないというか…



181: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:49:39.28 ID:q3TkqONv0
>>178
ものによると思う。
織り方を工夫してあるものは、さらっとしていて気持ちいい。



142: ときめきメモリアル(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:51:43.90 ID:O3MMQenB0
クーラー28℃設定で扇風機併用だろ
これがなんだかんだエコ

149: 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:37:26.18 ID:xirxPKAW0
ハンモックいいぞ
そこそこのクオリティのやつをアマゾンで買った


151: パイルドライバー(東日本)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:44:50.36 ID:2P41YoBAO
>>149
腰とか傷めない?



174: 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:31:12.89 ID:6dIKsZlX0
心頭滅却おすすめ

147: ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:34:28.94 ID:KmyBaD4JO
かまいたちの夜
電車でgo
信長の野望

やると本気で眠くなる

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1407155804/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/08/05 (火) 03:04:33 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. ななしさん : 2014/08/05(火) 10:01:56 #10486  ID:- ▼レスする

    水風呂に入ってから寝れば結構快適よ。

  2. 名なし : 2014/08/06(水) 00:29:25 #10505  ID:- ▼レスする

    ケーズデンキで買ったうちの扇風機もエコタイマーなる物がついてて、
    5時間経つと勝手に切れる。
    誰なんだこの中途半端な謎の時間設定したのは

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com