2014
08月
07日
中国産の「割り箸」は危険、見栄え良くするため漂白剤などが大量に … 「割り箸を澄んだスープに入れたら、瞬く間に濁った」「水槽に入れたら金魚が死んだ」

1: キチンシンク(東日本)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:35:13.72 ID:7uFwHhbA0
水槽に入れたら金魚が死んだ…中国産猛毒割り箸の恐怖引用元スレタイ:食材より危険な中国割り箸の恐怖 中国産の割り箸を水槽に入れたら、金魚が死んだ
日本マクドナルドを脅かした、中国企業による使用期限切れ食肉問題。
かねてから、中国産の食材は危険視されてきたが、それ以上に危険なのは中国産の割り箸だという。
「上海のレストランで食事をしていた一般客が、割り箸を澄んだスープに入れたら、瞬く間に濁ったことから発覚しました。報告を受けた当局が調査のために割り箸を水槽に入れたら、元気に泳いでいた金魚が、ぷっかり浮かんできたそうです」(通信社中国特派員)
金魚が死んでしまうほどの毒性を持つ、恐怖の猛毒割り箸。かの国では、どういった過程で生産されているのだろうか。
「中国産の割り箸には、製造過程で強力な防カビ剤や、見栄えをよくするための漂白剤等が大量に使われています。しかも、ほとんど洗浄されずに出荷されているため、人体に有害な薬品がこびりついたままなんです」(全国紙経済部記者)
日本における割り箸の年間使用量は250億膳。その97%が中国産ということだから、他人事ではない。
日刊大衆 2014年08月06日06時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/9117859/
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/08/07 (木) 20:32:35 ID:niwaka



※つづき
「野菜や食肉といった食料品には、輸入時に検査がありますが、工業製品である割り箸はフリーパス。日本では、"殺人割り箸"が日常的に使用されている危機的状況と言えます」(前同)
かつて中国で弁護士として活動し、現在は日本で通訳をする朱有子氏は、こう警鐘を鳴らす。
「割り箸の生産業者は、個人経営の零細企業が多いので、薬剤の洗浄が不十分だったりすることは大いにありえます。すべての中国製品が危険というわけではないでしょうが、私は一切使用しません」
中国産の"猛毒割り箸"は、世界中に年間800億膳輸出されている。この事態は、もはや"テロ"と言っても過言ではない。
5: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:38:28.35 ID:yCKXmcdy0
うえー
もう割り箸使えないわ
もう割り箸使えないわ
128: 魔神風車固め(秋田県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:56:57.12 ID:SoYkbw700
19: トペ スイシーダ(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:45:14.08 ID:AGSFFdQ80
金魚って観賞魚の中では水質の変化には割りと強い部類やぞ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
86: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:47:28.24 ID:NtQ3fKAO0
>>19
フナみたいなもんだからと思ってると薬剤に対しては意外とそうでもない
ラップ丸めて浮かべておくと全滅するし
あと漂白剤とかの塩素系には水生生物は劇弱
フナみたいなもんだからと思ってると薬剤に対しては意外とそうでもない
ラップ丸めて浮かべておくと全滅するし
あと漂白剤とかの塩素系には水生生物は劇弱
75: ランサルセ(空)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:25:21.14 ID:0DHMJg6w0
ラーメンの汁を水槽に入れたら金魚が死んだ
121: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:49:33.00 ID:/9d0JwE90
うどんのスープに金魚入れたら
金魚が死んだ・・
金魚が死んだ・・
76: レインメーカー(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:25:42.59 ID:Dq4c4QpM0
夾竹桃の箸、串、で暗殺が捗る
2: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:37:08.98 ID:F9dSxBfG0
俺はいつもマイ割り箸を持ち歩いてるから
3: 頭突き(東日本)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:37:17.12 ID:VEdKjM1+0
割り箸が使いきれないほどある
要らないって言ってるのに入ってる
要らないって言ってるのに入ってる
4: ブラディサンデー(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:38:03.46 ID:bgGKGkel0
世界が中世化する中俺は原始化した
不浄の手で食ってるから問題ない
不浄の手で食ってるから問題ない
58: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:07:47.98 ID:18OzYu0P0
>>4
不浄の手で喰うなよ
不浄の手で喰うなよ
62: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:12:49.42 ID:pjaPIktJ0
>>4
右手で食えよ
右手で食えよ
7: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:39:33.50 ID:yCKXmcdy0
ちょっと高くても良いから日本製でちゃんとした箸が欲しいんだけど
どこで売ってんの?
どこで売ってんの?
15: ラダームーンサルト(禿)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:43:03.12 ID:LwFaf/hvi
>>7
探せばどこでも売ってるだろ
ちっとは探せ、外出ろゴミ
探せばどこでも売ってるだろ
ちっとは探せ、外出ろゴミ
8: パイルドライバー(岐阜県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:40:25.29 ID:wh82HfCN0
マイ箸が安全
61: クロスヒールホールド(三重県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:11:06.15 ID:1oRdlRY80
食闘士ならばハシを懐にしのばせておくのは常識
9: アイアンクロー(香川県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:40:58.76 ID:sd90pcrL0
割り箸くらい普通に出荷してくれ
11: ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:41:07.26 ID:GTh75tDG0
木より毒代の方が高そう
12: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:42:39.76 ID:GR4cRM4y0
100円ショップの安いやつ
妙に白っぽいんだよ
妙に白っぽいんだよ
13: メンマ(東京都)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:42:58.63 ID:xxkwKrOk0
よし、手で食おう
14: 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:43:02.83 ID:XDCC2Wbi0
最近、家ではほぼ割り箸を使わなくなったなぁ・・・
昔はmy箸が無く、毎食割り箸だったけど。
昔はmy箸が無く、毎食割り箸だったけど。
16: ファイヤーボールスプラッシュ(岩手県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:43:18.55 ID:R5BQSY3D0
環境保護をモットーにしているので
割り箸は一切使わず常に象牙の箸を持参してる
割り箸は一切使わず常に象牙の箸を持参してる
80: マシンガンチョップ(福井県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:29:25.48 ID:RasT1eau0
>>16
アグネス乙
アグネス乙
21: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:45:41.25 ID:mLGE0uTw0
割り箸って間伐材使ってるんだよな、たしか
環境にいいんとちゃうの
環境にいいんとちゃうの
29: トペ スイシーダ(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:49:12.33 ID:AGSFFdQ80
>>21
中国はそこら辺の山の木切って漂白してる
もしかしたら乾燥に時間かけてないから殺虫剤や防腐剤も…もしかしたら…
なんせ質の良い割り箸みたいに木の香りがしないもの
中国はそこら辺の山の木切って漂白してる
もしかしたら乾燥に時間かけてないから殺虫剤や防腐剤も…もしかしたら…
なんせ質の良い割り箸みたいに木の香りがしないもの
82: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:36:36.48 ID:H/E3N7HAi
そして爆発する…
97: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:16:08.02 ID:utypCFoP0
オレはもうとっくに日本の割り箸使ってる
今はふつうにスーパーに売ってるし
間伐のための費用にもなるし(間伐材で作るから)
日本の山の再生のためにも日本の割り箸を
今はふつうにスーパーに売ってるし
間伐のための費用にもなるし(間伐材で作るから)
日本の山の再生のためにも日本の割り箸を
20: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:45:14.02 ID:4vr4fEKX0
>>1
中国産じゃないものを購入したいんだが・・・近所では売ってないんだよな・・・
中国産じゃないものを購入したいんだが・・・近所では売ってないんだよな・・・
23: 頭突き(東日本)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:47:01.78 ID:VEdKjM1+0
漂白剤がいかんのだろ
27: 頭突き(東日本)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:48:17.63 ID:VEdKjM1+0
28: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:48:38.41 ID:jiLrFfeK0
セブンイ*ブンの竹製箸は絶対漂白してるよな
今は、ステンレス製のマイ箸を持ち歩いて、それで外の店で食ってる
今は、ステンレス製のマイ箸を持ち歩いて、それで外の店で食ってる
103: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:53:40.15 ID:6zF0ABNa0
>>28
5~6年前くらいにテレビでコンビニの竹箸が危険っていうのをやってた
番組内容は記事と同じで、金魚の入ってる水槽に
コンビニの竹箸1膳を沈めたら白く濁って金魚が死んだってやつ
沈めた途端に白濁して金魚が死んだってわけじゃなくて2日ほどかかってたかな
もちろんコンビニ名は伏せてたけど、どう見てもセ*ンイレブン
あれを見て以来コンビニ箸は使わなくなったわ
5~6年前くらいにテレビでコンビニの竹箸が危険っていうのをやってた
番組内容は記事と同じで、金魚の入ってる水槽に
コンビニの竹箸1膳を沈めたら白く濁って金魚が死んだってやつ
沈めた途端に白濁して金魚が死んだってわけじゃなくて2日ほどかかってたかな
もちろんコンビニ名は伏せてたけど、どう見てもセ*ンイレブン
あれを見て以来コンビニ箸は使わなくなったわ
34: ドラゴンスクリュー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:50:33.42 ID:eWNs5eyo0
>>28
店によっては割り箸じゃなく普通の箸のところもあるじゃん
あれも木に色付けただけだから有害なのかもしれないけど
店によっては割り箸じゃなく普通の箸のところもあるじゃん
あれも木に色付けただけだから有害なのかもしれないけど
31: リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:49:43.29 ID:fSDH6KQ40
強力な防腐剤とか殺虫剤に浸した建築用木材の端っこを割り箸にしてるのかもな
32: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:50:17.61 ID:KQip00Gx0
あれだろ
中国人は料理下手にある「こうしたら良くなるはず!」と
余計なことをして失敗する癖があるんだろ
割り箸でさえ、この漂白剤で洗えば綺麗になるんじゃ?
ぐらいのつもりでやってこんなことになっているんだよ
要するにアホなんだよ
中国人は料理下手にある「こうしたら良くなるはず!」と
余計なことをして失敗する癖があるんだろ
割り箸でさえ、この漂白剤で洗えば綺麗になるんじゃ?
ぐらいのつもりでやってこんなことになっているんだよ
要するにアホなんだよ
41: ドラゴンスクリュー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:52:02.42 ID:eWNs5eyo0
>>32
でもさ日本人って神経質な人多いから
漂白されてない割り箸よりも綺麗な箸を好むと思う
でもさ日本人って神経質な人多いから
漂白されてない割り箸よりも綺麗な箸を好むと思う
35: フェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:50:40.01 ID:RSjsfv9f0
割り箸は日本製に限る、
中国製より2、3倍高いけど切り離しやすさとか毛羽立ちが無くて最高
それに木の良い匂いがする、安いのは接着剤みたいな溶剤臭がするから。
中国製より2、3倍高いけど切り離しやすさとか毛羽立ちが無くて最高
それに木の良い匂いがする、安いのは接着剤みたいな溶剤臭がするから。
44: フェイスクラッシャー(静岡県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:53:24.35 ID:cV60ZePB0
やっすい割りばしの木のにおいが嫌い
同じくやっすい爪楊枝も
口に入れるとなんと言うか、ぞぞぞって背筋に寒気が走る
同じくやっすい爪楊枝も
口に入れるとなんと言うか、ぞぞぞって背筋に寒気が走る
48: ドラゴンスクリュー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:54:53.53 ID:eWNs5eyo0
54: サッカーボールキック(京都府)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:05:26.72 ID:cq48R1h30
>>48
ほえええ
そんなんで飯食ってけるんかいな
ほえええ
そんなんで飯食ってけるんかいな
46: トペ コンヒーロ(禿)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:53:55.11 ID:VX96WBQXi
数年前に合羽橋で国産1000本セット買ったけど全然無くならねえw
47: キン肉バスター(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:54:26.46 ID:Bul0ORhJ0
中国産の割り箸を台所において以来
ゴキブリや小バエが発生しなくなった
ゴキブリや小バエが発生しなくなった
53: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:05:14.44 ID:KQip00Gx0
>>47
コスパ最高の防虫剤だな
コスパ最高の防虫剤だな
49: エルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:55:26.37 ID:s51ht7Hg0
べトナム産のがあるんだけどこれも白いな。
50: エメラルドフロウジョン(西日本)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:57:28.79 ID:f71cYw1wO
調査のために水槽に入れてみたところってなんだよ
そんな調査のやり方あるかよ
そんな調査のやり方あるかよ
52: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:02:32.35 ID:3vc7SUJT0
水槽に入れて毒を確かめるなんて時代劇でもあまりやらないが
本当に金魚が死んだならやばいねえ
というかlivedoorニュースってこんなんばかり
本当に金魚が死んだならやばいねえ
というかlivedoorニュースってこんなんばかり
55: キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:06:02.60 ID:oPOARa3w0
>>1
瞬く間に濁ったって、何で今まで誰も濁らなかったんだ?
瞬く間に濁ったって、何で今まで誰も濁らなかったんだ?
60: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:08:20.25 ID:S1u1gnbJ0
ずっと前から言われてたよねw
117: カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:34:39.16 ID:EH4zMMW/0
66: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:16:12.44 ID:wPfdaIDq0
口に入れる物なのに製材所からそのまま持ってきてるんだから
いつかは問題になると思ったよ
使う前に水にさらして洗ってるけどね
いつかは問題になると思ったよ
使う前に水にさらして洗ってるけどね
67: 16文キック(庭)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:16:33.87 ID:ds6mdLTB0
スーパーでも値段がかなり違うがちゃんと国産と明記した割り箸売ってるよ
間引きした木で作った国産の割り箸を買いましょう
間引きした木で作った国産の割り箸を買いましょう
68: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:16:40.74 ID:GdSnWLqd0
ちょwww割り箸よく使ってんだがwwwww
死んだwwwwwwwwwww
死んだwwwwwwwwwww
69: かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:19:31.31 ID:m80BqOpY0
そこまで安物求めてないけどな
お店はそんなとこまで削らないと儲からないの?
お店はそんなとこまで削らないと儲からないの?
71: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:21:45.36 ID:fISG1D4C0
割り箸から溶け出る塩素に比べたらプールで口に入っちゃう方が多そうだけどな。
72: フェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:22:34.57 ID:RSjsfv9f0
後ろ見れば使ってる木が書いてある、国産なら杉か桧で(国産)と書いてある
安物はアスペンとかだから折れやすく臭いも激臭
安物はアスペンとかだから折れやすく臭いも激臭
131: ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:10:31.88 ID:TZ59emz+0
で、お前ら今まで知らずに割り箸使ってて体になんか害あったのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言ってみ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwン?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言ってみ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwン?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132: 魔神風車固め(秋田県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:27:34.88 ID:SoYkbw700
>>131
まあその通りであるが
それと同じことをマクドナルドの件でも言える?
まあその通りであるが
それと同じことをマクドナルドの件でも言える?
73: トペ コンヒーロ(禿)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:23:03.03 ID:VX96WBQXi
割りばし使わなくていいマクドナルドに行こう!
84: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:41:51.71 ID:fQg2RSjS0
耐熱プラスチック製が1番いいんじゃないかね
水に浸けておいても塗装がないから剥がれることもないし
水分含まないからカビも生えないし
水に浸けておいても塗装がないから剥がれることもないし
水分含まないからカビも生えないし
90: アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:04:31.54 ID:rYkOdumu0
弁当を買っても家で食べるときは自分ちの箸使うから
割り箸が溜まって定期的に捨ててるわw
割り箸が溜まって定期的に捨ててるわw
92: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:16:11.16 ID:qm6LFXAt0
中国人の抵抗力は半端なさそうだな。
もしかして人類の進化に一番近い存在じゃないの
もしかして人類の進化に一番近い存在じゃないの
107: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:12:58.20 ID:KMe6HAn+0
なんだよ!割り箸が爆発したのかと思ったのに
108: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:24:36.65 ID:8nqAR9T/0
これは俺には実感がある。
最近はそう言うことも少なくなったんだが、店に置いてある竹の割り箸が
十年前はゴムのようなお酢のような刺激臭がしてた、食事に差し支えるほどだった。
当時はそれと中国製であることが結びつかなかったんだけど、
近年中国の食品についていろいろ言われるようになって腑に落ちた。
不思議なのは周りの連中は気にならないって言うこと。
食欲無くすほどのあの臭いが分からないなんて、どんなけ毒されてんねん!
ちなみに当時のメンマも同じ臭いがするものが多かった。
しかし最近あまりそういうのなくったから、当時に比べたら
中国も大分ましになってはきてるんじゃなぃ?
最近はそう言うことも少なくなったんだが、店に置いてある竹の割り箸が
十年前はゴムのようなお酢のような刺激臭がしてた、食事に差し支えるほどだった。
当時はそれと中国製であることが結びつかなかったんだけど、
近年中国の食品についていろいろ言われるようになって腑に落ちた。
不思議なのは周りの連中は気にならないって言うこと。
食欲無くすほどのあの臭いが分からないなんて、どんなけ毒されてんねん!
ちなみに当時のメンマも同じ臭いがするものが多かった。
しかし最近あまりそういうのなくったから、当時に比べたら
中国も大分ましになってはきてるんじゃなぃ?
110: 腕ひしぎ十字固め(茨城県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:54:54.67 ID:yMgwkoJT0
場所によるよね
塩素濃度ってマチマチだから
人間には影響ない誤差でも金魚には甚大な数値で
塩素濃度ってマチマチだから
人間には影響ない誤差でも金魚には甚大な数値で
123: リバースパワースラム(新潟県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:04:08.78 ID:LIfClLZv0
そう言えば一時期彼女と二人分の箸持ってラーメン屋行ってたな。
彼女と別れてからすっかり忘れてたけど、また箸持参しよ。
しかし間伐材は一体どこに消えてるんだ?
日本なんて植林だらけなんだから
全国の自治体が地元の間伐材で割り箸作って配布すりゃいいのに。
なんでわざわざ中国なんかから輸入しなくちゃいけないんだ。
彼女と別れてからすっかり忘れてたけど、また箸持参しよ。
しかし間伐材は一体どこに消えてるんだ?
日本なんて植林だらけなんだから
全国の自治体が地元の間伐材で割り箸作って配布すりゃいいのに。
なんでわざわざ中国なんかから輸入しなくちゃいけないんだ。
119: エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:43:01.77 ID:hofp7+xv0
日本全国の里山から木材の余りが大量に出てて、
しかも行きどころが無いというのだから、日本で作ればいいのにな
しかも行きどころが無いというのだから、日本で作ればいいのにな
125: ナガタロックII(岡山県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:22:32.78 ID:bV/OnLQX0
中国産の安い割り箸なら一膳1円くらいだから、
日本で作っても加工機や流通、人件費を考えると
とても太刀打ちできんのじゃろ
日本で作っても加工機や流通、人件費を考えると
とても太刀打ちできんのじゃろ
122: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:54:26.98 ID:duyylIqz0
どうして中国は製造過程で毒を盛るという一手間を加えるんだろう
112: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:23:15.77 ID:ZLlmcXk30
これもっと全国的に広めたほうがいいな。
割り箸の9割がシナ産なんて知らんかった。
引用元:割り箸の9割がシナ産なんて知らんかった。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1407371713/
- 関連記事
-
-
「日本に遊びに行った時に食べたカレーライスの味が忘れられない」 中国で「カレーライス」がブームに … メーカー「日本の国民食ともいえるカレーを中国の人民食に育てたい」 2014/08/24
-
日本のメディア、リムパックで公開された中国の駆逐艦を見学 → ダメージコントロールの欠如ぶりを酷評 → 中国海軍は素直に認める 2014/08/12
-
中国産の「割り箸」は危険、見栄え良くするため漂白剤などが大量に … 「割り箸を澄んだスープに入れたら、瞬く間に濁った」「水槽に入れたら金魚が死んだ」 2014/08/07
-
中国のケーブルテレビで電波ジャック、「天安門事件」での戦車男などの映像が流れる … 映像は数十分続いた後、テレビ放映自体が遮断 2014/08/02
-
中国人の言う「自分は食べないから無問題」とはこういう事らしい … 中国の屋台の衛生状態がヤバすぎると話題に (動画) 2014/08/01
-
0. にわか日報 : 2014/08/07 (木) 20:32:35 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
シナチクと割り箸の区別がついてないと思われる投稿が一つありますね
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。